歩きやすくスーツやカジュアルな服装に合わせやすい「スニーカー」。スーツの足元をカジュアルに変える動きが高まるなか、通勤時にもスニーカーを選ぶ方が増えています。
しかし、スーツに合わせたスニーカー選びに悩む方も多いはず。そこで今回は、スーツに合うスニーカーの上手な選び方と、おすすめのモデルをご紹介します。
ビジネスシーンにスニーカーはOK?

By: zozo.jp
男性のビジネスファッションといえば、スーツに革靴の印象がありますが、ビジネススタイルはさまざまなスタイルが広がっています。スーツにスニーカーを組み合わせるだけでなく、ジャケパンスタイルやオフィスカジュアルで仕事を行う企業が増加。カジュアルな服装で業務を行うことが支持されてきています。
一方で、TPOに合わせることも重要です。スポーツ用のカラフルなスニーカーや厚底のスニーカーなどはビジネスシーンには不向き。色や形など、シーンに合わせたデザインのスニーカーを選びましょう。
通勤スニーカーの選び方
色は黒や白がベター

By: zozo.jp
通勤スニーカーを選ぶうえで、注目したいのが「色」です。足元の色は全体の印象を左右しやすく、ビジネスシーンで使用する際には、特にこだわりたいポイント。スニーカーの色は、便利で着回しやすい黒や白を選ぶのがおすすめです。
黒の通勤スニーカーは、スーツスタイルにも違和感なく馴染みやすいのが魅力。また、足元を引き締められるため、ビジネスシーンのスマートな着こなしにぴったりなカラーです。
一方で、白の通勤スニーカーは、爽やかでカジュアルなスタイルを演出したい方におすすめ。ただし、白は汚れが目立つので、お手入れが必要な点は留意しておきましょう。
素材は革やスエードがおすすめ

By: zozo.jp
通勤スニーカーの素材は、スーツとの相性のよい革やスエード素材がおすすめです。革素材は滑らかな光沢感と特有の重厚感があり、シャープでエレガントな足元を演出します。
柔らかな履き心地で足に馴染みやすいのがポイント。耐久性にも優れているため、利用頻度の高い通勤スニーカーとしても適した素材です。
スエード素材は深みのある色合いと独特の光沢感で、柔らかく上品な足元を演出します。秋冬用のイメージが強いスエード素材の靴ですが、オールシーズン履くことも可能。また、雨にも強く、梅雨時季のビジネスシューズとしても適しています。
シンプルなローテクスニーカーを選ぼう

By: amazon.co.jp
通勤用のスニーカーであれば、シンプルなローテクスニーカーがおすすめ。スポーティなスニーカーやダッドスニーカーなどはカジュアルな印象のため、ビジネスシーンには不向きな場合があります。
装飾の少ないローテクスニーカーは、上品な印象でスーツやオフィスカジュアルコーデに馴染みやすいのがポイント。さまざまな丈のパンツとも合わせやすく、フルレングスのスーツや少し丈の短いチノパンなどとも好相性です。
歩きやすいモデルを選ぼう

By: zozo.jp
通勤スニーカーはデザインや素材だけでなく、歩きやすさにこだわることも重要です。
歩きやすい通勤スニーカーを選ぶには、ソール部分がポイント。ソールが薄い靴は長時間履いていると足の裏が痛くなり、疲れやすい場合があります。長時間歩く機会の多い方は、ソールが厚めのモノを選びましょう。
また、ソールのクッション性も要チェック。柔らかい弾力があるアイテムは、踏み込むときの衝撃を吸収し、足や膝への負担を軽減できます。
通勤スニーカーのおすすめブランド
ニューバランス(new balance)

By: zozo.jp
アメリカのスポーツシューズメーカーであるニューバランスは「履いた人に新しいバランス感覚をもたらす」という社名の由来どおり、独自のノウハウを駆使し、履き心地のよさをとことん追求しています。
ニューバランスのスニーカーはスポーティなデザインが多く、カジュアルな雰囲気を演出したい方におすすめです。
ナイキ(NIKE)

