海やプールで欠かせない「ビーチボール」。スイカ柄などの昔ながらのデザインや、ナイトプールで楽しめるLEDライトが付いて光るタイプなど、おしゃれなアイテムが豊富にラインナップされています。

また、サイズも野球ボールほどの小さいモノから、200cmのビッグサイズまでさまざま。そこで今回は、ビーチボールの選び方をふまえ、おすすめのアイテムをピックアップします。

ビーチボールの選び方

サイズで選ぶ

By: amazon.co.jp

ビーチボールの一般的なサイズは、30~50cm。海に入って遊んだり、砂浜でビーチバレーを楽しんだりしたい方は30~50cmがおすすめです。子供であれば30cmほどの小さいサイズが遊びやすいのでチェックしておきましょう。

また、200cmほどの大きいタイプも人気です。ビーチボールの上に乗ったり座ったりできるほか、砂浜の上で転がして遊ぶなど、さまざまな遊びが楽しめます。

用途で選ぶ

遊び

By: amazon.co.jp

投げやすく、遊びに向いているのは30~50cmの一般的なサイズのビーチボール。水面で跳ねる野球ボールほどの大きさのビーチボールも人気で、海でキャッチボールを楽しめます。

また、ビーチボールからスプリンクラーのように水が噴出するタイプや、ゲームなどのレクリエーションにも使えるサイコロ型の四角いビーチボールもあります。気になる方はぜひチェックしてみてください。

ビーチバレー

By: amazon.co.jp

遊びではなく、競技としてビーチバレーを本気で楽しみたい方は、日本ビーチボール協会から正式に認定された公認ビーチボールをチェックしておきましょう。公式のサイズで、練習と本番試合に使用可能です。

もちろん、競技以外のときは遊びにも使えます。ビーチバレーに挑戦したい方は、ぜひ検討してみてください。

デザインで選ぶ

By: amazon.co.jp

スイカ柄などの定番も人気ですが、単色でシンプルなモノやキャラクタータイプ、中にラメや羽が入っているタイプなど、さまざまなデザインが各メーカーからラインナップされています。

なかには、LEDライト付きで、ナイトプールでプラネタリウム気分を味わえるモノも。また、子供がいる家庭であれば、遊びながら学べる地球儀が描かれたタイプもあります。お気に入りのデザインをみつけて、夏のレジャーを楽しんでみてください。

ビーチボールのおすすめ|遊び向け

日本パール加工 スイカボール 38cm

昔ながらのデザイン

定番のスイカ柄のビーチボール。大きさは38cmで、本物のスイカと同じくらいの大きさです。海やプールで、スイカ割りとセットにして楽しむのもおすすめです。

リーズナブルな価格も嬉しいポイント。昔ながらのデザインで日本の夏を楽しんでみてください。

日本パール加工 ビーチボール サッカーボール 26cm

子供でも安心して利用できる

サッカー柄のビーチボール。サイズは小さめの26cmで、サッカー好きの方におすすめのアイテムです。

素材は、軽くて耐久性の高いPVCを採用。口を付ける吹き込み口には、非フタル酸素材を使っているため、子供でも安心して利用できます。ファミリーで楽しめるビーチボールを探している方は、ぜひ検討してみてください。

日本パール加工 かき氷ビーチボール

個性的なビーチボールを探している方に

かき氷のデザインがかわいいビーチボール。直径38cmで、子供から大人まで楽しめるサイズです。

赤と黄色のシロップと「氷」のデザインが、どことなく懐かしく感じられるアイテム。個性的なビーチボールを探している方におすすめです。

インテックス(Intex) ビーチボール Disney アナと雪の女王

子供に人気の「アナと雪の女王」がデザインされたビーチボールです。サイズはやや大きい51cm。プールや海、屋内でも気軽に使えるアイテムです。

環境と体に優しい非フタル酸系可塑剤を使用しているため、安心して遊べるのも嬉しいポイント。「アナと雪の女王」が好きな子供がいるファミリーにおすすめです。

インテックス(Intex) ジャンボビーチボール 107cm

カラフルなドット柄がかわいい大きいサイズのビーチボール。海やプールで投げて遊んだり、庭で転がして遊んだり、さまざまなシーンで楽しめるアイテムです。

破れて空気が漏れてしまったときのために、修理用パッチが付属しているのも嬉しいポイント。価格も安いので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

