室内で犬や猫といったペットを飼うときに欠かせない「ペットシーツ」。トイレを衛生的に保ちながら、ペットが快適に過ごしやすい環境作りをサポートする便利グッズです。厚さやサイズなどさまざまなので、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ペットシーツのおすすめアイテムをご紹介します。選び方のポイントも併せて解説するので、ペットが快適に過ごせるモノを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ペットシーツのおすすめ|安い
コーチョー(KOCHO) ネオシーツ EX レギュラー
程よい厚さがある中厚型のペットシーツです。薄型タイプと比べて、吸収力に優れているため安心して使いやすいのがメリット。小型犬のおしっこなら、1~2回分吸収します。
レギュラーサイズで約32×45cm。表面にはポリオレフィン不織布、結合材にはホットメルト粘着剤を採用しています。程よい厚みがありながら価格が安いので、コスパ重視の方におすすめです。
コーチョー(KOCHO) ネオシーツ FX レギュラー
薄型のペットシーツです。圧縮コンパクト包装を採用しているため持ち運びやすく、ペットとのお出かけの際も使いやすいのがポイント。省スペースで収納できるのもメリットです。
サイズは約32×44cmで、小型犬・超小型犬などにぴったり。約1回分のおしっこを、素早く吸収します。表面にはポリオレフィン不織布を使っており、破れにくいのがメリット。小まめに交換しても、経済的に使えるのが魅力です。
ボンビアルコン(bonbi) しつけるシーツW消臭neo レギュラー
トイレトレーニングやしつけをサポートするニオイ付きのペットシーツです。サイズが33×45cmのレギュラータイプで、おしっこ3回分を吸収。シート表面にはエンボス加工を施しており、おしっこが広がるのを防げます。
ニオイを抑制する効果が期待できるため、家を空ける時間が長くても使いやすいのがメリットです。全面ホットメルト加工を施しているので、爪が引っ掛かりにくいのもポイント。ポリシートには、ズレ防止に役立つノンスリップ加工をあしらっています。
表面はおしっこの色がわかりやすい白色吸収紙を使っているため、ペットの健康状態を把握しやすいのも特徴。愛犬を留守番させる機会が多い方におすすめです。
ボンビアルコン(bonbi) しつけるシーツ幼犬用neo レギュラーサイズ
幼犬用にぴったりのペットシーツです。トイレのしつけをサポートするニオイを付けているのが特徴。しつけ剤は、幼犬用に適した仕様で配合しているのが特徴です。
表面には、引っ張りに強い不織布を使用。いたずら好きの犬にも、安心して使いやすい設計です。また、おしっこの広がりを抑えるエンボス加工を施したりおしっこを通さないポリシートを使ったりと、衛生的に保ちやすいのも魅力です。
消臭剤のケスモンや抗菌効果のあるAg+を採用しているので、ニオイが広がるのも防ぎます。トイレトレーニングに役立つペットシーツを探している方におすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 超薄型 ペットシーツ レギュラー 200枚×4袋
綿状パルプを使った特殊構造を採用したペットシーツです。サイズが約33×44cmで、1回分のおしっこをしっかり吸収。800枚入りの大容量タイプで価格が安いため、小まめに取り替えながらも経済的に使えるのがポイントです。
高吸収ポリマーを配合しており、水分をゼリー状に固形化するのが特徴。おしっこが逆戻りするのを防ぐので、足裏などが濡れずにトイレや部屋を清潔に保てます。
汚れを下に通さないバックシートを採用しているので、重ねて置いておけば交換の手間を軽減できるのがメリット。使ったあとは包むようにして捨てられるため、後始末も簡単です。
薄型のため省スペースで収納できるうえ、ゴミの量を減らせて便利。まとめ買いしたい方や多頭飼いしている方におすすめです。
コーナン 薄型ペットシーツ レギュラー
