快適な寝心地と高い機能性を両立したモンベルの寝袋。独自の伸縮機能で快適な睡眠をサポートし、登山やキャンプで活躍します。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、モンベルの寝袋のおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- モンベルの寝袋(シュラフ)の魅力とは?
- モンベルの寝袋(シュラフ)の選び方
- モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|冬用
- モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|夏用
- モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|3シーズン対応
- モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|女性用
- モンベルの寝袋(シュラフ)の洗濯方法
- モンベルの寝袋(シュラフ)の保管方法
モンベルの寝袋(シュラフ)の魅力とは?

モンベルの寝袋は高い保温性と快適な寝心地がポイント。高品質な800フィルパワーのダウンを使用した製品は、軽量でコンパクトになるため携帯性に優れています。登山やバイクツーリングなど、荷物をできるだけ軽くしたい場面で活躍。体にフィットするマミー型や、ファミリーキャンプ向けの封筒型が展開されています。
さらに、ダウンタイプは保温性に優れ、化繊タイプは洗濯機で洗える利便性が魅力です。製品によっては連結が可能なモデルもあり、家族やパートナーと一緒にあたたかく眠れます。
モンベルの寝袋(シュラフ)の選び方
形状をチェック
マミー型

By: montbell.jp
マミー型は、ミイラのように体にぴったりとフィットする形状が特徴です。余分な隙間が少ないため冷気の侵入を防ぎ、体温であたたまった空気を逃がしにくいのも魅力。頭部もフード状になっており、全身をあたたかく包み込む構造です。
軽量かつコンパクトに収納できるため、携帯性に優れているのもポイント。登山やツーリングキャンプなど、荷物をできるだけ少なくまとめたい方におすすめです。秋冬のキャンプや寒冷地での活動でも、高い保温性を発揮します。
ただし、体にフィットする分、寝返りなどの動きが制限されやすい点には注意が必要です。
封筒型

By: montbell.jp
封筒型は、布団に近い長方形のシュラフです。内部がゆったりしているので、手足を伸ばしたり寝返りを打ったりしやすく、圧迫感が少ないのがポイント。快適な姿勢で休みたい方に向いています。
また、ファスナーを全開にすれば掛け布団のようにも使えて便利です。製品のなかには2つの寝袋を連結できるタイプもあり、子どもと添い寝したいファミリーキャンプで重宝します。暑いときはファスナーを開けて温度調節がしやすいのも魅力です。
ただし、肩周りが開放的なデザインのため、マミー型と比べると保温性は劣ります。車中泊やオートキャンプなどで快適な寝心地を求める方におすすめです。
対応温度域をチェック

By: rakuten.co.jp
寝袋を選ぶうえで重要なのが、使用する環境の温度に対応できるかどうかの確認です。モンベルの寝袋は「#0」から「#7」までの番号で区分されています。数字が小さいほど寒さに強いモデルで、使用する季節や場所の気温に合わせて選びましょう。
季節の目安として、冬季は#0・#1・#2、春秋は#3、夏季は#5・#6・#7が展開されています。ただし、個人の体質や睡眠環境で体感温度は変わるため、少し余裕のあるレベルを選ぶと安心です。
中綿の素材をチェック
軽量・コンパクトで持ち運びやすいダウン

By: montbell.jp
ダウン素材の寝袋は、軽量でコンパクトに収納できる点が魅力です。800フィルパワー以上の高品質な羽毛が使われたモデルは、あたたかい空気をしっかりと保持し、高い保温性を発揮します。徒歩での登山など、荷物を軽くしたい方にはぴったりのタイプです。
また、独自のキルト構造「スパイダーバッフルシステム」が採用された製品は、中綿のダウンが偏りにくく、効率よく保温力を維持するのがポイント。圧縮して小さくまとめられるため、ザック内のスペースを節約できて便利です。製品のなかには500g台の軽量モデルもあります。
天気が悪くても使える化学繊維

