オフィススタイルのカジュアル化に伴い、人気が集まっている「ビジネスリュック」。移動時に両手が空くため、雨の日や自転車移動などの際も快適に動けます。重い荷物を持ち運ぶ場合も両肩で支えられるため、楽に持ち運べるのも魅力です。
そこで今回は、おすすめのビジネスリュックをご紹介。シーンに応じて使い分けられる2WAY・3WAYタイプなどもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- ビジネスリュックの選び方
- ビジネスリュックのおすすめブランド
- ビジネスリュックのおすすめ|人気
- ビジネスリュックのおすすめ|アウトドア系ブランド
- ビジネスリュックのおすすめ|高級・ハイブランド
- ビジネスリュックの売れ筋ランキングをチェック
ビジネスリュックの選び方
デザインはシンプルなモノを選ぶ

By: amazon.co.jp
ビジネスリュックを選ぶ際には、ビジネスシーンに合うデザインのモノを選びましょう。ブリーフケースのようなスクエア型や、装飾のないシンプルなデザインのリュックであれば、スーツスタイルにも馴染みやすいためおすすめです。
カラーはブラックやチャコールグレー、ネイビーなどの落ち着いた色が定番。革製のリュックならば高級感もあるため、客先への訪問にも使えます。
リュックはちょっとしたデザインやカラーの違いでカジュアル感が強くなってしまうアイテムなので、ビジネスシーンで使う場合にはできるだけシンプルなモノを探してみてください。
持ち物に合わせたサイズ・容量を選ぶ

By: rakuten.co.jp
ビジネスリュックをスマートに持ち運ぶためにも、サイズや容量は持ち物に合わせて選ぶのがおすすめ。仕事で必要な荷物に加えて少し余裕を持たせたサイズのモノを選ぶと、すっきりとした外観を保てます。ただし、リュック自体が大きすぎるとカジュアルな印象になってしまうため注意が必要です。
ビジネスシーンでは、書類やノートPCのほかにもメモ帳やペン、名刺入れなどの小物も持ち運ぶ必要があります。こまごまとしたアイテムを持っているとかさばるだけでなく、鞄の中が散らかりやすくなってしまうため、ポケットなどの収納部があるかも確認しておきましょう。
PCやタブレットを入れるならクッションが入っているモノを

By: zozo.jp
PCやタブレットなどを持ち運ぶ場合には、クッション付きのポケットを備えた製品がおすすめ。PCやタブレットは精密機器なので、移動中の揺れや衝撃などによる影響を受ける可能性があります。
クッション付きのポケットに入れておけば、揺れや衝撃、中に入れたほかの荷物との衝突などを避けられるため便利です。クッション性に優れたモノを選ぶと安定感が増すので、購入前に確認してみてください。
開口部が大きく開くと出し入れしやすい

By: zozo.jp
PCや書類など大きめの荷物を出し入れする場合には、開口部が大きく開くモデルがおすすめ。ファスナーが上部だけでなくサイドまで付いているモノを選べば、荷物が引っ掛かる心配もなく快適に出し入れできます。
また、リュックの底の方に収納したアイテムも楽に取り出せるので便利。リュックの形状をよく見て、荷物の出し入れにストレスがかからないかを確認しておきましょう。
防水・撥水性能にも注目

By: sanwa.co.jp
ノートPCや大切な書類を持ち運ぶ場合には、防水・撥水性能にも注目。特に、ナイロンやポリエステルなどの化学繊維を用いたリュックなら、高い撥水性能が期待できるためおすすめです。小雨程度の悪天候の際も、短時間であれば中に水を浸透させずに使えます。
また、止水ファスナーを用いた製品を選ぶことも重要。ファスナーの隙間から水が入り込むのを防ぐので、急に雨が降ってしまった場合でも安心です。防水・撥水性能を重視する場合には、生地の素材やファスナーの種類を確認するようにしましょう。
3WAYタイプも人気

By: rakuten.co.jp
リュックとしてだけでなく、ショルダーバッグやブリーフケースとしても使える3WAYタイプも人気。移動時には両手の空くリュックとして、電車では位置を動かしやすいショルダーバッグとして、客先の訪問には手持ちとしてなどTPOに合わせて使い分けられます。
