夏のコーデには欠かせないファッションアイテム「サンダル」。タウンユースはもちろん、ビーチやアウトドアなど幅広い場面で活躍します。夏のアイテムという印象が強いサンダルですが、ソックスなどを組み合わせることで春から秋まで長く楽しめるのも魅力です。

そこで今回は、メンズサンダルのおすすめブランドをご紹介。あわせてコーデや選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

メンズサンダルの種類

シャワーサンダル

By: amazon.co.jp

シャワーサンダルは、スポーツのウォームアップ時や練習の後などに履く、スリッパタイプのサンダルです。最近ではファッションアイテムとしての需要が高まり、さまざまなブランドからデザイン性の高いアイテムが展開されています。カジュアルでスポーティな着こなしはもちろん、きれいめコーデのハズしアイテムとしても人気です。

スポーツシーンだけでなく、タウンユースでも活躍します。水に強いEVA素材を使ったモノが多いため、水辺のアウトドアにおすすめのサンダルです。

スポーツサンダル

By: amazon.co.jp

スポーツサンダルは、足首や足の甲にストラップが付いたサンダルです。屋外のレジャーに向けて作られているので、丈夫で足にフィットします。また、ソールが厚めに作られた製品が多いため、比較的快適に長時間履けるのが魅力です。

モノトーンなら大人っぽい印象に、カラフルなモノならよりスポーティな印象にと、色やデザインによってがらりと雰囲気が変わるのも魅力。タウンユースとしても使いたい方は、シンプルなデザインのモノがおすすめです。シーンや好みに合わせて選んでみてください。

ビーチサンダル

By: amazon.co.jp

元々はビーチで履くためのサンダルとして作られたビーチサンダル。シンプルなトングデザインがさまざまな着こなしに取り入れやすいことから、最近では普段のファッションに合わせる方も増えています。

脱ぎ履きしやすい手軽さや、リラックスムードのあるカジュアルなルックスが魅力。華やかなモノからシックなモノまで多彩なデザインがあり、コーデのハズしやアクセントとしても活躍します。

元々がビーチ用のため、水や汚れに強い製品が多く、水辺のアウトドアや屋外のレジャーにもぴったり。バカンスなど、リラックスシーンでの使用もおすすめです。

レザーサンダル

By: amazon.co.jp

革素材でできたレザーサンダルは、サンダルのカジュアルさとレザーの上品さを兼ね備えたルックスが魅力です。サンダルならではの涼しげな印象がありながらも、素材のレザーが高級感を演出します。

カジュアルさとドレッシーさのバランスがよいため、幅広いコーデに合わせやすいのもポイント。リラックスコーデの引き締め役としても、きれいめコーデのハズしアイテムとしても活躍します。

メンズサンダルのおすすめブランド

テバ(Teva)

「テバ」は、アメリカのフットウェアブランド。世界で初めてストラップサンダルを開発したスポーツサンダルの先駆者です。アクティブなライフスタイルを送る多くの方に支持されています。

同ブランドは、快適な履き心地を実現するサンダルを展開。シンプルなデザインで使いやすいのも魅力です。

テバ(Teva) HURRICANE XLT2

機能性とデザイン性を兼ね揃えたスポーツサンダルです。軽量でクッション性の高いEVAミッドソールと、優れたトラクションを発揮する「Durabrasion Rubbe」アウトソールを採用。1日中快適に履ける工夫が施されているのが特徴です。

3点で足をホールドする独自の「ユニバーサルストラップシステム」を採用。好みのフィット感に調節可能です。太過ぎないストラップデザインできれいめコーデにもマッチします。快適な履き心地のストラップサンダルを求める方におすすめのアイテムです。

テバ(Teva) Original Universal


テバのスポーツサンダル初期モデルを復刻した「オリジナルユニバーサル」。2か所の面ファスナーによって簡単に着脱することができます。ソール部分がシンプルですが、履き心地は十分快適です。

また、テバを代表するロングセラーモデルだけあってラインナップが豊富。カラー違いはもちろん、おしゃれな柄入りモデルもあります。価格も安いので、ファッションに合わせて履き替えるのもおすすめです。

テバ(Teva) VOYA CANVAS FLIP

やや厚みのあるソールが特徴のサンダル。低反発クッションソール「Mush」を採用しており、履いていくうちに足裏に沿って馴染んでいきます。アウトソールには超軽量のEVA素材を使用。軽やかな履き心地が特徴です。

アッパーのストラップ部分には速乾性に優れた再生ポリエステル素材を採用。落ち着いたデザインで、ビーチサイドからタウンユースまで幅広く活用できます。履き心地がよく、シックなルックスのサンダルを求める方におすすめです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

「ザ・ノース・フェイス」はアメリカのアウトドアブランド。高い機能性を備えながらシンプルなデザインで、アウトドアシーンのみならず日常のファッションアイテムとしても人気です。

同ブランドは機能的なスポーツサンダルや、ブランドロゴが入ったシャワーサンダルなどを幅広く展開しています。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ULTRA STRATUM

