牛肉を使った家庭料理のごちそうに、焼肉と並んで挙げられることが多いすき焼き。味の決め手である「すき焼きのタレ」は割り下とも呼ばれ、肉が焼けはじめた頃に鍋に加えて使います。味を決定付けるため、しっかりと選んで購入したいところです。
今回は、すき焼きのタレのおすすめ商品をご紹介します。関東風や関西風、すき焼き専用やほかの料理にも使えるモノなどをピックアップ。好みや用途に合った商品を探してみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
すき焼きのタレの選び方
関東風と関西風の違い
関東風
関東風のすき焼きは、醤油とみりん、砂糖などを混ぜたタレで具材を煮ているのが特徴です。甘みが感じられることに加え、醤油の味が際立つタレが関東を中心に好まれています。
商品の原材料表示は、配合されている量の多い順で記載されるのが一般的。甘みよりも醤油の風味が際立つタレを購入したい方は、原材料名の表示で砂糖より前に醤油が書かれている商品から選ぶのがおすすめです。
関西風
関西ではもともとすき焼きに割り下を使う習慣がなく、具材を焼いてから砂糖や醤油で味付けするのが一般的でした。また、関西では醤油よりもだしや甘みを強調したやさしい甘さの味付けが好まれる傾向にあります。
そのため、関西風のすき焼きのタレを謳う商品は、関東風のモノとは異なり甘めの味わいが特徴です。原材料を見ても、醤油より砂糖の方が多く使われています。甘みとだしのうま味が感じられ、醤油の風味は抑えられているのが一般的にいわれる関西風のすき焼きのタレです。
醤油の種類をチェック
醤油はすき焼きのタレを作るベースの調味料です。商品によってさまざまな醤油が使われており、濃い・淡い、コクがある・あっさりしているなど、好みに合わせて選べます。
濃口の本醸造醤油を使って手軽に本格的な味付けを実現したモノや、淡口醤油をベースにしてあっさりしたタレに仕立てたモノなども販売されています。また、2種類の醤油を合わせて使ったり、醤油にワインを合わせてバランスを取ったりした個性的な商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
だしの種類をチェック
昆布だし
だしの種類によっても、すき焼きのタレの味わいは異なります。昆布だしを使った商品に共通する特徴は、すっきりとした甘さです。
昆布だしはひかえめで上品な味わいが特徴。昆布の産地によっても風味が異なるので、どの昆布を使っているかにも注目してみてください。
かつおだし
和食のだしのベースともいわれる、かつおだしを使ったすき焼きのタレもあります。ポイントは、ふくよかな香りとまろやかな味わいです。
かつおだしの特徴は、豊かな風味とイノシン酸由来のしっかりとしたうま味。すき焼きのタレに使われた場合にも特性が生かされ、だしの存在感が感じられる味わいに仕上がります。
容量をチェック
すき焼きのタレを購入する際は、容量もチェックしてみてください。すき焼きだけに使うのか、ほかの料理にも活用するのかにより、ふさわしいサイズが決まってきます。
すき焼きだけにしか使わないなら、300~400mlくらいの容量のモノがおすすめです。4人分のすき焼きに必要なタレの量が300ml程度なので、人数にもよるものの、すき焼きだけを楽しむには適量といえます。
肉じゃが・牛丼などすき焼き以外のレシピにも活用したい方は、500ml以上入ったすき焼きのタレがぴったり。また、業務用の商品なら1L以上のモノもあります。
有名店監修のタレも人気
すき焼きのタレには有名店や三ツ星シェフが監修した商品もあります。使用する素材や製法にこだわったモノが多いのが特徴。地元のお酒を隠し味に使ったモノや砂糖の代わりに自然派甘味料で甘みを出しているモノなど、さまざまな商品があります。
有名店監修のタレは、自宅にいながらお店で味わうような本格的な味を楽しめるのが魅力です。ただし、一般的なすき焼きのタレと比べると価格はやや高め。来客時のおもてなしやお祝いごとなど、特別な日のすき焼きにおすすめです。ワンランク上の味わいを楽しんでみてください。
すき焼きのタレのおすすめ
エバラ食品工業 すき焼のたれ
かつお節のうま味を生かしたすき焼きのタレ。本醸造醤油に砂糖と本みりんを加えているのが特徴です。超特選クラスと同等の濃口本醸造醤油を使用しています。芳醇な香りと深みのある味わいが魅力。ご飯との相性もぴったりで、満足感が得られやすいタレです。