3WAYタイプのリュックを選ぶ際には、ストラップの脱着が可能なモデルを選ぶのがおすすめ。収納することですっきりとした見た目を保つことができます。自分の用途に合わせて適切なモデルを探してみてください。
ビジネスリュックのおすすめブランド
ポーター(PORTER)

By: zozo.jp
ポーターは、日本製にこだわってカバンを作り続けている、吉田カバンのブランドのひとつ。ブランド名の由来はホテルなどで客人のカバンを預かる「ポーター」という職業で、鞄のよさを知る者であることを示しています。
ポーターのカバンは素材選びからデザイン、縫製に至るまで全ての工程に手を抜かないモノ作りが特徴。使うほどに馴染み、長く愛用できるカバンづくりを謳っています。高品質な日本製のビジネスリュックを探している方におすすめです。
トゥミ(TUMI)

By: rakuten.co.jp
トゥミは、1975年にアメリカで設立されたカバンメーカー。高クオリティで豊富なラインナップから選べるのが特徴です。特に、複数のカバンを片手で運べる独自の「アド・ア・バッグシステム」を採用しており、旅行や出張の際も快適に使えます。
ビジネスバッグに限らず、日々の生活からヒントを得て工夫された機能性が魅力。125を超える数の特許を取得しており、鞄の使い勝手にこだわっています。製品を長く使い続けるためのアフターサービスも充実している、世界的にも人気のおすすめメーカーです。
サムソナイト(SAMSONITE)

By: rakuten.co.jp
サムソナイトは、アメリカ発祥のカバンメーカー。100年以上の長きにわたり、機能性とデザイン性を両立した製品を開発しているのが特徴です。スーツケースやビジネスバッグを中心に製品を作り続けています。
軽いモノや強度の高いモノ、機能性に優れたモノなど、ユーザーのニーズに合わせて多彩なリュックを作っているのが魅力。2WAYモデルや3WAYモデルも多数揃っています。使いやすいビジネスリュックを探している方におすすめです。
ビジネスリュックのおすすめ|人気
マンハッタンパッセージ(MANHATTAN PASSAGE) #7018 ウェルオーガナイズドスリム バックパック
すっきりとまとまるコンパクト設計で、スリムボディのビジネスリュック。パッド入りの背面ショルダーベルトや、リュックが肩落ちしないように支えるチェストベルトを採用しているのが特徴です。手持ちの際や持ち運びの際に便利な牛革製のハンドルも備えています。
大きく開いて荷物の出し入れがしやすいメインコンパートメントを採用。13.3インチまでのノートPCを入れられるパッド入りのPCポケットや、小物を収納できるオープンポケットも備えています。背面にはファスナーポケットが付いており、貴重品などの収納に便利です。
ペンホルダーやミニポケット、オープンポケットを多数備えたフロントルームも魅力。細かい荷物も分けて収納できます。背面ベルトにはキャリーバッグのハンドル通しが可能。容量9Lで、スマートに荷物を持ち運びたいビジネスパーソンにおすすめの製品です。
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) ミニショルダー付き 多機能 バッグパック
ビジネスシーンのスーツ・ジャケットスタイルから、休日のカジュアルスタイルまで対応できるビジネスリュック。A4ファイルも収まるサイズ感で、外側に4つ、内側に2つのポケットを備えているのが特徴です。ユニセックスのスタンダードデザインで、オールシーズン使えます。
マチが大きく開くファスナーを採用しているのも魅力。モノを楽に出し入れできます。ノートPCやタブレット、細かいガジェット類を収納できるメッシュポケット付き。ペットボトルや折り畳み傘を収納できるサイドポケットも備えています。
さらに、裏メッシュのサブショルダーバッグが付属。財布やカードケース、鍵などを入れる携帯用バッグとしても使えて便利です。さまざまなシーンで活躍するリュックが欲しい方におすすめです。
ビームス(BEAMS) BEAMS HEART ナイロン 3WAY ブリーフバッグ
モダンなミニマムデザインに機能的な収納スペースを備えた3WAYビジネスリュック。適度なハリと落ち着いた色合いでマットな印象のナイロン素材を使っているのが特徴です。スライダーの滑りがスムーズで光沢感のあるエクセラジップも採用しており、高級感もプラスしています。