足をしっかりホールドするストラップデザインが特徴のスポーツサンダルです。2か所のストラップでフィット感の調節ができるうえ、着脱もラクにできる仕様。アクティブなシーンでも重宝するアイテムです。

優れたクッション性を誇る「XTRAFOAM」フットベッドと、ミッドソールやアウトソールには軽量なEVA素材を採用。快適な履き心地を実現します。タウンユースからアウトドアまで幅広く活用したい方におすすめのサンダルです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) BASE CAMP SLIDE 2

アッパーのブランドロゴが際立つシャワーサンダルです。オーソドックスな形状が特徴。ビーチなどで使用するシャワーサンダルとしてはもちろん、カジュアルなデイリーコーデのアクセントにもおすすめです。

また、アッパーはポリウレタン素材で耐久性を高めつつ、ライニングにソフトジャージー素材のメッシュ生地を使用しているのがポイント。汗のベタつきを軽減し快適な着用感を実現します。立体的なフットベッド形状で安定感を高めた仕様です。

幅広いシーンで活用できるため、1足あると重宝します。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) Fluffy Flip-Flop Repente

水辺でのレジャーシーンなどで活躍する、リラックスした雰囲気のメンズサンダル。カラーリングを切り替えたウェビングテープがデザインのアクセントとして効いています。

フットベッドのクッション性や反発性が高いため、履き心地は良好。さとうきびを原料とする素材を採用するなど、環境に配慮しているのがポイントです。

クロックス(crocs)

「クロックス」はアメリカのサンダルメーカーです。特徴的なフォルムの合成樹脂製サンダルで知られており、軽量かつ快適な履き心地で人気を集めています。

ブランドの代表モデルである「クロッグ」をはじめ、さまざまなアイテムを展開。サンダルは水濡れや汚れに強いうえに、快適な履き心地も兼ね備えています。

クロックス(crocs) バヤ スライド

クロックスの独自素材である「クロスライト」を使用したシャワーサンダルです。アッパーに通気穴が空いているため通気性がよく、ムレにくい仕様。アッパーサイドにあしらわれたブランドロゴデザインがポイントです。

通気穴にクロックスのジビッツチャームを装着できるため、好みに合わせてカスタマイズが可能。フットベッドには突起が付いており、足裏を心地よく刺激します。軽量で床が傷付きにくいソールなので、屋外ではもちろん室内でも着用可能です。

シャワーサンダルとして使用したり、近所への外出時に使用したりと、ひとつあればさまざまなシーンで重宝します。

クロックス(crocs) バヤ ラインド クロッグ

クロックスの定番である「バヤ クロッグ」に、ふわふわのライニングを採用したモデル。柔らかくあたたかな履き心地で、寒い時期にも重宝します。素足に履くのはもちろんソックスと合わせるのもおすすめです。

ブランド独自の「クロスライト」素材を使用しており、軽い履き心地とクッション性を実現。ストラップ付きで、よりフィット感を高めたい場合はかかとに設置し、気軽に履きたい場合は前に倒して着用できます。

既に定番のクロッグを持っている方にも寒い時期用としておすすめです。

ハワイアナス(havaianas)

「ハワイアナス」は、ブラジルのビーチサンダルブランドです。シンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力で、ビーチサンダルを中心に人気を集めています。

スタンダードなデザインのビーチサンダルから、遊び心のあるモデルまで幅広く展開。タウンユースしやすいデザインのビーチサンダルも揃っています。

ハワイアナス(havaianas) Brasil Logo サンダル

ハワイアナスの定番人気モデルで、ストラップにブラジルの国旗とロゴがあしらわれたアイテム。柔らかい天然ゴム100%素材を使用しているのがポイントです。

シンプルなデザインで飽きにくく、ビーチやプール、近所への外出時などに重宝します。定番のデザインで履き心地のよいビーチサンダルを求める方におすすめです。

ハワイアナス(havaianas) Tradi Zori Bape

日本の草履からインスピレーションを得て生まれたビーチサンダルです。日本の人気ストリートブランド「A BATHING APE」とのコラボモデルであり、フットベッドにカモフラージュ柄を採用しています。

かかと部分がスクエアになっている独特な形状で、ひと味ちがうデザインのサンダルを求める方におすすめ。個性的なデザインなのでプレゼントにも喜ばれます。デイリーコーデのアクセントになるおすすめのビーチサンダルです。

ナイキ(NIKE)

世界3大スポーツブランドのひとつといわれている「ナイキ」。機能性を備えながらもスポーティかつシンプルなデザインが特徴で、スポーツからファッションまで幅広いシーンで人気を集めています。

スポーツサンダルやシャワーサンダルなどさまざまなモデルを展開。カジュアルスタイルやスポーツミックススタイルにおすすめです。

ナイキ(NIKE) CANYON SANDAL

スニーカーのような見た目が特徴のスポーティなサンダルです。アッパーには調節可能なベルトが配され、足首までしっかりホールドする仕様。つま先や中心部分、かかとなどは開いているのでムレにくく、爽やかに着用できます。

ダッドスニーカーを彷彿とさせるややボリュームのあるソフトなソールを採用。足裏に心地よく、快適な着用感を実現します。素足にはもちろん、ソックスを合わせたコーディネートにもおすすめです。