すき焼き以外の和食料理にも使用可能。煮物や丼もおいしく仕上がります。内容量は、200ml・300ml・500mlがラインナップ。万能調味料としてさまざまな料理にアレンジしたい方は、チェックしてみてください。
エバラ食品工業 すき焼のたれ マイルド
関西向けに味を調えたすき焼きのタレ。醤油をひかえめにして、だしのうま味と甘みを主役にしています。同メーカーが販売している「すき焼のタレ」よりも砂糖の量を増やしているのが特徴。関西の方にも好まれるマイルドな甘さに仕上げています。
本みりん仕立てで、コク深い味わいが魅力。魚とも相性がよく、すき焼き以外のメニューにもぴったりです。絡めたり煮込んだりするだけで味が調うのがポイント。内容量は、200ml・300ml・500mlがラインナップしています。関西風の味付けですき焼きを楽しみたい方におすすめです。
エバラ食品工業 おもてなしのすき焼わりした
特別な日にぴったりなすき焼きのタレ。厳選した素材のよさを生かしているのがポイントです。ベースには、天然醸造木桶醤油とたまり醤油をブレンド。希少糖・煮切り酒・日高産昆布だしを加えて、マイルドでやさしい味わいに仕上げています。
食塩分を25%カットしているので、塩分をひかえたい方にもおすすめです。内容量は400ml。上質なお肉を食べたいときや、ワンランク上のすき焼きを楽しみたい方はチェックしてみてください。
サラヤ ラカント 低糖質万能すき焼のたれ
低糖質・低カロリーを実現したすき焼きのタレです。同メーカーが手掛ける自然派甘味料「ラカントS」の甘味成分を使用。三ツ星料理人の江﨑新太郎氏が監修している商品です。最後まで飽きずに食べられるやさしい甘さがポイント。りんご酢を隠し味にブレンドすることで、高級感のある味わいに仕上がっています。
試作を何度も繰り返して完成させたこだわりのタレです。糖質やカロリーを気にしている方は、万能調味料として常備しておくのもおすすめ。砂糖・着色料・保存料・化学調味料は不使用です。内容量は300ml。健康志向の方に適したすき焼きのタレです。
・1本
・4本
ヤマモリ 無砂糖でおいしいすき焼のたれ
砂糖不使用のすき焼きのタレです。同社比で糖質を90%カットしているのが特徴。すき焼きはもちろん、照り焼きや煮物などの調味料としても向いています。子供から年配の方まで楽しめるしっかりとした味わいが魅力です。
内容量は500ml。100ml当たりの糖質量は2.8gです。糖質をコントロールしたい方や砂糖をひかえたい方は、ぜひ検討してみてください。
創味食品 すき焼のたれ
こだわりの素材で作ったすき焼きのタレです。枕崎産かつお節の一番だしを使用しているのが特徴。厳選した本醸造濃口醤油と再仕込み醤油をブレンドしているのもポイントです。砂糖・本みりん・清酒を加えて品のあるやさしい味わいに仕上げています。
内容量は500ml。化学調味料は不使用です。照り焼き・煮付け・丼など、好みの和風料理にも使用してみてください。だしにこだわったすき焼きのタレが欲しい方におすすめです。
加茂川元舗 山内本店 加茂川 すき焼割下
熊本の地酒「東肥赤酒」を使用したすき焼きのタレです。明治14年に創業した老舗すき焼き店の味を自宅で楽しめます。自社工場で手作りしており、品質にこだわっているのもポイント。すき焼きはもちろん、肉豆腐などにアレンジするのもおすすめです。
2倍希釈で使用します。内容量は400ml。関西風のすき焼きが好みの方は、ぜひチェックしてみてください。
ヤマサ醤油 繁昌店 すき焼のわりした
業務用でたっぷり使えるすき焼きのタレです。同メーカーの「本醸造ヤマサしょうゆ」を使用しているのが特徴。芳醇でコクのある濃口醤油にワインをほどよく加えることで、味わい深く仕上げています。水加減を調節して、肉じゃが・親子丼・牛丼・きんぴらなどにもアレンジ可能。すき焼きの場合は、薄めずに割り下としてそのまま使用します。
内容量は1800ml。普段から和食をよく作る方や、甘いタレの料理が好きな方にもぴったりです。大容量タイプのすき焼きのタレを探している方に向いています。
ジェフダ すき焼のたれ 甘口
関西風の甘口に仕上げたすき焼きのタレです。本醸造醤油をベースにして、かつおのうま味を生かしているのがポイント。すき焼きはもちろん、煮物などの味付けにもぴったりです。内容量は1185g。大容量なので、気兼ねなく使えます。
賞味期限は常温で365日です。万能調味料としてさまざまな料理に使いたい方に適しています。業務用タイプのすき焼きのタレが欲しい方は、チェックしてみてください。
ヤマサ醤油 ヤマサすき焼専科