縦持ち・横持ち・背負いに対応した3WAY仕様も魅力。メインコンパートメントはサイドまで大きく開くため、簡単に荷物を出し入れできます。さらに、クッション入りのPCスリーブも配置。ノートPCやタブレットなどの精密機器を持ち歩く際にも安心です。
フロントにも大きめのポケットを2つ配置。細かい荷物も収納しやすく便利です。また、鍵を付けておけるストラップも付属。カジュアルシーンからドレスシーンまで幅広く対応できる、人気のおすすめモデルです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 超撥水・軽量PCバッグ BAG-LW10BK
リュック・ショルダー・手提げの3通りの使い方ができるビジネスリュック。水を強力に弾く超撥水加工が施された生地を表面に使っているのが特徴です。また、止水ファスナーを採用しているため、水の浸入も防止可能。完全防水ではありませんが、雨天でも使いやすく便利です。
15.6インチワイドまでのノートPCが入るメインコンパートメントを採用。大きめのノートPCを使っている方や、大きい書類を持ち運ぶ必要がある方も安心です。さらに、前面には11.6インチまでのタブレットを入れられるファスナーポケットも付いています。
小物を収納しやすい前ポケットを備えているのも魅力。ペンや手帳、名刺入れなどもスムーズに取り出せます。キャリーのハンドルに通して使えるキャリーサポーター機能にも対応。約810gと軽量で扱いやすい、おすすめの製品です。
クローム(CHROME) HONDO BACKPACK BG219
自転車通勤向けに開発された機能的なビジネスリュック。1050デニールのナイロンと300デニールのトラックタープライナーを採用しており、過酷な環境でも使えるのが特徴です。同時に、雨などの悪天候においても荷物をしっかりと守れる防水性能を有しています。
開口部に広いジップトップを採用しているのも魅力。サイドには、ペットボトルや自転車を留めるU-ロックなどを揃って収納できるデュアルポケットも備えています。さらに、財布などにアクセスしやすいコンパートメントも搭載。荷物が取り出しやすく便利です。
15インチのMacBook Proが収納できるパッド入りのラップトップスリーブも配置。荷物をすっきり収納できて便利です。ショルダーハーネスはさまざまな身長・体格に対応。リフレクター仕様で夜間の視認性にも配慮された、21Lの持ち運びやすいおすすめモデルです。
P.I.D Nove 3WAYビジネスリュック PAN202
金具を使わず、軽量な仕上がりを実現したビジネスリュック。リュックショルダーだけでなく肩掛け用のショルダーベルトやメッシュ仕様の縦持ちハンドル、面ファスナーで折りたためる横持ちハンドルを備えているのが特徴です。約20Lの容量がありながら、約930gの軽さを実現しています。
リュックの外部から前面・メイン・背面ルームまですべてに多彩なポケットを備えているのも魅力。前面ルームはペンや小物の収納、メインルームは貴重品や水筒などの収納に適しています。背面ルームにはクッションポケットを配置。タブレットやノートPCも持ち運べます。
省面ファスナーにはオリジナルのキーリングストラップを採用。取り外して個別でも使用できます。シンプルでスーツスタイルにもマッチするようなデザインと、使い勝手のよい機能性を両立させた、おすすめの製品です。
アネロ(anello) NESS 多機能スクエアリュック ATC2545Z
「長く愛用できる」をコンセプトに作られたNESSシリーズのスクエアリュック。男女問わず使いやすいサイズ感が特徴です。マットコーティングのユニセックスデザインでシルエットもスマートなので、さまざまなスタイルにマッチします。
シンプル構造ながらも大容量なのが魅力。背面側には15.4インチのノートPCが入るPCスリーブを備えています。さらに、16個の高性能ポケットを配置。サイズ別のポケットもたくさんそろっているので、ガジェットやマストツールなどを楽に出し入れできます。
撥水加工生地を採用しているのもポイント。ちょっとした雨なら安心して使えます。機能性を重視して細部までこだわって作られた、使いやすいおすすめの製品です。
