プールで音楽が聴ける防水仕様の「音楽プレイヤー」。好きな曲を聴きながら水泳を楽しめるのが特徴です。しかし、モデルによって防水性能は異なるうえ、形状や機能もさまざま。どれを選べばよいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、プールで使用できるおすすめの音楽プレイヤーをご紹介。選び方も解説するので、ぜひ参考にして自分にぴったりのモデルを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

プールで使える音楽プレイヤーの選び方

防水性能で選ぶ

By: amazon.co.jp

音楽プレイヤーの防水性能は、IPコードで確認します。IPコードとは、国際電気標準会議により定められた、電気製品の防水・防塵性能を表す規格です。

IPX0〜IPX8までの9等級に分かれ、一般的には、数字が大きいほど高い防水性能を備えているといえます。しかし、「IPX7は水没に強い」「IPX5は噴流に強い」といったように、等級により特徴が異なります。

そのため、用途に適した防水等級が記載されているかどうかを事前に確認することが重要。プールで使用する場合なら、IPX7・IPX8相当の防水性能を備えた音楽プレイヤーを選びましょう。

また、防水性能が高いモノでも注意が必要。例えIPX8の防水性能を備えていたとしても、強いシャワーには耐えられない場合があります。水中で使用できて噴流にも強いモノを求める方には、IPX5・IPX8などと防水等級が2つ記載された音楽プレイヤーがおすすめです。

一体型か分離型かタイプで選ぶ

By: amazon.co.jp

防水仕様の音楽プレイヤーは、モデルによって形状が異なります。音楽を聴きながら泳ぎたい方には、音楽プレイヤー本体とイヤホンが一体化したモノがおすすめ。イヤホン本体に音楽を取り込めるので、プールサイドにスマートフォンを持ち込む必要がありません。

また、一体型のタイプは、比較的コンパクト設計のモノが多いため、持ち運びのしやすさを重視している方にも適しています。

一方、音楽プレイヤー本体とイヤホンが分離しているタイプは、操作性に優れているのが特徴。水中ウォーキングの際やお風呂でも使用できます。

しかし、分離型のタイプはBluetoothで音楽を転送するため、電波が伝わらない水中では操作できません。
プール用の音楽プレイヤーを選ぶ際は、使用する環境や用途に適したタイプのモデルを選びましょう。

装着感をチェック

By: amazon.co.jp

プールで使える音楽プレイヤーを選ぶ際は、装着感にも注目しましょう。耳から外れやすいモノでは、プールで集中して泳げません。

フィット感の高いモノを探している方には「カナル型」のモデルがおすすめです。イヤーピースを耳穴に挿入して使用するため、ダイレクトなサウンドが楽しめます。

一方、高い安定感を求める方には、イヤーフックを耳にかけて装着する「耳掛け型」のモデルがおすすめ。耳のサイズを気にせずに済むのもメリットです。

また、軽量設計のモデルなら耳に負担がかかりにくいため、長時間使用したい方に適しています。プールの時間がより快適になるよう、自分に合った装着感の音楽プレイヤーを選びましょう。

お手入れしやすいモノがおすすめ

By: jp.jbl.com

プールで使える防水仕様の音楽プレイヤーを選ぶ際は、お手入れ方法を確認しておくことも重要。お手入れがしにくいモノだと使用しなくなってしまう場合もあります。丸洗い可能なモノなら、綺麗な状態を長く保てるのが魅力です。

プールで使用する音楽プレイヤーを選ぶ際は、長く愛用できるようにメンテナンス方法も確認しておきましょう。

便利な機能の有無をチェック

By: amazon.co.jp

プールで使える防水仕様の音楽プレイヤーを選ぶ際は、どんな機能を備えているかもチェック。外の音を取り込む機能を搭載したモデルであれば、周囲に配慮しながら泳ぐことが可能です。マリンスポーツをする方なら、深い水深に対応したモデルを選びましょう。

クリアなサウンドを楽しみたい方には「骨伝導タイプ」のモデルがおすすめです。骨の振動で音を伝えるため、耳を塞がずに音楽を楽しめます。周囲の音が取り込めるうえ、圧迫感も気になりません。

音質にこだわりたい方は「コーデック」にも注目。コーデックとは、Bluetoothに音声データを送る際の圧縮形式のことです。コーデックの種類は、おもにSBC・AAC・aptXの3つ。音質や遅延性に違いがあるほか、対応端末も異なります。

用途に適した機能を探し、自分にぴったりのモデルを選びましょう。

プールで使える音楽プレイヤーのおすすめ

ソニー(SONY) ウォークマン Wシリーズ NW-WS413

ソニー(SONY) ウォークマン Wシリーズ NW-WS413 2016

本体に4GBのメモリを搭載した防水仕様の音楽プレイヤー。IPX5・IPX8に対応しており、プールやシャワーで使えると謳われています。周囲の音を聞き取りやすくする「外音取り込み機能」を搭載しているのがポイント。周りの人に気を配りながら泳ぐことが可能です。

