高い技術力で優れたオーディオ製品を展開している「デノン」。なかでも、イヤホンやヘッドホンは高音質サウンドにこだわって開発されています。心地よいフィット感を実現しているのも魅力。しかし、製品の種類が多く、初めて選ぶ際に迷ってしまう場合があります。
そこで今回は、デノンのイヤホンとヘッドホンのおすすめモデルをご紹介。タイプ別にピックアップしているので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- デノン(DENON)とは?
- デノンのイヤホン・ヘッドホンの特徴
- デノンのヘッドホンおすすめ|有線
- デノンのヘッドホンおすすめ|ワイヤレス
- デノンのイヤホンおすすめ|有線
- デノンのイヤホンおすすめ|ワイヤレス
デノン(DENON)とは?

By: denon.com
デノンは、神奈川県川崎市に本社を置く老舗オーディオメーカーです。日本で初めてLPレコードを発売したことで知られているほか、世界初のデジタルPCMレコーダーを開発。さらに、デジタル録音されたLPを発売するなど、優れた開発力やテクノロジーは世界中で高い評価を得ています。
Hi-Fiオーディオやシステムオーディオを手がけているほか、ワイヤレススピーカーやホームシアターなども展開。特に、イヤホンとヘッドホンは高音質なモデルを発売しています。
日本で「デンオン」、海外では「デノン」と呼ばれていましたが、2001年に日本コロムビア株式会社から独立をした際に「デノン」に統一されました。
デノンのイヤホン・ヘッドホンの特徴

By: denon.com
デノンのイヤホンとヘッドホンは、オーディオ専門メーカーならではの品質の高さが特徴です。デノンのサウンドは、明確なサウンドコンセプトに基づいた繊細さ・力強さ・正確さ・安定感が特徴。オーディオ業界では「デノンサウンド」と呼ばれており、コアなファンが定着している理由のひとつです。
イヤホンにおいては、カナル型を中心にラインナップ。音が外へもれにくい密閉型で、低音域を損なわずに迫力のある高音質サウンドを楽しめます。
また、ヘッドホンにおいても密閉型を採用。外からのノイズが気になりにくく、リスニングに集中しやすいモデルを発売しています。ハウジングに天然木を使用している「リアルウッドシリーズ」の、木目が美しい高級感あふれる外観も魅力です。
デノンのヘッドホンおすすめ|有線
デノン(DENON) オーバーイヤーヘッドホン AH-D9200
再生周波数帯域 | 5Hz~56kHz | プラグ形状 | 標準プラグ/ミニプラグ |
---|---|---|---|
コード長 | 1.3 m | リケーブル | ◯ |
リモコン | ― | マイク | ― |
孟宗竹ハウジングを採用したヘッドホン。高知県産の上質な孟宗竹を使用し、軽量ながらも優れた振動吸収性を発揮します。
50mmナノファイバー・フリーエッジ・ドライバーを搭載しており、低歪で深みのある低音を実現。用途に応じて使い分けられる、1.3mと3.0mの着脱式ケーブルが付属しています。
イヤーパッドには三次元縫製された人工皮革と形状記憶フォームを採用しており、耳をやさしく包み込む快適な装着感が魅力。明確なクリック感のあるアジャスターで、フィット感の調整もスムーズに行えます。
デノン(DENON) オーバーイヤーヘッドホン AH-D7200
再生周波数帯域 | 5Hz~55kHz | プラグ形状 | 標準プラグ |
---|---|---|---|
コード長 | 3 m | リケーブル | ◯ |
リモコン | ― | マイク | ― |
デノンヘッドホン50周年を記念して作られたプレミアムモデル。独自の50mm径ナノファイバー振動板を採用しており、低音から高音までの全音域を正確に再生できます。天然のアメリカン・ウォールナット材をハウジング部に使用することで、デザイン性と耐久性を両立しているのも特徴です。
再生周波数帯域は5Hz~55kHzで、音圧感度は105dBを実現。ハイレゾ音源にも対応しているので、お気に入りの音楽を高音質で楽しみたい方にもおすすめです。
