「コンソメ」は、料理にサッと加えるだけで、手軽に洋風料理が楽しめる便利な調味料。フランス発祥のスープで、肉や魚をベースに香辛料を加えているのが特徴です。
一口にコンソメといっても、顆粒・粉末・液体とタイプもさまざまで、ベースの食材次第で味わいも異なります。ぜひ自分に合ったコンソメを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- そもそもコンソメとは?
- コンソメとブイヨンの違い
- コンソメの選び方
- コンソメのおすすめ|固形タイプ
- コンソメのおすすめ|粉末・顆粒タイプ
- コンソメのおすすめ|液体タイプ
- コンソメの売れ筋ランキングをチェック
- コンソメを使ったおすすめレシピ
そもそもコンソメとは?
コンソメとはフランス料理で提供されるスープの一種で、牛・鶏・魚から取っただしをベースに、肉や香味野菜などを加えてじっくり煮込んだモノ。濁りがなく、澄んでいるのが特徴です。本来は手間のかかる料理ですが、最近は固形・顆粒・粉末のコンソメの素をお湯に入れるだけで、手軽にコンソメスープが味わえます。
また、綺麗な琥珀色にするために肉や野菜を焦がして色味を加える場合も。商品によってコンソメが出す色合いに差があるので、見た目重視の方はコンソメの色もチェックしてみてください。
コンソメとブイヨンの違い
ブイヨンとは、牛・鶏・魚から取っただしのこと。ブイヨンに野菜を加え、煮込みながら濁りを取り除いたモノがコンソメです。
コンソメは、ブイヨンに香味野菜や香辛料を加えて香り豊かにしています。そのため、口に入った瞬間の香ばしさや、コクのある強い風味が特徴です。
日本ではかつお節や昆布などがだしとしてさまざまな料理に使用されますが、ブイヨンも同じようにスープ・パエリア・リゾットなど、料理のベースに使われています。
コンソメの選び方
コンソメの形状で選ぶ
固形タイプ
固形タイプのコンソメは、計量せずにサッと料理に使える手軽さが魅力。商品によっては個包装になっており、劣化しにくいのもポイントです。
固形タイプは、溶けて完全に混ざるまで少し時間がかかるので、火をじっくり通す料理に向いています。柔らかい商品であれば、砕いて粉末・顆粒タイプと同じように使うことも可能です。
粉末・顆粒タイプ
粉末・顆粒タイプは、微妙な量も調節できるので、コンソメを使った料理をよく作る方におすすめです。また、入れた瞬間にサッと溶ける馴染みのよさが魅力。加熱時間が少ない汁物のほか、洋風の炒め物にも活躍します。
炒め物などに加えても水っぽくなりにくいのがポイント。野菜や肉だけでなく、ご飯と一緒に炒めるピラフやドリアなどのレシピにも使えます。
一方、粉末・顆粒タイプは湿気に弱く、容器の底に固まってしまうことも。密封性の高い容器に入れ替えたり、小分けされている商品を購入したりするなど、湿気させないための工夫が必要です。
液体タイプ
液体タイプは、材料にコンソメで下味をつけたい場合に便利です。材料にまんべんなくかけられるので、味の濃さが偏りにくいのが特徴。水分とコンソメを一緒に加えられるので、水分量の調節が難しいソースのレシピにおすすめです。
液体タイプの商品には、個包装で小分けされたモノと、ボトルに入ったモノの2種類があります。頻繁に使用する方には量が調節しやすいボトルタイプが、使用頻度が低い方には劣化しにくい個包装タイプがおすすめです。
旨味ベースで選ぶ
ビーフコンソメ
コンソメは、味のベースになるブイヨンの材料によって、風味が大きく変化します。ビーフコンソメは牛肉・牛骨から旨味をとったコンソメで、加えるだけで料理が上質で本格的な味わいに仕上がります。コンソメの味を際立たせ、しっかりした味に仕上げたい場合におすすめです。
チキンコンソメ
流通量が多く、日本でよく使われているのがチキンコンソメ。鶏肉から抽出されたエキスは、優しい味わいで、素材本来の旨味を引き立てます。優しいながらも、深みのある味わいを出したい場合におすすめです。
チキンコンソメは、さまざまなメーカーから多くの商品が展開されています。内容量・値段・包装の方法など、自分に合った商品を選びやすいのも魅力です。
野菜コンソメ
