バレーボールをする際に欠かせないバレーボールシューズ。安全性に優れ、高いパフォーマンスを発揮できる機能を搭載しています。多くの製品が展開されており、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのバレーボールシューズをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、自分にぴったりなモノを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

バレーボールシューズの必要性とは?

バレーボールシューズは、ジャンプしたり前後左右に激しい動きをしたりするバレーボール用に設計されています。ミッドソールにはクッション性に優れた素材が使用されており、足への衝撃を和らげるのが特徴です。

良好な柔軟性もポイント。アッパーにやわらかい素材を使い、ソールの屈曲性を高めるなど、さまざまな工夫がなされています。走る・しゃがむ・ジャンプするといった動作を素早くこなせるのがメリットです。

グリップ力の高さも魅力。足をしっかり踏ん張れるので、前後左右への機敏な動きやジャンプがしやすくなります。バレーボールをする際は、動きやすさと安全性を高めるためにもバレーボールシューズを着用してみてください。

バレーボールシューズの選び方

ポジションに合ったカットの高さを選ぼう

セッター・リベロにはローカット

By: amazon.co.jp

ローカットのバレーボールシューズはくるぶしより下の高さで、足首が覆われていないのが特徴です。軽量で足首の可動域が広く、前後左右への素早い動きをサポートします。ローカットのモノは、スピードが求められるセッター・リベロの方におすすめです。

足首周りが固定されず、不安定なのはデメリット。着地時に負荷がかかりやすいので、足を捻りやすい方やケガを防ぎたい方は注意しましょう。

ウィングスパイカー・ミドルブロッカーはミドルカット・ハイカット

By: amazon.co.jp

ミドルカット・ハイカットのバレーボールシューズは、足首やくるぶしまで覆うほどの高さがあります。足首周りのサポート力が良好で、安定感のある履き心地が特徴です。

ソールが厚く設計されており、クッション性に優れているモノが多いのもポイント。着地時の衝撃を緩和し、足への負担を減らします。ウィングスパイカー・ミドルブロッカーなど、ジャンプや素早い移動が求められるポジションの方におすすめです。

しかし、ローカットのモノよりも重さがあり、足首の可動域が狭いのはデメリット。自身のポジションやプレースタイルに合ったタイプのモノを選ぶことが大切です。

ソールの性質にも注目して選ぼう

By: amazon.co.jp

バレーボールシューズを選ぶ際は、ソールの性質もチェックしましょう。ジャンプが多いポジションの方には、クッション性が良好なモノがぴったりです。各メーカーはミッドソールの素材や設計を工夫し、クッション性を高めています。

素早い動きが求められるポジションでは、ソールの屈曲性も重要です。屈曲性は、ソールの素材やアウトソールに刻まれた溝の設計などで変化します。また、素早い移動からジャンプ動作に入るセッターの方には、グリップ力にも優れたモノがおすすめです。

つま先部分とかかと部分の高低差も確認してみてください。高低差の大きいモノは、自然な体重移動が可能。つま先に力を入れて踏み込みやすくなり、瞬間的な動きに対応できるのがメリットです。

アッパーの素材をチェック

By: amazon.co.jp

アッパーの素材によって、履き心地や動きやすさは変わります。メッシュ素材を使用したモノは、通気性に優れているのが特徴です。内部の熱や湿度を適度に発散するため、汗をかいても快適に履き続けられます。

動きやすいバレーボールシューズが欲しい方には、アッパーに合成樹脂などの柔軟性がある素材を用いているモノがおすすめです。走る・しゃがむ・ジャンプするといった動作がしやすくなり、素早く動けます。

足にフィットするサイズを選ぼう

By: amazon.co.jp

バレーボールシューズは足に合うサイズのモノを選びましょう。サイズは大きすぎても小さすぎてもケガや足の痛みの原因となります。つま先に1cm程度余裕のあるモノがおすすめです。

