清潔感があり見た目がスタイリッシュで、家具やインテリアにも合わせやすい、白いゲーミングチェア。部屋を明るい雰囲気にしたい方に向いています。
しかし、モデルによって特徴や機能が異なるので、どれを選べばよいのか悩むことも。そこで今回は、白いゲーミングチェアの魅力や、おすすめのモデルを紹介します。自分に合うモデルを選ぶ際の参考にしてみてください。
白いゲーミングチェアの魅力

By: amazon.co.jp
白いゲーミングチェアの魅力は、設置すると部屋の雰囲気が明るくなることです。部屋のインテリアにも馴染みやすく、取り入れやすいのが魅力。また、色味を統一することで、よりおしゃれな部屋を作ることが可能です。
使用されている生地は、主に通気性がよいファブリックと汚れが落ちやすいレザーがあり、それぞれ雰囲気が異なります。自分の部屋の雰囲気や好みに合うモデルを選びましょう。
白いゲーミングチェアのおすすめ|革(レザー)
ジーティーレーシング(GTRACING) フットレストシリーズ JP-GT901-IVORY
張地の素材に、ソフトで滑らかな手触りのPUレザーを採用している白いゲーミングチェアです。通気性と耐久性に優れているのが特徴。汚れが付きにくいうえ、万が一汚れても布巾などでサッと拭き取れるため、お手入れも簡単です。
背もたれが最大170°まで後方に傾けられるリクライニング機能を搭載。着座姿勢に合わせて、自由に角度が調節できます。加えて、収納式のオットマン付きで、疲れを感じたときに脚を休められるのも魅力です。
取り外し可能なヘッドレストやランバーサポートが付属しているのもポイント。また、移動に便利なキャスターも備わっています。デザイン性と機能性を兼ね備えたモデルを探している方におすすめのアイテムです。
エーケーレーシング(Akracing) PINON ゲーミングチェア AKR-PINON-WHITE
適正身長を145~165cmに設定して設計された、ティーンエイジャー向けの白いゲーミングチェアです。表面の張地素材には、優れた耐久性を持つPUレザーを採用。汚れが付着しても布などでサッと拭き取れるのが特徴です。
最大150°のリクライニング機能を搭載。作業途中で休憩を取りたいときなどに便利です。アームレストやランバーサポートなどの機能も備わっています。また、脚部にはキャスターを搭載しており、移動させやすいのも魅力です。
ノーブルチェアーズ(noblechairs) EPIC WHITE EDITION NBL-EPC-PU-WED-SGL
張地の素材にノーブルチェアーズ独自の「ハイテクビニールレザー」を採用した白いゲーミングチェアです。細かい通気孔があり、優れた透湿性と通気性が備わっています。長時間座っても蒸れにくく、ベタつきにくいのが魅力です。
表面に保護コーティングが施されており、防汚性・摩擦耐性・耐光性に優れているのもポイント。化粧や食べ物など、日常生活での汚れが付着しにくいのが特徴です。汚れてしまってもサッと拭き取れるため、お手入れも簡単に行えます。
また、座面と背もたれに、クッション性のある高密度モールドウレタンが封入されているのもポイント。座面の横幅は最大56cmあるため、ゆったりと快適に座れます。ハイエンドモデルを探している方におすすめのアイテムです。
PAXTON ゲーミングチェア Living Ivoly
素材に高級感のある人工レザーを使用した白いゲーミングチェアです。背もたれには密度の高いメッシュを採用。座面には厚みのあるクッションが封入されているため、快適な座り心地が体感できます。
最大135°まで背もたれを後方に傾けられるリクライニング機能を搭載。着座姿勢に合わせて自由に角度が変更できます。加えて、リクライニングと連動するアームレストが備わっているのも特徴です。
収納式のフットレストやランバーサポートが備わっているのもポイント。また、脚部には移動に便利なキャスターを搭載しています。北欧インテリアのようなおしゃれな見た目もポイント。機能性とデザイン性を兼ね備えたおすすめのアイテムです。
ラシク(RASIK) レザー調 フルスペック ゲーミングチェア 2331743
ヘッドレストやフットレスト、ランバーサポートなど、複数の機能を搭載している白いゲーミングチェアです。90〜130°の間で角度の調節が可能なリクライニング機能も備わっています。自分の身体にフィットしやすいのが魅力です。
