ファッションアイテムのなかでも選ぶ楽しみのある「スニーカー」。老若男女問わず幅広い世代から支持されているため、ロングセラーモデルから履きやすい機能を備えたアイテムまで、さまざまな製品が展開されています。
そこで今回は、スニーカーのおすすめブランドをご紹介。長年ひとつのアイテムを買い続けている方はもちろん、これまでとは異なるスニーカーを履いてみたい方もぜひチェックしてみてください。
スニーカーのおすすめブランド
ナイキ(NIKE)
ナイキは1971年に誕生したアメリカのスポーツブランド。エアマックスなどのハイテクなデザインのスニーカーが人気を博し、世界的なブランドとして愛されています。
ファッショナブルなデザイン性だけでなく、アスリートからも愛される機能性も魅力。幅広いデザインのスニーカーがラインナップされているので、自分好みのアイテムを選べます。
ナイキ(NIKE) エアマックス90 CN8490-100

さまざまなスタイルと合わせやすいワントーンカラーのスニーカーです。人気がある「エアマックス」シリーズのなかでも、とくに人気が高いアイテム。プラスチックパーツを使った厚めのヒールが特徴的で、ハイテクスニーカーの先駆けともいわれています。
靴底にはグリップ力があるワッフルソールを使っており、アクティブなシーンでも活躍。90年代に発売されたオリジナルモデルと近いデザインを採用しており、レトロな雰囲気が楽しめます。
ナイキ(NIKE) エアフォース1 ’07 クラフト CN2873-101

アメリカ大統領専用機の別名を元に名付けられた、ナイキの定番スニーカーです。「エアフォース」は1982年当初、バスケットボールシューズとして発売されましたが、ストリート系のファッションアイテムとしても人気を確立しました。
とくに白一色で染められたローカットモデルは、ヒップホップファッションとしても人気。元々スポーツ用に設計されているので「Nike Airクッショニング」によるクッション性も優れており、街歩きやダンスシーンなど幅広いシーンで活躍します。
ナイキ(NIKE) エア ヴェイパーマックス エヴォ CT2868-003

アッパーやシューレースのカラーリングをオールブラックで統一した、スタイリッシュなデザインのスニーカー。落ち着いた配色で仕上げているため、ハイテク感のあるルックスながらもさまざまなコーディネートに馴染みやすいアイテムです。
素材に合成素材とメッシュを組み合わせたアッパーは、軽量で通気性良好。ミッドソールはスケルトン仕様で、デザインのアクセントになっています。反発力に優れたクッションが入っており、履き心地も快適。履きやすい靴を探している方におすすめです。
ナイキ(NIKE) コルテッツ ベーシック レザー 819719-012

サイドに大きくあしらわれたブランドロゴがアクセントとなった、シンプルなデザインのスニーカー。アッパーには耐久性に優れたレザーを使用しており、長く着用できるアイテムです。
ブラックとホワイトのモノトーンで仕上げたカラーリングがポイント。大人っぽいデザインを好む方におすすめです。ミッドソールの構造にこだわってクッション性を高めているため、履き心地は良好です。
ニューバランス(new balance)
ニューバランスは1906年にスタートしたアメリカのブランドです。デザイン性のよさからファッションアイテムとして幅広い層から人気を博しています。
元々矯正靴のメーカーとして作られたブランドなので、履き心地も良好。タウンユースからランニングシーンまで、幅広いシーンで使いやすいブランドです。
ニューバランス(new balance) M576

1988年の登場以来、根強い人気を有するニューバランスの定番スニーカー「576」。発売当初は整地されていない道でもランニングできることを目的として設計されました。
グリップ力を強める深く刻まれたアウトソールを搭載しているのが特徴。トレイルランニング向けスニーカーの元祖ともいわれています。
なかでも本モデルは、上質なオールピッグスキンスエードを採用したシックなアイテム。ランニング用としても街歩き用としてもおすすめです。
ニューバランス(new balance) MS327

1970年代に人気を博したランニングシューズを、モダンなデザインへとアップデートしたスニーカーです。ニューバランスの代表的なアイテム「320」「355」「Super Comp」をコラボレーションさせ、現代でも使いやすいようデザインしています。
個性的なアウトソールデザインに、モダンなシルエットを採用。ビッグサイズのブランドロゴをレイアウトした華やかなカラーリングは、ファッションのアクセントとしても映えます。
ニューバランス(new balance) M996

ニューバランスの定番中の定番「996」シリーズのスニーカーです。ファッションアイテムとしても使いやすいシャープなデザインが特徴。80年代後半の発売以降、アップデートを繰り返しながら広く愛されています。
ソールに搭載された軽く安定感がある「ENCAP」や、ミッドソールに使った独自素材「C-CAP」によって、安定感やクッション性も良好。おしゃれで履き心地がよいので、街歩きにもおすすめです。
アディダス(adidas)
アディダスはドイツのスポーツブランド。製造から販売までを手がけ、スポーツウェアやスニーカーなど幅広いアイテムをラインナップしています。
機能性とファッション性を両立しているスニーカーが多く、タウユースにもおすすめ。スタンスミスやスーパースターなど、長く愛されるロングセラーモデルも多いブランドです。
アディダス(adidas) オリジナルス スタンスミス FX5522