長さだけでなく、幅も重要なポイント。幅は足囲で表されており、自身の足幅に合ったモノを選ぶことが大切です。メーカーによっては、スタンダードフィットに加え、ワイドフィット・スリムフィットのモノもあるのでチェックしてみてください。

留め具のタイプをチェック

By: amazon.co.jp

留め具にもさまざまな種類があります。シューレースタイプは靴ひもでフィット感を調節する製品です。多くのバレーボールシューズに採用されており、フィット感を合わせやすいのが特徴。また、激しい動きでも靴がズレにくいのがメリットです。

面ファスナーで固定するベルトタイプのモノは、ひもを結ぶ必要がなく、簡単に着脱できるのが魅力。子どもや初心者におすすめです。

バレーボールシューズのおすすめメーカー

アシックス(Asics)

By: amazon.co.jp

アシックスは1949年に創業した日本のスポーツ用品メーカー。バレーボール以外にも、サッカー・野球・テニスなど、さまざまなスポーツのアイテムを製造・販売しています。独自の技術を用いた高機能な製品を世界中で展開しているメーカーです。

バレーボールシューズは、豊富な種類が魅力。ワイドフィットモデルも充実しており、足幅が広い方にもおすすめです。

ミズノ(MIZUNO)

By: amazon.co.jp

ミズノはさまざまなスポーツ用品を取り扱うメーカー。バレーボール以外にも野球・ゴルフ・テニスなど、幅広いスポーツの用具やウェアを販売しています。また、世界中のスポーツ選手と契約しており、プロ選手にも愛される高機能な製品が揃っているのが魅力です。

レベルやプレースタイルにマッチするバレーボールシューズを豊富にラインナップ。初心者から上級者まで、幅広い層におすすめです。

ナイキ(NIKE)

By: amazon.co.jp

ナイキはアメリカのスポーツ用品メーカー。幅広いスポーツの用具やウェアを扱っており、多くのプロスポーツ選手のサポートもしています。機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を展開。世界的に人気のあるメーカーです。

バレーボールシューズは、ブランドロゴである「スウッシュ」を活かしたスタイリッシュなデザインが魅力。独自の機能を豊富に搭載し、高いパフォーマンスを引き出します。なお、海外モデルの製品のみなので、サイズ選びの際は注意が必要です。

バレーボールシューズのおすすめ|ローカット

アシックス(Asics) GEL-ROCKET 11 1073A065

アシックス(Asics) GEL-ROCKET 11 1073A065

中足部に搭載したTRUSSTICテクノロジーが安定した動きをサポートするバレーボールシューズ。優れたクッション性を備えているため、エントリープレイヤーにおすすめです。

人工皮革と合成繊維を組み合わせた柔軟なアッパー構造が特徴。足の自然な屈曲を妨げず、スムーズな動きを可能にします。

かかと部はラウンド形状で、靴底にはゴム素材を採用。スムーズに着地しやすいのがメリットです。

アシックス(Asics) ROTE JAPAN LYTE FF 3 1053A054

アシックス(Asics) ROTE JAPAN LYTE FF 3 1053A054

キックバックに強いアッパー素材を採用したバレーボールシューズ。軽量ながら足をしっかりサポートするのが特徴です。

FLYTEFOAMとFLYTEFOAM Propelの2種類の素材を組み合わせたミッドソールを搭載し、反発性とクッション性を両立。アウターソールの中足部はTWISSTRUSS構造で、斜め前方向へのスムーズな切り返しを行えます。軽さと機敏な動きを重視する方におすすめのモデルです。

アシックス(Asics) V-SWIFT FF 4 1053A066

アシックス(Asics) V-SWIFT FF 4 1053A066

俊敏な動きをサポートするバレーボールシューズ。ミッドソールにFLYTEFOAMを採用し、軽量性とクッション性を両立しています。アッパーは足にしっかりフィットする設計です。

TWISTRUSS構造を搭載。中側部のHARD E.V.A.との組み合わせにより安定性に優れています。素早い方向転換が求められるバレーボールで、よりスムーズに動きたい方におすすめの製品です。

