剣道防具は、剣道で稽古や試合をする際に必要なアイテムです。面・胴・小手・垂れの構成で、竹刀の打突から体を保護するために使用します。十分にパフォーマンスを発揮するためにも、用途に合った製品を選びたいところです。

しかし、剣道防具は製品によって刺し幅や素材に違いがあるので、どれを選べばよいのか分からない方も多いはずです。そこで今回は、剣道防具のおすすめ製品と選び方について解説します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

剣道防具の選び方

刺し幅をチェック

初心者や小学生以下は5mm以上を

By: rakuten.co.jp

刺し幅とは、剣道防具の布団を縫製しているステッチの間隔のことを指します。刺し幅は、間隔が狭くなるほど、布団の内部に搭載された芯材が圧縮されて薄くなり、衝撃吸収性が低下する傾向に。一方で、刺し幅の間隔が広いほど、布団の厚みがあるので、衝撃吸収性が備わります。

初心者や小学生以下は、竹刀の痛みを軽減するためにも、目安として刺し幅が5mm以上の剣道防具を選ぶのがおすすめです。5mm以上の刺し幅は、剣道防具のなかでも分厚くて衝撃吸収性に優れています。また、防具の製作のしやすさから、価格も安く設計されているのが特徴です。

高校生以上は5mm以下を

By: kyobu.net

剣道防具は高校生以上の場合、刺し幅が5mm以下の製品を選ぶのがおすすめ。刺し幅が5mm以下の剣道防具は仕上がりがキレイなほか、芯材をあまり入れられないため軽量で動きやすくなります。しかし、比較的衝撃吸収性に乏しく、竹刀で打たれたときに痛くなりやすい点に注意が必要です。

特に剣道の試合のシーンでは、練習のときよりも動きやすさが求められるため、刺し幅の狭い防具が適しています。そのため3~5mmの刺し幅から、衝撃吸収性とのバランスがよい剣道防具を検討してみてください。

昇段審査では3mm程度を

By: rakuten.co.jp

昇段審査での使用を想定する場合は、刺し幅の狭い3mm程度の剣道防具を選ぶのがおすすめです。刺し幅が狭いと、布団の内部にある芯材が圧縮されるので、布団が薄くて硬くなりますが、その分表面の凹凸が少なくなり、高級感のある外観になります。

昇段審査では、実技だけでなく着装や見栄えも重要視されるため、少しでも合格に近づくためにも、薄い刺し幅を検討してみましょう。

素材をチェック

織刺

By: rakuten.co.jp

織刺は通気性に優れた素材で、汗で濡れても乾きやすいのが特徴です。伸縮性も良好のため、剣道防具が体に馴染みやすいのもポイント。また、お手頃な価格の製品が多いので、入門者や稽古用の防具におすすめです。

ただし、摩擦に弱く、耐久性に乏しいことから、使い込むうちに生地が切れてしまうことがあるので注意が必要です。

人工皮革

By: rakuten.co.jp

人工皮革は、多くの剣道防具に採用されている、スタンダードな素材です。別名で「ネオレザー」などとも呼ばれています。人工皮革は色落ちしにくく、汗や摩擦に強いのが特徴です。見た目に高級感がありながらも、価格は鹿革に比べて安い傾向にあります。

入手のしやすさや機能性のよさから、学生の試合用や一般の普段使いにおすすめ。ただし、鹿革に比べて耐久性や伸縮性に乏しい点には注意してください。

鹿革

By: kyobu.net

鹿革は、きめ細かな作りで剣道防具の見栄えがよく、高級感のある素材。長く使用していると、革製品特有の色合いの変化を楽しめるのが特徴です。また、伸縮性・通気性・耐久性も良好で、剣道防具に必要な機能を十分に備えています。

ただし、汗に濡れた状態が続くと痛みが出やすく、ニオイも付きやすい点に注意が必要です。また、高級な素材で、ほかの種類に比べて価格が高いため、予算と相談して選ぶようにしてみてください。

用途をチェック

剣道防具は、稽古用・試合用・審査用などの用途に合わせて選ぶようにしましょう。稽古用の剣道防具が必要な方は、衝撃吸収性に優れた刺し幅の広いモノを検討してみてください。また、稽古でたくさんの汗をかくのであれば、織刺素材の剣道防具を選ぶのがおすすめです。