春夏はハーフパンツとラフに合わせたり、スラックスと合わせてハズしアイテムにしたりと、さまざまなコーデが楽しめます。

ナイキ(NIKE) VICTORI ONE SLIDE

アッパーにあしらわれたブランドロゴが際立つシャワーサンダルです。ラフになり過ぎないクールなデザインで、タウンユースにも活用しやすいアイテム。ビーチからデイリーまでさまざまなシーンで活躍します。

幅広のストラップにはパッドが入っているため、足当たりがよいのがポイント。柔らかいフォームを搭載しており、軽量かつ快適な履き心地を実現します。カジュアルやスポーティ、ストリートファッションに使えるサンダルを求める方におすすめです。

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)

「ビルケンシュトック」とは、ドイツで誕生したシューズブランドです。2世紀半にわたり積み重ねた経験や知恵を用いて、履き心地のよさとデザイン性を兼ね備えたアイテムを展開しています。

代表モデルであるレザーを用いたストラップ付きの「アリゾナサンダル」が人気。さまざまなシーンで使えるサンダルが揃っています。

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK) Nagoya


アッパーにヌバックレザーを使用したサンダルです。つま先から甲部分を覆う形状で、こなれた印象に仕上がるアイテム。アッパーには面ファスナー式のバックルが付いており、好みのフィット感に調節できます。

フットベッドには、足の形状を考慮した天然ゴム混合のコルク素材を採用。上品さがありつつもかかとが出ているため、気軽に着用できます。きれいめコーデのハズしアイテムや、カジュアルコーデを大人っぽくまとめたいときにおすすめです。

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK) Arizona EVA

ビルケンシュトックの代表アイテムである「アリゾナ」にEVA素材を使用したモデル。耐久、耐水性に優れており、ビーチやプールなどの濡れた場所でも滑りにくく重宝します。汚れても水洗いできるので、1足あると便利なアイテムです。

足の形状を考慮したEVA素材の「ビルケンシュトックフットベッド」を採用。軽量で足に負担がかかりにくく、快適に着用できます。シンプルなデザインなので、レジャーからタウンユースまで幅広く活用できます。

きれいめのセットアップスタイルやスラックスなどのハズしアイテムにもおすすめです。

キーン(KEEN)

「キーン」は、アメリカのオレゴン州で誕生したフットウェアブランドです。オリジナルのトゥプロテクションを備えたモデルなど、機能的なサンダルを展開。アウトドアシーンに重宝するアイテムが揃っています。

足をしっかりと保護しつつも快適な着用感を実現するサンダルを展開。アクティブに活動する方におすすめのブランドです。

キーン(KEEN) Clearwater CNX

キーンの定番モデルをアップデートしたアイテムです。トゥを保護する「KEEN.PROTECT」を搭載しつつも軽量かつシャープなシルエットを実現。アクティブなシーンなどで怪我から足を守りながらも快適に着用できる仕様です。

アウトソールにレーザーサイピングが施されており、接地面から水を押し出すことにより優れたグリップ性を発揮。足をしっかりとホールドしつつ、脱ぎ履きが簡単なのもポイントです。

保護機能や耐久性とスマートなシルエットを両立させたアイテム。アウトドアで活動する方におすすめです。

キーン(KEEN) ZERRAPORT II

ブランドオリジナルのトゥプロテクション「KEEN.PROTECT」を搭載したサンダルです。甲をしっかりとホールドしつつ、調節可能なストラップで脱ぎ履きも簡単。アッパーには水や汚れに強いポリエステル素材を使用しており、アウトドアシーンで重宝します。

軽量かつ優れたクッショニングを実現するEVAミッドソールを採用。耐摩耗性とグリップ性に優れつつ、踏み跡を残さないノンマーキングラバーアウトソールを使用しているのもポイントです。高性能なサンダルでアクティブなシーンで活躍します。

アディダス(adidas)

ブランドを象徴する3ストライプスで有名な「アディダス」。スポーティでファッショナブルなアイテムで人気を集めています。

アクティブなシーンに重宝するスポーツサンダルや、タウンユースもできるシャワーサンダルなどを展開。機能性とデザイン性を兼ね備えたモデルが揃っています。

アディダス(adidas) アディレッタ コンフォート

アッパーの3ストライプスが目を引くシャワーサンダルです。コントラストが際立つスポーティなデザインで、ビーチやプールのみならず普段使いにも重宝します。スポーツ後のリラックスタイムからタウンユースまで、幅広く活用できるアイテムです。

フットベッドにはランニングシューズなどで使われる「Cloudfoam Plus」を搭載。柔らかなクッショニングが特徴です。アウトソールには軽量なEVA素材を使用しており、軽やかな着用感を実現します。

伝統的なデザインを踏襲しつつ履き心地のよさを追求したおすすめのサンダルです。

アディダス(adidas) テレックス サイプレックス ウルトラII DLX サンダル

レジャーシーンにはもちろんハイキングにも履けるスポーツサンダルです。足の甲を快適にサポートするストラップが付属しており、好みに応じてフィット感を調節可能。ラバーアウトソールを採用しているため、濡れた山道でもグリップ力を発揮すると謳われており、滑りにくい仕様です。