アシックス(Asics) GEL-TACTIC 12 1073A058

アシックス(Asics) GEL-TACTIC 12 1073A058

安定性とサポート力を重視したバレーボールシューズです。アッパーには通気性に優れた柔軟なメッシュを採用。NO SEW技術によるフィルム補強で横方向への動きをしっかりサポートします。快適性と機能性を両立した設計が特徴です。

アウトソールにはNON MARKING RUBBERを使用。床を傷付けにくいのが魅力です。取り替え式のインナーソールを用いており、メンテナンス性と衛生面にも配慮。サイズは22.5cmから30.0cmまで幅広く展開されています。エントリーレベルから脱し、レベルアップを目指す方におすすめの一足です。

ミズノ(MIZUNO) ウエーブライトニング Z8 V1GA2400

ミズノ(MIZUNO) ウエーブライトニング Z8 V1GA2400

MIZUNO ENERZY NXTを搭載し、高い反発性を実現したバレーボールシューズ。ジャンプや着地時の推進力を強化し、機敏な動きをサポートします。ニットアッパーの採用により履き心地は良好です。

約300gの軽量設計で、素早いフットワークが可能。また、クッション性も備えています。グリップ性と屈曲性により、コート上での方向転換やジャンプ動作はスムーズです。

中・上級者向けのスピード重視モデルとして作られているのがポイント。機能性に優れたアイテムを探している方におすすめです。

ミズノ(MIZUNO) サンダーブレード Z V1GA2370

ミズノ(MIZUNO) サンダーブレード Z V1GA2370

約265gの軽さとクッション性を両立したバレーボールシューズ。やわらかいミッドソールが、ソフトな接地感を実現します。エントリーモデルとして設計されており、初めてバレーボールに取り組む方にもやさしい仕様です。シューズ幅は2.5Eで、ゆったりしています。

アッパーの人工皮革基布に50%以上のリサイクル素材を使用。環境にも配慮されています。ノンマーキングソールで体育館の床を傷付けにくいのもポイント。取り外し可能なインソールなので、メンテナンスは簡単です。

ミズノ(MIZUNO) サイクロンスピード 5 V1GA2580

ミズノ(MIZUNO) サイクロンスピード 5 V1GA2580

約280gの軽量設計で初心者でも安心して使えるバレーボールシューズ。エントリーモデルとして開発されました。

フラットソール構造で足裏全体が地面をしっかりとつかみ、優れた安定感を発揮。曲げやすい作りのソールなので、スムーズなプレーを行えます。

甲材には、人工皮革と合成繊維を組み合わせた素材を採用。底面にはノンマーキングソールを用いており、室内コートを傷付ける心配を軽減できます。バレーボールを始めたばかりの方におすすめのシューズです。

ミズノ(MIZUNO) ミズノフライ V1GA2330

ミズノ(MIZUNO) ミズノフライ V1GA2330

瞬発力を発揮しやすいバレーボールシューズです。約250gと軽量設計で、コート上での素早い動作をサポートします。高反発のミズノエナジーインソールを搭載しており、ジャンプしやすいのが魅力です。

アッパーの素材には、モノフィラメントメッシュを採用。軽量性・通気性に優れているのがメリットです。汗で蒸れにくく快適なプレーを実現します。

デサント(descente) SKY LO KB コウノエベルト

デサント(descente) SKY LO KB コウノエベルト

甲部にクロス状のベルトを備えたバレーボールシューズです。コウノエベルトと呼ばれる独自機能により、足の甲をしっかり固定。シューズとの一体感を生み出します。指全体で地面を捉えやすくなり、左右のブレを軽減できるのがメリットです。

剛性を高めるビジブルシャンクを搭載しているのもポイント。アウトソールが捻れすぎるのを防ぎやすく、中側部を安定させます。

VNEXT バレーボールシューズ

VNEXT バレーボールシューズ

通気性に優れたメッシュと皮革のアッパー素材を採用したバレーボールシューズ。軽量で、履き心地は良好です。緻密な縫製技術により、運動時に優れた耐久性を発揮。独特なパターンの靴底は滑り止め効果が高く、激しい動きでも安定したグリップ力を実現します。

