バットの操作性の向上が期待できる「野球用グリップテープ」。採用されている素材や厚さなどによって質感が異なるため、各製品の特徴をチェックして握り心地のよさやスイングのしやすさを考慮して選ぶのがポイントです。
そこで今回は、野球用グリップテープの選び方やおすすめのモデルをご紹介。各製品の特徴も解説するので、ぜひ自分に合ったモデルを選ぶための参考にしてみてください。
- 目次
- 野球バット用グリップテープのメリット
- 野球バット用グリップテープの選び方
- 野球バット用グリップテープのおすすめメーカー
- 野球バット用グリップテープのおすすめ|黒
- 野球バット用グリップテープのおすすめ|ブラウン
- 野球バット用グリップテープのおすすめ|白
- 野球バット用グリップテープのおすすめ|その他カラー・柄あり
- 野球バット用グリップテープのAmazonランキングをチェック
野球バット用グリップテープのメリット

野球用グリップテープを巻くことで、握った際にバットが手に馴染みやすくなります。そのため、スイングがしやすくなるうえ、滑りを抑える効果もあるためバットコントロールの向上も期待できるのがメリットです。
また、インパクトでバットから手に伝わる衝撃を吸収。ゲームだけではなくバッティング練習や素振りなどで、手を保護するのにも効果的です。
なお、バットは基本的に、野球用グリップテープが巻かれた状態で展開されています。バット購入時にグリップテープをチェックして選ぶのも重要ですが、劣化した際やパフォーマンス向上のために交換も必要。交換する場合には、より自分に合ったタイプを選んでみてください。
野球バット用グリップテープの選び方
素材をチェック
ポリウレタン製

By: rakuten.co.jp
野球用グリップテープの素材として多くの製品に採用されているポリウレタン。柔軟性が高く手に馴染みやすいのが特徴です。また、クッション材により衝撃の吸収性を高めるタイプやデザイン性に優れたタイプなど、幅広い種類の製品をラインナップ。好みや使いやすさに合わせて選びやすいのも魅力です。
さらに、価格も比較的安い製品が多いので、コストを抑えて選びたい方にも適しています。初心者の方や、さまざまなタイプを試したい方にもおすすめの素材です。
牛革製

By: mizuno.com
高い耐久性を備え、長く愛用しやすい牛革製の野球用グリップ。丈夫なのでランニングコストを抑えて使いやすいのが魅力です。また、グラブと同じように使い始めは硬く、慣れるまで時間がかかるものの、使い込むほどに手に馴染んでいきます。
自分の手に合った形に経年変化していくので、より使いやすい使用感を求める方におすすめです。
厚さをチェック

By: amazon.co.jp
自分のレベルやバッティングスタイルに合わせて、厚さをチェックして選ぶのもポイント。バットはグリップの太さによって、コントロールのしやすさやパワーの伝えやすさが変わります。
握力が弱い方や確実性を高めたいバッターの場合、1~1.8mm程度で太めに巻けるタイプがおすすめ。グリップに厚みを持たせることで力が入りやすく、バットを操作しやすくなるのが特徴です。
握力が強い方や飛距離を求めるバッターの場合、細めに巻けるタイプがぴったり。細いグリップのバットは、ヘッドを利かせたスイングでボールにパワーを伝えやすいのが魅力です。
各種協会や連盟の規則をチェック

By: rakuten.co.jp
野球用グリップテープをはじめ、試合で使用できる道具は、各種協会や連盟による規則で定められているモノがあるので注意が必要です。グリップテープの場合にはカラーが指定されており、中学生や高校生の場合にはブラックかブラウン系と決められています。
大学生と社会人野球の場合は、ブラックとブラウンに加えホワイトも使用可能。規則によって決められている色以外のグリップテープは、公式戦で使用できないため、試合用として購入する場合にはしっかりとチェックして選びましょう。
野球バット用グリップテープのおすすめメーカー
エスエスケイ(SSK)