インテックス(Intex) ビーチボール 71cm

キラキラと光るグリッターが入ったビーチボール。太陽の光に反射して輝くので、夏のレジャーシーンがより一層楽しくなるアイテムです。

サイズは大きめの71cm。いざというときのための修理用パッチも付属しています。おしゃれなビーチボールを探している方におすすめです。

イガラシ ドラえもん 40cm ビーチボール

ドラえもんの顔がデザインされたかわいいビーチボール。ドラえもん好きの子供がいる方は要チェックのアイテムです。

素材に玩具安全基準に適合したPVCを採用しているのが特徴。小さな子供が触ったり、口に入れたりしても安心して使用できます。安全製の高いビーチボールを探している方におすすめです。

サニーライフ(SUNNY LIFE) ビーチボール ユニコーン

オーストラリアのビーチグッズブランド、サニーライフのビーチボールです。ボールの中に、立体的なユニコーンの人形が入っています。おしゃれなデザインで人気の高いアイテムです。

大きさは32cm。ユニコーンのほかに、カニ・ゾウ・フラミンゴがラインナップされています。海外らしいポップなデザインで、夏のバケーションにおすすめのビーチボールです。

CCINEE ジャンボサイコロ 30cm

30cm四方の四角いビーチボール。海やプールなどのマリンレジャーで遊ぶのはもちろん、イベント・パーティー・ゲームなどのレクリエーションの場でも利用できます。

軽くて丈夫な素材を採用しているので、室内でも転がりやすく、場所を選ばずさまざまなシーンで楽しめるのが嬉しいポイント。子供会やイベントなどでも使える、汎用性の高いビーチボールを探している方におすすめです。

タカラトミー(TAKARA TOMY) ポケモンビーチボール

子供に愛されている「ポケットモンスター」のビーチボール。サン&ムーンに登場するモンスターボールがそのままデザインされており、投げればポケモンをゲットするような気分を楽しめます。

大きさは40cmなので、子供にもぴったり。海やプールで注目を集める、おすすめのビーチボールです。

エレガンテポポ ビーチボール地球儀

世界地図が印刷されたビーチボール。地図だけでなく、日付変更線・赤道・海流など、細かな情報まで印刷されているほか、日本語表記なので、小さな子供でも楽しみながら勉強できます。

台座が付属しているのも嬉しいポイント。使わないときはリビングや子供部屋に置いて、地球儀としても利用可能です。また、世界169ヵ国の国旗が描かれたポスターも付いています。大きさは30cm。遊びながら世界地図がマスターできる、おすすめのビーチボールです。

LIOOBO ビーチボール

ローズゴールドのスパンコールが人目をひくおしゃれなビーチボールです。大きさは40cm。空気入れが付属しています。

高品質なPVC素材が使われており、耐久性に優れているのが特徴です。また、空気の吹き込み口がしっかりと作られており、空気が抜けにくいのもポイント。空気入れが付属しているタイプや、華やかな雰囲気のビーチボールを探している方におすすめです。

certainoly LED光るビーチボール

13色4つの異なるモードで光るLEDライト付きのビーチボール。海で投げたり、ビーチボールをして遊んだりするのはもちろん、プールパーティーやビーチでのナイトパーティーでも活躍するアイテムです。

20時間持続するパワフルなバッテリーを搭載。また、底部にあるバッテリーボックスは完全防水仕様に仕上げています。リモコン操作で、多彩なイルミネーションが楽しめるおすすめのビーチボールです。

ケーズウェーブ ジャンボビーチボール

φ200cmと、ビッグサイズのビーチボール。サイズは大きくても軽量なので、投げたり、転がしたり、飛び乗ったりと多彩な遊び方が楽しめます。

エアーポンプが付属しているのも嬉しいポイント。電動タイプなのでスピーディーに膨らむほか、電源コンセントがない屋外でも自動車のシガーソケットを利用して空気を注入できます。

海やプールで遊んだあとは、少し空気を抜いてソファとしても利用可能。大きなサイズのビーチボールが欲しい方におすすめです。

OneV FT ビーチボール

ビーチボールから水が噴き出す、水遊び用のスプリンクラー。ビーチボール本体に水を入れた後にホースをつなぎ、蛇口を開くと水が噴き出る仕組みです。

大きさは60cmで迫力もあり、子供と一緒に庭で水遊びするときにおすすめ。また、環境に優しい高密度のPVC素材を使用しているのもポイントです。家族や友達と盛り上がるパーティーグッズとしても活躍します。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

ワボバ(Waboba) ワボバ・エクストリーム

ボールが地面で跳ねるように、水面でも跳ねるビーチボール。水切り石のように水面を跳ねる本アイテムは、新しい感覚の水遊びとして人気を集めています。

大きさは5.6cm。野球ボールほどのサイズで、海やプールでキャッチボールをしたり、ラケットを使って打ち合ったりと、さまざまな楽しみ方ができます。水に沈むことがないので、紛失のリスクが少ないのもメリット。子供から大人まで幅広く楽しめるビーチボールです。