高弾性MD材料を使用したソールが着地時の衝撃を効率よく分散し、足への負担を軽減。内部に充填された軽量スポンジが足をしっかり包み込みます。長時間のプレーでも疲れにくい設計です。

バレーボール以外にも、バドミントンや卓球といった室内スポーツに幅広く対応。また、ランニングやウォーキングでも活躍し、日常使いにも適しています。

ティゴラ 軽量バレーボールシューズ TR-8VS3010

ティゴラ 軽量バレーボールシューズ TR-8VS3010

エントリー向けに設計された軽いバレーボールシューズです。素早いプレーを支えるアイテムで、軽快に動きやすいのが魅力。軽さを求める方におすすめです。

靴底には専用のグリップラバーを採用。体育館など、室内でのプレー時に安定したグリップ力を発揮します。ノンマーキング仕様で床に跡が残りにくいのもポイント。室内での使用に配慮された作りです。さまざまな動きに対応するグリップ性能を実現しています。

シューズ幅は2E。価格が安めでコストパフォーマンスにも優れています。

FKHK バレーボールシューズ

FKHK バレーボールシューズ

軽量設計のバレーボールシューズ。バレーボールはもちろん、テニスやバドミントンなどさまざまなスポーツで活用できる汎用性の高いモデルです。凹凸を施したソールを用いており、体育館のフロアで優れたグリップ力を発揮します。

アッパーには、通気性を備えたメッシュ素材を採用。暑い日の練習でも、汗の蒸れが気になりにくい設計です。

幅広いサイズ展開で、ジュニアから大人まで対応。カラーバリエーションも充実しています。バレーボールを始める初心者から中級者の方におすすめのモデルです。

ミズノ(MIZUNO) ウエーブモーメンタム エリート V1GA2512

ミズノ(MIZUNO) ウエーブモーメンタム エリート V1GA2512

多機能なバレーボールシューズです。軽いミッドソール素材で、反発性を保ちつつ軽快な動きを実現。つま先部分はシールド加工が施されており、足先の耐久性が向上しています。

ハーフブーティ構造で、甲部分と一部のシュータンが一体化しているのがポイントです。適度なホールド感と着脱のしやすさを両立。また、ワイドソール設計とソールの外側まで立ち上げたミッドソールにより、ジャンプの踏み込みや着地時の安定性が高まっています。

ミッドソール全体にMIZUNO ENERZYを搭載し、特に負荷のかかる前足部にはMIZUNO ENERZY COREを配置。中底部分にはやわらかいスポンジ材を使用しているため、快適に着用できます。

バレーボールシューズのおすすめ|ミドルカット・ハイカット

アシックス(Asics) SKY ELITE FF MT 3 1051A081

アシックス(Asics) SKY ELITE FF MT 3 1051A081

RISETRUSSテクノロジーを採用したバレーボールシューズです。横方向の力を垂直方向へ効率よく変換。エネルギーロスを抑えられます。ミッドソールにはクッション性を備えたFF BLAST PLUS ECOを使用。着地時の負担を軽減します。

内外が非対称のシューレースシステムを用いており、足全体を固定できるのがポイント。フィット感の向上効果が期待できます。さまざまなプレーに対応したモデルが欲しい方におすすめです。

アシックス(Asics) NETBURNER BALLISTIC FF MT 3 1053A056

アシックス(Asics) NETBURNER BALLISTIC FF MT 3 1053A056

ネット際での激しい動きと繰り返しのジャンプに対応するバレーボールシューズです。FLYTEFOAM PROPELミッドソールが着地時の衝撃を効率よく吸収。クッション性と反発性を両立しています。ミドルカット仕様により足首をしっかりサポートするのがポイントです。