By: rakuten.co.jp
「エスエスケイ」は、1946年に京都で誕生したスポーツ用品メーカー。業界で先駆けてプロ野球選手とアドバイザー契約を締結するなど、プレイヤー目線に立った使いやすいアイテムが魅力です。
エスエスケイの野球バット用グリップテープは、厚さやカラーなどを幅広くラインナップ。好みやプレースタイルに合ったモノが見つかりやすいのが特徴です。
ゼット(ZETT)

By: rakuten.co.jp
「ゼット」は、1920年創業の老舗スポーツ用品メーカー。多種多様なスポーツブランドを展開しており、野球をはじめとして登山やアウトドア用品なども取り扱っています。スポーツ用品とサービスを扱う企業体として、さまざまなスポーツシーンを支える人気メーカーです。
ゼットの野球バット用グリップテープは、ナノテク技術を用いたモノが人気。優れたフィット感と耐久性を兼備しています。耐摩耗性が高いので、長く使いやすいのも魅力です。
リザードスキンズ(Lizard Skins)

By: rakuten.co.jp
「リザードスキンズ」は、自転車のハンドルや野球バット用グリップテープなどを開発・販売するブランドです。2016年には、バットグリップにおけるメジャーリーグ公式サプライヤーとしてライセンス契約を締結。多くのメジャーリーガーが愛用しています。
自転車業界で高い評価を得た品質のよさを、野球バット用グリップテープにも応用。また、柄物やおしゃれなカラーリングといった、デザイン性の高さも魅力です。機能性にも見た目にもこだわりたい方はチェックしてみてください。
野球バット用グリップテープのおすすめ|黒
エスエスケイ(SSK) グリップテープ SBA1001
表面に凹凸があるのが特徴の野球バット用グリップテープです。厚さを凸部1.7mm、凹部1mmに設計しており、優れたクッション性で両手を保護。さらに、ウェット感もあるため、グリップ力が向上するのが魅力です。
適度な厚さの中厚タイプのため、握りやすくスムーズなスイングをサポート。手に馴染みやすいモノを選びたい方におすすめです。
ゼット(ZETT) ナノテクノグリップテープ BTX1380
人気メーカー「ゼット」の野球バット用グリップテープです。ナノテク技術を用いたウェットタイプで、優れた耐摩耗性・フィット感・耐久性を発揮。手にしっかり馴染んで快適なプレー環境をサポートしながら、長く愛用できるのが魅力です。
ポリウレタンを採用しており、厚さは1mmで幅は25mm。高機能で使い勝手のよいモノを探している方におすすめです。
ゼット(ZETT) ウェットグリップテープ BTX1325
ポリウレタンを採用した野球バット用グリップテープです。ウェットタイプで、グリップ性が高いのが特徴。滑りにくいのでバットの操作性が向上して、スムーズなバットコントロールをサポートします。
厚さは1mmで、27mmとやや幅広設計。巻き方次第で厚みを調節しやすいため、好みやプレースタイルに合わせやすいのがポイントです。規定を気にすることなく、試合でも練習でも使いやすいモデル。シンプルなモノを探している方におすすめです。
ゼット(ZETT) 凸凹グリップテープ BTX1500
狭いストロークに凹凸をあしらった野球バット用グリップテープです。手にフィットしてグリップが握りやすいため、スイング時の滑りを抑制。力強さや安定感のある軌道を実現しやすく、パフォーマンス向上をサポートするのが魅力です。
ポリウレタン製で、厚さ2mmと厚手タイプ。握力に自信がない方や、しっかり握ってバットコントロールを重視したい方におすすめです。
ミズノ(MIZUNO) バット用グリップテープ 1CJYT108
牛革を採用した野球バット用グリップテープです。耐久性が高く、使い込むうちに手に馴染みやすいのが魅力。長く愛用できるため、ランニングコストを抑えられるのもメリットです。
グローブを着用するのはもちろん、素手でも自分の型に合わせやすいのがポイント。見た目も高級感があり、おしゃれにカスタマイズできます。厚さは1.1mmと、やや薄手。フィーリング重視の方や本格志向の方におすすめです。
エイリアン プロス(Alien Pros) 野球用バットグリップテープ
カット済みなので取り付けが簡単な野球バット用グリップテープです。1分以内に完了すると謳うほど素早く交換できるため、初心者にもおすすめ。さらに、2本付いているので、コスパ面でも優れています。
厚さは1.1mmと薄手ながら、優れた衝撃吸収性・クッション性・耐久性を発揮。通気性や速乾性も有しており、乾燥しやすく重宝します。
軽量なため、スムーズなスイングをサポート。野球やソフトボールのバットだけでなく、クリケットやラクロスのグリップにも使えるなど、汎用性が高いのもポイントです。
ルイスビルスラッガー(Louisville Slugger) リプレースメントグリップ WTLGT01
厚さ1.8mmと肉厚の野球バット用グリップテープです。ソフトタッチタイプなので、しっかりバットを握れて滑りにくいのが特徴。優れたグリップ力やフィット感が長続きするため、コスパよく使えるのもポイントです。
規定をクリアできる黒のほかに、練習などで活躍するシルバーもラインナップされています。グリップに厚みを持たせたい方におすすめです。
ホライズン(HORIZON) オーバーグリップテープ