モレスキン(MOLESKINE) バックパック クラシック レザー コレクション
容量13Lのスマートなビジネスリュック。高級なレザーを採用した、シンプルながらエレガントなデザインが特徴です。長さの調節に対応したパッド入りのバックパックストラップを備えており、スーツスタイルでも快適に背負えます。
15インチまでのデバイスを収納できる広めのメインコンパートメントも魅力。手帳や名刺などをスマートに収納できるオーガナイザーも備えています。また、ペンホルダーも2つ配置。ファスナー付きのポケットも付いており、細かい荷物も楽に持ち運べて便利です。
サイドにはポケットが2つ付属。スマホなどの必需品を素早く取り出して使えます。コンパクトながらも荷物の整理がしやすく、機能性に優れたおすすめの製品です。
マムート(MAMMUT) Seon 3-Way 20
バックパック・ショルダーバッグ・トートバッグの3WAYで使えるビジネスリュック。2つのハンドルと、2パターンで取り付けできるショルダーストラップを備えているのが特徴です。ショルダーストラップには柔らかいパッドが入っており、快適に着用できます。
開口部の広いメインコンパートメントも魅力。パッド入りの「WORK」コンパートメントは撥水性が高く、ノートPCや文書の持ち運びに適しています。ノートPC用のフリーススリーブは最大17.3インチで、大型機器も収納しやすく便利です。
貴重品用のコンパートメントをはじめ、さまざまなポケットも配置。収納したいモノをしっかりと整理できます。マンモスロゴがポイントに配されたシンプルかつミニマルなデザインで、ビジネスシーンからプライベートシーンまで幅広く対応できるおすすめの製品です。
ベルーフ(beruf) URBAN EXPLORER 20 バックパック
トラベルユースからデイリーなビジネスユースまで幅広く使えるビジネスリュック。さまざまなスタイリングに合わせやすいミニマルな外観が特徴です。本体素材にはX-PAC、ファスナーには止水ファスナーを用いており、軽量性・耐久性・耐水性を兼ね備えています。
着脱式のオーガナイザーパネルが付いているのも魅力。15インチまでのノートPCやケーブル、ペン、モバイルバッテリーなどさまざまなアイテムを整理して収納できます。また、本体背面にはセキュリティポケットを配置。財布などの大切なモノをしまえて便利です。
サイドには背負ったままアクセスできるファスナーポケットを付属。ファスナーポケットにはバッグ内部に繋がるホールも備わっています。約800gと軽量で、シンプルで持ち運びやすいおすすめモデルです。
ビジネスリュックのおすすめ|アウトドア系ブランド
グレゴリー(GREGORY) コミュートデイ QA8*29002
アウトドアブランドならではのディテールが光るビジネスリュック。本体生地に中空糸を使用したコーデュラナイロンを使用しており、軽いのが特徴です。ストレッチニットを使用したバックパネルやショルダーハーネスも備えており、通勤時も快適に背負えます。
優れた収納力を有しているのが魅力。たっぷりとしたメインコンパートメントに加え、止水ファスナーを使用したPC専用コンパートメントも備えています。PC専用コンパートメント内にはタブレット用のスリーブも付いており、精密機器の持ち運びも安心です。
外側に3つ、内側に5つのポケットを備えているのもポイント。小物の収納に便利なジッパー付きのポケットなども付いているので、ばらつきがちなアイテムも楽に収納できます。シンプルデザインでビジネスだけでなくアウトドアにも使いやすいおすすめの製品です。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) シャトルデイパック NM82329
24.5Lの容量を備えたアウトドアブランドのビジネスリュック。ビジネスシーンと日常を行き来するというコンセプトで作られた、シンプルながらも機能性に優れたデザインが特徴です。立体的なショルダーハーネスを採用しており、荷物が重くても快適な背負い心地を持続します。
口が大きく開くメインコンパートメントも魅力。15インチまでのPCやタブレットが入る専用コンパートメントと、蛇腹式のオーガナイザーが内部に設けられています。また、専用コンパートメントには止水ファスナーも配置。荷物を適切な場所に収納しやすく便利です。
