シャツやボトムスなどをクローゼットに収納する際に便利な「衣類ハンガー」。滑り止め加工が施されたモノやアーチ型のモノを選ぶなど、衣類ハンガーの種類にこだわることで、大切な洋服を美しい状態に保てます。

そこで今回は、衣類ハンガーの選び方やおすすめ製品についてご紹介します。シャツ用・スーツ・ジャケット用・ボトムス用に分けて製品をピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

衣類ハンガーの選び方

種類で選ぶ

薄手の衣類にはかさばりにくい「シャツハンガー」

By: amazon.co.jp

薄手の衣類をかけるのに適したシャツハンガーは、薄型のモノが多く、収納の際にかさばりにくいのが特徴です。洋服を大量に持っている方も、薄型のシャツハンガーを活用してクローゼット内をスッキリさせられます。

また、シャツハンガーには三角形のモノやアーチ型のモノ、直線型のモノなどさまざまな形状があります。襟付きのシャツをかける場合は、フックの下の首周り部分にふくらみがあるタイプがおすすめ。襟が立ち上がって、美しい状態でシャツを保管できます。

スーツには厚みがある「スーツ・ジャケットハンガー」

By: amazon.co.jp

スーツ・ジャケットハンガーは肩先の厚みが3cm以上あり、肩のラインに沿うようにゆるやかにカーブしているのが特徴です。スーツは体のラインにフィットするよう立体的に縫製されているので、薄いハンガーに長期間かけると型崩れを起こす可能性があります。

ある程度厚みのあるスーツ・ジャケットハンガーにかければ、スーツの型崩れを防ぎきれいな形をキープすることが可能。厚手のコートをかける場合は、肩先に5cm以上の厚みがある衣類ハンガーを選ぶのがおすすめです。

スーツ・ジャケットハンガーのなかには、ハンガーの下部分にバーが配置されているタイプもあります。スラックスやスカート、ネクタイなどを一緒にかけておけるので、スーツ一式をまとめて保管したいときにおすすめです。

スカートやパンツには「ボトムハンガー」

By: amazon.co.jp

スカートやパンツを収納できるボトムハンガーには、クリップ式・バー式・ズボン吊り式の3種類があります。クリップ式は、ボトムスの両端をクリップで挟むタイプ。ボトムスのサイズにあわせて、クリップの位置を調整できるのが魅力です。

丈の長いスラックスやスカートなどには、横からかけるバー式の衣類ハンガーがおすすめ。収納スペースに高さがない場合でも、スッキリと収納できます。裾が床につく心配がないので、衣服の汚れを防止できるのもポイントです。

ズボン吊り式は、ズボンの裾全体を挟んで吊り下げるタイプ。折りジワがつきにくいだけでなく、ズボン本体の重みによってシワが取れやすいというメリットがあります。

ニットなどにはハンガーの跡が残りにくいアーチ型がおすすめ

By: rakuten.co.jp

ニットやセーターなどの形状が安定しない衣類を収納する場合は、アーチ型の衣類ハンガーがおすすめ。アーチ型であれば肩部分にハンガーの跡が残りにくく、衣類の型崩れを防止できます。

また、アーチ型は首周りにふくらみがあるので、襟付きのブラウスなどを収納する際に、襟を立たせたきれいな状態をキープできます。

さらに、アーチ型の衣類ハンガーはスタイリッシュで洗練された印象を与えるため、同じシリーズでまとめてクローゼット内をおしゃれに演出できるのも魅力です。複数本がセット販売されていることも多いので、衣類ハンガーをまとめ買いしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

素材や滑り止めをチェック

By: amazon.co.jp

衣類ハンガーには、さまざまな素材のモノがあります。プラスチック製は軽くて扱いやすく、安価に購入できるのが特徴。スチール製は、金属ならではの重厚感があり、クローゼットをおしゃれな雰囲気に演出します。

また、ステンレス製の衣類ハンガーは錆びにくいため、濡れた洗濯物を干すときにも活躍。洗濯物が乾いたら、そのままクローゼットにかけられる2wayタイプも展開されています。木製ハンガーはあたたかみのある風合いを楽しめるのが魅力です。