人気ホームセンター「コーナン」の薄型ペットシーツです。サイズは約33×45cmで、おしっこ1回分を吸収。おしっこはゼリー状に固めて広がりにくいため、逆戻りを防ぎながら清潔な環境を保てるのが魅力です。
白色シートを使っているので、おしっこの色を確認しやすいのがポイント。ペットの健康状態の把握に役立ちます。800枚入りの大容量タイプで価格が安いため、コスパよく使えるのがメリット。マーキングなどの少量多回数のおしっこ対策用にもおすすめです。
by Amazon 薄型ペットシーツ レギュラー
300枚入りで価格が安く、コスパよく使えるペットシーツです。薄型のレギュラータイプで、サイズは約33×45cm。高分子ポリマーとパルプにより、おしっこ1回分をしっかり吸収します。逆戻りも防ぐため、清潔に使いやすいのが魅力です。
白色の吸収体を採用しているので、おしっこの状態を確認しやすいのがメリット。不織布を使っているのに加えて、特殊エンボス加工を施しているため引っかきに強い設計です。
薄型なので、省スペースで収納可能。サイズ展開が幅広いため、ペットの体やトレイトレーの大きさに合わせやすいのもポイントです。
ファミー(Famy) ペットシーツ うす型 1回使い切りタイプ レギュラーサイズ
薄型ながら6層構造を採用したペットシーツです。吸水紙・パルプ紙・ポリマーなどを組み合わせており、優れた吸収力や保水力を発揮。シーツの上でペットが遊んでも、足裏や部屋が汚れにくいのがメリットです。
表面には不織布を使ったカバーシート、背面には水分を通さずに漏れをブロックするポリエチレン製のバックシートが付いています。引っかきに強いほか、バックシートとポリマーが全面接着しているので、破れやズレを防ぎやすいのが魅力です。
吸収面どこでも約30ccのおしっこを素早く吸収するため、端漏れなどの心配が少ないのも特徴です。
ピーワン(P.one) わんわんサラ・シート レギュラー PWR-652
普通タイプと抗菌タイプの2種類の吸水ポリマーを使用したペットシーツ。消臭性能に優れているため、おしっこやうんちのニオイが広がりにくいのがメリットです。
表面には不織布シートを採用しており、破れにくいのが特徴。また、防水フィルムも使っているので、おしっこが漏れるのを防ぎます。サイズは31×44cmの薄型で、保管や取り替えが簡単。小まめにペットシーツを取り替えたい方におすすめです。
スタイルプラス(Styleplus) 超薄型ペットシーツ レギュラー 4582381440188
体重約5kgまでの超小型犬・小型犬・猫などに使えるペットシーツです。うさぎ・モルモット・フェレットなどの小動物にもぴったり。シートサイズは約32.5×44.5cmで、1回分のおしっこ約30ccを吸収します。
1回の排尿で交換する使い捨てタイプのペットシーツ。小まめに取り替えたい方や衛生面が気になる方に適しています。また、シートにはおしっこの色を視認しやすいホワイトカラーを採用しているので、大切なペットの体調をチェックしやすいのもメリットです。
内容量は1パックあたり300枚、合計1200枚入りの大容量タイプ。強力プレスをかけてスリム化をはかっているため、省スペースでコンパクトに収納できます。使い勝手がよく、価格の安いペットシーツを求める方におすすめです。
ハミペット(HAMI PET) ペットシーツ 薄型 レギュラー
薄くてコンパクトなペットシーツです。内容量は800枚。100枚ずつ小分けされているため管理がしやすく、湿気にくいのが魅力です。省スペースで収納できる薄手のペットシーツを探している方はチェックしてみてください。
対象となるのは超小型犬・小型犬・中型犬・猫など。体重は約5kgまで、全体の吸収量は約115ccが目安です。1枚あたりのサイズは約33×45cm、重量は約10g。ただし、吸収体は内側に4〜5cm小さい点に留意しておきましょう。
材質はポリプロピレン不織布・吸水紙・綿状パルプ・高分子吸収材・ポリエチレンフィルムなどを使用。快適に使用できる、価格の安いおすすめのペットシーツです。
ペッツビレッジクロス ペットシーツ 薄型 スーパースリムシーツ レギュラー