サイドにはファスナーポケットを付属。さらに、ボトルや折り畳み傘などを収納できるポケットも備えています。強度の高い1050デニールのナイロン生地で作られており、ハードな使い方もしやすいおすすめの製品です。
コロンビア(Columbia) スターレンジスクエアバックパックII PU8198
スーツやジャケットスタイルにもマッチしやすい、スクエア型のスマートなビジネスリュック。独自の撥水機能である「オムニシールド」に対応しているのが特徴です。水を弾くため、小雨や泥などの汚れからリュックをしっかりと守ります。
小分け収納ができるオーガナイザーポケットとバックス式キーフックが付いたメインコンパートメントも魅力。背面側には15インチに対応したパッド付きのPCスリーブも備えています。資料なども収納しやすいサイズ感で、使い勝手も良好です。
フロントは上下2段にポケットを備えており、分けて収納が可能。右サイドポケットはL字型のファスナーポケットで小物の飛び出しを防げます。左サイドポケットは防水素材と水抜き穴付きで折り畳み傘やペットボトルの収納に対応。多彩なポケットを備えた、22Lの扱いやすいおすすめモデルです。
コールマン(Coleman) アウトビズ3WAYバックパック
取り外し可能なショルダーベルト付きの3WAYビジネスリュック。シンプルかつシャープなデザインながら、アウトドアバッグのノウハウも詰め込んだ、背負い心地のよさが魅力です。背面部分にはメッシュ素材を採用した通気性のよいモデルで、蒸れにくく快適に使えます。
大きなフロントポケットを2つ備えているのも魅力。内部にはファスナー付きのメッシュポケットも付いており、さまざまな小物を収納できます。メインコンパートメントには衝撃を吸収するPCスリーブも配置。精密機器の持ち運びにも便利です。
さらに、背面にスーツケースのハンドルに通せるスリーブが付いているのもポイント。旅行や出張の際に荷物をまとめて運べるため便利です。ビジネスシーンだけでなく、タウンユースでも楽しみたい方におすすめです。
パタゴニア(patagonia) レフュジオ・デイパック 26L 47913
26Lの使いやすい容量と、心地よいフィット感を備えたビジネスにも使いやすいバックパック。耐久性撥水コーティングを施したポリエステル素材を採用しているのが特徴です。通気性に優れたバックパネルも備えているため、長時間でも快適に背負えます。
15インチまでのノートPCを収納できるパッド入りスリーブと、ペンなどの収納に適したジッパー式ポケットを備えているのが魅力。スリーブポケットは取り外しが可能で、ビジネス用途からプライベート用途への切り替えが簡単にできます。
縦長のジッパーを備えたフロントポケットを備えているのもポイント。ちょっとした小物を収納できます。また、サイドにはペットボトルなどの収納が可能なポケットも配置。クリップなども備えた、使い勝手のよいおすすめモデルです。
カリマー(karrimor) tribute 25
普段使いからトラベル、ビジネスシーンまで活躍するビジネスリュック。ボトム部分を含め、衝撃を和らげるパッドを内蔵しているのが特徴です。PCポケットには起毛生地を採用。大切なノートPCも安心して持ち運べます。
フロント部分にはオーガナイザーポケットを配置。ペンホルダーをはじめ、細かい荷物の仕分けに便利です。さらに、ファスナー付きのサイドポケットを備えているのも魅力。頻繁に出し入れする定期券やスマホなどを収納できます。
内部に明るい色の布地を採用しているのもポイント。荷物の視認性が高く、探し物を楽に見つけられます。胸元でリュックを支えるチェストストラップも付いており、背負い心地のよさにも配慮されたおすすめのモデルです。
ミレー(Millet) リュック EXP 20+
容量の拡張ができるコンプレッションジッパーを備えたビジネスリュック。通勤時に邪魔になりにくい20Lと、多めの荷物を収納できる28Lの2通りの容量を用途に応じて使い分けられるのが特徴です。サイドポケットも拡張可能で、折り畳み傘やペットボトルを収納できます。
メインコンパートメントがスーツケースのように大きく開くのも魅力。大きな荷物も楽に出し入れできます。内部には17インチのノートPCが入るパッド入りスリーブや取り外し可能なオーガナイザーを配置。大切なものを分けて収納できて便利です。