衣類がハンガーから落ちるのを防ぐには、滑り止め加工が施された製品を選ぶのがおすすめ。衣類ハンガーの表面が起毛素材で覆われていたり、肩ひもをかけるくぼみが備わっていたりする製品は、収納時の安定性がアップします。

収納スペースが少ないなら連結可能タイプに注目

By: rakuten.co.jp

衣類ハンガーのなかには、本体についているフックに引っかけて複数のハンガーを縦や横に連結できるタイプがあります。衣類ハンガーを一つひとつパイプにかけるよりもスペースをとらないので、クローゼット内をスッキリさせられるのが魅力です。

また、衣類を種類別に分類して収納したいときや、翌日着る全身コーデのアイテムをまとめて収納したいときなどにも適しています。連結可能な衣類ハンガーを複数本そろえ、用途にあわせて上手に活用しましょう。

衣類ハンガーのおすすめ|シャツハンガー

マワ(MAWA) エコノミック40 MA0312006

マワ(MAWA) エコノミック40 MA0312006

楽天レビューを見る

肩の出っ張りがなく、なめらかなフォルムのアーチ型衣類ハンガーです。ニットやカーディガンなどの衣類をかけても、肩の出っ張りが布地を引っ張らないので、生地を傷めるリスクを軽減できます。

ノンスリップコーティングが施されているのも特徴。衣類ハンガー全体で衣類をキャッチするので、型崩れを防止できます。ニットなど滑りやすい素材の衣類や、襟元が広い衣類も滑り落ちるリスクが少ないため、ストレスなく使用可能です。

スリムな形状の衣類ハンガーなので、クローゼット内のスペースを効率的に使えます。スッキリ整頓でき、洋服を選びやすくなるのも魅力。衣類の型崩れや落下を防ぐ、機能的な衣類ハンガーがほしい方におすすめです。

ケユカ(KEYUCA) ケユカ 滑らないハンガー ニット・デリケート衣類用 5set4400667

ケユカ(KEYUCA) ケユカ 滑らないハンガー ニット・デリケート衣類用 5set4400667

楽天レビューを見る

滑りにくいコーティングが施されたアーチ型の衣類ハンガー。コーティングは半永久的に剥がれにくく、性質が劣化しにくいのが特徴です。

丸みを帯びた肩のラインは、通常のハンガーで肩の出てしまうニットやブラウスなどの型崩れを防止。また、首の部分の長さが約5.5cmと長めなので、襟付きのブラウスや首元の立ち上がりがある洋服も、スッキリときれいな状態を保ちながら収納可能です。

厚みが少ないため、省スペースで収納できるのもポイント。同じ衣類ハンガーをそろえて、クローゼット内を整頓できます。フック部分は回転しないので衣類同士が絡まりにくく、向きをきれいにそろえられるのも魅力です。

ナカタハンガー(NAKATA HANGER) AUT-09C レディスシャツハンガー

ナカタハンガー(NAKATA HANGER) AUT-09C レディスシャツハンガー

カーブしたラインが洋服にしっかりフィットする木製の衣類ハンガー。衣類の落下を防げるのが特徴です。

シャツやブラウス以外にも、ワンピースやチュニックなどのしなやかな素材の衣類にぴったり。肩先部分に切り込みが入っているため、肩ひもがついたキャミソールやワンピースなどにも使用可能です。

木製ならではの丈夫さと適度な厚みがあるので、薄手のジャケットにも使えます。やさしいアーモンドカラーが、あたたかい雰囲気を演出。さまざまな使い方ができる、上質な衣類ハンガーがほしい方におすすめです。

チャナカンパニー(CHANA COMPANY) MOTTE アーチTP-ECA02-40SLV

チャナカンパニー(CHANA COMPANY) MOTTE アーチTP-ECA02-40SLV

丸みを帯びた形状が特徴的なアーチ型の衣類ハンガーです。肩の部分が角ばっておらず、ニットやセーターなどをかけたときに肩部分の生地が引っ張られて肩に跡がつくのを防げます。