軽量設計を採用しているため、動きやすさも良好。内側には人工皮革を用いており、耐久性も高めです。

アシックス(Asics) METARISE 1051A058

アシックス(Asics) METARISE 1051A058

より高いジャンプ力を叶えるために作られたバレーボールシューズです。かかと部のカーブ形状がスムーズなジャンプ動作をサポート。前足部の幅広設計によって踏み込み時の安定性を高めます。パワーロスを防ぎ、効率的なジャンプが可能です。

MONO-SOCK構造が快適なフィット性と優れたサポート力を実現。DYNAWRAPが前足部をしっかりホールドし、コート上での素早い動きや急停止時の安定性を向上させます。

ミッドソールのFLYTE FOAM Propelが反発性を発揮し、RISETRUSSが踏み切り時にばねのような反発力を生み出す仕様です。アウトサイドヒッターやミドルブロッカーにおすすめの一足。高いジャンプ力を求めるバレーボール選手に適したシューズです。

ミズノ(MIZUNO) ウエーブディメンション V1GA2240

ミズノ(MIZUNO) ウエーブディメンション V1GA2240

高反発素材MIZUNO ENERZYを搭載したバレーボールシューズ。ソフトな接地感を実現するミッドソール設計で、ジャンプ時の衝撃を和らげつつ優れた反発力を発揮します。約305gの軽さも魅力のひとつです。

ソールにある通気孔から湿気を排出するシステムを備え、シューズ内を快適な状態に保てるのも特徴。床や地面にマークが付きにくいのもポイントです。

前足部はゆったりとしており、フィット感は良好。バレーボールを始めたばかりの方から中級レベルまで対応する、おすすめのシューズです。

ミズノ(MIZUNO) ウエーブアルテミス5 WIDE V1GC2258

ミズノ(MIZUNO) ウエーブアルテミス5 WIDE V1GC2258

足幅が広い方向けに設計された、ワイド対応のバレーボールシューズです。2.5E相当のゆったりしたフィット感と、2本のベルトによるフルベルト仕様が特徴。快適な着脱性を実現しています。

波形構造のソールを採用し、クッション性と安定性を両立。また、MIZUNO ENERZYを搭載することで、やわらかな着地感と反発性のバランスに配慮しています。室内競技に適したノンマーキングソールにより、コートに傷が付きにくいのもポイントです。

通気孔システムによってシューズ内の湿気を排出。約280gと軽量設計で、足への負担を軽減します。リサイクル素材を使用したサステナビリティにも対応した製品。バレーボールを楽しみたい方におすすめの、ワイドな足幅のシューズです。

ナイキ(NIKE) React Hyperset CI2956-010

ナイキ(NIKE) React Hyperset CI2956-010

反発力に優れたNike Reactフォームを搭載したバレーボールシューズ。軽量ながら高いクッション性で、素早い動きをサポートします。ラバーソールが優れたグリップ力を発揮し、急な方向転換もスムーズです。

調節可能なストラップとFlywireケーブルが足をしっかりと支え、フィット感は良好。ゲーム中のスピーディーな動きにも対応します。

つま先部分にはNikeSkinオーバーレイが配され、耐久性があるのもメリット。長期間愛用しやすいおすすめのモデルです。

アンダーアーマー(Under Armour) HOVR BLOCK CITY

アンダーアーマー(Under Armour) HOVR BLOCK CITY

アクティブな毎日を支える高機能なバレーボールシューズです。軽量メッシュ素材を用いており、通気性は良好。足首周りにフォームを追加することで、快適な足入れを実現しています。中足部のパネルとかかとのカウンターが、安定感とサポート力をもたらす設計です。

ホワイト/ミッドナイトネイビー・ホワイト/ブラック・ブラック/ホワイトなど、カラーが充実。好みの色を選びたい方におすすめです。

バレーボールシューズのおすすめ|ジュニア

アシックス(Asics) UPCOURT 6 GS 1074A045

アシックス(Asics) UPCOURT 6 GS 1074A045

ジュニア向けに設計された軽量性と通気性を重視したバレーボールシューズです。大型メッシュウィンドウを採用。優れた通気性を実現することで、足の蒸れを軽減します。動きやすさを追求しており、軽量設計で、フィット感は良好です。