By: montbell.jp
化学繊維を使った寝袋は、雨や湿気で濡れても保温力が低下しにくいのが特徴です。結露しやすい多湿な日本の気候や、天候が変わりやすいアウトドア環境でも安心して使用できます。
モンベル独自の素材「エモンベル独自の素材「エクセロフト」は、3種類の太さの繊維を組み合わせることで、ダウンのような柔らかさを実現している」は、3種類の太さの繊維を組み合わせることで、ダウンのような柔らかさを実現しているのが特徴。ダウンを使用した製品と比較すると価格が手頃な傾向で、コストパフォーマンスに優れています。
同等の保温力を持つダウン製品に比べると重量や収納サイズは大きくなりますが、扱いやすく耐久性が高いのもポイントです。さらに、クッション性が良好で、地面の硬さを感じにくいというメリットもあります。
サイズをチェック

By: amazon.co.jp
寝袋を選ぶときは、自分の身長に合った適切な長さを選ぶことが大切です。サイズが合わないと保温性が下がったり、寝返りが打ちにくくなったりします。快適な睡眠と保温効果をしっかり得るために、サイズ選びは重要です。
製品にはレギュラーやロングといったサイズバリエーションが用意されています。ゆとりを持って寝たい方は、身長より少し長めのサイズを選ぶのがおすすめ。自分の体型や好みに合わせて、ぴったりのモノを選んでみてください。
ストレッチ性をチェック

By: montbell.jp
体の動きに合わせて伸び縮みするストレッチ素材を採用したモデルも展開されています。寝袋にありがちな窮屈感を軽減し、就寝中の体の動きが制限されにくいのが魅力です。寝返りがスムーズに打てるので、快適な睡眠をサポートします。
特に、フィット感の強いマミー型でも快適性が向上するのがポイントです。登山やキャンプで動きやすさを重視する方は、ストレッチ性のある製品を検討してみてください。
ジップの位置をチェック

By: montbell.jp
寝袋のジップは、主に製品の右側か左側のどちらかに配置されています。ジップの位置や開閉の方向は、利き手や寝返りのしやすさといった使い心地に影響します。購入する前には、どちらのジップが自分にとって使いやすいかを確認すると安心です。
また、ジップの開け閉めによって温度調節のしやすさも変わってきます。製品のなかには、ジップで連結できる封筒型もあります。
モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|冬用
モンベル(mont-bell) シームレス ダウンハガー800 #2 1121400

隔壁を廃した画期的な構造を採用したスリーピングバッグ。特許取得済みのスパイダーバッフルシステムにより、ダウンの片寄りを防ぎながら高い気密性を実現しています。800FP EXダウンが優れた保温力を発揮し、快適温度0℃まで対応可能です。
重量677gの軽量設計でありながら、撥水加工を施した10デニール素材を使用。収納時は15×30cmとコンパクトになり、携行性の高さが魅力です。内側に搭載されたスーパースパイラルストレッチシステムが、最大135%の伸縮性を実現します。
ジッパーの噛み込みを軽減するパーツやドラフトチューブなど、細部まで配慮された機能性が魅力。冬季登山や縦走など、積雪期の登山を楽しむ方におすすめです。
モンベル(mont-bell) ファミリーバッグ #1 1121188

布団のような使い心地を実現したシュラフ。ホローファイバー中綿により、濡れても保温力を素早く回復し、速乾性にも優れています。表地には撥水加工が施されており、多少の濡れを弾くのが特徴です。
L字ジッパー採用で、開放するとブランケットとしても活用可能。複数枚を連結できるため、家族での使用やさまざまなシーンに対応します。快適睡眠温度域は-1℃以上で、春から秋のキャンプに適しています。
ゆとりのあるサイズ感で、子どもとの添い寝にもおすすめです。重量約1560gと軽量で、収納時のサイズも45×28×28cmとコンパクト。ファミリーキャンプデビューしたい方にもおすすめのモデルです。
モンベル(mont-bell) ダウンハガー650 #1 1121380

伸縮性と保温力を両立させた冬対応ダウンシュラフ。独自のスーパースパイラルストレッチシステムで伸縮率124%を実現し、寝返りなどの動きに柔軟に対応します。650FP高品質ダックダウンを使用し、2000m級の冬山でも信頼できる保温性能です。
ボックス構造によりダウンの偏りを防ぎ、トンネルフードやネックバッフルが冷気の侵入を効果的に遮断。約1190gの軽量設計ながら、厳しい寒さにもしっかり対応します。撥水加工を施した30デニール素材で耐久性も良好です。
コンパクトに収納でき、荷物の軽量化も可能。183cmまでの身長に対応し、幅広い体型の方が利用できます。本格的な冬キャンプや高山登山を楽しみたい方におすすめのアイテムです。
モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|夏用
モンベル(mont-bell) シームレス バロウバッグ #5 1121427

