爬虫類の飼育において「床材・砂」選びは重要な要素のひとつ。足が滑るのを防いだり、発生するにおいを軽減したりと、床材が担っている役割はさまざまです。また、生活環境を整えることで、ペットが快適に暮らせます。

そこで今回は、爬虫類用の床材・砂のおすすめをご紹介。これから爬虫類の飼育を考えている方や、飼育している爬虫類の床材選びで迷っている方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

爬虫類の床材の選び方

タイプで選ぶ

砂・ソイル系

By: amazon.co.jp

砂・ソイル系の床材は、爬虫類を飼育するケージ内に粒状の素材を敷き詰めるタイプのアイテムです。サラサラしているため、穴を掘る習性を促せます。足腰に優しいのもポイントです。

また、熱伝導性に優れているモノが多く、パネルヒーターなどによる保温効果を得やすいのもポイント。細目から粗目までさまざまなタイプがあり、なかには本物の砂漠から採取した砂まで販売されています。

色合いもナチュラルな製品が多いので、大小を組み合わせて自然に近いレイアウトを構築可能。見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

さらに、多孔質構造を備えたソイル系床材を使えば、消臭効果が期待できます。飼育する個体に合わせ、適切なモデルを選びましょう。

植物・チップ系

By: amazon.co.jp

植物・チップ系の爬虫類用床材は、砕いた植物素材で作られているのが特徴。100%天然素材の製品が多く、誤飲しても消化されるなど、生体への負担が少ないのがメリットです。

使用されている植物には、ヤシガラやくるみなどさまざまあり、優れた保湿効果があるのもポイント。熱帯環境で生息する個体など、湿度調節が必要な爬虫類を飼育したい場面におすすめです。

さらに、植物・チップ系の床材は柔らかいため、産卵床としても重宝します。使用後は可燃ゴミとして処分しやすく、手軽に取り扱えるタイプです。

マット系

By: amazon.co.jp

マット系の爬虫類用床材は、ペットシーツのように1枚のシート状になっているのが特徴。レイアウトを作りやすく、取り替えをスムーズに行えるのがメリットです。

一方、砂をかく習性を持つ個体の場合は、カリカリと爪でかき切ろうするため要注意。引っ搔いた繊維を誤飲してしまう可能性もあるため、なるべく天然素材の爬虫類用マットを用意するのがおすすめです。

爬虫類の種類に合ったモノを選ぼう

By: amazon.co.jp

床材を選ぶ際、飼育する爬虫類に合ったモノを選ぶのも重要。細かい砂などは、ヒョウモントカゲモドキなど乾燥地帯へ生息する爬虫類におすすめです。穴を掘る習性も活かせるため、自然に近い環境を再現することで快適に生活できます。

また、フトアゴヒゲトカゲのように排泄物が多い爬虫類にも、砂やソイル系床材がおすすめです。まとまりがよく、必要な分だけ入れ替えられるのがメリット。より清潔な環境を維持できます。

リクガメなど大型の爬虫類の場合も、排泄物を見やすくして手早く清掃できるモノを選びましょう。砂・ソイル系でも処理しやすいので、必要に応じて購入を検討してみてください。

なお、水棲ガメにおいては水質の維持も重要。ソイル系など多孔質の床材を敷くことで浄水効果が期待できます。そのほか、床材にはヤシガラなどの植物・チップ系のモノも存在しており、湿度の調節が必要な熱帯気候の爬虫類にぴったりです。

誤飲が気になるなら天然素材を使った床材を

By: amazon.co.jp

爬虫類によっては穴を掘る習性を持つ個体がいるため、エサと床材が混ざってしまう場合があります。また、体内のミネラルやカルシウムが不足した際に自ら砂を食べる習性を持つ個体もいるので、誤飲には要注意です。

万が一、人工素材を誤飲した場合、消化できず体調に悪影響を与えてしまう可能性があります。そのため、誤飲が心配な方は、天然素材のモノを選ぶのがおすすめです。植物系なら消化できる製品が多く、より安心して使用できます。

レイアウトにもこだわりたいなら色に注目

By: amazon.co.jp

飼育する爬虫類にった環境を作る際、色にもこだわるとレイアウトの完成度が増します。より自然に近づけたい場合はナチュラルカラーの床材を選ぶのがおすすめ。砂・土・植物などを原材料にしているモノを選ぶと、自然な茶色系レイアウトが実現できます。

また、おしゃれな乾燥地帯レイアウトを構築したい場合、実際の砂漠の砂を使用している「ナミブサンド」など独特の色合いを有しているモノも要チェック。レイアウトのムードアップに役立ちます。

そのほか、明るい印象に仕上げたい場合は、白系の色合いを持つ床材もぴったり。「WPカルシウムサンド」など、自然な2トーンカラーを演出できる床材を選ぶと、よりおしゃれに演出できます。

爬虫類の床材のおすすめ|砂・ソイル系

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートサンド レッド

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートサンド レッド
100%天然の砂でより自然に近い状態を再現