世界で最も売れたスニーカーとしてギネスブックにも登録されている「スタンスミス」シリーズのスニーカーです。アディダスの代表的なアイテムとしても知られています。
スタンスミスの名前の由来は、1970年代に活躍したテニスプレイヤー。発売当初はテニスシューズとして人気を博しました。現代では流行に左右されないシンプルなデザインから、ファッションアイテムとしても人気があります。
幅広いファッションとマッチするので、スニーカー初心者の方にもおすすめ。ジャケットを使ったシックなコーデから、ストリート系のコーデまで、幅広くマッチします。
アディダス(adidas) キャンパス 80s FY5467

アディダスのなかでも、スタンスミスに次いで人気がある「キャンパス」シリーズのスニーカーです。80年代の発売以降、多くの方々に愛されるロングセラーアイテム。ジャミロクワイなど、音楽界の有名人も愛用したアイテムです。
本アイテムは、アッパーや縫製にオリジナルモデルの要素を取り入れながら、スウェード生地を使って作られた上品なデザインが特徴。シンプルなシルエットはさまざまなファッションと合わせやすく、流行を問わないので長く履けます。
アディダス(adidas) オリジナルス スーパースター FX5526

1969年に登場して以来、ストリート系ファッションの定番アイテムとしても人気がある「スーパースター」シリーズのスニーカー。バスケットボールファッションを想起させる、3ストライプとシェルトゥを使ったアイコニックなデザインが特徴です。
本アイテムは、中央でカラーを分けたバイカラーデザインが特徴。シンプルなフォルムながらも特徴的なカラーリングで、ファッションのさりげないアクセントとしても映えます。
アディダス(adidas) メンズランニング ウルトラブースト 20 EF1042

2013年に登場した、比較的新しいモデルのスニーカーです。「アディダス史上最高のランニングシューズ」とも呼ばれるアイテム。ランニングシーンで使いやすいよう、さまざまな技術を搭載しています。
特徴的なのは、「BOOSTミッドソール」。クッション性と反発性の両方を併せ持っているため、長距離のランニングにもおすすめです。ソールのグリップ力にも優れており、力強い踏み込みにも対応しています。
アディダス(adidas) オリジナルス NMD_R1 FX6794

スタイリッシュなデザインと軽快な履き心地が魅力のスニーカーです。「マイクロペーサー」「ライジングスター」「ボストンスーパー」の特徴をそれぞれミックス。ヒールカーブにブランドロゴを配置した大胆なデザインが目を引きます。
ミッドソールには「BOOSTクッショニング」を搭載。「雲の上を歩くように心地よい」履き心地が楽しめます。タフで悪天候下でも使いやすいため、スポーツなどアクティブなシーンにもおすすめです。
プーマ(PUMA)
プーマは1949年に創業したドイツのスポーツブランドです。プロのアスリートからも人気があり、スポーツシーンには欠かせないブランドとなっています。
また、ファッションのアクセントとして映える斬新なデザインも魅力。ストリート系のファッションや、スポーツミックスのコーデにも使いやすいブランドです。
プーマ(PUMA) RS 2.0 ジャパノラマ スニーカー 374455

1980年代風のデザインを取り入れたダッドシューズです。サイドにカタカナの「プーマ」のロゴを付けた遊び心あふれるデザインが特徴。大胆なカラーパレットは、ファッションの主役としてもおすすめです。
レトロなデザインですが、モダンな機能を取り入れているためクッション性があり、ランニングシューズとしてもおすすめ。ポリウレタンミッドソールによって足を入れる際のスライドもスムーズで、快適な履き心地が楽しめます。
プーマ(PUMA) スマッシュ バック スニーカー

クラシカルなテニスシューズを思わせる、シンプルなデザインのスニーカー。アッパーからソールまでのカラーリングをホワイトで統一しており、清潔感のあるルックスが魅力です。
アッパーと同色でさりげなくあしらわれた、サイドのオーバーレイがデザインのアクセント。靴底はグリップ力の高いラバーソールで、悪天候の際にも重宝します。
コンバース(CONVERSE)
コンバースは1908年に誕生したアメリカのブランドです。ローテクスニーカーの代表的なブランドとしての地位を築いており、日本でも広く知られています。
タイムレスなシンプルデザインのスニーカーを豊富なカラーリングで揃えているのが特徴。幅広いスタイルと合わせやすく、手に入りやすい価格帯からも人気があります。
コンバース(CONVERSE) チャックテイラー キャンバス オールスター HI 32060181