試合の用途で使う方は、軽量で動きやすい刺し幅の狭いモノが適しています。加えて汗や摩擦が心配な方は、機能性に優れた人工皮革の素材や織刺がぴったり。審査用などの見栄えを重視したいシーンでは、刺し幅の狭い、革製品の剣道防具を選ぶのがおすすめです。

自分に合ったサイズをチェック

By: rakuten.co.jp

剣道防具を選ぶ際は、自分の体に合うサイズを選びましょう。サイズが合っていないと、無理に体に負担がかかったり、パフォーマンスを発揮できなかったりします。また、剣道防具はセットで揃えると金額が大きくかかるので、間違えて違うサイズを選んだときのリスクが大きい点に注意が必要です。

基本的に剣道防具のショップサイトは、頭部と手の大きさや身長などを記述して注文を行います。頭部と手のサイズは測定方法が記載されているので、内容に従い測定しましょう。

剣道防具のおすすめ

剣道屋 剣道 防具セット 小学生~一般 大人 6ミリピッチ刺し防具セット 飛燕

剣道屋 剣道 防具セット 小学生~一般 大人 6ミリピッチ刺し防具セット 飛燕

刺し幅6mmピッチを採用している剣道防具セットです。面・胴・垂れ・甲手のほかに、面手拭い・面紐・胴紐などが付属。セット内容が充実しているモノを求めている方におすすめです。

面は6mmピッチ刺しを採用しており、柔らかくて型を付けやすい設計。衝撃吸収性も高く、竹刀による痛みを軽減できます。

胴のデザインは鬼雲飾りを採用しているのもポイント。垂れは面と同じく6mmピッチ刺しで、柔らかく適度にコシがあります。

剣道屋 剣道 防具セット 5ミリ刺し 実戦型 極~きわみ~

剣道屋 剣道 防具セット 5ミリ刺し 実戦型 極~きわみ~

実戦の用途に適した剣道防具セットです。軽量かつ動きやすさを重視して作られているのが特徴。加えて、面と垂れの布団が斜めにカットされているほか、斜め刺しにより型が付きにくいのもメリットです。

面や垂れの布団は5mmピッチ刺しで、衝撃吸収性と軽量性のバランスが良好。また、小手は飾り糸を斜めにすることにより、手首部分の柔らかさを実現しています。

西日本武道具 剣道防具セット 頂

西日本武道具 剣道防具セット 頂

6mmの刺し幅で、初心者から一般まで幅広い層におすすめの剣道防具セットです。面はトップに厚みをもたせることで衝撃吸収性を向上。面金はジュラルミンを使用し、装着時の重さを軽減します。

小手は右手の布団に厚みをもたせており、打突時の衝撃を緩和。左右で厚みに違いがありながらも、違和感なく装着できます。手首部分は柔らかく、竹刀の操作に無駄な力を必要としにくいのもメリットです。

胴は裏面の柔らかさにこだわり、体にフィットしやすい設計。表は雲型のデザインを施しているので、高級感があります。垂れも高級感だけでなく安定感があり、腰回りをサポート。適度にコシがあり、見栄えも良好です。

西日本武道具 剣道 防具セット 少年用防具 7mm ミシン刺 入門モデル

西日本武道具 剣道 防具セット 少年用防具 7mm ミシン刺 入門モデル

子供向けに設計された入門モデルの剣道防具セットです。比較的リーズナブルな価格で購入しやすく剣道防具一式を揃えたい方におすすめ。また、本体は7mmのミシン刺で優れた衝撃吸収性を備えています。

面金はジュラルミン製で、丈夫さと軽量性を両立しているのもメリット。さらに、面や垂れの布団裏などに名前を書き込めるスペースがあるのも嬉しいポイントです。

西日本武道具 剣道防具セット 面乳革・面紐・胴紐付き 6mm 総織刺し 陽

西日本武道具 剣道防具セット 面乳革・面紐・胴紐付き 6mm 総織刺し 陽

初心者から高段者まで幅広く人気を集めている剣道防具セットです。サイズ展開が豊富で、幅広い層にマッチしやすいのが魅力。さらに、刺し幅は6mmで柔らかく、竹刀で打たれたときの衝撃を緩和したい方におすすめです。