アッパーと足首をしっかりとホールドしつつ、適度な露出感で涼しげな印象を与えるのもポイント。ブランドを象徴するロゴや3ストライプスが入ったスポーティなデザインが魅力です。快適な履き心地とスタイリッシュなデザインで、アウトドアからタウンユースまで重宝します。

アディダス(adidas) シュムーフォイル サンダル

ブランドロゴをモチーフにしたグラフィックがアッパーに大きくあしらわれた、インパクトのあるデザインのメンズサンダル。簡単に脱ぎ履きできるため、ちょっとしたお出掛けの際などに重宝します。

コンフォータブルな履き心地が魅力。Tシャツやショーツとラフに合わせるのはもちろん、キレイめコーデにハズシとして取り入れてもおしゃれです。

アディダス(adidas) ニューアディレッタ サンダル

甲やかかとにストラップが付いており、しっかりとしたホールド感が魅力のメンズサンダル。過度な装飾を控えてシンプルなデザインに仕上げており、さまざまなファッションに合わせやすいアイテムです。

ストラップにさりげなくあしらったブランドロゴがデザインのアクセント。ブラックやホワイトといった、使い勝手のよいベーシックカラーが取り揃えられています。

アイランドスリッパ(ISLAND SLIPPER)

「アイランドスリッパ」は、ハワイで誕生したビーチサンダルブランドです。高いクッション性による快適な履き心地とおしゃれなルックスで人気を集めています。

上質なレザーを使用した高級感のあるシンプルなサンダルを展開。大人のメンズコーデをこなれた印象に見せたいときにおすすめのブランドです。

アイランドスリッパ(ISLAND SLIPPER) Suede

ソフトな牛革のスエード素材を使用したビーチサンダルです。アイランドスリッパの定番モデルであり、スタイルを選ばず活用できるアイテム。足当たりのよい素材を使用しているため、快適な着用感を実現します。

太めのストラップに、フットベッドにあしらわれたブランドロゴマークがポイント。上品な印象を与え、夏のハーフパンツコーデからきれいめのスラックスのハズしアイテムとしても重宝します。高級感のあるビーチサンダルを求める方におすすめです。

アイランドスリッパ(ISLAND SLIPPER) クロスストラップサンダル


クロスストラップがおしゃれなアイランドスリッパの定番サンダルです。面で足の甲を支えるため、鼻緒タイプが苦手な方にもおすすめ。ソールには柔らかくフィット感に優れた「PBソール」を使用しており、履き心地も快適です。

素材にはエイジングを楽しめる「スムースレザー」と、肌触りと通気性がよい「スエードレザー」の2種類をラインナップ。高級感がありつつも落ち着いたデザインで、気軽に履けるサンダルです。

チャコ(CHACO)

「チャコ」は、アウトドアサンダルで定評のあるブランド。足を専門とする整形外科医の力を借りつつ、人間工学的な側面からも快適なサンダルを生み出しています。

ブランドの代名詞ともいえるスポーツサンダルを数多く展開。高性能ながらシンプルなデザインが多く、幅広いシーンで使えるモノを求める方におすすめです。

チャコ(CHACO) メンズ Z1 クラシック

ブランドの代表モデルであり、高い機能性を保ちつつタウンユースに使いやすいサンダルです。ストラップは本体の中を通って作られているのが特徴で、足にフィットするよう調節できます。

アメリカの足病医学協会に認定されている「LUVSEAT」を搭載しており、 快適な履き心地と歩きやすさを実現。サンダルのイメージを超える高いフィット感で、普段使いからウォータースポーツまで幅広く活用できます。

高い性能を持ちつつタウンユースにも使いやすいデザインも魅力。シンプルで履き心地のよいおすすめのサンダルです。

チャコ(CHACO) チロススライド

超軽量でアクティブなシーンに重宝するサンダルです。解剖学に基づいたEVA製のプラットフォーム「LUVSEAT」を採用しており、1日中快適な着用感を実現。耐久性に優れているため長く使用できるのもポイントです。

アッパーのストラップには耐久性の高いポリエステル素材を採用。好みに合わせてフィット感を調節可能です。床に跡が付きにくい化合物を使用しているのが特徴であり、ヨガスタジオなど室内でも重宝します。

ワークアウト後のリラックスタイムやアウトドア、旅行などさまざまなシーンで活躍するサンダルです。

ユッタニューマン(JUTTA NEUMANN)

「ユッタニューマン」はニューヨークを拠点とするレザーブランドです。革製品のハンドメイドにこだわっており、高いクオリティとデザイン性の高さで、設立当初より注目を集めています。

上質なレザーを使用したシンプルながら武骨さも漂うサンダルを展開。長く大切に使えるアイテムを求める方におすすめです。

ユッタニューマン(JUTTA NEUMANN) SIMONE

アッパーの素材に高級感のあるレザーを使用した、大人っぽいデザインのメンズサンダル。履き込むほどに足に馴染んでいくのが特徴で、経年変化をじっくりと楽しみたい方におすすめです。