1917年の登場以来、ローテクスニーカーとして不動の人気を有するスニーカーです。初めて発売されたモデルから、デザインやスペックの変更がほぼないのが特徴。「永久定番」とも謳われています。
元々はバスケットボールシューズとして発売されているので、アメリカンカジュアルなどのスタイルと合わせるのがおすすめ。さまざまなカラーのアイテムがラインナップされており、カジュアルシーンの定番アイテムとしても人気です。
コンバース(CONVERSE) ワンスター ワンスター J 3234651

サイドにスターを大きくレイアウトした「ワンスター」シリーズのスニーカーです。ワンスターは1974年に生産の難しさから販売を停止していましたが、1984年に復刻。耐摩耗仕様のアウトソールを採用するなど、タフさにもこだわって作られています。
シンプルデザインで、さまざまなファッションと合わせやすいのが魅力。硬く落ち着いた光沢感が楽しめるレザーアッパーを使っているので、シックなファッションともマッチします。
コンバース(CONVERSE) チャックテイラー オールスター ライト OX 32168841215

「オールスター史上最軽量」とも謳われるスニーカーです。インジェクションE.V.A.素材のアウトソールに、通気性とクッション性を併せ持ったオープンセル構造のウレタンインソールを採用。軽量性を重視した設計で、軽やかな履き心地が楽しめます。
オールスターらしい定番のスニーカーデザインで、さまざまなファッションとマッチ。落ち着いたカラーラインナップを揃えています。
リーボック(Reebok)
リーボックは1900年に創業したイギリスのスポーツブランドです。80年代や90年代のスニーカームーブメントを牽引してきたブランドとしても知られています。
フィット感に優れたポンプシステムなどを搭載したモデルもあり、スポーツシーンにもおすすめ。モダンなデザインはファッションのアクセントとしても映えます。
リーボック(Reebok) クラブシー Eightyone Club C 85 Shoes

1985年にテニス専用のコートシューズとして作られた「Club C」シリーズのスニーカーです。ガーメントレザーならではの優れたフィット感とグリップ力が魅力。使い勝手のよさから、タウンユースとしても人気があります。
本アイテムは通常モデルと同様のタフなラバーアウトソールを搭載しているほか、アクセントとしてヒールカウンターをあしらっているのが特徴。通常モデルとの違いを楽しみたいスニーカーフリークの方にもおすすめです。
リーボック(Reebok) クラシック レザー CL LTHR

1983年に発売して以来、世界中で根強い人気を有するスニーカーです。クラシックレザーを採用しているのが特徴。「EVAミッドソールクッショニング」によりフィット感やグリップ力に優れているため、スポーツシーンにもおすすめです。
シャープでタイムレスなデザインはさまざまなファッションと合わせやすく、上品な雰囲気があるコーデにもおすすめ。使い勝手のよさからリーボックの名作ともいわれています。
リーボック(Reebok) ワークアウト プラス

フィットネスにも適したタフなスニーカーです。クッション性に優れたEVAミッドソールを搭載しているほか、グリップ力に優れたラバーアウトソールを採用。激しい動きにもしっかりフィットし、スムーズに動けます。
アッパーにはレザー素材を使うことでグリップ力を高めているほか、落ち着いた光沢感があるので普段使いにもおすすめ。落ち着いたカラーリングですが、さりげなくアイコニックなH型のストラップを使って個性を出しているのもポイントです。
リーボック(Reebok) インスタポンプフューリー OG

リーボックの「レジェンド」とも称される代表的なスニーカーです。ポンプシステムによってさまざまな足にフィットするのが特徴。1994年にランニングシューズとして登場して以来、軽やかな履き心地と個性的なデザインから世界的な人気があります。
本アイテムは、アッパーに撥水性があるバリスティックナイロンを採用しているため、悪天候下でもタフに使用可能。ファッションの主役としても、本格的なランニングシューズとしても使いやすいスニーカーです。
アシックス(Asics)
アシックスは1949年に誕生した日本のスポーツブランドです。競技用シューズからアスレチックウェアまで、幅広く展開しています。
ハイテクスニーカーを中心にラインナップしており、ファッションのアクセントにもおすすめ。本格的なランニングもできる高機能なモデルは、毎日のトレーニングでも便利に使えます。
アシックス(Asics) GEL-LYTE III OG 1201A050

1990年にランニングシューズとして発売された「GEL-LYTE III」の復刻モデルです。足が地に着いたときの衝撃を吸収する「GEL」を使っているのが特徴。クッション性に優れており、長距離のランニングなどにもおすすめです。
また、ベロ部と足首部分を一体化し左右に分けた、「スプリットタン」のデザインもポイント。足の甲を包み込むようにしてフィットするため、激しい動きにもフィットします。機能性に優れたアイテムですが、スマートなシルエットは普段使いにもおすすめです。
アシックス(Asics) GEL-LYTE III OG G-TX 1201A024