面布団は斜め刺しを採用しており、キレイな型が付きやすい設計。面垂れは柔らかさと適度なコシがあることで、稽古や試合での動きを妨げにくいのもメリットです。

小手は右の小手布団に厚みをもたせており、打突時の衝撃を軽減できるのもポイント。手首部分は柔らかくて動きを阻害しにくく、高いパフォーマンスを期待できます。

西日本武道具 剣道 防具セット 4ミリ 織刺し 面乳革・面紐・胴紐付き

西日本武道具 剣道 防具セット 4ミリ 織刺し 面乳革・面紐・胴紐付き

スムーズな動きに対応しやすい剣道防具セットです。本製品は面・胴・小手・垂れのほかに、面乳革・面紐・胴紐もセットになっています。防具一式を揃えたい方におすすめです。

面垂れは斜め刺しの採用を採用しており、型が付きにくいのがポイント。さらに、面金にはジュラルミン素材を使用しているため、軽量性の向上を図っています。

京都武道具 剣道防具セット 瞬

京都武道具 剣道防具セット 瞬

7mmと大きな刺し幅で、衝撃吸収力を高めた剣道防具セット。面打ちや小手打ちの痛みを緩和できるため、これから剣道を始める幼年から小学生などにおすすめです。デザインもシンプルなので、誰でも装着しやすい特徴があります。

面は痛みやすい箇所であるアゴやヘリを合成皮革で補強。面金はジュラルミン製で重量を抑え、首への負担を軽減します。小手は丈夫な人工皮革を使用。加えてスペアの小手を付属しているため、安心して稽古に打ち込めます。

胴は適度に重量があり、体を動かしたときにぶれにくいのがポイント。垂れも衝撃吸収性が高く、人工皮革で補強を施しています。

京都武道具 新入生剣道防具セット 令心 6ミリピッチ織刺防具セット

京都武道具 新入生剣道防具セット 令心 6ミリピッチ織刺防具セット

6mm刺し幅の布団を採用した剣道防具セットです。刺し幅が広い分、布団に厚みがでるため、高いクッション性を期待できます。これから剣道をはじめる方などにおすすめです。

面金の素材にジュラルミンを採用し、軽量性を向上させているのもポイント。面垂れは斜め刺しにより、竹刀の振り下ろしがスムーズに行えます。

甲手にカシミアコットンのクッション材を使用しているため、衝撃吸収性と柔らかさのバランスが良好。さらに、打たれる頻度の高い右手打突部分の布団は厚めの設計で、衝撃を軽減できます。

富士山武道具 剣道防具セット 歳三

富士山武道具 剣道防具セット 歳三

リーズナブルな価格と高級感のある見栄えが魅力の剣道防具セットです。本製品は3mmの刺し幅で、きめ細かな仕上がり。耐久性も備えているので、稽古・試合・昇段審査と幅広く活躍します。

面は打突部分にしっかりと芯材を入れているほか、革による補強で耐久性を向上。布団を斜め刺しにして、竹刀を振りやすく設計しています。頬輪はシルリード生地を使用しているため、吸汗速乾性も良好です。

小手は手首が起きた形状で、竹刀が握りやすい構造に。軽量ながらも、竹刀で打たれて痛い箇所には、芯材をしっかりと入れることで衝撃吸収性を高めています。胴の鬼雲飾り胸がおしゃれなのがポイント。強化樹脂により、軽量性と耐久性を両立しています。

富士山武道具 剣道防具セット 龍馬

富士山武道具 剣道防具セット 龍馬

幼年から小学生におすすめの、コスパに優れた剣道防具セットです。本製品は、衝撃吸収性に優れた6mmの刺し幅で痛みが少なく、これから剣道を始める方にぴったりのモデル。軽量性にも配慮されているので、装着時の負担も軽減します。

面は無駄のないシルエットが特徴。頬輪にシルリード生地を使用しているため、汗をかいてもすぐに吸収し、発散します。小手はしっかりと芯材を入れることで、竹刀で打たれたときの痛みを軽減。クローム革の補強により、長持ちしやすいのもポイントです。