クッション性に優れたソールを採用しているため、履き心地は良好。アッパーからソールまでのカラーリングをブラックで統一しており、コーディネートの引き締め役としても活躍するアイテムです。

ユッタニューマン(JUTTA NEUMANN) Alice Sandal

上質で肉厚な牛革を使用したレザーサンダルです。履くほどに足に馴染んでいくため、経年の変化を楽しめるアイテム。耐久性に優れているので長く大切に使用したい方におすすめです。

フットベッドはアーチ部分が上がっているのがポイント。高いグリップ性とクッション性を持つ「ビルケンシュトック」のソールを使用しているのも特徴です。

職人の手によりハンドメイドで作られたアイテムで、ソールを貼り替えれば長く使用できるのも魅力。メンズコーデを格上げするおすすめのサンダルです。

ユッタニューマン(JUTTA NEUMANN) FRANK


サンダルの「フランク」は、ユッタニューマンブランドを代表するモデルのひとつです。アッパーには肉厚で耐久性に優れたラティーゴレザーを採用。親指のところでレザーが交差しているのがおしゃれです。

また、ドイツの老舗靴メーカー「ビルケンシュトック」のアウトソールを採用しているのもポイント。ボーンパターンが描かれたソールは柔軟かつ高い耐久性を備えています。張替えに対応しているので、長く履けるサンダルを探している方におすすめです。

スイコック(SUICOKE)

「スイコック」は日本のシューズブランド。「本当に自分たちが欲しいもの、所有したいものだけを作っていくこと」をモットーとし、高品質なモノづくりを追求しています。

独自のフットベッドを使用したモデルなど、足の負担を軽減するよう作られたサンダルを展開。快適な履き心地を求める方におすすめのブランドです。

スイコック(SUICOKE) VON

フットベッドの凹凸形状が特徴のビーチサンダルです。ヴィブラム社の「モルフレックスHAE」ソールを使用。繊細なデザインを実現しています。軽量ながら、高い耐久性を両立させているのもポイントです。

シンプルなデザインでさまざまなコーデに使いやすいのが魅力。ラバー素材でできているためビーチやプールなどでも重宝します。履き心地をとことん追求したスイコックならではのアイテムであり、快適に着用できるビーチサンダルを求める方におすすめです。

スイコック(SUICOKE) DEPA-V2

足をしっかりとホールドするストラップが付いたスポーツサンダルです。アウトソールだけでなくフットベッドにもヴィブラム社の素材を用いているのが特徴。反発力がありながら柔らかな感触も両立させています。

ストラップの裏にはネオプレーン生地のクッションを搭載しているのがポイントです。ストラップにあしらわれたブランドロゴタグが際立つシンプルなデザインも魅力。カジュアルファッションやアウトドアファッションに活用できます。

ベーシックなデザインと快適な着用感のスポーツサンダルを求める方におすすめです。

パラブーツ(Paraboot)

「パラブーツ」は100年以上の歴史を持つフランスのシューズブランドです。早くからラバーブーツに目を付け、自社でソール製造まで手掛けているのが特徴。機能性の高いアイテムを展開しています。

上質なレザーを使用した大人のサンダルが揃っており、きれいめコーデに合うモノを求める方におすすめです。

パラブーツ(Paraboot) ストラップレザーサンダル NOUMEA

幅広の革紐で足を覆う設計で、程よいカジュアルさが魅力のメンズサンダル。アッパーの素材はオイルを多く含んだレザーで、撥水性に優れています。かかと部分のストラップには面ファスナーが付いており、スムーズに着脱可能です。

凹凸があしらわれたアウトソールはグリップ力が高く、滑りにくいのが特徴。ラバーソールならではのしなやかさがあるため、足へのフィット感を重視する方にもおすすめです。アッパーからソールまでのカラーリングをブラックで揃えることで、シックなデザインを完成させています。

パラブーツ(Paraboot) PACIFIC ウーブンサンダル

上質なレザーを編み合わせたデザインが特徴のレザーサンダル。爪先からヒールまで包み込まれる形状にあえて隙間を残しているため、通気性がよいのがポイントです。

アンクル部分のストラップには伸縮性のある素材を使用し、締め付け感が少なく適度にフィットします。アウトソールには、独自の「SPORT」ソールを採用。グリップや跳ね返りに優れ、しっかりとした快適な歩行をサポートします。

上品ながらも涼しげな印象で春夏のコーデにおすすめ。ソックスと合わせればあか抜けたスタイリングに仕上がります。

パラブーツ(Paraboot) グルカサンダル FERRET

細幅の革紐を編み込んだアッパーが目を引くメンズサンダル。ドレスシューズを思わせるすっきりとしたフォルムが特徴で、シャープなデザインを好む方におすすめです。

ラバー製のアウトソールを採用しており、軽やかで柔らかい履き心地が魅力。ジャケットやスラックスとの相性がよく、キレイめなコーディネートで重宝するアイテムです。

ドクターマーチン(Dr.Martens)

「ドクターマーチン」はイギリスのシューズブランド。耐久性のあるワークブーツを作るメーカーとしてスタートしました。現在ではファッションアイテムとして多くのアーティストやファッショニスタが着用しています。

