音漏れの心配いらず。

イヤホンやヘッドホンは外出先で音楽を楽しむときに必須ですよね。でも、電車のように周りに人がいる環境だと、音が漏れていないか気になってしまいませんか?
そこで今回は骨伝導で音を聴くことができるヘッドホンをご紹介します。

気になる仕組み


一体どういう仕組になっているのか、気になりますよね。骨伝導とは、頭蓋骨へと音の振動を送り出すことで、耳の内側に直接音を伝える技術です。自分だけが聞こえて、周りには全く聞こえないんです。

どうやって使うのか?


使用するには、頭の後ろに回すように装着して、スマホなどのデバイスとBluetoothで接続すればOK。シンプルですよね。

タッチで操作も


Batbandをタッチすれば、操作することができます。スマホをタッチしなくても音楽の再生や停止などができると便利ですよね。さらに、マイクも内蔵されているので、通話することまでできます。