モダンなカラーレイアウトが魅力的なスニーカーです。ソールにあしらわれた、目の覚めるようなグリーンカラーや、アッパーにあしらわれた赤いブランドロゴがおしゃれ。ファッションのアクセントとしてもおすすめです。
1990年から根強い人気を有する「GEL-LYTE III」の復刻モデルなので、機能性にも優れています。「スプリットタン」のような構造によって激しい動きにもフィットするので、スポーツシーンにもおすすめです。
アシックス(Asics) JOLT 2 1011A206

ランニングシューズとしてデザインされたスニーカーです。毎日のトレーニングや通勤通学などにおすすめ。プロネーションがニュートラルの方向けに設計されており、足への衝撃を和らげながら走れます。
カラーラインナップも豊富なので、ファッションに合わせて選べるのもポイント。シンプルなデザインは使い勝手がよく、比較的安いことからも人気があるスニーカーです。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)
オニツカタイガーは1949年に誕生した日本のブランドです。「キル・ビル」で着用されたスニーカーブランドとしても有名。競技用シューズをモチーフにした、レトロスポーティな細身のデザインのスニーカーを多くラインナップしています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) MEXICO 66 THL202

スマートなフォルムをした、オニツカタイガーの定番スニーカー「MEXICO 66」です。1961年に発売されたトレーニングシューズ「リンバーアップ」をベースにしています。
さらに、オニツタイガーストライプを初めて搭載した1966年発売の「リンバー」を掛け合わせたレトロなデザインを採用。なかでも本アイテムは、クロスの補強が施されたヒールのデザインや、ヒールフラップが特徴です。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) LAWNSHIP 3.0 1183A568

1974年に発売したコートタイプシューズ「LAWNSHIP」を現代向けにアップデートしたスニーカーです。オリジナルを踏襲しながらも、柔らかなソールや軽量設計をプラスすることで、より快適な履き心地を実現しています。
インソールには「OrthoLite」を採用。スムーズに足入れでき、踏み込んだときのクッション性も良好です。シンプルなデザインですが優れた機能性も搭載しており、タウンユースからスポーツシーンまで幅広く使えます。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) TIGER CORSAIR EX 1183A561

1970年代のジョギングブームでも人気を博したトレーニングシューズ「TIGER CORSAIR」を、現代的にアップデートしたモデルです。オリジナルに近いデザインなので、スニーカーフリークからも人気があります。
レトロなデザインですが機能性はアップされており、オリジナルのスニーカーよりもクッション性を高めているのが特徴。中敷に「ORTHOLITE」を採用し、ミッドソールとアウターソールの間に「fuzeGEL」を入れています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) TAI-CHI-REB 1183A399

太極拳シューズをベースに設計された、シンプルなトゥデザインが特徴的なスニーカー。スマートなフォルムのスニーカーが多いオニツタイガーのなかでも、よりシャープに設計されています。本アイテムは「キル・ビル」で着用されたモデルとしても有名です。
軽量で折り曲げやすいソールを採用しているので、つま先を大きく曲げる太極拳などの運動でも使いやすいアイテム。中敷にはクッション性に優れた「OrthoLite」を採用しており、スムーズに足入れできます。
バンズ(VANS)
バンズは1966年に誕生したアメリカのスニーカーブランドです。グリップに優れたワッフルソールなどを使っているのが特徴。とくにスケーターやBMXライダーから愛用されており、クラシックな定番のアイテムは幅広い層から人気を集めています。
バンズ(VANS) オールドスクール V36CL+

サイドにあしらったサーフラインが特徴的な、バンズの「オールドスクール」シリーズのスニーカーです。BMXライダー向けに発売されたモデルでしたが、スケーターからも人気を博しタウンユースでも使いやすいようアップデートされました。
本アイテムは、オリジナルよりも軽量化しているほか、アッパーにはタフスウェードを使っているため、さまざまなアクティビティや毎日の着用にもおすすめ。インソールには吸湿速乾性がある「ULTRA CUSH」を採用しており、履き心地も良好です。
サッカニー(Saucony)
サッカニーは1898年に誕生したアメリカのアスレチックシューズブランドです。スニーカーにはサッカニー川をモチーフにしたアイコニックなサイドラインをデザインしています。
機能性にも優れており、本格的なランニングシューズとしてもおすすめ。カラーリングも豊富で、ファッションアイテムとしても人気があります。
サッカニー(Saucony) JAZZ ORIGINAL 2044-1

サッカニーの定番スニーカー「JAZZ」シリーズのアイテムです。1981年にランニングシューズとして登場し、アメリカのスポーツ雑誌「ランナーズワールド」で最高評価を獲得。アメリカを中心に広く人気を博しています。
アウトソールにあしらった「トライアングル ラグ パターン」が特徴。ピストン運動のように働くことで、自然と前へ進めるよう設計されています。レトロベーシックなデザインで、ファッションアイテムとしても使いやすいスニーカーです。
サッカニー(Saucony) SHADOW ORIGINAL 2108-518