存在感のあるサンダルを展開。トレンドを意識したコーデにしたいときにおすすめです。

ドクターマーチン(Dr.Martens) PEARSON サンダル

アッパーにポリエステル素材のストラップを使用したサンダルです。3本のベルトは足をしっかりとホールドしつつ、通気性も兼ね備えた仕様。暑い夏でも足がムレにくく、快適に着用できます。

軽量かつ頑丈な「Tractアウトソール」を組み合わせているのが特徴。アッパーのテキストやかかとのタブ、ソールステッチなどブランドを象徴するイエローカラーがアクセントです。

ボリュームのあるデザインで、コーディネートのアクセントになるアイテム。カジュアルコーデにおすすめのサンダルです。

ドクターマーチン(Dr.Martens) GRYPHON サンダル

品格のあるブランドレザーを使用したサンダルです。つま先は太めのレザー、アッパーやアンクル部分はやや細めのレザーに調節可能なベルトが設置されているのがポイントです。

ステッチやかかとのプルタブなどブラックを基調としたカラーリングで、シックで大人っぽい印象に仕上がります。素足で履くのはもちろん、ソックスとコーディネートするのもおしゃれです。

トレンドのセットアップスタイルや、夏のハーフパンツなど幅広いメンズコーデに活用できます。品格と存在感をあわせ持つサンダルを求める方におすすめです。

ドクターマーチン(Dr.Martens) LORSAN TATE

4本のストラップが連なった、重厚感のあるデザインのメンズサンダル。ストラップの素材にはレザーを使用しており、キレイめなコーディネートにも合わせやすいアイテムです。

ガンメタル製のバックルがデザインのアクセント。ブランドを象徴するイエローステッチをヒールにあしらうなど、ディテールにまでこだわっています。

シャカ(SHAKA)

「シャカ」は、南アフリカのスポーツサンダルブランド。産地や砂漠などの厳しい環境に順応する機能性と、民族調の美しい色柄を取り入れたデザインが魅力です。

ブランドの特徴であるギザギザのシャークソールを搭載したサンダルを展開。履き心地のよさも追求した武骨なサンダルを求める方におすすめです。

シャカ(SHAKA) NEO BUNGY AT

ブランドの人気モデルをベースにアップデートしたアイテムです。ブランドのアイコンであるギザギザのアウトソールを大きく進化させているのが特徴。よりクッション性に優れた作りで、ブランドのなかでも特に履き心地がよいと称されています。

EVAインジェクション製法により全体のフィット感を高めており、歩行時の負担を軽減する仕様。ストラップには光沢のあるシートベルトタイプのテープを使用しているのがポイントです。デイリーからアウトドアまで幅広く活用できます。

シャカ(SHAKA) CHILL OUT SF

ブロックパターンが目を引く厚底ソールを採用したメンズサンダル。耐久性に優れたコーデュラナイロン製のアッパーにシートベルト風のストラップを合わせて、メンズライクなデザインに仕上げています。

かかと部分のストラップは着脱式で、スライドサンダルとしても使える2WAY仕様。ちょっとしたお出掛けからアウトドアまで、幅広い場面で活躍するアイテムです。

シャカ(SHAKA) SNUG CLOG SUEDE

アッパーに上質なスエードを使用したサンダルです。つま先と甲部分を覆う丸みのある形状が特徴。甲とかかとにはストラップが配され、心地よくフィットし長時間でもストレスを感じにくく着用できます。

ソールの先端やかかとにあしらわれた凹凸デザインがポイント。ブランドを象徴するオリジナルのシャークソールをベースに、幅広に作られているのが特徴です。アッパーの裏にはネオプレーン素材を使用し、肌当たりへの工夫も施しています。春夏はもちろん秋冬にも活用できるおすすめのサンダルです。

シャカ(SHAKA) 別注 X-PACKER スエードスライドサンダル

アッパーの素材にスエードを採用することで、タウンユースに適した落ち着きのあるデザインに仕上げたメンズサンダル。素足でラフに着用するのはもちろん、ソックスを合わせるのもおしゃれです。

さまざまなコーディネートに馴染みやすいサンダルを探している方におすすめ。カラーリングにはシックな印象のブラックと味のあるブラウンの2色が用意されています。

シャカ(SHAKA) CAMP BAY BF

甲部分を固定するストラップを付けることで、ホールド感を高めたメンズサンダル。解放感のあるビーチサンダル仕様で、リラックスした雰囲気のコーディネートと好相性です。

全体のカラーリングをワントーンで統一することで、すっきりとしたデザインに仕上げているのがポイント。また、薄型のアウトソールを採用しており、裸足に近いような履き心地を味わえます。

ダナー(Danner)

「ダナー」はアメリカのブーツブランド。ワークシューズメーカーとしてスタートし、厳選された素材を用いて軽量で快適なアイテムを作るというスタンスを、創業当初より続けているのが特徴です。