厚さ0.6mmと薄型の野球バット用グリップテープです。タイヤ柄の滑り止め加工を施しており、優れたグリップ力を発揮。手に吸い付くようなフィット感で、快適なスイングをサポートします。
裏面には両面テープが付属しているため、しっかり固定可能。初心者でもスムーズに取り付けられます。テニスやバドミントンなどのラケットにも使えて、価格が安いのがポイント。細めにグリップテープを巻きたい方におすすめです。
野球バット用グリップテープのおすすめ|ブラウン
エスエスケイ(SSK) ワイドクッションウエットタイプグリップテープ GTPU11W
人気メーカー「エスエスケイ」の野球バット用グリップテープです。凹凸を施しているのが特徴で、厚さは凸部が4mm、凹部が1mm。手へのフィット感が高まり、バットコントロールしやすいのが魅力です。
ポリウレタンを採用してクッション性も有しているため、手への負担を軽減。操作性重視の方や厚みのあるタイプが好みの方におすすめです。
ゼット(ZETT) グリップテープ BTX1280
革風のオークブラウンカラーがおしゃれな野球バット用グリップテープです。粘りのある表面加工を施したウェットタイプ。手へのフィット感やグリップ力が高まって、スイング時の滑りを抑制します。
厚さは1mmで、幅は25mm。細めに巻けるため、握力が強い方や飛距離を求めたい方におすすめです。オークブラウン以外にも、黒とブラウンがラインナップ。好みに合わせて選びやすいのも魅力です。
ミズノ(MIZUNO) バット用グリップテープ 1CJYT11700
ナノテクノロジーを採用したバット用グリップテープです。手とひとつになるフィット感と謳うほど、手に馴染みやすいのが特徴。優れたグリップ力により、スムーズなバットコントロールをサポートします。
厚さは1.1mmで、幅は25mm。程よい厚みで、操作性とパワーの伝えやすさのバランスに優れています。ブラウンカラーのなかで、定番ともいえる野球バット用グリップテープを探している方におすすめです。
アシックス(Asics) GRIP TAPE 3123A496
人気スポーツ用品メーカー「アシックス」の野球バット用グリップテープです。高級感のある合成皮革を採用しているのが特徴。また、薄型設計のため、手にフィットしやすいのも魅力です。
ダイレクトに打球を感じられるため、フィーリングを重視したい方におすすめ。黒やFブラックの3色展開なので、好みに合わせて選びやすいのがメリットです。
ローリングス(Rawlings) グリップテープ EACB11S01
ポリウレタンを採用した野球バット用グリップテープです。表面に凹凸を施しており、汗を吸収して滑りにくいのが特徴。グリップ力が高いので、繊細なバットコントロールをサポートします。
適度な弾力があるため、手をしっかり保護。耐久性にも優れており、長く愛用できます。カラーバリエーションが豊富なので、好みに合わせて選びやすいのがポイント。コスパ重視の方におすすめです。