アウトソールに厚みを持たせているのが特徴的な「SHADOW」シリーズのスニーカーです。1985年の発売以来、根強い人気のあるアイテム。レトロベーシックなデザインはさまざまなファッションと合わせやすく、カラーラインナップも豊富です。
また、ピストン運動のように働くトライアングル状のラバーをアウトソールに採用しているため、自然と足が前へ出るような軽快な履き心地。履き心地も快適で、ランニングシーンにもおすすめです。
フィラ(FILA)
フィラは1911年に創業したイタリアのブランドです。スポーツ選手やアーティストが着用していることも多く、ファッションアイテムとしても人気があります。
また、ボリューミーなダッドスニーカーは、スポーツミックススタイルとも好相性。ワイドパンツとも合わせやすく、簡単にモードな雰囲気が作れます。
フィラ(FILA) FOOTWEAR ディスラプター 2 F02150522

ダッドシューズをベースにしたモードな雰囲気のスニーカーです。ボリューミーなシルエットと厚底ソールがポイント。ワントーンカラーにブランドロゴをあしらったクリーンなデザインですが、存在感があるのでファッションのアクセントとしてもおすすめです。
クッション性があるインソールや、衝撃吸収性に優れたラバーソールを採用しているため、履き心地も良好。スポーツミックススタイルや、カジュアルコーデなどにマッチします。
フィラ(FILA) FOOTWEAR レイトレイサー NM BEG F51191460

ボリューミーなシルエットが特徴的なスニーカーです。メッシュを使ったランニングスタイルに厚みのあるソールを採用しているのが特徴で、モードな雰囲気を取り入れたいときにもおすすめ。デイリーユースにも使いやすいようシンプルにデザインされています。
カラーバリエーションが豊富で、ファッションや好みに合わせて使いやすいのも魅力。有名なK-POPグループ、BTSの着用モデルとしても知られています。
ホカオネオネ(HOKA ONE ONE)
ホカオネオネは、2009年にスタートしたプレミアムランニングシューズブランドです。日本で本格的に展開し始めたのは2017年。比較的新しいブランドですが、アイコニックなデザインはファッションアイテムとしても人気があります。
ホカオネオネ(HOKA ONE ONE) メンズ クリフトン 6 CLIFTON 6 1102872

数多くの賞を受賞していることでも知られているスニーカーです。軽量性・クッション性・反発性に優れた高機能モデル。ホカオネオネ独自のボリュームミッドソール構造などによって、なめらかな走り心地が楽しめます。
また、アッパーのステッチデザインやグラデーションしてゆくおしゃれなカラーリングも魅力。ランニングやトレイルなどのアウトドアシーンのほか、ファッションアイテムとしてもおすすめのスニーカーです。
ホカオネオネ(HOKA ONE ONE) メンズ ボンダイ 6 BONDI 6 1019269

ホカオネオネの定番スニーカー「ボンダイ」シリーズのアイテムです。ロードシューズとして設計されているのが特徴。クッション性に優れた「フルEVAミッドソール」や、安定性をあげる「フラットウエスト構造」により、快適に歩けます。
また、アッパーには通気性に優れたエンジニアードメッシュを採用。「メタロッカーテクノロジー」を使っているため歩き出しもなめらかで、長時間のランニングなどにもおすすめです。
ディアドラヘリテージ(Diadora)
ディアドラは1948年に創業したイタリアのブランド。ディアドラヘリテージはディアドラのコレクションのひとつです。
ワックス加工などを施したヴィンテージ感漂うスニーカーデザインが特徴。70年代から同じソールの金型を使って作られており、クラシカルなフォルムと併せて長く履いてきたような雰囲気があります。
ディアドラヘリテージ(Diadora) CAMARO 159886

1985年に発売されてから長く愛される定番アイテム、「CAMARO」シリーズのランニングシューズです。シンプルでベーシックなデザインを採用しているので、さまざまなファッションとマッチします。
ヒール部分にはスタビライザーを搭載し、ミッドソールにはEVA素材を採用。安定感がある履き心地で、ランニングやスポーツなどのアクティブなシーンでも実用的に使えます。
ディアドラヘリテージ(Diadora) N9000 H ITA 172782

1980年の発売以来、世界中にファンを持つ「N9000」シリーズのスニーカーです。高品質な素材だけを使ったオリジナルモデルはヨーロッパで話題となり、サッカーイタリア代表のトレーニング用スニーカーとしても愛用されました。
アッパーには天然レザーを組み合わせ、スポーティなデザインながらも上質な雰囲気があります。ヒールに刺繍されたブランドロゴもさりげなくおしゃれ。スポーツミックスコーデなどにもおすすめのスニーカーです。
ディアドラヘリテージ(Diadora) EQUIPE ITA 170645