快適な歩行とスタイリッシュなデザインをあわせ持つサンダルが揃っています。

ダナー(Danner) MIZUGUMO SLIDE


EVA素材を使用したリラックス感のあるサンダルです。クッション性と反発性をあわせ持つ 「MIZUGUMOFOAM」を搭載したモデル。着地時の衝撃を吸収しつつ快適な歩行をアシストします。

フットベッドの立体構造により、土踏まずのアーチサポートが足を優しく包み込む仕様。ロール形状のソールなど、さまざまな工夫を施しています。

手軽に履けるうえに落ち着いたデザインで、タウンユースにも重宝するアイテム。幅広いシーンで活用できるサンダルです。

ダナー(Danner) PITTOCK GURUKHA

レザーシューズのような重厚感があるレザーサンダルです。アッパーには独特のシボ感のある牛革を使用しています。つま先は丸みのあるトゥで、アッパーは縦横にストラップを組み合わせているのが特徴。涼しげな印象ながらもシーンを問わず使用できるアイテムです。

アウトソールには、軽量でクッション性の高いヴィブラム社の「EVAフレックス」を使用。フットベッド下のインソールクッションとの組み合わせにより、長時間快適に履きやすい仕様です。クラシックで落ち着いたデザインと履き心地のよさを兼ね備えています。

ダナー(Danner) LOST COAST MULE

つま先から甲にかけてがすっぽりと覆われる、スリッパタイプのメンズサンダル。アッパーの素材はスエードで、あたたかみのあるデザインを好む方におすすめです。

かかとをホールドするストラップが付いていないため、スムーズに着脱できるのがポイント。また、アウトソールのグリップ力が高く、雨の日にも重宝するアイテムです。

ダナー(Danner) LOST COAST SANDAL

アッパーの素材にフルグレインレザーを使用しており、高級感のある仕上がりが魅力のメンズサンダル。洗練されたデザインが特徴で、日常のコーディネートに馴染みやすいアイテムです。

ミッドソールのクッション性が高いため、履き心地は快適。凹凸があしらわれたアウトソールは、どのような天候下でも優れたグリップ力を発揮します。

ホーキンス(Hawkins)

「ホーキンス」はイギリスの老舗シューズブランドです。乗馬用ブーツや軍用ブーツの製作を経て、現在ではさまざまな機能を持つシューズを幅広く揃えています。履き心地がよく使いやすいデザインのサンダルを求める方におすすめです。

ホーキンス(Hawkins) CROSS

スエードを使用したスライドタイプのサンダルです。アッパーのクロスストラップと、フットベッドにもスエードを巻いた斬新なデザインが特徴。気軽に履けるアイテムながらも上品さがあり、近所への外出からお出かけまでさまざまなシーンで活躍します。

フットベッドにはクッション性の高いEVA素材を内蔵。EVAの下にはコルク素材が入っており、履き込むほどに足に馴染みます。長時間の歩行にも使用できるよう工夫を凝らしており、1足あると便利です。

夏のハーフパンツスタイルやきれいめのスラックスなど幅広いコーデに活躍します。

ホーキンス(Hawkins) サンダル SHALLOWS

甲や足首をホールドする細幅のストラップが付いた、軽やかなデザインのメンズサンダル。コーディネートに抜け感をプラスしたい場合に重宝するアイテムです。

クッション性に優れたフットベッドを採用しているため、履き心地は良好。素足でラフに着用するのはもちろん、ソックスと合わせて品よく履きこなすのもおすすめです。

ホーキンス(Hawkins) 2 STRAP

アッパーにバックル付きのストラップが配されたスライドサンダルです。シックなダークグレーのスエード素材を使用。フットベッドにもスエードを巻きつけており、カジュアルになり過ぎないデザインが魅力です。

フットベッド内にはクッション性に優れたEVA素材を内蔵し、下にはコルク素材を入れているのがポイント。履き込むほどに足に馴染み快適に着用できます。品格と武骨さをあわせ持ち、カジュアルからきれいめまで幅広く活用できるアイテムです。

ホーキンス(Hawkins) LOADAL

ローファーのディテールを落とし込んだ、ユニークなデザインのメンズサンダル。日常のカジュアルスタイルはもちろん、キレイめなコーディネートにも合わせやすいアイテムです。

フットベッドの素材には足当たりのよいコルクを採用しており、履くほどに足に馴染んでいくのが魅力。軽量でクッション性に優れているため、履き心地のよさを重視する方におすすめです。

オルカイ(OluKai)

「オルカイ」は、ハワイ生まれの創立者がカリフォルニアで設立したフットウェアブランド。 ハワイの伝統や精神をモチーフに、快適で履き心地のよいフットウエアを展開しています。

落ち着いたデザインのビーチサンダルを販売。足が痛くなりにくいよう工夫が凝らされているため、着用感を重視したい方におすすめです。

オルカイ(OluKai) OHANA SANDAL


シンプルなデザインでビーチからデイリーまで幅広いシーンで活用できるサンダルです。鼻緒にはソフトナイロンを使用しています。ブランドの特徴である快適なフィット感のフットベッドが足を優しくサポート。肌触りがよく、素足で履いたときも心地よい着用感を実現します。