ワギ(WAGI) 野球バット用グリップテープ
ミシン目加工を施した野球バット用グリップテープです。汗などの水分を逃がすため、滑りを軽減します。また、ウェットタイプなので、しっとりした触り心地が特徴。手に吸い付くようなフィット感で、細かいバットコントロールをサポートします。
厚さ約1.5mmで、幅が約20mm。太めに巻きやすいため、握力に自信がない方やバットをしっかり振りぬきたい方に適しています。
片方の先端を斜めに裁断しているので、初心者でもスムーズに巻きやすいのがメリットです。高校野球でも使用可能なのに加えて、エンドテープが2枚付属。価格が安いため、小まめにグリップテープを替えたい方にもおすすめです。
野球バット用グリップテープのおすすめ|白
エスエスケイ(SSK) イオミックグリップテープ
世界のトッププロゴルファーも愛用するゴルフグリップメーカー「イオミック」と共同開発した野球バット用グリップテープ。野球界ではじめて、ゴムのような弾性が特徴のエラストマー樹脂を使用しているのが特徴です。
グリップテープを巻く際、厚さだけでなく柔らかさ・弾性・硬度の調節ができるのがポイント。独自の粘り気のあるフィット感やグリップ感をキープしながら、好みに合わせて巻きやすいのが魅力です。
樹脂なので、耐摩耗性や耐久性が高いのもメリット。水や雨にも強く、アルコール消毒も可能です。雨の日や練習・試合後のお手入れがしやすいのに加えて、チームでバットを共有する場合にも役立ちます。
カラーバリエーションが豊富なため、草野球などで個性を出したりチームカラーに合わせたりしやすいのがメリット。手へのフィット感を重視したい方にもおすすめです。
リザードスキンズ(Lizard Skins) 野球バット用グリップテープ DSP LEGEND
メジャーリーグの偉大なレジェンドたちをリスペクトして作られた野球バット用グリップテープです。白はジャッキー・ロビンソンをモチーフに採用。粘着力が高くて消耗に強いため、長く愛用できます。
厚さは0.5mmと1.1mmから選べるので、好みやプレースタイルに合わせやすいのがポイントです。ほかにも、ロバート・クレメンテとルー・ゲーリックモデルを色違いで販売。ひと味違うデザインのモノを選びたい方におすすめです。
ウィルソン(Wilson) ディマリニ リプレースメントグリップ WTA7746
クッション性が高いソフトタッチタイプの野球バット用グリップテープです。表面に、円状の凹凸を施しているのが特徴。クッション性・滑りにくさ・グリップ力を兼ね揃えており、バランス力重視の方に適しています。
厚さは1.5mm、幅は25mm。太めに巻くこともできるので、握力に自信がない方でも使いやすいのがメリットです。白のほかに黒やタンもラインナップされています。試合用と練習用に分けて使用するのもおすすめです。
ホライズン(HORIZON) バット用グリップテープ 0.6mm