優れた機能性ながら、本体の重量は約32gとコンパクトサイズ。-5〜45℃までの温度に対応しているので、ウィンタースポーツやお風呂など、さまざまなシーンで活躍します。

また、水流抵抗を考慮したネックバンド形状にも注目。耳にかかる部分がシームレス化してあるためフィット感が高く、外れる心配なく使えます。長時間快適に泳ぎたい方にもおすすめのモデルです。

ソニー(SONY) ウォークマンWシリーズ メモリータイプ NW-WS623

ソニー(SONY) ウォークマンWシリーズ メモリータイプ NW-WS623 2017

耐久性に優れたプール向けの音楽プレーヤーです。海水に対応するほか、優れた防塵防水性能を有しているため、プールだけでなく海水浴などのシチュエーションでも活用できます。端子は異物が堆積しにくい設計。また、本体表面には防汚コーティングが施されているので、環境の変化の影響を受けやすい場所でも使用可能です。

形状は、水流抵抗に配慮したネックバンド型。耳にかかる部分の設計にもこだわっています。安定感があり、水泳中にイヤホンが外れるリスクを軽減可能です。

さらに、水が入りにくい水泳用のイヤーピースが付属しています。一般的なイヤーピースよりも防水性能が高く、泳ぐときも水の侵入を防ぎやすいのがポイントです。プールのなかでも快適に音楽を聴けます。

4GBのメモリを内蔵。お気に入りのプレイリストを再生できます。また、スマホと接続してストリーミング配信を視聴したり、ラジオを聴いたりと、用途に合わせて使い方を変更可能です。

ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WF-SP900

ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WF-SP900 2018

4GBのメモリを搭載し、Bluetoothにも対応した防水仕様の音楽プレイヤーです。IP65・IP68相当の防水・防塵性能を備えているうえ、左右のイヤホンを繋げるリーシュコードも同梱。プールで音楽を聴きながらおもいきり泳ぎたい方におすすめです。

SBCとAACのコーデックに対応しています。BluetoothがOFFの状態で最大6時間の連続再生ができます。充電が可能な専用ケースも付属しており、長時間の移動にもぴったりです。

加えて、周囲の音を取り込む「アンビエントサウンドモード」を搭載。周りに配慮しながら泳ぐことが可能です。ON・OFFを切り替えられるので、周囲の音が聴きたいときと集中したいときの使い分けができます。

また、クリアな高音質設計が施されているのもポイントです。スマートフォンのアプリと連携させれば、イコライザー設定も可能。音質にこだわりたい方にもおすすめのモデルです。

ジェイビーエル(JBL) JBL 防水防塵対応完全ワイヤレスイヤホン Endurance Peak 3 JBLENDURPEAK3

ジェイビーエル(JBL) JBL 防水防塵対応完全ワイヤレスイヤホン Endurance Peak 3 JBLENDURPEAK3 2022

IP68相当の防水・防塵性能を備えたBluetooth接続タイプの音楽プレイヤー。水深1.5mまでの水中で連続30分間使えると謳われています。イヤホンのみで約10時間連続の音楽再生ができるうえ、充電ケースの使用も併せれば最大50時間連続の音楽再生が可能です。

イヤーピースには独自の「ツイストロック構造」を採用。激しく動いても耳から落ちにくいのが魅力です。さらに、3サイズのイヤーピースも同梱。耳のサイズに合わせた形状調節ができます。

また、専用アプリ「JBL Headphones」に対応しているのも便利。自分好みのサウンドにパーソナライズしたい方にも適しています。

独自の「パワーフック機能」にも注目。耳掛け部分のマグネットの引き合いにより、本体の電源ON・OFFが切り替えられます。指でなぞるだけで簡単に操作できるので、運動中の煩わしい操作から開放されたい方にもおすすめのモデルです。

ショックス(Shokz) OPENSWIM PRO

ショックス(Shokz) OPENSWIM PRO 2024

使いやすさにこだわったプール向けの音楽プレーヤーです。BluetoothモードとMP3モードを搭載。スマホへの着信に応答するときはBluetoothモード、お気に入りのプレイリストを再生したいときはMP3モードにするなど、専用アプリを介してシームレスに切り替えられます。

耳を完全に塞がない設計を採用しているので、プールにいながらコーチからの指導などを聞き取りやすいのが特徴です。また、人間工学に基づいたヘッドバンドやイヤーフックのはたらきにより、激しい動きでもイヤホンが外れにくく、快適に使い続けられます。