1回で使い捨てるタイプのペットシーツです。一度使用したシーツに排泄するのを嫌がる小型犬や猫にぴったり。価格が安いため、気兼ねなく取り替えられるのがメリットです。日常のケアにはもちろん、トイレトレーニングにも役立ちます。
1袋あたり200枚、合計800枚入った大容量タイプ。シートが白色なので、おしっこの色を確認しやすいのも魅力。毎日の体調管理に便利なペットシーツとしておすすめです。
シートのサイズは33×44cm。非常に薄いため、お出かけや旅行の際に持ち運びやすく、省スペースでコンパクトに収納できます。レギュラーサイズの超薄型ペットシーツを探している方はチェックしてみてください。
サンコー商事 ペットシーツ レギュラーサイズ
高い吸水性を有する薄型タイプのペットシーツです。不織布、吸水紙、高分子ポリマー・パルプ、吸水紙、防水シートの5層構造を採用しています。おしっこをスピーディーに、しっかり吸収できるのが魅力。普段使いにはもちろん、お出かけや旅行にも携帯しやすいおすすめのペットシーツです。
1枚あたりのサイズは縦33×横45cm。シートはおしっこの色がわかりやすい白色で、毎日の健康管理に役立ちます。1回の排泄で交換する使い切りタイプなので、小まめに取り替えたい方や、いつも清潔を保ちたい方にぴったりです。
200枚入りのパックが4袋入った大容量タイプ。価格が安いため、トイレトレーニングにも気軽に使えるのがメリットです。
アクシズ(Axiz) 消臭・防カビ ペットシーツミニミニ
爬虫類用のペットシーツです。1枚あたりのサイズは32.5×25cmで、おしっこなどの水分を素早く吸収します。
レオパ・コーンスネイク・ボールパイソンなどの飼育にぴったり。40枚入りながら価格も安いので、コスパよく使いたい方にもおすすめです。
ペットシーツのおすすめ|ワイド・大型
ユニ・チャーム(unicharm) デオシート PREMIUM 12時間 超消臭&超吸収 ワイド
「ユニ・チャーム」のワイドサイズのペットシーツです。おしっこに反応する消臭マイクロカプセルを採用しており、素早く消臭できると謳われているのがポイント。また、表面素材には、清潔感のあるふわさら吸収シートを搭載しています。おしっこ跡は、登録特許技術である「ブラインドティッシュ」で清潔な見た目を保てるのもポイントです。
60×40cmの新聞紙大のサイズ。1枚で小型犬のおしっこ約5回分を吸収します。ニオイや漏れを長時間防げるので、家を空ける時間が長い方におすすめです。
ユニ・チャーム(unicharm) デオシート 消臭&フレグランス フローラルシャボン ワイド
アロマ成分を配合した香料付きのペットシーツです。天然の植物成分を使っているので、清潔感のある香りが漂います。高速吸収ポリマーとのダブル消臭効果により、素早く長時間ニオイの発生を抑制できるのが魅力です。
シートサイズは60×44cmのワイドタイプ。おしっこ跡が目立たないふわさら吸収シートを採用しています。快適な空間作りをサポートするモノを選びたい方におすすめです。
ユニ・チャーム(unicharm) デオシート 足上げワンちゃん用 壁貼りガード ワイド
1枚で床と壁を同時にガードできるペットシーツです。壁に貼るテープが付属しており、壁までカバーできるのが特徴。足を上げておしっこする愛犬がいる方にぴったりです。
サイズは幅60×奥行43×高さ37cm。床面の大きさはレギュラーサイズの約2倍あるので、飛び散りをしっかり防ぎます。小型犬のおしっこ5回分を素早く吸収しながら、長時間ニオイを閉じ込めるのが魅力です。
壁に貼るテープは剥がしやすく、剥がし跡が残りにくいのもポイント。壁を汚さずにトイレができる環境を作りたい方におすすめです。
ライオン(LION) 瞬乾ペットシート Salari ワイド
2段構造立体ドライメッシュシートを採用したペットシーツです。おしっこを素早く吸収するのに加えて、すり鉢状の有孔フィルムで逆戻りを防止。さらさらの表面で、衛生的な環境をキープできます。
シートのカラーにパステルグリーンを採用しており、おしっこ跡が目立ちにくいのも特徴。また、おしっこだけでなくうんちもスムーズに取れるため、後片付けが簡単です。天然ヒノキを配合した消臭タイプなので、ニオイが気になりにくいのも魅力です。