砂漠環境に生息する爬虫類向けの赤みがかったパウダータイプの床材です。保温時の熱伝導に優れており、スポットライトなどによる保温効果も活かしやすいのがメリット。見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

また、本製品は100%天然の砂を使用しているのもポイント。砂漠環境の爬虫類はサラサラの砂をかく習性を持っている場合が多く、より自然に近い状態を再現することで快適な環境づくりに役立ちます。

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートベース 粗目

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートベース 粗目
優れた通気性と通水性で乾燥地帯に生息する爬虫類に

崩れにくく、飛び散りにくい粗目タイプの爬虫類用床材です。100%天然の土を使用して作られており、自然に近い環境を再現しながら飼育できるのが魅力のひとつ。通気性・通水性がよいため、乾燥地帯に生息する爬虫類におすすめです。

また、本製品は湿り具合によって暗い茶色から明るい茶色に変化するため、湿度管理の目安を把握しやすいのもポイント。ナチュラルカラーで自然の景観を再現しやすいといったメリットもあります。

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートベース 細目

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートベース 細目
湿り具合によって色が変化

ナチュラルカラーで自然の景観を再現しやすい、細目タイプの爬虫類用床材です。天然土を使用しており、水はけがよいのが特徴。フンと固まってまとまりやすく、掃除などの手入れをラクに行えるのがメリットです。

また、湿り具合で色合いが変化するため、湿度管理が必要な爬虫類の飼育がしやすいのもポイント。乾燥地帯の植物にも使用でき、粗目タイプの床材と組み合わせることでより自然なレイアウトを実現できます。

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートソイル

ジェックス(GEX) エキゾテラ デザートソイル

亜熱帯や砂漠地域に生息する地上・半樹上棲爬虫類に向けのソイル。天然赤土を100%使用して作られています。多孔質構造を有しているため、フンなどのにおいを吸着する効果を備えているのが特徴です。

ケージ内のにおいを軽減するとともに、排泄物がまとまりやすく手入れが簡単なのもポイント。部分的な入れ替えをスムーズにでき、清潔な状態を保ちやすいのがメリットです。

保湿性にも優れているのも魅力。また、本製品はナチュラルな茶色に仕上がっているため、自然な景観を再現できます。

ジェックス(GEX) カメ元気 カメの底砂

ジェックス(GEX) カメ元気 カメの底砂

大粒の砂のようなサイズ感で使える、カメなどの水棲爬虫類にぴったりの床材です。アンモニアなどの臭気ガスを吸着する国産ゼオライトを配合し、においを軽減してケージ内を快適に保ちやすいのがポイント。2〜3ヶ月ごとに交換することで効果を維持できます。

また、ゼオライトの多孔質構造は、水中の重金属イオンなどを吸着する機能を備えているのも特徴。においを軽減するだけでなく、水質の浄化効果を有しているのもメリットです。

ジェックス(GEX) エキゾテラ テラリウムソイル

ジェックス(GEX) エキゾテラ テラリウムソイル

生きたバクテリアを配合し、飼育している爬虫類のフンや食べ残しなどを分解できるソイルです。「天然黒ボク土」を使用しており、爬虫類のカルシウム吸収を阻害するリンの吸着機能も備えています。

また、多孔質構造を有しているのも特徴。ろ過バクテリアが繁殖しやすいため、水質を維持するろ材料としても役立つのがポイント。水辺などの多湿な環境を再現しやすく、熱帯や亜熱帯に生息する爬虫類に向いています。

さらに、飼育可能なほとんどの爬虫類に対応可能。より自然に近い環境を再現できるアイテムです。

カミハタ ナミブサンド

カミハタ ナミブサンド

ナミブ砂漠から採取した、乾燥地帯に生息する爬虫類にぴったりの天然砂です。長年の風化によって砂の粒子が丸みを帯びており、ペットの体を傷付けるリスクが低いのが魅力。誤食の心配が少ないのもメリットです。

また、本製品はやや赤みがかったアプリコット色をしているのも特徴。産出元のナミブ砂漠は古いだけでなく美しいと称されており、見た目にこだわりたい方にも向いています。

そのほか、粒子が細かく水はけがよいため、厚めに敷くことで砂をかく習性を活かしやすいのもポイント。排泄物などともまとまりやすく、毎日の手入れの手間も軽減できます。

ニッソー(NISSO) WILD PLANET カルシウムサンド WPS-310

ニッソー(NISSO) WILD PLANET カルシウムサンド WPS-310

100%天然砂岩を使用し、砂漠などの乾燥地帯を再現したい場面に向いている爬虫類用床材です。2色の砂がおしゃれなツートンカラーのようで、レイアウトの見た目にこだわりたい方にも向いています。

また、サラサラの乾燥砂のため、厚めに使用することで砂をかく習性を促しやすいのもポイント。排泄物がまとまりやすいので、清潔な状態を保ちやすいのもメリットです。

ニッソー(NISSO) WILD PLANET ホワイトサンド WPS-311

ニッソー(NISSO) WPホワイトサンド WPS-311

純白の乾燥砂で作られた、おしゃれな砂漠レイアウトにぴったりの床材です。乾燥地帯へ生息する爬虫類におすすめ。きめ細かく熱伝導性に優れており、パネルヒーターなどの温度変更に対応できます。