コンソメのなかには、野菜をたっぷり使った商品もあります。野菜ベースのコンソメは、野菜を丸ごと鍋に入れてじっくり時間をかけて煮込むのが特徴です。
野菜コンソメは甘みがあり、野菜本来の旨味がギュッと詰まっているのが魅力。野菜がメインのスープに加えれば、時間をかけて煮込んだ野菜スープに仕上がります。
コンソメの味が主張しすぎないので、肉や魚の下味のほか、薄味でコク深さが決め手のロールキャベツなど、繊細なレシピにおすすめです。
無添加のコンソメも人気
コンソメのなかには、着色料・香料・化学調味料などを使用していない無添加の商品もあります。赤ちゃんの離乳食レシピにも使いやすく便利です。無添加の表記があるコンソメは価格が少し高めですが、添加物の使用・不使用にこだわりがある方は、添加物の有無もチェックしてみてください。
塩分控えめもおすすめ
コンソメの塩分が気になる方は、減塩タイプのコンソメがおすすめです。コンソメはブイヨンをベースに調味料を加えて味を調えているため、塩分が少し高め。コンソメのほかに塩やこしょうを加えるレシピでは、塩分の摂取量に注意が必要です。
コンソメのおすすめ|固形タイプ
創健社 チキンコンソメ
無添加製法にこだわりを持つ創健社が手掛けるキューブタイプのコンソメです。化学調味料を一切加えない製法のほか、遺伝子組み換えでない醤油や地中海産の天日塩など、原材料にも配慮されています。
4.5gの固形で、1粒で2人分のスープが作れます。また、個包装のまま軽く潰して粉末状にすれば、ご飯モノ・パスタ・ソースなどに使用できるのもポイントです。
固形のキューブタイプは分量の調節が難しいイメージがありますが、煮込み料理は水の量を変えれば簡単に調節できます。手軽なキューブタイプで、無添加にこだわりたい方におすすめです。
味の素 味の素KK コンソメチキン
1個で約2人分のスープが作れる便利な固形キューブタイプのコンソメです。チキンベースの商品で、優しくまろやかな風味が特徴。鶏肉の旨味に野菜の香りとコクが合わさり、深みのある味わいに仕上がっています。
鶏肉・卵・魚・野菜などをメインとした薄味のレシピに使うのがおすすめ。個包装のキューブタイプなので、サッと加えられるのがメリットです。
・1箱
・4箱セット
味の素 クノール ビーフコンソメ
牛肉の旨味を簡単に料理に加えられる手軽さが魅力のコンソメです。ビーフコンソメは、深いコクと強いコンソメの風味が魅力。とろみのある煮込み料理に加えると、奥深い味わいに仕上がります。
本商品は5個入りと使い切りやすいので、ビーフコンソメを試したい方や、何種類かを比較したい方におすすめです。
・1箱
・5箱セット
味の素 味の素KK コンソメ 塩分ひかえめ
塩分控えめタイプのコンソメ。鶏肉と牛肉のブイヨンベースに、野菜・調味料・香辛料を加えることで、塩分カット商品ながら深いコクがあるのが特徴です。固形コンソメのため、スープや煮込み料理にポンと加えるだけで、コンソメのコクをプラスできます。
減塩タイプの調味料に味の薄さや物足りなさを感じる場合は、本商品を上手く使えば、奥深い味わいで満足感たっぷりの料理に仕上がります。ぜひ洋風だしのコンソメを活用してみてください。
・1箱
・4箱セット
味の素 クノール チキンコンソメ
鶏肉の旨味を、余さず閉じ込めた濃厚さが魅力のキューブコンソメです。旨味・コクは、鶏肉ベースらしく強すぎないまろやかな味わいに仕上がっています。
コンソメの旨味を加えながらも、主張しすぎない優しい味わいが本商品の特徴。薄味派の方におすすめです。
キューブはひと粒ずつ銀紙で包装されているので、料理中も取り出しやすく、衛生的なのも魅力。洋風のメインディッシュにスープをプラスしたい、もう一品洋風料理を加えたいなど、手軽にコンソメを使いたい場合に便利な商品です。
・1箱
・5箱セット
味の素 味の素KK コンソメ
鶏肉・牛肉の旨味と香味野菜のコクがギュッと詰まった固形タイプのコンソメです。スープや煮込み料理にポンと入れるだけで、コンソメのおいしさをプラスできます。1個5.3gで、スープ2人分が目安。キューブ1/2個をお湯150mlに溶かして、そのまま1人分のコンソメスープとして楽しむのもおすすめです。
固形タイプは5個・7個・21個の箱入り、30個のパウチ入りの4種類がラインナップ。個包装で、劣化しにくいのもメリットです。