By: zozo.jp
独自の最新テクノロジーとスタイリッシュなデザインで、世界のトップアスリートを支えるナイキ。独自の技術「Nike Air」を搭載した製品は、軽くて快適な履き心地を実現しています。
シンプルなモノからカジュアルなモノまで豊富なデザインを取り揃えているため、さまざまなシーンで活用が可能です。
アディダス(adidas)

By: zozo.jp
アディダスは世界3大スポーツブランドのひとつです。スポーツシューズからファッションシューズまでさまざまなスニーカーを展開し、幅広い年齢層の方から支持されています。
通勤時からデイリーまで幅広いシーンで使えるシンプルなデザインのスニーカーが豊富です。
通勤スニーカーのおすすめモデル
ニューバランス(new balance) スニーカー CM996
1988年に登場して以来長く愛されている、ニューバランスの定番をオールレザーで製作したモデル。高級感があり、通勤時からデイリーまで重宝します。スポーティさを残しつつもシックなカラーリングで、年齢を問わず活用できる1足です。
クッション性に優れたC-CAP搭載の2層構造ミッドソールと、PUインソールの組み合わせにより快適な履き心地を実現。上品さと履き心地を兼ね備えた通勤スニーカーを求める方におすすめのアイテムです。
ニューバランス(new balance) スニーカー CT30
アッパーにシンセティックレザーを使用したスニーカーです。人工皮革を用いたスニーカーは上品な印象がありつつ、手ごろな価格で購入できるのが魅力。クラシカルなコートスタイルで、流行を問わず長く使用できる1足です。
ソールには、軽量でクッション性に優れたDYNASOFTソールを採用。快適な履き心地を実現し、長時間の歩行にも適しています。通勤時のみならず、休日コーデにも活用できるスニーカーを求める方におすすめです。
ニューバランス(new balance) スニーカー MS237