耐荷重は約110kgで、耐久性に優れているのもポイント。また、張地には汚れが付着しにくいPUレザーが用いられています。機能性に優れ、お手入れがしやすいモデルを探している方におすすめのアイテムです。
白いゲーミングチェアのおすすめ|ファブリック
バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングソファチェア2 G-370-WH
座面にポケットコイルを内蔵している白いゲーミングチェアです。身体を点で支えるため、特定の箇所に負担がかかりにくいのがポイント。張地には通気性に優れたファブリックが用いられているため、長時間楽に使用できます。
ランバーサポートやアームレストなど、さまざまなオプションを搭載しているのもポイント。シートがゆりかごのように揺らせるロッキングも備わっています。加えて、最大150°のリクライニング付きで、身体を倒せるのも魅力です。
背面には、テレビのリモコンや雑誌などが収納できるポケットを搭載。また、脚部には移動に便利なキャスターも搭載しています。優れた快適性と機能性を兼ね備えたモデルを探している方におすすめのアイテムです。
ゲキカグ(GEKIKAGU) ゲーミングチェア CHR100229-FBIV
バケットシートを採用しており、身体を包み込むように支える白いゲーミングチェア。正しい姿勢を長時間キープしやすいのが特徴です。張地には通気性に優れたファブリックを使用。背中が蒸れにくいのも魅力です。
着脱式のヘッドレストやランバーサポート、収納式のフットレストなど、機能が充実しているのもポイント。加えて、最大150°のリクライニング機能や、連動式のアームサポートも備わっています。価格が安いため、初めてゲーミングチェアを購入する方にもおすすめです。
ラシク(RASIK) ファブリック素材のフルスペックゲーミングチェア 2399403
さまざまな機能が備わっている白いゲーミングチェアです。背もたれは、90~130°の間で角度の調節が可能。ヘッドレストや収納式のフットレストも搭載しています。
背もたれの高さが調節できるので、幅広い方の体型とマッチしやすいのもポイント。ゲームやデスクワーク、読書など、さまざまなシーンで活躍します。
通気性に優れたファブリック仕様で、長時間快適に使用できるのも魅力。比較的価格が安いため、初めてゲーミングチェアを購入する方にもおすすめです。
イトーキ(ITOKI) クロスフォーカスコンパクト 可動肘付 YES-C-PW-AEL

リクライニング機能を搭載している白いゲーミングチェアです。最大135°まで角度調節が可能。着座姿勢に合わせて柔軟に変更できます。加えて、最大10°まで座面が動くロッキング機能が備わっているのも特徴です。
硬さの異なるウレタンを組み合わせた座面を採用しているのもポイント。さらに、肩と太ももをホールドするバケットシートスタイルで、快適な座り心地が体感できます。子供や小柄な体格の方におすすめのアイテムです。
バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングソファ座椅子2 GX-370-WH
ソファのような座り心地が体感できる、座椅子タイプの白いゲーミングチェアです。ポケットコイルとウレタンフォームを組み合わせた3層構造クッションを採用しているのが特徴。張地には通気性の高いファブリックを使用しているため、蒸れにくく、快適に使用できます。
最大180°まで倒せるフルリクライニング機能を搭載。簡単なレバー操作で、背もたれの角度を自由に調節できます。加えて、腰を支える大型のランバーサポートや、上下・前後の位置が調節可能なアームレストも備わっています。
ロック機能付きのキャスターを搭載しており、移動が楽に行えるのもポイント。また、背面には小物を入れられるポケットが付いています。快適性・機能性・利便性に優れた、おすすめのアイテムです。
白いゲーミングチェアを選ぶ際は、部屋の雰囲気に合うモデルを選ぶのがポイントです。汚れが付くのが気になる場合にはレザー素材のモノ、通気性を重視したい場合にはファブリック素材のモノがおすすめです。本記事で紹介したモデルを参考に、自分に合うゲーミングチェアを選んでみてください。