厚さ0.6mmと薄型の野球バット用グリップテープです。巻きすぎを予防できるため、手の感覚を大切にしたい方やグリップに厚みが増すのが嫌な方におすすめ。グリップ力に優れているので、滑らずスムーズなスイングをサポートします。
裏面には両面テープが付属しており、しっかり固定できるのが魅力。エンドテープも付いているため、初心者でもきれいに巻けます。野球やソフトボールのバットだけでなく、テニスラケットの元グリップにもぴったり。価格が安いのもポイントです。
Senston 野球バット用グリップテープ

高品質で柔軟なポリウレタンを採用した野球バット用グリップテープです。1.6mmと厚めなので、しっかりグリップを握りたい方や操作性重視の方にぴったり。クッション性も備えているため、両手をしっかり保護します。
表面には、六角形とブランドロゴを刻印。滑り止め効果を発揮しながら、手へのフィット感を高めます。価格が安いのに加えて、2本付属しているのがポイント。コスパ重視の方におすすめです。
野球バット用グリップテープのおすすめ|その他カラー・柄あり
ローリングス(Rawlings) グリップテープ クラッシュザストーン EACCB2F01
表面に凹凸を施してグリップ力を高めた野球バット用グリップテープです。素材はポリウレタンを採用。厚さ0.6mmの極薄タイプと1.3mmの中厚タイプがあるため、好みやプレースタイルに合わせやすいのがポイントです。
ランダムに配色されて、クールでワイルドなデザインが魅力。カラーバリエーションが豊富なので、個性的でおしゃれなカスタムをしたい方におすすめです。
ローリングス(Rawlings) グリップテープ グラデーション EACB8F02
グラデーションをあしらったデザインがおしゃれな野球バット用グリップテープです。カラーバリエーションも豊富なのがポイント。好みやチームカラーに合わせやすく、スタイリッシュなバットを演出できるのが魅力です。
素材はポリウレタンを採用しており、厚さは1.8mmとやや厚め。表面には凹凸を施しているため、優れたグリップ力を発揮します。また、汗を吸収して滑りにくいのが特徴。適度な弾力性もあるので、手をしっかり保護できるモノを選びたい方におすすめです。
リザードスキンズ(Lizard Skins) グリップテープ カモ LSLSG

カモ柄がおしゃれな野球バット用グリップテープです。DSPソフトポリマーを採用して、心地よいクッション性を発揮。バットコントロールがしやすいうえ、衝撃を緩和するのが魅力です。
濡れていてもグリップ力を維持しやすいのがポイント。汗をかいたり雨が降ったりしても、優れた操作性を発揮します。また、カット済みのため、簡単に取り付けられるのがメリット。お手入れもしやすいので、初心者にもおすすめです。
ミズノ(MIZUNO) バット用カラーグリップテープ 1CJYT12200
「Twin Wrap構造」を採用した野球バット用グリップテープです。右手と左手の巻き角度を変えられるのが特徴。左右どちらの手も力が入りやすいよう自在に巻けるので、バットが握りやすく操作性が向上します。
素材はポリウレタンを採用しており、厚さは1.1mm。手へのフィット感が高く、パフォーマンス向上が期待できます。カラーバリエーションが豊富なため、見た目にもこだわりたい方にもおすすめです。
バルカン(Vulcan) バルカンバットグリップ ASPシリーズ
高度なテクノロジーのポリマーブレンドによって作られた野球バット用グリップテープです。トレッドパターンをデボス加工することで、優れたグリップ力を発揮。天候に左右されることなく、心地よい感触とバットコントロールを実現します。
木製バットにぴったりな0.5mm厚と、さまざまなプレースタイルに合わせやすい1mm厚の2種類から選べるのがポイント。ポップでビビッドなカラーバリエーションは、個性的なカスタマイズを楽しめます。薄手でおしゃれなモノを探している方におすすめです。
ゴリックス(GORIX) バットグリップテープ GX-BASE YOROKE gx-base
サイクルパーツブランド「ゴリックス」の野球バット用グリップテープです。自転車のバーテープやグリップなど、自転車の分野で培ったノウハウを活かしているのがポイント。雨や汗で濡れても高いグリップ力を維持しやすく、優れた操作性を実現します。
グリップ力を最大限発揮できるよう、表面には滑り止め加工を施しているのが特徴です。また、クッション性にも優れているので、衝撃による痺れを軽減。手にしっかり馴染みながら、快適なパフォーマンスをサポートします。
PU防滑素材を採用しており、2mmの厚手タイプ。金属バットにも木製バットにも使用できるため、素振りなどの練習用にもおすすめです。
野球バット用グリップテープのAmazonランキングをチェック
野球バット用グリップテープのAmazonの売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。
ポリウレタンや牛革といった素材や厚さなども含めて幅広いタイプの製品が展開されている野球用グリップテープ。タイプによって操作性やパワーの伝えやすさなどに違いが生まれるため、打撃スタイルに合ったモデルを選ぶのがポイントです。今回の記事を参考に、ぜひ自分に合った野球用グリップテープを選んでみてください。