・1箱
・2箱セット
丸三食品 万能洋食コンソメ
使いやすいソフトキューブのコンソメです。お湯や熱した油に溶けやすく、柔らかいので必要な分量だけカットして使用できます。鶏肉と牛肉をベースに、オイスター・ホタテ・タイなど50種類もの魚介類をブレンド。濃厚で深い味わいと、ハーブの香りを楽しめます。
内容量は、13gの5個入り。一般的な固形コンソメより1個の内容量が多いので、大人数分の料理を作る機会が多い方におすすめです。
コンソメのおすすめ|粉末・顆粒タイプ
ユウキ食品(YOUKI) MC 化学調味料無添加コンソメ
瓶タイプで、キッチンのスペースを取りにくいのが魅力のコンソメ。化学調味料は無添加なので、コンソメの手軽さと健康面の両方を重視したい方におすすめです。
ブイヨンには鶏肉と牛肉を使用し、そこに香辛野菜をたっぷり加えてバランスのよいコンソメに仕上げています。
チキンベースの優しくまろやかな味わいと、ビーフベースのコク深さがあるため、スープ・炒め物・グラタン・ピクルス・シチュー・カレーなど幅広い料理に活用可能。比較的大きめの顆粒のため、湿気で固まりにくいのもポイントです。
ネスレ(Nestle) マギー 無添加コンソメ 野菜
野菜の優しい味わいをたっぷり味わえるのが魅力のコンソメです。スープ・煮込み料理・炒め物など典型的な料理だけでなく、サラダやご飯などのアレンジレシピにも使えます。さっぱりとしたコンソメの味わいが、和洋中さまざまな料理と好相性です。
野菜が持っているほんのり感じる甘みが魅力で、繊細で素材の味が重要なレシピに向いています。
ネスレ(Nestle) マギー 無添加コンソメ チキン
粉末タイプで使いやすいコンソメ。香料・着色料は無添加で、旨味成分としての化学調味料も一切使用していません。天然の食材に含まれるアミノ酸を旨味として使用しており、素材の旨味や風味を大切にしているのが特徴です。
また、素材の旨味を利用して、料理の味をグレードアップできる馴染みのよさもポイント。野菜・鶏肉・魚などの使用する具材の味を引き立てたい場合にもおすすめです。
・1袋
・6袋セット
アリアケ ARIAKE ビーフコンソメ
牛肉の旨味とコクが強いながらも上品な味でバランスのよい粉末タイプのコンソメ。大容量の1kgパックなので、コンソメを頻繁に使用する方におすすめです。また、密閉可能なチャック付きの袋に入っており、湿気てしまうリスクを軽減できます。
ビーフコンソメの魅力は、パンチのあるコク深さ。煮込み料理やソースなど、しっかりした風味に仕立てたいレシピに向いています。
ウェル ビオロジコ 野菜ブロード
イタリア産の優しい味わいが特徴の野菜コンソメです。イタリアはオーガニック商品の生産量が多く、有機作物も豊富。イタリアには、オーガニック商品を証明する認定「BIO」があり、本商品も基準をクリアしています。
野菜のもつ旨味が贅沢に詰まった本格的な味わいが特徴。自然の素材から丁寧に抽出した、優しくまろやかな味わいがあり、スープ・煮込み・パスタ・炒め物・ソースなど、さまざまな料理に馴染んで味を引き立てます。
ゆとりの空間 ゆとりのキッチン コンソメ
玉ねぎと24種類の香辛料が香りたつコンソメです。牛肉と鶏肉の旨味が凝縮されているのが特徴。化学調味料不使用で、扱いやすい顆粒タイプです。溶けやすいため、具材の下味やサラダの味付けにも使用できます。
料理家の栗原はるみがプロデュースするブランドの商品。家庭料理を中心とした発想力豊かなレシピが定評で、年齢を問わず支持されています。また、シンプルで品のあるパッケージデザインもポイント。人気のある料理家が発案したコンソメを試してみたい方におすすめです。
シマヤ 無添加コンソメ 顆粒
チキンと昆布の味わいがまろやかに重なり合ったコンソメ。香辛料を加えているのがポイントです。薄味に仕上げられており、さまざまな料理と相性がよいのが特徴。素材の魅力を際立たせます。
賞味期間は1年6ヵ月。5g×6袋入りで小分けタイプです。化学調味料・保存料・着色料は使用していません。調味料にこだわりのある方は、ぜひチェックしてみてください。
ヤスマ(YASUMA) マスコット オーネ コンソメ