落ち着いた色味なので大人のリラックスコーデにおすすめ。ベーシックで履き心地のよさを兼ね備えたビーチサンダルです。

オルカイ(OluKai) Ohana Koa

リラックス感の漂うカジュアルなデザインが魅力のメンズサンダル。柄シャツやショートパンツを合わせれば、こなれ感のあるリゾートスタイルが完成します。

アウトソールにはサンゴ礁をモチーフにした凹凸があしらわれており、グリップ力の高さが特徴。海辺でのレジャーの際に活躍するサンダルを探している方におすすめです。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)

「メゾン・マルジェラ」はフランスのラグジュアリーブランドです。モードな世界観で、年代を問わずファッション感度の高い方から支持を集めています。

ブランドの代名詞である「足袋」をモチーフとしたサンダルなどを販売。個性がありながら使いやすいデザインを求める方におすすめです。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) Tabi スライドサンダル

定番のスライドサンダルにブランドの象徴である「Tabi」デザインを取り入れたサンダルです。斬新なシルエットでコーディネートのポイントになるアイテム。アッパーにあしらわれた立体的なブランドのナンバーロゴが特徴です。

ポリウレタン素材を使用しており、ビーチやプールなどの水辺でも使いやすいのが魅力。モードなデザインでシックなモノトーンコーデにもマッチします。個性がありつつクールな着こなしができるスライドサンダルを求める方におすすめです。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) Tabi フリップフロップ サンダル

ブランドのアイコンである「Tabi」デザインを取り入れたビーチサンダルです。ストラップにはツヤのあるブラウンカーフレザーを使用。黒のソールとのカラーコントラストが特徴で、和テイストのデザインも魅力です。

個性がありつつ落ち着いた印象を与え、大人のメンズコーデにマッチします。Tシャツとデニムのカジュアルコーデや、きれいめのセットアップスタイルのアクセントにもなるアイテム。粋でこなれた着こなしに仕上がるサンダルを求める方におすすめです。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)

「ボッテガ・ヴェネタ」はイタリアのラグジュアリーブランド。モダンで独創的なアイテムを展開し、高い人気を集めています。個性的かつ使いやすいモデルが豊富。履くだけでおしゃれに見えるサンダルが揃っています。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) サンダル ラバー フラッシュ

波を思わせる形状の厚底ソールが目を引く、インパクトのあるデザインのメンズサンダル。アッパーの素材にはマットな質感や撥水性の高さが魅力のラバーを採用しています。

フットベッドにエンボス加工でブランドロゴをあしらうなど、ディテールにまでこだわっているのがポイント。高級感があるため、キレイめなコーディネートと相性のよいアイテムです。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) サンダル

アッパーやインソールをレザー素材で仕上げた、ラグジュアリーな雰囲気のメンズサンダル。アッパーに重なるようにあしらわれた2本のストラップがデザインのアクセントとして効いています。

レザー・ラバー・ファブリックといった、質感の異なる素材をバランスよく組み合わせているのが特徴。コーディネートの主役として活躍するアイテムです。

メンズサンダルのランキングをチェック

メンズサンダルのランキングをチェックしたい方はこちら。

サンダルのおすすめメンズコーデ

サンダルにソックスを合わせたコートスタイル

By: wear.jp

ガンクラブチェックのコートにチノパンツを合わせたベージュコーデ。インナーには白のカーディガンをレイヤードし、爽やかな着こなしに仕上げています。

足元は白ソックスにベージュのサンダル。インナーとソックスのカラーを統一することでベージュが引き立ち、バランスよくまとまります。ソックスと合わせれば秋冬でもおしゃれにサンダルが活用できるのでおすすめです。

つま先が隠れるレザーサンダルを活用したスラックスコーデ

By: wear.jp

ラフなシルエットのボーダー柄Tシャツに、くすみカラーのベージュのスラックスを合わせたコーディネート。足元にはブラックカラーのつま先が覆われたレザーサンダルを合わせることで、爽やかさを残しつつ上品な着こなしに仕上がります。

トップスとボトムスに程よくゆとりのあるシルエットを選べばこなれた印象に。レザーサンダルはジャケットを羽織ったきれいめのセットアップスタイルにもおすすめです。

シックなモノトーンコーデにサンダルで抜け感を出して

By: wear.jp

白のTシャツに黒のカーディガンを羽織ったモノトーンスタイル。アンクル丈のパンツで足首を見せてすっきりとさせ、ストラップサンダルで抜け感を出しているのがポイントです。

カジュアルな印象のサンダルも全体をモノトーンでまとめることにより、モード感のある着こなしに。トップスとボトムスのそれぞれにタイト過ぎないシルエットを選ぶことで、程よくリラックスした雰囲気の装いが完成します。

スポーツサンダルを活用した夏のストリートスタイル

By: wear.jp

白のプリントTシャツに黒のハーフパンツを合わせたシンプルなストリートスタイル。足元にはスポーツサンダルを合わせることで、涼しげかつアクティブな装いに仕上がります。

バケットハットをプラスすれば、夏のレジャーやアウトドアシーンにもマッチする着こなしに。ハーフパンツやサンダルを黒系でまとめることによりラフになり過ぎず、全体が引き締まります。