本製品には、伝送能力に優れた「7N OFC ケーブル」が付属。軽量かつ堅牢なアルミダイキャストハンガーや、天然シープスキンを使用したヘッドバンドなど、細部にまでこだわって作られているのも大きなポイントです。
デノン(DENON) オーバーイヤーヘッドホン AH-D5200
再生周波数帯域 | 5Hz~40kHz | プラグ形状 | 標準プラグ/ミニプラグ |
---|---|---|---|
コード長 | 3 m | リケーブル | ◯ |
リモコン | ― | マイク | ― |
価格と性能のバランスに優れたデノンのヘッドホン。独自の人工皮革を使用したイヤーパッドと、軽くて丈夫なアルミダイキャストハンガーを採用しており、長時間快適に音楽が楽しめます。「50mmフリーエッジ・ドライバー」で、解像度の高いサウンドを実現しているのも特徴です。
再生周波数帯域は5Hz~40kHzで、インピーダンスは24Ωに対応。本製品はリケーブルに対応しているので、万が一断線してもケーブルを交換するだけでそのまま使い続けられます。
縞模様が特徴的なゼブラウッドをハウジングに採用しているのもポイント。おしゃれなヘッドホンが欲しい方にもおすすめの1台です。
デノンのヘッドホンおすすめ|ワイヤレス
デノン(DENON) ワイヤレス・ノイズキャンセリング・ヘッドホン AH-GC30
再生周波数帯域 | 5Hz~50kHz | 連続再生時間 | 約20時間(Bluetooth機能ON/ノイズキャンセリング機能ON) |
---|---|---|---|
充電時間 | 約2時間 | 対応コーデック | SBC AAC aptX aptX HD |
ノイズキャンセリング | ◯ | 防水・防塵性能 | ― |
高音質コーデックのaptX HD・aptX・AACに対応したワイヤレスヘッドホンです。Bluetooth接続による音質低下や遅延が少ないモノを使いたい方におすすめ。USB-DAC機能搭載で、パソコン内の音楽を高音質再生できるのもメリットです。
約2時間で100%まで充電できるのもポイント。Bluetooth機能とノイズキャンセリング機能を使用した場合は、約20時間連続再生できます。フィット感のよい人工皮革製のイヤーパッドも魅力。デノンのヘッドホンを使って美しい音を楽しみたい方におすすめです。
デノンのイヤホンおすすめ|有線
デノン(DENON) インナーイヤーヘッドホン AH-C260
再生周波数帯域 | 20Hz~23kHz | プラグ形状 | ミニプラグ |
---|---|---|---|
コード長 | 1.3 m | リケーブル | ― |
リモコン | ― | マイク | ― |
やさしい装着感と高音質を両立したモデル。エルゴノミクス形状で耳穴に心地よくフィットするのが特徴です。
直径9mmのネオジウムマグネット採用ドライバーユニットが迫力のあるサウンドを実現。異種樹脂素材を使用したハイブリッドハウジングにより、不要な振動も軽減できます。
さらに、ケーブルタッチノイズを軽減するラジアルカスケードダンパーを搭載。XS・S・M・Lの4サイズのイヤーピースが付属しており、自分にぴったりのサイズを選べます。コードのふらつきを抑えるクリップや、持ち運びに便利なコードホルダーなどが付いているのも魅力です。
デノン(DENON) インナーイヤーヘッドホン AH-C720
再生周波数帯域 | 5Hz~40kHz | プラグ形状 | ミニプラグ |
---|---|---|---|
コード長 | 1.3 m | リケーブル | ― |
リモコン | ― | マイク | ― |
コストパフォーマンスに優れたデノンのイヤホンです。気軽に購入できるリーズナブルなモデルながら、ハイレゾ対応。11.5mm径ダイナミックドライバーを搭載しており、お気に入りの音楽が解像度の高いサウンドで楽しめます。
再生周波数帯域は5Hz~40kHzで、音圧感度は110dBに対応。アルミダイキャストとABS樹脂を組み合わせたハイブリッド構造のハウジングで、透明感の高いサウンドが楽しめるのもポイントです。
イヤーピースは、遮音性とフィット感に定評のあるComply TX-400が付属。長時間快適に音楽を楽しみたい方にもおすすめです。
デノン(DENON) インナーイヤーヘッドホン AH-C620R