たまり醤油のうま味とコク深さを生かしたすき焼きのタレです。本醸造濃口醤油をバランスよく合わせているのが特徴。上質な香りとキレのよい味わいに仕上げています。やさしい甘さと後味のよさが魅力です。さまざまな料理が簡単に味付けできるのもポイント。親子丼やそぼろにも手軽に使用できます。
内容量は、330mlと500mlがラインナップ。賞味期限は開封前で13ヵ月です。重厚感のあるすき焼きのタレが好みの方に適しています。
サンビシ すき焼のたれ
品質にこだわったすき焼きのタレです。保存料と化学調味料は不使用。厳選した醤油をベースにたっぷりと昆布だしを加えているのがポイントです。すき焼きなら薄めずにそのまま使用します。水とタレの割合を調節すれば、きんぴらごぼうや肉じゃがの味付けにもぴったりです。
内容量は600ml。賞味期限は12ヵ月です。原材料にこだわったすき焼きのタレが欲しい方に向いています。
人形町今半 極上すき焼き割下
老舗すき焼き専門店の味が楽しめるすき焼きのタレ。店舗で提供されているすき焼きの味を再現できます。厳選した素材のみを使用しているのがポイント。有機丸大豆を原料にした醤油をはじめ、極上本味醂と純米酒を使用しています。
保存料は不使用。煮詰まらないように水や昆布だしで調節しながら食べるのがおすすめです。内容量は360ml。高級なすき焼きのタレを探している方にぴったりです。
風神 奈良の恵みのすき焼き割り下 万能だれ
奈良の素材を生かしたすき焼きのタレです。うま味とコクがある吉野の宮瀧醤油を使用。かつおや昆布に加え、月ヶ瀬の干し椎茸からもだしを取っています。1本ずつ手作業で瓶詰めしているのもポイント。すき焼きはもちろん、家庭料理の味付けにもぴったりな万能ダレです。
消費期限は冷蔵60日。内容量は300mlです。素材にこだわったぜいたくなすき焼きのタレが欲しい方に向いています。
鳥寛 すき焼きのたれ
乾物だしを3種類ブレンドしたすき焼きのタレです。鹿児島県枕崎産のかつお節に加え、北海道羅臼産の昆布と千葉県産の煮干を使用しているのがポイント。一番だしを使用してうま味を凝縮し、香りのよさにもこだわっています。
素材の魅力を生かしたやさしい味わいが魅力。甘み・うま味・塩味のバランスがよく、お肉の味が引き立ちます。ストレートタイプで希釈せずに使用可能。肉豆腐や牛丼、うどんの味付けにもおすすめです。
内容量は235g。賞味期限は365日です。上質なだしを使用したすき焼きのタレが気になる方は、チェックしてみてください。
・3個
フンドーキン醬油 あまくておいしい すき焼きのたれ
マイルドな甘さに仕上げたすき焼きのタレです。自社製本醸造醤油と小手川酒造の清酒を使用しているのがポイント。三温糖と本みりんを加えて、九州好みの味わいに仕上げています。すき焼きだけでなく、煮物やお肉料理にもぴったり。九州の味付けに近づけたい方に向いています。
内容量は500ml。ペットボトルタイプです。賞味期間は13ヵ月。こだわりの清酒を使用したすき焼きのタレを使ってみたい方は、ぜひ検討してみてください。
・1個
・3個
富士甚醤油 すき焼きのたれ
九州の濃口本醸造醤油を使用したすき焼きのタレです。甘めの味わいに仕上げているのが特徴。三温糖に本みりんを加えてバランスよく仕上げています。お肉・こんにゃく・白菜・春菊・長ねぎなどの具材を煮立たせて楽しんでみてください。こんにゃくにはお肉を硬くする成分が入っているため、離して入れるのがおすすめです。
内容量は500ml。約2〜3人前を2回分調理できます。賞味期限は製造日から18ヵ月。甘めの味付けが好みの方にぴったりなすき焼きのタレです。
千成亭風土 千成亭特製 すき焼きのたまり ストレートタイプ
近江牛専門店が手掛けるすき焼きのタレ。手軽に本格的なすき焼きを楽しめます。すき焼き以外にも、牛丼や肉じゃがの味付けにも使用可能。料理の味付けが苦手な方にもおすすめです。ストレートタイプなので、薄めずにそのまま使用します。
内容量は210g。およそ2人前です。使い切りやすい商品を探している方にも向いています。賞味期限は冷暗所で1年。人気店の味を再現したい方にぴったりなすき焼きのタレです。
キッコーマン わが家はすき焼屋さん 熟成仕込割下
ていねいに煮込んだ熟成仕込みのすき焼きのタレ。マイルドでコクのある濃厚な味わいが特徴です。3種類の砂糖をブレンドして、本みりんを加えているのがポイント。品のあるやさしい甘さに仕上げています。