胴は強度に優れた強化樹脂を採用し、体を保護します。見栄えのよい垂れは6mm刺しで柔らかいほか、軽くて丈夫な仕上がりです。

武道園 剣道 防具セット 鬼武蔵 4点セット 面・胴・小手・垂 5ミリピッチ刺 織刺仕立

武道園 剣道 防具セット 鬼武蔵 4点セット 面・胴・小手・垂 5ミリピッチ刺 織刺仕立

耐久性に優れた剣道防具セットです。本体に人工皮革を採用しており、摩耗に対する高い耐久性を備えています。長く防具を愛用したい方におすすめです。

5mmピッチの刺し幅で、衝撃吸収性と動きやすさのバランスに優れているのもメリット。また、面金はジュラルミンの採用しているほか、アルマイト加工を施しているため、腐食しにくいのも魅力です。

面垂れは斜め刺しの採用により、腕を振り上げる方向に曲がりやすい設計。素早い動作にも対応可能です。胴はサイズに合わせた飾りを配置し、デザイン性に優れています。

小手は洗濯機で洗えるのも嬉しいポイント。お手入れのしやすさを重視して選びたい方にもおすすめです。

武道園 剣道 防具セット 4点 面・胴・小手・垂 疾風

武道園 剣道 防具セット 4点 面・胴・小手・垂 疾風

機能性だけでなく、デザイン性にもこだわって製作された剣道防具セットです。面・胴・小手・垂れの飾りのデザインがおしゃれ。見た目にこだわりたい方におすすめです。

本体は5mmのミシン刺しで、初心者から経験者まで扱いやすいのが魅力。衝撃吸収性と軽量性のバランスに優れています。

面は内輪に吸汗性・速乾性・防汚性に優れたシルリード生地を採用。面金には、軽量性と耐久性のバランスがよいジュラルミンを採用しています。

KYOEI SPORTS 剣道 中学生 高校生 一般 応援セット

KYOEI SPORTS 剣道 中学生 高校生 一般 応援セット

衝撃吸収性を備え、見栄えにもこだわった剣道防具セット。面および垂れは高級感のある5段飾りを採用しています。面は垂れの部分を斜め刺しにすることで、美しいシルエットを実現。内輪はシルリード生地を採用し、ソフトな付け心地です。面金はジュラルミン製で軽量性に優れています。

胴は軽量かつ丈夫なヤマト胴を採用。クロザン革の素材と返しベリで耐久性を向上しています。また、胸型は4種を展開し、好みのデザインを選べるのも嬉しいポイントです。

日武剣道具本舗 剣道防具 面・甲手・垂 お得な3点セット

日武剣道具本舗 剣道防具 面・甲手・垂 お得な3点セット

頭頂部分の刺し幅が7mmで、優れた衝撃吸収性を有する剣道防具セットです。本製品は面・小手・垂れの3点セット。すでに胴を所持している方なら、リーズナブルに道具を揃えられます。

面垂れ部分は5mmの斜め刺しで、コシと動きやすさを向上。小手は2段飾りで握りやすく、しっかりと竹刀を操作できます。手の内は人工皮革しているので、丈夫な作りです。右手小手の布団は厚みが1.5倍あり、衝撃吸収性を高めています。

垂れの帯部分は7mmの刺し幅を採用。柔らかいのでフィット感に優れています。

カタギリ武道具 剣道防具セット AC-3S

カタギリ武道具 剣道防具セット AC-3S

3mmの細かい刺し幅で、高級感のある見た目が特徴の剣道防具セットです。面垂れは斜め刺しで、竹刀が振り下ろしやすい設計。面の打突を受けやすい場所は、芯材を厚くしており、衝撃吸収性に優れています。

面の内輪はミクロファイバー素材を採用。吸汗性と抗菌性が良好で、快適な付け心地です。面金の下側は抗菌加工を施し、菌の繁殖を軽減します。

小手は随所に人工皮革を使用し、耐久性を向上。胴は鬼雲飾り、垂れは6段飾りを施しており、おしゃれに仕上がっています。

剣道防具の売れ筋ランキングをチェック

剣道防具のランキングをチェックしたい方はこちら。