また、細かいパウダータイプのため、誤飲しても消化しやすいのもメリット。爬虫類の穴を掘る習性を促し、本来の生活パターンを再現できます。

爬虫類の床材のおすすめ|植物・チップ系

ジェックス(GEX) エキゾテラ フォレストバーク PT2752

ジェックス(GEX) エキゾテラ フォレストバーク PT2752

国産ベイマツを粉砕して作られた、植物系の爬虫類用床材です。脱臭能力のある樹皮を含んだまま加工しており、排泄物などのにおいを軽減する効果を有しているのが特徴。熱帯・亜熱帯の多湿環境に生息するリクガメ・トカゲ類に適しています。

100%天然素材を使用して作られており、万が一誤飲しても安心。さらに、ベイマツは針葉樹のなかでも特に硬く、使用中に飛び散ったり、崩れたりしにくいのもメリットです。

カミハタ デザートブレンドクラシック

カミハタ デザートブレンドクラシック

くるみの殻を細かく砕き、約1mmほどのサイズに加工した爬虫類用床材です。保湿・通気性がよく、サラサラの砂のように仕上がっているため、砂漠などの乾燥地帯へ生息する爬虫類に向いています。

本製品は100%植物素材で作られており、エサなどと一緒に体内へ入っても消化されるので安心です。さらに、燃えるゴミとして廃棄でき、フンなどとまとまりやすいのもポイント。掃除などの手入れをしやすいといったメリットもあります。

ビーブラスト(B-blast) 究極の爬虫類マット 粗目

ビーブラスト(B-blast) 究極の爬虫類マット 粗目

ヤシガラを使用して作られている爬虫類用床材です。炭素比率が高い素材のため、腐りにくいのが特徴。納豆菌の一種である「BX菌」を配合しており、アンモニアなどのにおい物質を除去する能力を備えています。

また、保湿性があり、湿度をコントロールしやすいのもポイント。湿度管理が必要な爬虫類の飼育におすすめです。そのほか、100%天然素材を使用しており、誤食しても消化されるので安心して使用できます。

ビーブラスト(B-blast) 究極の爬虫類マット 細目

ビーブラスト(B-blast) 究極の爬虫類マット 細目

ヤシガラを細かく砕いて作られており、地面を柔らかく仕上げられる爬虫類用床材。ヤシガラに含まれるバクテリアによってアンモニアが除去され、飼育中のにおいが気になりにくいのも魅力です。

また、保湿性に優れているため湿度管理しやすく、グリーンパイソンなど熱帯気候に生息する爬虫類や、樹上性のトカゲの飼育に向いています。そのほか、ヘビやトカゲなどの産卵床としても活用しやすいアイテムです。

ジクラ(Zicra) 爬虫類専用万能ヤシガラマット

ジクラ(Zicra) 爬虫類専用万能ヤシガラマット

細かく砕いたヤシガラを原料にしている、保湿効果に優れた爬虫類用床材です。アンモニア吸着能力があり、ケージ内を快適な環境に保てます。高炭素素材のため腐りにくいのもポイントです。

また、本製品は長時間水に浸してアク抜き処理を施しており、ペットへの影響が少ないといったメリットもあります。飼育中の爬虫類の産卵床としてもおすすめです。

そのほか、圧縮タイプなので持ち運びしやすいのもポイント。必要な分だけ水にふやかして使用でき、交換時には可燃ゴミとして処分できるため、取り扱いやすさも魅力のアイテムです。

爬虫類の床材のおすすめ|マット系

ZJchao ココナッツマット

ZJchao ココナッツマット

ココヤシ繊維を使用して作られた耐久性の高い爬虫類用マットです。吸湿性・吸湿性・防カビ性を備えており、飼育中のケージ内を清潔に保ちやすいのがポイント。防臭効果も期待できます。

また、本製品は100%天然素材で作られており、誤飲した際の危険性が少ないのも魅力。さらに、本製品は水洗いに対応しています。優れた通気性も備えているため、衛生的に使えるマットを探している方はチェックしてみてください。

Zerodis 爬虫類マット

Zerodis. 爬虫類マット

3つのシートを組み合わせ、耐水性・耐久性・通気性を兼ね備えた爬虫類用マットです。使用時はネジで固定できるため、生体の移動によるズレの心配が少ないのが特徴。入れ替えが容易になっており、清潔を保ちやすいのがメリットです。

また、しっかりと固定できるため足場を安定させ、爬虫類がケージのなかで足を滑らせないようサポートできるのもポイント。常にふん張る必要がなく、飼育している爬虫類の足の健康維持にも役立ちます。

爬虫類用の床材・砂の売れ筋ランキングをチェック

爬虫類用の床材・砂のランキングをチェックしたい方はこちら。