コーチョー(KOCHO) ネオシーツ+カーボン DX ワイド
ニオイを炭の吸着効果で消臭するペットシーツです。留守番が多いペットにも使いやすいのが魅力。瞬間スポット吸収により、おしっこの広がりも抑えます。
おしっこの逆モレをブロックして、さらさらな表面をキープ。足が濡れたり部屋が汚れたりするのを防げます。サイズは45×60cmのワイドタイプ。小型犬なら5~6回分、中型犬なら2~4回分のおしっこを吸収します。
山善(YAMAZEN) 薄型ペットシーツ スーパーワイド
薄型でサイズ展開が幅広いペットシーツです。本製品は60×90cmのスーパーワイドですが、レギュラーからウルトラワイドまでラインナップされています。小型犬から大型犬まで、愛犬の大きさに合わせて選びやすいのが特徴です。
薄型ながら5層構造を採用しているため、優れた吸収力を発揮。高分子ポリマーを使っており、おしっこが漏れるのを防ぎます。また、表面にはエンボス加工を施しているので、引っかきに強いのもメリットです。
by Amazon 超厚型カーボンシーツ スーパーワイド
約60×90cmのスーパーワイドタイプのペットシーツです。中型犬なら3~4回分、大型犬なら1~2回分のおしっこを吸収します。超厚型なので、おしっこを素早く吸収して広がりや逆戻りを抑制。表面はさらさらで、ペットの足濡れを防ぎます。
さらに、炭により、ニオイを吸着消臭するのもメリット。室内を快適な環境に保つサポートをします。
シーズイシハラ クリーンワン スタイリッチシート リラックスオリエンタルの香り ワイド
おしゃれな柄が入ったワイドサイズのペットシーツです。シートには幾何学模様がデザインされており、バックシートに使われているグレーがアクセントを加えています。インテリアに溶け込むペットシーツを探している方におすすめです。
シートのサイズは60×44cm。内容量は44枚です。新聞紙サイズなので、大きめの犬でも安心して使用可能。小型犬であれば3〜5回分のおしっこを吸収できます。留守番が多い犬や猫にも使いやすいのが魅力です。
また、ドライアンバー・サンダルウッド・イランイランのオリエンタルな香りが付いているのもポイント。消臭剤と抗菌剤が配合されているため、嫌なニオイが発生しにくく衛生的に使用できます。香り付きのペットシーツが好きな方はチェックしてみてください。
スタイルプラス(Styleplus) Air Ultra Lightシート ペットシーツ airsheet
薄さにこだわって作られたペットシーツです。強力プレスをかけた超薄型シートながら、高い吸水力を有しているのが特徴。体重約10kgまでならおしっこ約2回分、約25kgまでなら約1回分が目安です。コンパクトに収納できるペットシーツを探している方はチェックしてみてください。
約9mm角のエンボス加工を施したホワイトシートを採用。おしっこの色や量が確認しやすいので、大切なペットの体調管理をしっかり行いたい方にぴったりです。超小型犬〜中型犬・猫・うさぎ・モルモットなど、体重約25kgまでのペットに対応しています。
シートのサイズは約60×90cmで、吸収体のサイズは約55×84cmとワイド。50枚入りのパックが4袋、合計200枚のシートが入っています。価格が安いので、気兼ねなく取り替えやすいのがメリット。小まめに交換したい方におすすめのペットシーツです。
ピーワン(P.one) サラ・シート ウルトラ PUW-607
さまざまな用途に使えるビッグサイズのペットシーツです。シートのサイズは120×90cmで、大型犬にはもちろん多頭飼いをしている場合にもぴったり。老犬の介護などにも使用できるほか、車やソファーの汚れを防いだり、ペットサークルの下敷きにしたり幅広く活用できます。
内容量は24枚。1パックあたり2枚入っています。しっかりとした厚みのある、超大判サイズのペットシーツを求めている方におすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 超速吸ペットシーツ ダブルワイド CSPS-20DW