縫い目のないシームレス構造で保温性を追求した夏用化繊シュラフ。中綿のロフトを高く保ち、放熱を防ぐ設計で快適な睡眠をサポートします。高い伸縮性により寝返りも楽にできる仕様です。
中綿にはエクセロフトを採用し、濡れても保温力を維持するのが魅力。快適温度7℃で、夏の縦走やキャンプに適した設計です。30デニール素材の表地には撥水加工を施し、軽い雨露にも対応します。
収納時は直径16cm×長さ32cmのコンパクトサイズに収まり、携行性も良好。R・Lジッパーモデルがあり、複数で連結すれば広々とした睡眠スペースも確保できます。夏場のアウトドア活動をする方におすすめのアイテムです。
モンベル(mont-bell) ファミリーバッグ #7 1121190

夏の夜も快適に過ごせる封筒型化繊シュラフ。中綿には速乾性に優れたホローファイバーを採用し、汗をかいてもすぐに乾きやすいのが特徴です。表地には撥水加工が施され、軽い雨露から身を守ります。
L字ジッパーで全開にすればブランケットとして活用可能。ジッパー連結によりほかのシュラフと組み合わせ、広々とした睡眠スペースも作れます。
190×75cmのゆったりサイズで、あぐらをかいても窮屈感がない設計。付属のスタッフバッグで簡単に収納できます。
モンベル(mont-bell) シームレス ドライ ダウンハガー900 #5 ロング 1121347

900FP EXダウンと完全防水構造で保温力の高いダウンシュラフ。縫い目を減らしたシームレス構造とスパイダーバッフルシステムにより、ダウンの片寄りを防ぎながら軽量化を実現します。
表地には防水透湿性に優れたスーパードライテックを採用し、湿気や結露からダウンを守る構造。フードアジャスターやネックバッフルで冷気の侵入を防ぎ、保温効率を向上させます。重量533gで身長198cmまで対応する点も魅力です。
収納時はコンパクトにまとまり、携行性も良好。夏の縦走や高地でのキャンプを楽しむ方におすすめのモデルです。
モンベル(mont-bell) ダウン スリーピングラップ #5 1121334

簡易寝袋とブランケットの2WAY仕様で使い分けできるアイテム。800FP EXダウンを使用し、346gの軽量設計。コンパクト収納で荷物を減らしたい登山やキャンプに活躍します。
10デニール・バリスティック エアライトナイロンの撥水加工表地が軽量性と薄さを両立。最大長さ199cm×最大幅114cmのサイズで、身長183cmまで対応します。
スタッフバッグと長期保管用ストレージバッグが付属し、持ち運びや保管が可能。夏のキャンプやスピードハイクなどにおすすめです。
モンベル(mont-bell) ホローバッグ Kid’s #7 1121194

マミー型のフィット感と封筒型の開放感を組み合わせたキッズ向けスリーピングバッグ。暑いときは足元を開いたり、広げてブランケットとして活用できるなど、さまざまな使い方が可能です。キャンプや野外イベントでも快適に過ごせます。
快適睡眠温度域は13℃からで、春から秋にかけての幅広いシーズンに対応。重量880gと軽量でw、ホローファイバー中綿により保温性を確保しています。収納サイズは33×20×20cmとコンパクトで持ち運びも簡単です。
表地には撥水加工が施されており、多少の湿気にも対応。適応身長155cmまでで、成長期の子どもにおすすめのモデルです。
モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|3シーズン対応
モンベル(mont-bell) シームレス バロウバッグ #3 1121426

縫い目なしの構造で保温性能を向上させた3シーズン対応の化繊シュラフ。シームレス設計により中綿のロフトを高く維持し、熱の放出を効果的に防ぎます。
中綿にはエクセロフトを採用し、濡れても保温力を保持する耐久性が魅力。快適使用温度5℃で春から秋まで活躍します。重量933gの軽さと収納時直径17cm×長さ34cmのサイズで携行性も良好です。
ジッパー連結にも対応し、複数での使用も可能。3シーズンの登山やキャンプを楽しむ方におすすめのモデルです。
モンベル(mont-bell) シームレス ダウンハガー800 #3 1121401