ディアドラヘリテージの定番スニーカー「EQUIPE」シリーズのアイテムです。ラグジュアリーナイロンやプレミアムレザーなど、上質な素材を採用しているのが特徴。ワックス加工を施したシューレースを使って、上品な印象に仕上げています。
落ち着いたカラーラインナップは、大人っぽいシックな着こなしにもマッチ。高級感があるので、ジャケットパンツスタイルなど落ち着いたコーデにもおすすめです。
アトランティックスターズ(Atlantic STARS)
アトランティックスターズは、世界的にも有名なイタリアのスニーカーブランドです。ポップなカラーリングのスニーカーが多く、コーデのアクセントにも便利に使えます。
また、イタリアの靴職人が全て手作りしているのも特徴。クッション性の高いソールを使っているため履き心地がよく、アスリートからも人気があります。
アトランティックスターズ(Atlantic STARS) ANTARES FR-PR-LARB

コーデの差し色としても活躍する、アトランティックスターズの定番スニーカーです。サイドにあしらったアイコニックな3連のスターバッチがポイント。遊び心あふれるデザインに仕上がっており、カジュアルシーンにマッチします。
華やかなカラーバリエーションのアイテムを豊富に揃えており、好みのファッションやコーデに合わせて選べるのも魅力。履き心地も良好で、有名なサッカー選手が着用していることでも知られているスニーカーです。
アトランティックスターズ(Atlantic STARS) HERCULES RRFR-KK01

厚底デザインが特徴的なスニーカーです。インソールが高めに設計されているため、履くだけで身体の重心を整えやすいのがポイント。シリコンソールはクッション性に優れ、履き心地に優れたアイテムです。
アトランティックスターズらしいカラフルなカラーリングも特徴。イタリアブランドらしい遊び心あふれるデザインは、ファッションのワンポイントとしてもおすすめです。
パトリック(PATRICK)
パトリックは、1892年に創業した歴史あるフランスのブランドです。スポーティながらも遊び心を取り入れたデザインから、ファッションアイテムとしても人気があります。
フランスのブランドですが、日本で流通するスニーカーに関しては革の産地としても有名な日本の姫路で生産。上質な質感からも人気を博すブランドです。
パトリック(PATRICK) MARATHON 9420

パトリックを代表する「マラソン」シリーズのスニーカーです。トリコカラーを使ったポップなカラーリングが特徴。ベーシックなデザインは世代を問わず人気があります。ユニセックスタイプなので、ペアでコーデしやすいのも魅力です。
ソールはクッション性に優れているので、長時間のランニングにもおすすめ。ファッション性と実用性を併せ持っているため、通勤通学からスポーツシーンまで、幅広いシーンで着用できます。
パトリック(PATRICK) シュリー・ラグジュアリー SULLY-LX 26529

ラグジュアリーシリーズのスニーカーです。アッパーにガラス加工を施したステアレザーを使い、革靴のような雰囲気を出しているのが特徴。上品な光沢感があるので、スーツやジャケットスタイルともマッチします。
また、ソールにはシャークソール風の深い刻みを入れており、グリップ力が良好。滑りにくいので雨などの悪天候下でも使いやすく、長時間の街歩きなどでも便利に使えます。
パトリック(PATRICK) KAPIT II_CHO 12625

ビジネスシーンに適した、トラッドタイプのスニーカー。ストレートチップとサドルシューズをベースにデザインされた革靴のようなデザインのアイテムです。
アッパーのキップレザーにはガラス加工を施しており、スラックスとも合わせやすい上品な光沢感があります。革靴のようにシャンク入りのソールを採用しているため履き心地も良好。スニーカーらしいクッション性も備えており、履き心地も良好です。
スプリングコート(spring court)
スプリングコートは1936年にスタートしたフランスのシューズブランドです。流行を問わない普遍的なデザインのアイテムを多数ラインナップしています。
機能性も優れており、通気性やクッション性が良好。シンプルなデザインと使い勝手のよさから、アーティストやミュージシャンなどにも愛用されるブランドです。
スプリングコート(spring court) LA CLASSIQUE G2 COTTON

スプリングコートの定番アイテム「G2」のスニーカーです。ジョンレノンが愛用したことでも広く知られているアイテム。流行を選ばないシンプルなデザインは幅広い年代の方におすすめです。丸みのあるフォルムで、カジュアルなコーデとマッチします。
元々クレーコート用のスニーカーとしてデザインされていたので、履き心地も良好。厚みのあるソールラバーとクッション性に優れた中敷きにより、長時間快適に過ごせます。通勤通学からスポーツシーンまで、幅広いシーンにおすすめのスニーカーです。
スプリングコート(spring court) LA CLASSIQUE G2 NAPPA LEATHER