再生周波数帯域 | 6Hz~40kHz | プラグ形状 | ミニプラグ |
---|---|---|---|
コード長 | 1.3 m | リケーブル | ― |
リモコン | ◯ | マイク | ◯ |
基本性能が充実したデノンのイヤホンです。不快なケーブルタッチノイズを軽減する「ラジアル・カスケード・ダンパー」と、耳にしっかりとフィットするエルゴノミックデザインを採用。イヤーピースは、XS・S・M・Lの4サイズが付属しているので、耳穴に合ったピッタリのモノが選べます。長時間快適に音楽を楽しみたい方におすすめです。
音質面では、ネオジウムマグネットを搭載した11.5mm径ダイナミックドライバーを採用しており、低音から高音まで解像度の高いサウンドを実現しています。
iPhoneやiPadに対応した、ボリューム調整や音楽の再生・停止などがワンタッチで操作できる3 ボタン・リモコンと、クリアな音声通話が楽しめる通話用マイクを搭載しているのも嬉しいポイントです。
デノン(DENON) インナーイヤーヘッドホン AH-C820
再生周波数帯域 | 4Hz~40kHz | プラグ形状 | ミニプラグ |
---|---|---|---|
コード長 | 1.3 m | リケーブル | ― |
リモコン | ― | マイク | ― |
独自の「11.5mmダブル・エアーコンプレッション・ドライバー」を搭載したデノンの最上位モデル。お気に入りの音楽を迫力あるパワフルなサウンドで楽しめます。OFCを使用したデュアル・ダイレクトケーブルで、純度の高いサウンドを実現しているのも特徴です。
かんたんに収納できる専用キャリングケースや、装着感・遮音性に優れたComplyのイヤーピース「TX-500」など、付属品が充実しているのも嬉しいポイント。本製品は、耳から外れにくいエルゴノミック・デザインを採用しており、使い勝手も良好です。
デノンのイヤホンおすすめ|ワイヤレス
デノン(DENON) PerL Pro AH-C15PL
再生周波数帯域 | 20Hz~40kHz | 連続再生時間 | 約8時間 |
---|---|---|---|
充電時間 | イヤホン:約2時間 充電ケース:約1時間 | 対応コーデック | SBC AAC aptX aptX Adaptive aptX Lossless |
ノイズキャンセリング | ◯ | 防水・防塵性能 | IPX4 |
高機能で使いやすいデノンのワイヤレスイヤホンです。医療技術を応用した独自のパーソナライズ機能「Masimo AAT」を搭載。聴こえ方を測定して自分に合ったピッタリのリスニング・プロファイルが作成できます。
再生周波数帯域は20Hz~40kHzで、コーデックはSBC・AAC・aptX・aptX Adaptive・aptX Losslessに対応。専用アプリ「Denon Headphones」を使えば、イコライザーやタッチコントロールのカスタマイズも可能です。
バッテリー駆動時間は、イヤホン単体で約8時間、充電ケースは約24時間。IPX4相当の防滴・防塵性能を備えているのも嬉しいポイントです。
デノン(DENON) PerL AH-C10PL AHC10PLBKEM
再生周波数帯域 | 20Hz~20kHz | 連続再生時間 | 約6時間 |
---|---|---|---|
充電時間 | イヤホン:約2時間 充電ケース:約2時間 | 対応コーデック | SBC AAC aptX |
ノイズキャンセリング | ◯ | 防水・防塵性能 | IPX4 |
個人の聴力に合わせて音質を自動調整するパーソナライズ機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。医療技術を応用した「Masimo AAT」により聴力を測定し、オーダーメイドサウンドを実現します。デノン独自の音響チューニングで、革新的なサウンドを体験できます。
10mmドライバーを搭載。aptXコーデック対応により、ワイヤレスでも高音質な音楽再生が可能です。ハイブリッド方式のアクティブノイズキャンセリング機能で周囲の騒音を効果的に低減し、音楽への没入感を高められます。