800FPの高品質ダウンで保温性を実現したマミー型シュラフ。独自のスパイダーバッフルシステムによりダウンの偏りを防ぎ、均一な保温力を維持します。快適温度4℃で3シーズン対応の汎用性が魅力です。
10デニール素材に撥水加工を施しており、重量531gの軽さを実現。収納時は直径13×長さ26cmのコンパクトさで、バックパックでの持ち運びにも便利です。適応身長183cmまでで、効率的な保温性も確保されています。
モンベル(mont-bell) ダウンファミリーバッグ #3 1121312

3シーズンに対応した封筒型ダウンスリーピングバッグ。440FPダウンを使用し、快適睡眠温度域3℃以上を実現。1207gの軽量設計でコストパフォーマンスに優れ、春から秋のキャンプや車中泊におすすめです。
75デニール・ポリエステル・タフタの撥水加工表地で、耐久性に優れています。身長183cmまで対応しており、封筒型のため動きやすいのも魅力。収納時は31×19×19cmとコンパクトに収まります。
ロフト回復性に優れたダウンが軽やかなあたたかさを実現。家族キャンプや初心者の方にもおすすめのアイテムです。
モンベル(mont-bell) ダウンハガー650 #3 1121382

伸縮性と保温性を両立させたダウンシュラフ。スーパースパイラルストレッチシステムで伸縮率約124%を実現し、寝返りなどの動きに自然に追従します。650FPダウンと快適温度域3℃で、夏の高山から冬の低山まで幅広いシーンに対応。
約695gの軽量設計ながら、ボックス構造によりダウンの片寄りを防ぎ、保温性能を向上。30デニール・スーパーマルチ・ポリエステル・タフタの撥水加工表地が耐久性を確保します。
身長183cmまで対応する右ジッパー仕様で、幅広い体型の方におすすめ。3シーズンキャンプや山行を楽しみたい方はチェックしてみてください。
モンベルの寝袋(シュラフ)おすすめ|女性用
モンベル(mont-bell) シームレス ダウンハガー800 Women’s #5 1121415

女性の体型に合わせて設計された軽量ダウンシュラフ。肩幅を狭くし、シュラフ内の隙間を減らす構造で効率的な保温性を実現します。800FPの高品質グースダウンが軽やかであたたかい睡眠をサポートするのが特徴です。
スパイダーバッフルシステムによりダウンの片寄りを防ぎ、隔壁なしでも均一な保温力を維持。内側にはスーパースパイラルストレッチを配し、伸縮率135%の柔軟性で快適な寝心地を実現します。重量419gの軽さもポイントです。
収納時は11×21cmのコンパクトサイズにまとまり、携行性も良好です。女性登山者やアウトドア初心者の方におすすめのモデルです。
モンベルの寝袋(シュラフ)の洗濯方法

寝袋を洗濯する際は、まずジッパーやベルクロをすべて閉じておきましょう。浴槽や大きな桶にぬるま湯を張り、ダウン専用のクリーナーを溶かします。寝袋の中の空気を十分に押し出してから、足でやさしく踏み洗いするのがポイントです。
洗い終わったら、お湯を入れ替えてすすぎます。お湯が濁らなくなるまで繰り返しましょう。その後、洗濯機の脱水機能を使うか、バスタオルに挟んで水分を押し出すなど、水気をしっかり取り除いてください。
脱水後はジッパーを開けた状態にして、低温に設定した乾燥機で乾燥させます。汚れを落とすことでダウンが持つ本来の保温性を保てるので、定期的な手入れがおすすめです。
モンベルの寝袋(シュラフ)の保管方法

寝袋を使った後は、風通しのよい場所で陰干しするのが基本です。湿気や汗をとばすことでダウンの性能を保てます。
長期間使わないときは、付属の大きめな保管用バッグへふんわりと入れておきましょう。持ち運び用の袋に詰めたまま圧縮状態で保管すると、ダウンのかさ高さが低下し保温性が損なわれるため注意が必要です。洗濯した場合は、内部まで完全に乾いたことを確認してから収納してください。
モンベルの寝袋は、独自の伸縮機能を持つモデルや軽量性に優れたモデルなど、多彩なラインナップが魅力です。素材はダウンと化繊の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。使用する季節や環境に合わせて、対応温度をしっかり確認することが重要です。ぜひ本記事を参考に、自分に適したアイテムを探してみてください。