スプリングコートの人気スニーカー「G2」のディテールをそのままに、オールレザーへ素材を変更したアイテムです。柔らかな質感のレザーを使っているので、履き初めから快適な着用感。レザーならではのエイジングが楽しめるのも魅力です。
また、ワントーンカラーで統一されているため、さまざまなファッションと合わせやすいのもポイント。オールブラックまたはオールホワイトの2種類がラインナップされているので、コーデの雰囲気や気分に合わせて選べます。
スプリングコート(spring court) LA CLASSIQUE B2 COTTON

スプリングコートの人気スニーカー「G2」をハイカットタイプに変更したアイテムです。高めに設計されたソールの内側に、ブランドロゴをレイアウトしているのが特徴。元々クレーコート用として設計されているため、クッション性も良好です。
また、より軽い履き心地が楽しめるよう、セメント製法を採用しているのもポイント。重くなりがちなハイカットスニーカーですが、本アイテムは軽い履き心地で長時間の街歩きにもおすすめです。
スペルガ(SUPERGA)
スペルガはイタリア発のスニーカーブランドです。イタリアンカジュアルなスタイルが特徴で、ヨーロッパを中心に世界的な人気を博しています。
レトロで落ち着いたデザインのスニーカーが多く、リゾートスタイルにもマッチしやすいブランド。品があるので、ジャケットやチノパンなどの服装ともマッチします。
スペルガ(SUPERGA) 2750-COTU CLASSIC_F83 S000010 Fwht F83

スペルガの定番となっているローテクスニーカー「2750」です。キャンバス生地を使ったカジュアルなアイテム。タイムレスなシンプルデザインが魅力的で、さまざまな年代の方にマッチします。
キャンバス生地は通気性に優れているので、長時間の街歩きやアクティブなシーンにもおすすめ。リーズナブルな価格で手が出しやすく、カラーラインナップが豊富にあるため、ファッションや好みに合わせて選べます。
スペルガ(SUPERGA) 2754-COTU_901 S000920 901

スペルガの定番スニーカー「2750」のミッドカットバージョンです。サイドをそのまま高くしたシンプルなデザインはさまざまなファッションと合わせやすく、長く愛用できます。
ミドルカットを採用しているので、足元を強調しすぎずに履けるのも魅力。ワントーンでまとめられたエレガントなフォルムは、シックな雰囲気のコーデともマッチします。
ラコステ(LACOSTE)
ラコステは1933年に設立されたフランスのスポーツウェアブランド。ワニのロゴマークをワンポイントにしているのが特徴です。
スニーカーは、クリーンなデザインにスポーティな雰囲気を合わせたモデルを多数ラインナップしています。さまざまなシーンで使いやすく、年齢問わず使えるデザイン性も魅力です。
ラコステ(LACOSTE) メンズ LEROND BL 1 CAM1032-001

テニスシューズをモデルにしてデザインされた、ラコステの定番スニーカーです。レザー素材を使ったすっきりとしたフォルムには品があり、大人の足元にもマッチします。
また、落ち着いた雰囲気があるワントーンのカラーリングを採用。サイドにはワンポイントとしてラコステのブランドロゴをレイアウトしており、ジーンズやチノパンなどとも合わせやすいスニーカーです。
ラコステ(LACOSTE) メンズ POWER COURT 0520 1 SM00600-1R5

コートシューズをモチーフにデザインされたスニーカーです。レザーアッパーを使ったベーシックなデザインはさまざまなファッションとマッチ。シャープなシルエットは、カジュアルながらも上品な雰囲気があります。
ヒールカウンターやミッドソールにはボックスロゴを配置。サイドにはブランドロゴをワンポイントとして入れています。シンプルながらも細部までこだわってデザインされたスニーカーです。
プレミアータ(PREMIATA)
プレミアータは、イタリアで創業130年以上を誇る老舗シューズファクトリーブランドです。高品質なレザーシューズを作っていることから、世界的にも高い評価を集めています。
スニーカーはユニオンフラッグを大きくあしらっているのが特徴。「ホ」の字にも見える独特なデザインが話題となり、日本でも人気を博しています。
プレミアータ(PREMIATA) PREMIATA LUCY pre-4934lucy

シャープなシルエットが特徴的な、プレミアータの定番シリーズ「LUCY」のスニーカー。ナイロン素材にレザーやスウェードなどの異素材を組み合わせているのが特徴です。
落ち着いたカラーリングですが独特な雰囲気があり、ファッションのワンポイントとしてもおすすめ。クッション性が高いインソールを使っているほか、軽量でフィット感にも優れているので長時間の街歩きにも使いやすいスニーカーです。
プレミアータ(PREMIATA) PREMIATA ERIC 4157