16アース・ボール ビーチボール

衛星写真を元に作られたリアルなビーチボール。世界の都市部には蛍光塗料が施されているので、暗いところで光ります。

大きさは40cm。海やプールで遊ぶのはもちろん、子供の理科の教材としても手軽に利用できます。よりリアルな世界地図がプリントされているアイテムが欲しい方におすすめです。いざというときのリペアシールも付属しています。

ラーニング リソーシズ(Learning Resources) 書いて消せるビーチボール

透明の本体に、分かりやすく色分けされた世界地図が描かれているビーチボールです。ホワイトボード用マーカーを用いれば、書いて消せるのが特徴。国・都市・川・山などを書き込んで、オリジナルの地図が完成します。

吊り下げ用のフックが付いているので、子供部屋に飾っておいてもおしゃれ。直径は約69cmで、修理用のシールも付属しています。地理の勉強が好きな子供がいるファミリーにおすすめです。

FECHO ビーチボール

透明のビーチボールの中に、かわいらしいピンクの羽が入ったアイテム。ボールを投げるたびに、中の羽がフワフワと舞います。

大きさは約40cmで、家族や友人と海で遊ぶのにちょうどよいサイズ。中の羽はピンクのほかに、ブルーもラインナップされています。

Redmogo ビーチボール

透明の本体にカラフルなスパンコールが入ったビーチボール。海や太陽の光に反射して綺麗に輝きます。

本体は、耐久性に優れたPVC素材を採用。サイズは30cmと40cmをラインナップしています。キラキラと光るデザインがかわいいので、大人用としてはもちろん、子供へのプレゼントとしてもおすすめです。

ビーチボールのおすすめ|競技向け

朝日町文化 体育振興公社 ビーチボール 公認球

日本ビーチボール協会認定の公認球。直径は27cmの公式のサイズで、日本ビーチボール協会認定マークが付いています。

練習と試合の両方で使用できるので、試合前にボールの感覚をより正確に掴めることがメリット。ビーチボールを競技としてトライしてみたい方におすすめです。

ミカサ(MIKASA) ビーチバレーボール 国際公認球 VLS300

国際バレーボール連盟が主催する、ビーチバレーの公式試合の国際公認球。素材は人工皮革を採用し、重さは260~280gと軽量です。

白・青・黄の3色を使った斬新なデザインで、ボールの視認性を向上。また、吸収性を低減しているのも特徴で、雨や汗などによる選手の負担を軽減しています。国際試合にも通用する公認球を探している方におすすめです。

モルテン(molten) ビーチバレーボール V5B5000

ビーチバレーの国際公認球・検定球のビーチボールです。人工皮革を採用しており、丈夫でプレーしやすいのが特徴。砂防止バルブを備え、使い勝手に優れているのもメリットです。

サイズは21cm、重さは260~280g。耐久性に優れ、長く使えるビーチバレーボールを探している方におすすめです。

YANYOUDU ビーチバレーボール

リーズナブルな価格が嬉しいビーチバレーボール。重さ260~280gの5号球で、ビーチでも屋内でも使用できるアイテムです。

素材に高品質のTPUを採用し、丈夫で耐久性に優れているのが特徴。皮革の程よい厚みはレシーブ時の衝撃を吸収するほか、レシーブの正確性も向上し、優れたプレーをサポートします。また、空気の漏れにくい仕様で、快適にプレーできるのも嬉しいポイント。

初めてのビーチバレーや、室内外問わずバレーボールを楽しみたい方におすすめです。

Senston バレーボール 公式サイズ5

空気入れが付属しているバレーボール。公式5号球で、屋内・屋外・ビーチでの使用に適しています。素材に高弾性フォームPVCを採用し、適度な弾力性を備えているのが特徴。また、高い耐久性と耐水性を備えているので、優れたプレーをサポートします。

ブルーとピンクの2色をラインナップ。リーズナブルな価格も魅力です。コストパフォーマンスの高い競技用ボールを探している方は、ぜひ検討してみてください。

Rebornsun ビーチバレーボールネットセット

ボール・ネット・ポール・境界テープ・エアーポンプ・バッグなど、ビーチバレーをするのに必要なモノが一式セットになったアイテムです。

マニュアルが付属しているので、設営も簡単。ネットの安定性もよく、ネットフレームの高さは自在に調節が可能です。バーベキューや海水浴の合間に、友人とビーチバレーを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ビーチボールのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

ビーチボールのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。