利便性を重視した「フィジカルボタン」を配置。キーを組み合わせることで、音楽や通話などの操作が可能です。タップするだけで反応するため、簡単に扱えます。

タヨゴ(Tayogo) 防水MP3プレーヤー

タヨゴ(Tayogo) 防水MP3プレーヤー 2023

8GBのメモリを搭載した防水仕様の音楽プレイヤー。1.5時間のクイック充電で、最大約20時間の連続再生が可能です。カラーは黒・黄色・緑の3色展開。本体に約2000曲を保存できるので、プールで長時間集中して泳げます。

IPX8相当の高い防水性能を備えているうえ、水深3mまで対応しているのも特徴。加えて、3サイズの耳栓が同梱されているため、耳のサイズに合わせて装着したい方にもぴったりです。

ヘッドセットフレームはシリコンコーティングが施されているので、首へのあたりがよく快適に装着できます。スイムキャップやゴーグルとの併用が可能なのもおすすめポイントです。

Dnniakm 骨伝導イヤホン X6

Dnniakm 骨伝導イヤホン X6 2024

完全防水を謳っている高性能なプール向けの音楽プレーヤーです。IP68相当の防塵防水性能を備えているため、水中でも気軽に使用できます。万が一、汚れてしまったときも丸洗いできるので、お手入れは簡単です。

オープンイヤー方式で、耳にかかる負担を軽減できます。長時間のトレーニングにもおすすめ。また、イヤホンを装着しながらでも周りの人とコミュニケーションがとれます。

32GBのメモリを内蔵。あらかじめ楽曲データを保存しておけば、トレーニング中にお気に入りのプレイリストを再生できます。

SEISYUN 骨伝導イヤホン KP9-3-1

SEISYUN 骨伝導イヤホン KP9-3-1 2023

クリアな楽曲再生を実現する、骨伝導を採用したプール向けの音楽プレーヤーです。骨の振動を利用して音を伝えるため、騒音が気になる場所でもクオリティの高いサウンドを体感できます。耳の穴を塞がない設計なので、周りの音を取り込みながら楽曲視聴が可能です。

本製品は、IP68レベルの防塵・防水性能を内蔵しています。プールで泳ぐときもイヤホンを外すことなく使えます。

1回の充電で約10時間の音楽再生が可能。あらかじめ充電しておけば、電源を確保できないプールやアウトドアシーンでもアクティブに使用できます。また、急速充電にも対応しているので、短時間でもバッテリーを確保できるのがポイントです。

JekaDabe 骨伝導イヤホン bone headphones

JekaDabe 骨伝導イヤホン bone headphones 2023

安定した装着感が得られるプール向けの音楽プレーヤーです。水泳だけでなく、ワークアウトやランニングにも活用できます。

32GBのMP3ストレージを内蔵しています。ケーブルを利用することで、PCとの接続も可能です。内蔵メモリに好みの楽曲を保存できます。

1回の充電で約8時間の連続再生を実現。頻繁に充電する手間が少ないのも魅力の音楽プレーヤーです。

OHAISFELA 骨伝導イヤホン X7-SWIM

OHAISFELA 骨伝導イヤホン X7-SWIM 2023

IP68レベルの防塵防水性能を搭載したプール向けのイヤホンです。水や汗、ホコリなどの影響を受けにくく、快適に使用できます。本体が汚れてしまったときも丸洗いが可能。常に清潔な状態を保てます。

耳掛け式のデザインを採用しており、プールのなかで激しい動きをしても外れにくいのがポイント。耳にフィットしやすく、違和感を与えにくい製品です。

32GBの内蔵メモリは、約6000曲を保存できると謳われています。さまざまな楽曲を保存可能です。

タヨゴ(Tayogo) 骨伝導イヤホン W22

IPX8相当の防水性能を搭載したプール向けの音楽プレーヤーです。水深約3mまでの防水性能を発揮するため、プールだけでなくSUPやサーフィンなどのウォータースポーツなどのシチュエーションでも活用できます。骨伝導方式で耳を完全に塞がないので、周りの音を取り込みながら音楽鑑賞が可能です。

内蔵メモリの容量は32GB。あらかじめお気に入りの楽曲を保存しておけば、プールで泳ぎながらでも音楽を楽しめます。

一度の充電で長時間の連続使用が可能です。あらかじめ充電しておくことで、頻繁に充電する手間を省けます。

音楽プレーヤーが使用禁止のプールもあるので注意が必要

プールで音楽プレイヤーを使う場合には注意が必要です。係員の声が聞こえなくなるためといった理由から、施設によっては音楽プレイヤーの装着が禁止されている場合があります。

プールで音楽プレイヤーを使用したい場合は、該当する施設での使用が可能かどうか、また使用する場合の決まりについても、事前に確認しておきましょう。