正しいステップワークを身に付けられるよう、中足部は補強された構造。安定性を高める作りで、プレー中の動作をしっかりとサポートします。人工皮革と合成繊維を組み合わせたアッパーもポイントです。

19cmから25cmまでのサイズ展開で、成長期の足にも対応。バレーボールなどのインドアスポーツに適したゴム底ソールで、グリップ力を発揮します。スポーツを始めたばかりのジュニアにおすすめのシューズです。

アシックス(Asics) GEL-NETBURNER BALLISTIC 3 GS 1054A011

アシックス(Asics) GEL-NETBURNER BALLISTIC 3 GS 1054A011

成長期の足にフィットするキッズ専用ラストを採用した、ジュニア向けのバレーボールシューズ。ミッドソールの前足部に配置されたGELがクッション性を高めています。

人工皮革を使用したアッパーが高いサポート力を実現。コート上で求められる柔軟性や安定性を両立しています。ゴム底アウトソールによるグリップ力も良好です。

ブラック×ホットピンクやホワイト×イルミネートミントなど、カラーが充実。見た目の美しさと機能性を兼ね備えています。バレーボールを始める子どもや部活動に励むジュニア選手におすすめのシューズです。

デサント(descente) STELLADIVALO6

デサント(descente) STELLADIVALO6

立体構造のメッシュアッパーを採用したバレーボールシューズ。通気性と軽量性に優れています。蒸れを軽減し、快適な履き心地を実現。ローカットタイプで足首の動きを制限しにくいため、自由度の高いプレーが可能です。

バレーボールの動きに基づいて開発されたアウトソールが特徴。ゴム底を使用したソールで、コート上で安定した動きをサポートします。合成繊維と合成皮革を組み合わせたアッパーもポイントです。

MAKAY バレーボールシューズ メンズ レディース ジュニア

MAKAY バレーボールシューズ メンズ レディース ジュニア

軽量構造で幅広のバレーボールシューズ。体育館の床に適したソール設計で、グリップ力が向上しています。

通気性に優れたメッシュ素材で、蒸れを抑えられるのが魅力。クッション性を備えており、ジャンプや着地時の衝撃吸収にも配慮されています。

メンズ・レディース・ジュニアとサイズ展開が豊富で、性別や年齢を問わず使用可能。部活動での練習から屋内スポーツまで、さまざまなシーンにおすすめの製品です。

MODGONE バレーボールシューズ

MODGONE バレーボールシューズ

軽やかな履き心地を追求したジュニア・レディース向けのバレーボールシューズです。軽量設計で、素早いフットワークをサポートします。コート上での動きやすさを実現。長時間の練習にも向いています。

室内コートでのプレーに適したアウトソールを採用し、安定したグリップ力を発揮。ジャンプや着地を繰り返すバレーボールにおいて、足への衝撃を和らげます。

バレーボール専用ながら、室内スポーツ全般に対応できます。これからバレーボールを始めるプレイヤーや、軽量で履きやすいシューズを探している方におすすめの製品です。

バレーボールシューズの売れ筋ランキングをチェック

バレーボールシューズのランキングをチェックしたい方はこちら。

バレーボールシューズの買い替えのタイミングは?

使用頻度・体格・手入れなどによって、バレーボールシューズの買い替えのタイミングは異なります。基本的に使うほど劣化が早いため、部活などで毎日使用する方は早めに買い替えるのがおすすめです。

バレーボールシューズは時間とともに自然劣化するので、それほど使わない方も要注意。特に、温度・湿度が高いところで長期保管していると劣化が進みます。密閉空間で保管している方は劣化具合をチェックし、必要に応じて買い替えましょう。また、寿命が過ぎたモノを履き続けるとケガの危険性が高まるため、劣化が目立つモノを使っている方はすぐに買い替えを検討してみてください。