大きなフロントポケットを備えているのもポイント。A4書類も収納できるので、荷物の整理に便利です。本体の素材には登山用バックパックにも用いられる丈夫なコーデュラナイロンを採用。毎日でも使いやすい耐久性も備えたおすすめのモデルです。
モンベル(mont-bell) トライパック ミニ #1133188

持つ・背負う・肩にかけるの3WAYで使える容量20Lのビジネスリュック。普段の通勤から泊りがけの出張まで、幅広いシーンに対応できるのが特徴です。型崩れを防ぐためのフレームを内蔵しており、床に置く際も自立します。
高強度な独自素材「バリスティックウルトラ」を採用しているのも魅力。強度と軽量性を両立しています。折り畳み傘を収納できる耐水性の高い生地を使った専用ポケットも配置。ファスナーは防水性に優れた「アクアテクトジッパー」を採用しています。
B4サイズに対応しているのもポイント。15.4インチまでのノートPCやブリーフケースを収納できるスペースも備えています。小物を収納できるオーガナイザーポケットも付属。明るいグレーの裏地で中身の確認もしやすく、使いやすいおすすめの製品です。
ブリーフィング(BRIEFING) ビジネスリュック SQ PACK BRF298219
書類やPCを収納しやすい縦長フォルムのスクエア型ビジネスリュック。メイン収納部が2層構造になっているのが特徴です。フロント側も背面側もB4サイズに対応しており、高い収納力を備えています。
フロント側のメイン収納部はB4対応ポケットに加えて小さめのポケットも配置。背面側はマチが広めでさまざまな荷物を収納できます。また、13インチまでのノートPCに対応したPCスリーブも搭載しており、楽に荷物を持ち運べるため便利です。
フロントにも小物の収納ができるジップポケットを配置。着脱式のキーホルダーも備えています。素材には強度や耐久性、耐摩耗性に優れたバリスティックナイロンを採用。ヘビーユースにも耐えるおすすめの製品です。
アークテリクス(ARC’TERYX) アロー 16 バックパック
通勤に便利な機能性を有したビジネスリュック。背負い心地の高いバックパネルを採用しており、持ち運びやすいのが特徴です。容量は16Lと小さめながら、複数のポケットや13インチのパッド入りノートパソコンスリーブを備えており、効率的にアイテムを収納できます。
丈夫なWaterTight止水ジッパー付きのカンガルーポケットがついているのも魅力。また、出し入れが簡単にできる外部ポケットも備えているため、細かいモノの収納に便利です。ジッパープルはカスタマイズにも対応しており、好みに合わせた使い方ができます。
ハイドレーションシステムを備えているのもポイント。歩きながら給水ができるため、ハイキングなどの用途でも活用できます。約926gと軽量で背負いやすく、毎日使える頑丈さも備えたおすすめの製品です。
ビジネスリュックのおすすめ|高級・ハイブランド
トゥミ(TUMI) スリム・スリーウェイ・ブリーフ 117346
メッセンジャーバッグ・ブリーフバッグ・バックパックの3WAYで使用できるビジネスリュック。取り外しが可能なショルダーストラップと、レザー製のキャリーハンドル、背面への格納が可能なバックパックストラップを備えているのが特徴です。各ストラップは長さの調節にも対応しています。
外装・内装ともにポケットを多数備えているのも魅力。カードポケットやペンループ、キーリーシュなども付いているため、細かいモノの収納にも便利です。また、保護パッド付のPC用コンパートメントやタブレット用ポケットも装備。ノートPCは最大15インチに対応しています。
フロントに備えた2つのU字型ファスナーのうち、1つには防水加工が施されているのもポイント。濡らしたくないモノを入れたり、折り畳み傘やペットボトルを入れたりできます。さまざまなシーンに対応できる、ビジネスパーソンにおすすめの製品です。
ポーター(PORTER) インタラクティブ 3WAYブリーフケース 536-16153
手持ち・肩掛け・背負いの3WAY仕様で使えるビジネスリュック。軽量ながら撥水性が良好で、デイリーユースに適しているのが特徴です。本体生地は600デニールのポリエステルオックスで、裏面には軽量で耐久性の高いTPUを採用しています。