専用アプリではタッチコントロールのカスタマイズなどの設定変更も行えます。そのほか、6時間の連続再生に加え、充電ケースで18時間分の充電ができる実用性も魅力。自分だけの音質にこだわりたい方におすすめの製品です。
デノン(DENON) ワイヤレスインイヤーヘッドホン AH-C830NCW
再生周波数帯域 | ― | 連続再生時間 | バッテリー駆動時間:6時間(ノイズキャンセリング・オフ) 4.8時間(ノイズキャンセリング・オン) |
---|---|---|---|
充電時間 | 充電ケース:2時間 | 対応コーデック | SBC AAC |
ノイズキャンセリング | ◯ | 防水・防塵性能 | IPX4 |
大口径ダイナミックドライバーを搭載したデノンのワイヤレスイヤホン。低音から高音まで質感の高いサウンドを楽しめます。重量はわずか5.3gと軽量なので、長時間のリスニングにもおすすめです。
ワンタッチで音楽の再生・音声アシスタントの呼び出しなどが可能なタッチセンサー、周囲の騒音を軽減するアクティブノイズキャンセリング機能を搭載。コーデックはAAC・SBCをサポートしているので、スマホやPCなどさまざまなデバイスと接続して使えます。
デノン(DENON) ワイヤレスインイヤーヘッドホン AH-C630W
再生周波数帯域 | ― | 連続再生時間 | 4.5時間 |
---|---|---|---|
充電時間 | 2時間 | 対応コーデック | SBC AAC |
ノイズキャンセリング | ― | 防水・防塵性能 | IPX4 |
高音質コーデックAAC対応のモノを探している方におすすめの製品です。音声コーデックはAACとSBCに対応。スマホの音楽を高音質で再生できるのが魅力です。10mmの大口径ダイナミックドライバーを搭載しており、臨場感ある音を楽しめます。
ハンズフリー通話機能も便利。タッチセンサー内蔵で、音楽再生中に着信しても、イヤホンをタップすれば会話を開始できます。軽く装着感がよく、長時間使用しても疲れにくいのもメリット。音楽鑑賞も通話も楽にできる、使いやすいワイヤレスイヤホンです。
デノン(DENON) ワイヤレスイヤホン AH-C500W
再生周波数帯域 | ― | 連続再生時間 | 7時間 |
---|---|---|---|
充電時間 | 3時間 | 対応コーデック | SBC AAC LC3 |
ノイズキャンセリング | ― | 防水・防塵性能 | IPX4 |
フラッグシップヘッドホンの技術を継承したデノンのワイヤレスイヤホン。12mmドライバーを搭載しています。解放型の設計により、快適な装着感を提供するモデルです。
本製品は、ノイズキャンセリング機能を搭載。7時間の連続再生に加え、10分の急速充電で使用を継続できる実用性も魅力です。IPX4の防滴性能により、運動時や突然の雨でも安心して使えます。快適性を求める方におすすめのワイヤレスイヤホンです。
デノン(DENON) ノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレス・イヤフォン AH-C840NCW
再生周波数帯域 | ― |
---|---|
連続再生時間 | 10時間(ANC OFF) 7時間(ANC ON) |
充電時間 | 2時間 |
対応コーデック | SBC AAC LC3 |
ノイズキャンセリング | ◯ |
防水・防塵性能 | IPX4 |
12mmのフリーエッジ・バイオセルロースドライバーを搭載した高音質完全ワイヤレスイヤホン。適応型ハイブリッドノイズキャンセリング機能により、周囲の雑音を効果的に低減し静かな音楽空間を提供します。
マルチポイント機能を備えているのも魅力。また、IPX4の防滴性能で汗や軽い雨にも安心して使用できます。快適な装着感で一日中使用できます。
イヤホン単体で最大10時間、ケース併用で最大35時間の連続再生が可能。音質と機能性を両立したい方におすすめのモデルです。
高音質サウンドと付け心地のよい装着感で、快適にリスニングを楽しめるデノンのイヤホンとヘッドホン。高級感あふれるデザインを採用したモデルにも注目です。用途やライフスタイルなどに合わせて選べる豊富ならラインナップも魅力。おすすめしたモデルを参考に、お気に入りのイヤホン・ヘッドホンを見つけてみてください。