レトロなアッパーデザインが特徴的な「ERIC」シリーズのアイテム。スタイリッシュな細身のデザインと落ち着いたカラーリングは、さりげないファッションのアクセントとしても便利です。
メインアッパーにはスウェード素材を使い、サイドやベロ部分にはナイロン素材を使っている独特な質感も魅力。ヒール部分のプリントや手書きのようなラインなども併せて、個性的なアイテムに仕上がっています。
トッズ(TOD’S)
トッズは、1979年に誕生したイタリアの高級ファッションブランドです。イタリアの伝統的な製法を生かして作られた高クオリティなアイテムは世界的にも人気。ビジネスシューズがとくに有名ですが、クールなデザインのスニーカーもラインナップされています。
トッズ(TOD’S) SNEAKERS IN NUBUCK XXM79B0BS10FL1U616

エンボス加工を施した上質なレザーを使った、高級感漂うスニーカーです。レザー素材ならではの光沢感があり、ソールとアッパーで色を分けたツートンカラーのシンプルなデザインは、クラシカルなコーデにもマッチします。
ベロ部分に印字されたブランド名が上品なアクセント。中敷きにもシルバーでブランドロゴが描かれており、履いていない間もインソールのデザインが楽しめます。
スニーカーのおすすめメンズコーデ
秋らしい色合いが魅力の大人きれいなコーデ

By: rakuten.co.jp
体のラインにすっきり馴染むプルオーバーニットとテーパードパンツを組み合わせたコーデです。細身なスタイルに仕上がるので、スタイリッシュな印象を与えられます。テーパードパンツは深みのあるブラウンカラーで、秋らしい雰囲気に。
足元には、上質なレザーを採用したクラシカルなスニーカーをチョイスしています。ブラックカラーなので、コーデ全体を引き締めて大人っぽさが加わるのがポイント。清潔感のある、オンオフどちらにも適したコーデです。
オレンジの差し色がアクセントを効かせる夏コーデ

By: rakuten.co.jp
オレンジカラーのテーパードパンツを取り入れた大人カジュアルなコーデです。夏のコーデはシンプルになりがちなので、鮮やかなカラーのアイテムを入れるのがおすすめ。Tシャツとキャップはホワイトでまとめているため、爽やかな印象もプラス。
足元は、コットンメッシュのアッパーが夏らしいスリッポンです。ボディバッグはベージュとブラウンを基調としたカラーリングで、全体のコーデに馴染んでいます。
スニーカーの選び方
サイズをチェック

スニーカー選びにおいてまず重要なのは、サイズを把握すること。各メーカーによって同サイズであっても微妙に異なるので、縦の長さや甲の高さ、横幅を事前に計測しておきましょう。
サイズ選びのときに最もポイントとなる「縦の長さ」は、素足の長さより1~1.5cmほどの余裕を持たせておくのもおすすめ。「捨て寸」という呼び名が付いており、歩きやすさを考えた理想的なサイズ選びの目安とされています。
なんとなくスニーカーを選んでしまうと足に負荷がかかるほか、靴ズレなどに悩まされることもあるため、安易なサイズ選びは要注意。とくに秋冬は厚手の靴下を履く場合もあるので靴下の厚みも考慮しておきましょう。
好みやコーデに合わせたデザインを
シンプルなデザインで合わせやすい「ローテクスニーカー」

By: amazon.co.jp
アディダスのスタンスミスやコンバースのオールスターをはじめとする、シンプルでクラシカルなデザインのローテクスニーカー。レザーやキャンバス素材を使用したアッパーに、ラバーソールを合わせたモデルが主流です。
主張が強すぎず、幅広いコーディネートに馴染みやすいのが魅力。ファッションアイテムとしての汎用性の高さを重視する方におすすめです。
クッション素材や機能性にこだわった「ハイテクスニーカー」

By: amazon.co.jp
クッション素材を取り入れたソールや複雑な構造のアッパーを採用するなど、機能性を重視して作られているのがハイテクスニーカー。ナイキのエアマックスやリーボックのインスタポンプフューリーなどのモデルが有名です。
存在感があるため、コーディネートの主役として活躍する靴を探している方におすすめ。Tシャツやジーンズとラフに合わせるだけで決まります。
歩きやすいモノを選ぼう

By: rakuten.co.jp
スニーカーの歩きやすさは、ソールの素材に左右されます。歩行時の衝撃を和らげられるよう、クッション性に優れたソールを採用しているアイテムがおすすめです。
とくに長時間歩いたり走ったりする場合は、安定感があるモノを選びましょう。軽量なモノだと、より足への負担を軽減できます。
また、悪天候時は底が滑りやすくなるため、グリップ力に優れたスニーカーがおすすめ。ソールにはメーカーの独自素材が使われていることもあります。
足元にヌケ感をもたらすスニーカーは、ファッションシーンに欠かせないアイテムです。各ブランドのスニーカーは、シルエットもデザインもさまざま。数多く展開されるアイテムのなかから、お気に入りの1足を探してみてください。