肉と野菜のコクと旨味がバランスよく味わえるコンソメ。沖縄糸満海水を用いて製造された塩を採用しています。化学調味料は不使用。スープやカレーはもちろん、揚げ物の味付けにも重宝します。
内容量は、6gのスティックが5本入り。スティック1本に対して水300mlを目安に使用します。具材を加えることなくそのままコンソメスープとして楽しむのもおすすめです。カレー・シチュー・ピラフ・フライなど洋食がメインの食事が多い方は、ぜひチェックしてみてください。
・1箱
・5箱セット
平和食品工業 コンソメスープ
普段の料理がワンランクアップするコンソメです。ビーフ・チキン・野菜のおいしさが凝縮されているのが魅力。コクと香りが際立ち、本格スープに仕上がります。化学調味料と着色料は不使用です。
内容量は220gのほか、120gもラインナップ。原材料の野菜には、セロリ・トマト・にんにくなどが使われています。濃厚で深い味わいのコンソメを探している方におすすめです。
和光堂 手作り応援 コンソメ
生後5ヵ月頃から幼児期までの離乳食として使えるチキンコンソメ。卵・乳・小麦・落花生・そば・えび・かにを使用していない商品です。
2.3gと少量の個包装のため、使いやすいのもポイント。公式サイトには本商品を使用したレシピが数多く掲載されているので、献立に迷う方はぜひ参考にしてみてください。
前田家 チキンコンソメ
だしパックタイプのチキンコンソメ。選びぬかれた具材とこだわりの製法が特徴で、山口県産の鶏肉をベースに、国産の玉ねぎ・にんじん・セロリ・キャベツを加えて旨味を抽出しています。
化学調味料や酵母エキスだけでなく、たん白加水分解物や食塩も使用していないのもポイント。自然の具材だけで旨味を抽出する製法で特許を取得しています。コンソメが決め手のスープレシピをよく作る方におすすめです。
コンソメのおすすめ|液体タイプ
光食品 チキンコンソメ
素材にこだわって作られている液体タイプのコンソメ。ベースの鶏肉は国産の若鶏を使用し、そこに国産の有機野菜や有機醤油を加えています。着色料・保存料・化学調味料・酵母エキスは一切使わず、遺伝子組み換えでない大豆から発酵した醤油を使用して仕上げられているのがポイントです。
10gずつの個包装で、150~200mlの水量に対し1袋が目安。1人分などの少量でも調節しやすいのが魅力のおすすめ商品です。
・1袋
・2袋セット
創味 ビーフコンソメ
蓋付き紙パック入りの液体ビーフコンソメです。17倍に希釈して使用する商品で、10mlで約1人前のスープが作れます。容量1100mlとたっぷり入っているのが魅力です。
牛肉から時間をかけて抽出した旨味に、玉ねぎやにんじんなどの野菜を加えており、ほどよい甘さがあります。蓋付きの紙パックなので、冷蔵庫へ入れやすいのも特徴です。
ハインツ日本 (Heinz Japan) コンデンススープ ビーフコンソメ
プロ用として、ていねいに開発されたコンソメ。絶妙な塩味と、後味のよさが魅力です。2倍濃縮タイプ。さまざまな種類のソースや、ケチャップなどの調味料を提供しているメーカーが手がける商品です。
内容量は1kgで、賞味期間は常温で18ヵ月。液体タイプなので、スープとしてだけでなくジュレのようなアレンジメニューにも使用可能。プロの味を再現したい方や、大容量のコンソメを探している方におすすめです。
コンソメを使ったおすすめレシピ
たっぷり野菜のコンソメスープ
豊富な野菜が一度に食べられるコンソメスープです。2人分のレシピ。顆粒タイプのコンソメを使用します。用意するのは、キャベツ・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・ソーセージ・セロリ。キャベツ・じゃがいもはひと口大、にんじんは縦に4等分にし、玉ねぎはくし切り、セロリは筋を取ってから5cmに切ってください。
じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリ・水3カップを鍋に入れ、煮立つまで火をかけます。その後、顆粒タイプのコンソメを2袋、キャベツ・ウインナーも加えて、さっと煮ます。
仕上げにこしょうで味を調えたら完成。粒マスタードを添えて食べるのがおすすめです。手軽に野菜を食べたいときにぴったりのレシピです。