15インチのPCやB4サイズの書類が収納できる大型モデルなのも魅力。PC用ポケットの反対側には小さめのポケットを2つ備えており、マウスなどの小物も楽に収納できます。メインコンパートメントのほかにも多くのファスナー付きポケットを配置。必要に応じてアイテムを分けられるので便利です。
背面にスーツケースの持ち手部分を通せるトロリーバー通しが付いているのもポイント。出張などの際も楽に持ち運べます。荷物がたっぷり入れられる大きさで、シーンに応じて使い方も選べる、ビジネスシーンにぴったりのおすすめ製品です。
サムソナイト(SAMSONITE) DEBONAIR5 HS3-09005
ミニマルながら、機能性にも優れたビジネスシリーズ「デボネア5」のビジネスリュック。上質で高い撥水機能を備えたナイロンツイル素材を採用しているのが特徴です。必要な機能を残したシンプルなデザインにより、軽量性も実現しています。
フロント下部のポケット裏地にPVCコーティングを採用しているのも魅力。濡れた傘などを一時的に収納したい場合に便利です。ペットボトルが収納できるサイドポケットも付いており、夏場などでも素早く飲み物を取り出して水分補給ができます。
14インチまでのノートPCポケットが付いているのもポイント。さらに、メッシュ素材のポケットやクイックアクセスポケットなど細かい収納部も多数備えています。背面にはスーツケースに取り付けるのに便利なスリーブも付属。毎日の通勤にも使いやすいおすすめの製品です。
エースジーン(ace.GENE) ガジェタブル ビジネスリュック・バックパック55532
B4ファイルや15インチのノートPCを収納できるビジネスリュック。背面にメッシュ素材のクッションパッドを備えており、背負い心地に優れているのが特徴です。裏側に立体メッシュを備えたショルダーベルトは背面に収納もできます。
内装ポケットが充実しているのも魅力。メインコンパートメントには側面ファスナーと本体気室の両方からアクセスできる「2WAYスルーポケット」を備えています。内側は給水速乾メッシュを使用しているため、折り畳み傘やペットボトルも収納しやすく便利です。
使いやすいフロントポケットもポイント。体の前に回したときにモノが出し入れしやすい「クイックラウンドポケット」や、デッドスペースになりがちなフロントトップ部分に小物ポケットなどを配置しています。スクエア型のスリムなフォルムで電車通勤にも適したおすすめの製品です。
ペッレモルビダ(PELLE MORBIDA) ハイドロフォイル バックパック HYD003N
スーツスタイルやオフィスカジュアルに合わせやすい、シンプルで上品なシルエットのビジネスリュック。メインコンパートメントが2つある「2室タイプ」を採用しているのが特徴です。出張時などに洋服と仕事用具を分けて収納し、持ち運べます。
PC専用ポケットを備えているのも魅力。2つのコンパートメントの中はそれぞれ収納するモノを分けられるポケットで区切られており、荷物を楽に整理できます。また、フロントポケットも配置。出し入れの多いちょっとした小物の収納に便利です。
素材には形態安定性に優れた「ソロテックス」を採用。柔らかさを保ちつつ、型崩れしにくいためかっちりとしたビジネスシーンにもマッチします。さらに、耐久性や撥水機能も備えており、タフに使えるのもポイント。幅広いシーンで活躍する高機能なおすすめ製品です。
土屋鞄製造所 ヴァイノ ラウンドバックパック
長年作り続けてきたランドセルの技術を活かして作られた高品質なレザーバックパック。汗に強くて吸排湿性に優れるソフト牛革をショルダーベルトと背当てに使っているのが特徴です。ショルダーベルトは6段階で長さが調節でき、体型に合わせて使えます。
メイン収納は箱型設計で、A4ファイルの収納に対応。厚みのあるモノも持ち運びやすく、着替え用のシャツなども持ち歩けます。背面にはPC用のファスナーポケットを配置。外から直接出し入れできるので、外出先で急いでPCを取り出したいときにも便利です。
フロントにファスナーポケットが付いているのも魅力。スマホや名刺入れなどの小物を収納できます。贅沢なレザーで高級感を保ちながら、カジュアルな装いにもマッチする上品なデザインのおすすめ製品です。
エアー(AER) Day Pack 2 BLACK AER-31009