内容量は500mlです。賞味期間は開封前で25ヵ月。魚の煮付けや生姜焼きにも向いています。すき焼き専門店の味を自宅で再現したい方におすすめです。
・1個
・4個
ヒガシマル醬油 あっさりすき焼のつゆ
本醸造淡口醤油を使用したすき焼きのタレです。お肉のおいしさを際立たせるあっさりとした味わいが特徴。日本酒と熟成甘酒の上品な甘さをプラスしているのがポイントです。煮込み時間が長くなってもマイルドな味わいが続き、最後まで飽きずに食べられます。
淡口醤油をベースにしているため、関西風の煮物にもおすすめ。内容量は400mlです。賞味期限は19ヵ月。甘すぎないすき焼きのタレが欲しい方に向いています。
・2個
・12個
なだ万 すきやきのわりした
うま味の濃い甘露醤油をベースにしたすき焼きのタレです。赤酒と白ザラメをブレンドしているのがおいしさの秘訣。後味がよくキレのある甘さに仕上げています。具材がよりおいしく食べられるのが魅力です。
内容量は瓶容器に350ml入り。全国に高級レストランを展開するメーカーが手掛けています。特別な日にもぴったりなすき焼きのタレを探している方におすすめです。
やまとダイニング 松阪牛専用わりした
肉の甘みを引き立たせるすき焼きのタレです。醤油・みりん・お酒をバランスよく合わせているのが特徴。追いがつおで芳醇な香りに仕上げてからひと晩寝かせています。お肉はもちろん、野菜もおいしく食べられるのが魅力です。
内容量は200g。A5等級のみを取り扱う松坂牛専門店が手掛けています。高級なお肉で楽しむときにぴったりなすき焼きのタレです。
・3個
すき焼きのタレのアレンジレシピ
和風チャプチェ
まず、ピーマン・人参・たまねぎをそれぞれ細切りにカット。フライパンに油を熱し、牛肉を炒め赤みが消えたら、人参とたまねぎを加えて炒めます。さらに、ほぐしながら春雨を投入。すき焼きのたれと水を100mlずつの合わせ調味液を加え、時々混ぜて汁気が飛ぶまで煮込んでみてください。
カットしたピーマンを加えて軽く炒めます。すき焼きのたれ大さじ2・おろしにんにく小さじ1/2・ごま油大さじ1の合わせ調味液を仕上げに加え、全体にからめたら、出来上がり。仕上げにごまをふるのもおすすめです。
人参しりしり
人参しりしりはおろした人参を炒めて卵でとじた沖縄県の家庭料理です。人参と卵のシンプルな食材で手軽に作れ、彩りが美しく、さらに栄養面でも優れています。卵でとじることで人参の臭みを感じにくく、大人はもちろん子供でも食べやすいのが魅力です。
人参は、1本を千切りにカット。卵を2個使い、溶き卵を作ります。フライパンにごま油小さじ2を入れ、千切りにした人参がしんなりするまで中火でよく炒めてみてください。さらに油を切ったツナ缶とすき焼のたれ大さじ1を加えて、混ぜ合わせていきます。
最後に溶き卵を投入。全体を大きく混ぜるのがポイントです。卵に火が通ったら出来上がり。手軽に作れるので、一品足りないときにおすすめです。
しそ風味のてりやき豆腐ハンバーグ
フライパンに油を熱し、4等分にしたハンバーグをグリル。狐色がついたら裏返し、火が通ったらキッチンペーパーなどで余分な脂を拭き取ります。すき焼のたれを大さじ2と水大さじ2を加え、ハンバーグにからめたら出来上がり。マヨネーズを添えて食べるのもおすすめです。
3色ビビンバ
そぼろとナムルをすき焼きのたれで味付けしたビビンバです。熱したフライパンに、挽き肉250g・おろしにんにく小さじ1/2・おろし生姜1/2を入れて炒めます。肉の色が変わったら、すき焼のたれ大さじ4を投入。汁気がなくなるまで煮込んだら、ごま小さじ2を加え混ぜ合わせます。
人参のナムルは、まず人参1/2を細切りにカット。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで約1分30秒加熱します。熱いうちにすき焼のたれ大さじ1、おろしにんにく小さじ1/4、ごま油小さじ1を加え、混ぜ合わせてみてください。
ほうれんそうのナムルは、ほうれんそう1束をラップで包み、600Wの電子レンジで約2分加熱。水にさらし、水気をしぼって一口サイズに切ります。すき焼のたれ大さじ1・おろしにんにく小さじ1/4・ごま油小さじ1を加えてミックス。ごはんの上にナムルを乗せ、温泉卵を加えたら出来上がりです。
家のごちそうのひとつに、みんなで鍋を囲むすき焼きがあります。よりおいしく味わうためにも、具材だけではなくタレにこだわりたいところ。関東風と関西風のタレとでは、味も香りも異なります。おすすめのすき焼きのタレのなかから、自分や家族の好みに合った商品を選んでみてください。