卵のコンソメ寒天よせ
30分程度で簡単に作れる副菜レシピです。固形タイプのコンソメを使用。まず、卵を卵白と卵黄に分け、卵白には牛乳小さじ1を加えてそれぞれよくかき混ぜます。
鍋に水2と1/2カップ、固形タイプのコンソメ1個、粉寒天4gを入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めてください。つぎに、卵白と卵黄をそれぞれかき混ぜながら糸状に流し入れます。型に流し入れ粗熱が取れたら冷蔵庫へ。固まったら取り出し、1.5cm角に切り分けたら出来上がりです。
盛りつけは、水菜やきゅうり、青じそなどを添えて彩りよくしてみてください。お好みでマヨネーズをかけて味わうのもおすすめです。
しめじとピリ辛明太子クリームスパゲティ
顆粒コンソメを使ったパスタ。2人分のレシピで、料理が苦手な方でも簡単に作れます。まず、明太子は1cm幅、玉ねぎは薄く切りにし、しめじは小房に分けましょう。パスタは大きなお鍋でお湯を沸かし、別で茹でておきます。
オリーブオイルを熱したフライパンに玉ねぎを入れ、しんなりとしたらしめじを追加。軽く炒めた後、ホワイトソース・生クリーム・白ワイン・コンソメ顆粒を入れて煮ます。最後に明太子を加えましょう。
茹で上がったパスタと茹で汁を大さじ3〜4ほど加えたら、こしょうで味を調えて完成です。食べる際に、細かく刻んだ大葉をトッピングするのもおすすめ。ランチにぴったりな一品です。
鶏肉とキャベツのコンソメガリバタ炒め
にんにくとバターの香りが食欲をそそるレシピ。材料は2人分です。顆粒コンソメを使用。鶏もも肉1枚をひと口大に切り、片栗粉大さじ1/2をまぶしておきます。キャベツ2枚はざく切り、しめじ1パックは小房に分けておき、にんにく1かけをみじん切りにしておいてください。
フライパンを火にかけバター10gを溶かして香りが出てきたら、片栗粉をまぶした鶏もも肉を炒めます。焼き色がついて火が通ったら、キャベツ・しめじ・にんにくを加えて炒め、顆粒タイプのコンソメ小さじ2と黒こしょうで味を調えたら完成。献立選びに迷ったときの参考にしてみてください。
ポテトグラタン
メイン料理だけでなく、おつまみとしてもぴったりのグラタンです。材料は4人分で、パーティー料理としてもおすすめ。コンソメスープの旨味が染み込んだじゃがいもが、おいしさのポイントです。じゃがいも3個はいちょう切りにして、玉ねぎ1/2個は粗みじん切りにします。オーブンは、200℃に予熱しておきましょう。
鍋に水と1/2カップ、固形タイプのコンソメ1個、じゃがいもを入れて火にかけます。じゃがいもが柔らかくなったら、軽くつぶしてみてください。フライパンで玉ねぎと合いびき肉を炒めて、塩・こしょうで味を調節します。グラタン皿にじゃがいもを平らに敷き詰めて、玉ねぎと合いびき肉をのせたらチーズを散らしましょう。
200℃のオーブンで約10分焼いたら、パセリをトッピング。コンソメの効いたじゃがいものあたたかく柔らかい食感、香ばしいチーズの織りなすハーモニーを楽しめます。
ドライカレー
バターの濃厚なコクと、コンソメの旨味が効いたドライカレー。材料は2人分です。約15分で簡単に作れるので、忙しい日のランチにもぴったり。オーソドックスな味付けのチャーハンばかりで、レシピがマンネリ化している方にもおすすめです。
鶏肉を1.5cm、玉ねぎ・にんじん・ピーマンを1.5cmの角切りにします。顆粒タイプのコンソメ小さじ2は、大さじ2のお湯に溶かしておきましょう。フライパンでバター大さじ2を熱して、バターが溶けたら鶏肉を炒めます。鶏肉の色が変わったら、玉ねぎ・にんじん・ピーマンを加えて炒めてみてください。
野菜に火が通ったら、ご飯400gと溶かしたコンソメを加えて炒めます。カレー粉小さじ2を加えて味が均一になるまで炒めたら、塩で味を調節しましょう。カレー粉が中途半端に余っているときのレシピとしてもおすすめです。
牛・鶏・魚から取っただしをベースに、肉や香味野菜などを加えてじっくり煮込んで作られたコンソメ。手軽に洋風料理が楽しめる便利な調味料です。フランス発祥のスープで、肉や魚をベースに香辛料を加えているのが特徴。好みのモノを見つけて、料理を楽しんでみてください。