現代のビジネス向けに設計された毎日使えるビジネスリュック。自立型に構造化されたボディを採用しており、使いやすいのが特徴です。ミニマルなデザインで、1680Dのコーデュラバリスティックナイロンや耐摩耗性のある840Dナイロンなどを用いて頑丈に作られています。
必需品の持ち運びに便利な内側ポケットを備えているのも魅力。ペンや手帳などの細かい荷物を整理しておけます。また、15.6インチまでのノートパソコンを収納できるPC用ポケットも装備。トップポケットは柔らかな裏地付きでアクセスしやすく、さまざまなモノを収納できます。
サイドに水筒も入れられる大きなホルダーがついているのもポイント。飲みたいときにすぐに水分補給ができて便利です。背負いやすいメッシュバックパネルやチェストストラップなども備えており、14.8Lの容量ながら機能性に優れたおすすめの製品です。
マスターピース(Master Piece) slick 2WAYバックパック No.02481
ビジネス・カジュアルを問わずに使いやすい2WAYタイプのビジネスリュック。メイン収納部分が全開するため、モノの出し入れをしやすいのが特徴です。メイン収納のフロント部分には小物の整理に便利なメッシュポケットも付いています。
フロント部分には頻繁に出し入れする小物を収納しやすいファスナーポケットを配置。背面にはノートPC収納用のファスナーポケットも付いています。本体生地は耐久性の高いPUコーティング仕様。防水性も備えており、さまざまなシーンで活躍します。
荷物の重さを軽減するオリジナル機構「m-strap」をショルダーストラップに採用しているのも魅力。ショルダーストラップはキーホルダーやカラビナの取り付けにも対応しています。キャリーバー用テープにストラップを収納すればブリーフケースとしても使用可能。汎用性の高いおすすめモデルです。
ゼロハリバートン(ZEROHALLIBURTON) Z PACK type-C リュックサック B4 15.6インチPC対応 81212
機能性に優れたビジネスリュック。雨に強いラミネート加工が施されており、さまざまな環境で使いやすいのが特徴です。15.6インチのノートPCや、B4サイズのファイルも収納できる大きさで、外出先で作業をすることが多い場合にも対応できます。
大きく開くメインコンパートメントを備えているのが魅力。ファスナー付きのポケットやオープンポケット、ペンなどを収納できるオーガナイザーポケットも備えています。さらに、セキュリティ性の高い背面ファスナーポケットも配置。財布などの貴重品を収納できて便利です。
リュックストラップのほかに、トップとサイドに牛革のハンドルを備えているのもポイント。握りやすく、荷物を上げ下ろしするときや手持ちしたいときに便利です。スーツケースのハンドルに取り付け可能なセットアップ機能も採用。スタイリッシュでシンプルな外観ながら、使い勝手にもこだわって作られたおすすめのモデルです。
ポールスミス(Paul Smith) アーバンコミューター 3WAYバックパック N386

ビジネスシーンでの使用を想定して開発された3WAYタイプのビジネスリュック。ブリーフケース・ショルダーバッグ・バックパックの3通りで使用できるのが特徴です。持ち手やショルダーベルトはそれぞれ収納や取り外しに対応しており、スマートな外観を保てます。
メイン収納部にはメッシュタイプのファスナーポケットを配置。細かい荷物の整理整頓が楽にできます。背面側にも広々としたポケット、フロントにもちょっとしたアイテムの収納ができるファスナーポケットを配置。多くの荷物を持ち運べるため便利です。
さりげないシグネチャーストライプや、ブランドロゴのレザーパッチでブランドらしさを表現しているのも魅力。立体的なフォルムと洗練されたデザインがおしゃれです。さらに、強度・耐久性・撥水性に優れたナイロンとレザーを組み合わせた素材を採用。雨天でも使いやすい、おすすめのリュックです。
両手を空けたまま荷物を楽に持ち運べるビジネスリュック。ブリーフケースやショルダーバッグのようにも使える2WAY・3WAYタイプも発売されており、多くのビジネスパーソンに選ばれています。機能性や外観などは製品によって大きく異なるので、自分の勤めている会社や使い方に合わせて選んでみてください。