素材にアルミを使用し、軽量で扱いやすいのもポイント。シンプルでスタイリッシュなので、クローゼット全体を洗練された雰囲気に演出します。

厚みは約12mmで、クローゼットでもかさばりにくく衣類をスッキリと収納できます。スペースを確保できるため、洋服をたっぷり収納したい方にぴったりです。

ニトリ(NITORI) オールステンレスシャツハンガー ラプラタ 8500758

ニトリ(NITORI) オールステンレスシャツハンガー ラプラタ 8500758

楽天レビューを見る

耐久性が高く、錆びにくいオールステンレス製の衣類ハンガーです。濡れた洗濯物をかけるのも可能で、乾いたらそのままクローゼットに移動させられます。衣類を洗濯してから収納するまでの手間を省きたい方におすすめです。

肩部分には溝加工が施されており、キャミソールなどの肩ひもが滑り落ちないのも魅力。5本セットで販売されているので、同じデザインの衣類ハンガーをまとめて購入したい方にもおすすめです。

・5本セット

・20本セット

ニトリ(NITORI) すべりにくいアーチ型ハンガー M 5847055

ニトリ(NITORI) すべりにくいアーチ型ハンガー M 5847055

By: nitori-net.jp

ニットやセーターなどが型崩れしにくい衣類ハンガーです。ゆるやかなアーチ型の形状で肩の部分に跡がつきにくく、衣類をきれいな状態で収納できます。

滑りにくい素材で作られており、衣類の落下を防止できるのもポイントです。薄型でかさばらないのも魅力。サイズはMとLの2種類が展開されているため、衣類の大きさにあうモノを選択可能です。

カラーバリエーションは、ホワイト・ミドルモカの2種類。同じ色のハンガーでそろえると、クローゼット内に統一感が生まれます。滑りにくいアーチ型の衣類ハンガーを探している方におすすめです。

シンコハンガー 折りたたみハンガー 100687

シンコハンガー 折りたたみハンガー 100687

楽天レビューを見る

使わないときはコンパクトに折りたためる衣類ハンガーです。折りたたみ時のサイズは70×195×25mm。コンパクトなので、旅行先や外出先で衣類ハンガーを使用したい方におすすめです。

バー部分は可動式となっており、バーを持ち上げてボトムスもかけられます。ハンガーは折りたたんで固定できるので、アームがブラブラする心配もありません。

カラーバリエーションは、ホワイト・グレー・ブラック・ブラウンの4種類。折りたたみ可能で汎用性の高い衣類ハンガーが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

・1本

・20本セット

フランフラン(Francfranc) オールローズ ハンガー ピンクゴールド 1105160072702

フランフラン(Francfranc) オールローズ ハンガー ピンクゴールド 1105160072702

楽天レビューを見る

細いワイヤーを採用した、スタイリッシュな衣類ハンガーです。上品なピンクゴールドで、クローゼットを華やかにワンランクアップします。ピンクを中心とした、かわいらしいデザインが好きな方におすすめです。

ワイヤーにはくぼみが備わっているため、キャミソールなど肩ひもがついた衣服もズレることなくかけられます。ワイヤーは細いので、クローゼット内でかさばらずに収納できるのも魅力です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) PVCすべらないハンガー

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) PVCすべらないハンガー

楽天レビューを見る

表面に特殊なコーティング加工が施された、衣類が滑り落ちにくい衣類ハンガーです。滑りやすいキャミソールやニット類も落下しにくいのが特徴。フックが360°回転するため、かけたい場所にあわせてフックを回せます。

ハンガー本体の厚みが薄めなので、限られた収納スペースでも衣類をたっぷり収納できます。カラーバリエーションは、ブラック・グレー・ベージュの3種類。部屋やクローゼットのテイストにあわせて選べます。

イケア(IKEA) BUMERANG 302.385.38

イケア(IKEA) BUMERANG 302.385.38

無垢材が使用された衣類ハンガーです。耐久性に優れているので、重たい衣類も安心してかけられます。下部分にバーがついているため、ボトムスを2つ折りにしてかけられるのも魅力です。