吸収スピードが速いダブルワイドサイズのペットシーツです。おしっこを素早く吸収するため、ペットの足が濡れにくくトイレ周りを清潔に保てるのが魅力。シートの端までしっかり吸収できるおすすめのペットシーツです。
また、銀イオン抗菌剤が配合されているのもポイント。排泄後の細菌の繁殖を抑える効果が期待できるので、衛生面が気になる方にぴったりです。
シートのサイズは約90×59cm。無香タイプの厚型ペットシーツを探している方はチェックしてみてください。
ペットシーツの売れ筋ランキングをチェック
ペットシーツのランキングをチェックしたい方はこちら。
ペットシーツの選び方
厚みは吸収力が高い「厚型」がおすすめ
ペットシーツは大きく、厚型と薄型に分けられます。吸収力は吸水ポリマーの量によって変わりますが、厚型は吸水ポリマーを多く使っているモノが多いため、吸水力に優れているのが魅力です。
吸水力が高いぶん、おしっこをしたあとにペットが歩き回っても足が汚れにくいのがポイント。部屋が濡れたり汚れたりするのも防げるので、衛生的な環境を保てるのがメリットです。
小型犬や小動物であれば、数回の排尿にも耐えられます。薄型に比べると価格が高めですが、家を空けるケースが多いなど小まめにペットシーツを取り替えられない方におすすめです。
薄型は、リーズナブルで経済的なのが特徴。薄くてコンパクトなため、持ち運びや保管に便利です。ただし、厚型より吸収力が劣るのがデメリット。頻繁にペットシーツを取り替えられる方にぴったりのタイプです。
破れにくさを重視するなら不織布のカバーが付いたアイテムをチェック
ペットシーツが破れてしまうと、ペットが誤飲するなど事故につながる恐れがあります。とくに、噛み癖があるペットやトイレトレーニング中のペットが使う場合は、耐久性に優れたモノを選びましょう。
表面に不織布のカバーが付いているペットシーツは、耐久性が高いのが特徴。爪で引っかいたり噛みついたりしても破れにくいので、留守番をする機会が多い場合にもおすすめです。
ペットやトイレトレーの大きさに合わせてサイズを選ぶ
ペットに対してペットシーツのサイズが小さすぎると排泄物が漏れてしまう恐れがあります。ペットシーツを選ぶ際は、ペットの体やトイレトレーの大きさに合わせて選ぶことが大切です。
ペットシーツのサイズはおもに、レギュラー・ワイド・スーパーワイドに分かれます。レギュラーサイズは約30〜35×45cmで、小型犬・超小型犬・猫などにぴったりです。
ワイドサイズは約45×60cmで、小型犬・中型犬や超小型犬を多頭飼いしている方におすすめ。スーパーワイドサイズは約60×90cmで、大型犬・超大型犬や中型犬を多頭飼いしている方に適しています。
ただし、名称やサイズはメーカーによって異なるため、事前に細かいサイズを確認しておくのがポイント。ペットの排泄量や排泄時のクセなども考慮しながら選びましょう。
消臭性能をチェック
ペットを室内で飼う際に気を付けたいのがニオイ。吸収力に優れたペットシーツはおしっこをしっかり吸い込むため、ニオイが気になりにくいモノが多いのが特徴です。なかには、炭の消臭効果を活用したカーボンタイプや、ニオイの拡散を抑制するポリマーを配合したモノもあります。
また、芳香剤を配合したデオドラントタイプは、優れた消臭効果を発揮しながら異なる香りを漂わせるのが特徴。好みやライフスタイルに合わせながら、ニオイ対策に役立つモノを選ぶのがおすすめです。
小動物には無香料タイプがおすすめ
ペットシーツには香料付きタイプと無香料タイプがあります。香料付きタイプはおしっこのニオイを効果的に消せる一方、嗅覚が敏感な動物にとっては人工的な香りがストレスに感じるケースがあります。
うさぎやモルモットといった小動物にペットシーツを使う場合にもおすすめです。小動物用にペットシーツを購入する場合はペットがニオイを気にせず使えるモノをチェックしてみてください。
ペットのおしっこを吸収して、ニオイや汚れが広がるのを防げるペットシーツ。サイズや機能性などさまざまなアイテムが販売されていますが、ペットの体やトイレトレーの大きさ、交換頻度を考慮して選ぶことが大切です。ペットが快適で健康的な空間で過ごせるよう、お気に入りのペットシーツを見つけてみてください。