両肩部分に溝が配されており、肩ひも付きの衣類が滑り落ちるのを防止。カラーは、ナチュラル・ブラック・ホワイトの3種類が展開されています。扱いやすく、洗練されたデザインの衣類ハンガーを探している方におすすめです。

イケア(IKEA) SPRUTTIG 403.170.78

イケア(IKEA) SPRUTTIG 403.170.78

素材にポリプロピレンを採用した衣類ハンガーです。リーズナブルな価格で10本セットのモノが購入できるので、まとめ買いしたい方におすすめ。同じカラーの衣類ハンガーで、クローゼット内に統一感を演出できます。

厚みが少ないタイプなので、クローゼット内のスペースを圧迫せず洋服をたっぷりかけられます。両肩部分のフックや下部分のバーを活用して、シャツだけでなくズボンやスカート、ワンピースなどもかけられるのがポイント。安い価格と高い機能性を両方重視したい方におすすめです。

フォグリネンワーク(fog linen work) シャツハンガー IHH001

フォグリネンワーク(fog linen work) シャツハンガー IHH001

By: foglinenwork.com

シンプルなデザインの衣類ハンガー。素材に真鍮を採用しており、少しくすんだナチュラルな色合いがさまざまな空間になじみます。やや歪んだフォルムで、こなれた雰囲気を演出しているのが魅力です。

軽量でかさばらないため、クローゼットの中をスッキリさせられます。また、ウェアだけでなく、タオル掛けやディスプレイとして活用するのもおすすめです。

手作りなので、1点1点歪みや塗装に違いがあるのもポイント。風合いや形状にこだわった衣類ハンガーを探している方におすすめです。

衣類ハンガーのおすすめ|スーツ・ジャケットハンガー

ナカタハンガー(NAKATA HANGER) AUT-03 メンズスーツハンガー

ナカタハンガー(NAKATA HANGER) AUT-03 メンズスーツハンガー

楽天レビューを見る

中央部分にふくらみをもたせており、襟元がしっかりフィットする衣類ハンガー。立体的な形状で洋服をかけやすいだけでなく、存在感を引き立ててくれるのもポイントです。

全体のカーブは深め。肩先は57mmと厚いので、重たいコート用ハンガーにもぴったりです。下部分に設置されているバーには、扱いやすいフェルト素材が使用されています。天然木ならではの、あたたかみのある風合いを楽しめるのも魅力です。

洋服やクローゼットの印象をワンランクアップさせてくれる、高級感あふれる衣類ハンガーがほしい方におすすめです。

コーベル(KOBEL) HG382 女性 ジャケットハンガー

コーベル(KOBEL) HG382 女性 ジャケットハンガー

楽天レビューを見る

レディース向けのジャケットをかけられる衣類ハンガーです。肩先の厚みが40mmあるので、ジャケットやコートなどの型崩れを防ぎ、きれいに保管できます。プラスチック製で、軽くて扱いやすいのも魅力です。

フック部分は回転するので、収納する場所にあわせて角度を調整可能です。カラーバリエーションは、ホワイト・発砲ホワイト・発砲ピンク・発砲ベージュ・発砲グレー・発砲ブラックの6種類。ジャケットやコートをスッキリ収納できる衣類ハンガーを探している方におすすめです。

タヤ(TAYA) スチールハンガー ジャケット用 メンズ TSW-1457R-42

タヤ(TAYA) スチールハンガー ジャケット用 メンズ TSW-1457R-42

楽天レビューを見る

メンズ用のアウター・ジャケット・コートをかけられる、スチール製の衣類ハンガーです。ゆるやかに湾曲した形状で、ジャケットの形にフィットします。フックは回転式のため、収納する場所にあわせて向きを調節できるのが魅力です。

ハンガーの肩先にビニールキャップ付き肩カバーを搭載。美しい形をキープできます。肩先のキャップは衣類の滑り落ち防止効果も。大切なジャケットがずり落ちるのを防げます。ジャケットを守るための工夫が凝らされた衣類ハンガーを探している方におすすめです。

ハンガーのながしお HNO 木製オリジナルハンガー 植毛バー付き 5本セット HNO-12

ハンガーのながしお HNO 木製オリジナルハンガー 植毛バー付き 5本セット HNO-12

楽天レビューを見る

国際的に認められた、厳しいチェック基準をクリアしたことを証明する「FSCマーク」がついた衣類ハンガーです。地球環境や社会に配慮した、質の高い木材を使用しています。

肩部分に厚みをもたせているのが特徴。ジャケットの型崩れを防止します。人体工学にもとづいて、前傾させた美しいラインに設計されているのもポイント。ジャケットにしっかりフィットし、ずり落ちるのを防ぎます。

スラックスをかけるバーに、滑りにくい植毛バーを採用。太さ2cmの極太バーを使用しているため、スラックスなどをかけた際にシワになりにくいのもメリットです。環境にやさしい素材を選びたい方や、衣類を守るための工夫を重視したい方に適しています。

衣類ハンガーのおすすめ|ボトムハンガー

ケユカ(KEYUCA) 連結ピンチハンガー パンツ・スカート用 4401686

ケユカ(KEYUCA) 連結ピンチハンガー パンツ・スカート用 4401686

楽天レビューを見る

縦方向に連結できる便利なフック付きの衣類ハンガーです。ハンガーをフックにかけて、クローゼット内の縦のスペースを有効活用できます。ウエスト部分に厚みが出やすいボトムスを縦にずらして収納し、省スペースを実現できるのが魅力です。

クリップ式のハンガーなので、スカートやパンツなどのボトムスに限らず、さまざまなアイテムの収納にも活用可能。クローゼットのスペースを上手に使えるボトムハンガーがほしい方におすすめです。

無印良品 アルミハンガー・パンツ/スカート用 15820887

無印良品 アルミハンガー・パンツ/スカート用 15820887

楽天レビューを見る

クリップ式の衣類ハンガーです。アルマイト加工が施されたアルミを使用しており、耐食性・耐摩耗性に優れているのが特徴。シンプルで無駄のない構造に仕上がっているのもポイントです。

クリップの先端には滑り止め防止のパーツが搭載されているので、パンツやスカートをしっかり固定できます。シンプルで高品質なボトムハンガーを探している方におすすめです。

マワ(MAWA) ズボンツリ MA0130032

マワ(MAWA) ズボンツリ MA0130032

ズボンやパンツの裾をクリップ部分で挟んで吊るす、ズボン吊り式の衣類ハンガーです。フック部分を倒すとクリップが開き、幅広いタイプのズボンをしっかり挟んで吊るせます。ズボンの重さによって、自然にシワを伸ばせるのが魅力です。

クリップ部分は特殊なコーティングが施されているため、ズボンが滑り落ちにくいだけでなく、挟んだ跡がつきにくいのもポイント。一般的なズボンであれば、2~3枚まとめて挟んでも問題ありません。便利なボトムハンガーを探している方におすすめです。

マワ(MAWA) パンツスリー MA0223005

マワ(MAWA) パンツスリー MA0223005

ズボンやスカートなどのボトムスを2つ折りにしてかけられる、バー式の衣類ハンガーです。バーが縦に3つ連なっているので、ボトムスを3本まとめて収納可能。縦のスペースが少ないクローゼットでも重宝します。

滑り落ちたり、シワがついたりしにくいため、マフラーやスカーフ、ストールなどデリケートな生地の収納にもおすすめ。ハンガー開口部とフックの向きが同じなのでつかみやすく、クローゼットから出し入れしやすい仕様に仕上がっているのも特徴です。

本体の素材にはスチールを採用。高い耐久性を備えています。厚さは約0.8cmとスリムなので、クローゼット内でスペースをとりません。省スペースでボトムスをまとめて収納したい方におすすめです。

衣類ハンガーの売れ筋ランキングをチェック

衣類ハンガーのランキングをチェックしたい方はこちら。