70~80年代のランニングシューズを現代風にアレンジしたスニーカーです。スエードとリップストップアッパーを組み合わせた異素材のコンビネーションが特徴。サイドのNロゴとオーバーサイズのソールがアクセントになっています。
レトロなデザインで流行を問わず重宝するアイテム。通勤時やオフィスカジュアルに活躍するおすすめの通勤スニーカーです。
ナイキ(NIKE) コートロイヤル 2
アッパーに合成皮革を使用したスニーカーです。ハリがありつつなめらかな質感の素材を使用しており、脱ぎ履きしやすい仕様。大きめのスウッシュがあしらわれたクラシカルなルックスで、流行を問わず長く使用できます。
ヘリンボーンソールを採用しているのもポイント。パッドが入ったローカットの履き口で、すっきりとしたスタイルと快適な履き心地を両立させています。通勤時だけでなく、幅広いシーンで活躍するスニーカーです。
ナイキ(NIKE) タンジュン
アッパーに伸縮性の高い素材を使用した快適な履き心地のスニーカーです。足の形に素早くフィットするアッパーと、履き口にはパッド入りで足当たりも良好。軽量かつ高い通気性を持ち、長時間歩く際にも活躍します。
フォームのミッドソールとワッフルアウトソールが軽量なクッショニングとトラクションを発揮。快適な履き心地ながらもシンプルなルックスで、通勤時に重宝します。着用感にこだわりたい方におすすめのスニーカーです。
ナイキ(NIKE) ブレーザー LOW ’77
ナイキの人気モデルのひとつであり、履き心地と耐久性を兼ね備えたスニーカーです。アッパーには張りのあるレザーや柔らかなスエード、合成素材を組み合わせて耐久性を高めています。
履き口にはパッド入りで足当たりも快適。ソリッドラバーアウトソールとヘリンボーンパターンにより、耐久性だけでなくトラクションも向上させた仕様です。
すっきりとしたシルエットで、使いやすいアイテム。長く使用できるうえに通勤スタイルにもマッチするスニーカーを探している方におすすめです。
アディダス(adidas) スタンスミス アディダスオリジナルス
アディダスの代表モデルとして人気が高いスニーカー。アッパーには上品な印象を与えるヴィーガンレザーを採用しており、通勤スニーカーとしても使いやすいアイテムです。
ブランドの象徴であるサイドのスリーストライプスをパンチングで表現しているのがポイント。すっきりとしたシンプルなルックスで、清潔感のある装いに仕上がります。休日コーデにも使いやすいおすすめのスニーカーです。
アディダス(adidas) スーパースター アディダスオリジナルス
ベーシックなデザインでコーデに合わせやすいスニーカー。 先端のシェルトゥがアクセントになっています。アッパーには天然皮革を使用しており、高級感があるためビジネスシーンにも使いやすいのが魅力です。
サイドにあしらわれたギザギザのスリーストライプスと、スーパースターボックスロゴがポイント。アッパーからソール、ロゴまでワンカラーで統一されたデザインなら、フォーマルなスーツにも合わせやすく重宝します。
オンオフとも使える通勤スニーカーを探している方におすすめです。
アディダス(adidas) コースト スター アディダスオリジナルス
クリーンなデザインが特徴のスニーカーです。アッパーにはなめらかな天然皮革を使用し、サイドにあしらわれたスリーストライプスやサイドのステッチがポイント。すっきりとしたシルエットで爽やかな着こなしに仕上がるアイテムです。
クッション性に優れたミッドソールを採用しており、快適な履き心地を実現。シンプルなデザインで通勤時はもちろん、カジュアルな休日コーデにも活躍します。1足あるとさまざまなシーンで履きやすいおすすめのスニーカーです。
アディダス(adidas) ADVANTAGE BASE SHOES
サイドにパンチングであしらわれたストライプ模様がアクセントとして効いている、シンプルなデザインの通勤スニーカーです。
アッパーの素材には上質感のあるシンセティックレザーを採用しており、スーツスタイルに馴染みやすいのが魅力。また、薄型のシルエットが特徴で、スマートに履きこなせる通勤スニーカーを探している方におすすめです。
アシックス(Asics) GEL-PTG
1983年に発売されたバスケットボールシューズのデザインをベースにしたスニーカー。サイドのストライプとトゥのパンチングがアクセントになった、スポーティなデザインが特徴です。
アッパーには天然皮革を使用しており、落ち着いたカラーリングで通勤時にも使いやすく重宝します。ヒールウェッジには「fuzeGEL」を搭載し、クッション性を高めているのが魅力。軽快な印象を与えるルックスと履き心地を兼ね備えたおすすめの1足です。
アシックス(Asics) ランウォーク
アッパーにきめ細かな国産の天然皮革を採用したスニーカー。足を包み込むような柔らかさと屈曲性に優れたボロネーゼ製法で作られたアイテムです。
インソールにはスポーツシューズにも使用されているオーソライトを使用。ミッドソールにはEVA素材を用いており、中足部にラバーを配置することで歩行時のねじれを軽減します。かかとには衝撃緩衝材のGELを搭載しているのもポイントです。
高い機能性を持ちながら上品なルックスで、大人の通勤スタイルに活躍します。
プーマ(PUMA) イージーライダー 2 テクノ スニーカー
プーマ独自の圧縮成形EVAミッドソール「CMEVA」を搭載したスニーカー。グリップ力のあるラバーアウトソールを組み合わせており、軽やかで快適な履き心地を実現します。
レザーを用いたアッパーに、サイドの流れるようなフォームストリップがポイント。軽快な印象を与えるスポーティなルックスながら、シックなカラーリングで通勤時に使いやすく重宝します。
プーマ(PUMA) コート ピュア スニーカー
長く使えるクリーンなデザインが特徴のスニーカーです。アッパーにはパーフォレーションレザーを採用し、すっきりとしたシルエットに仕上げています。両サイドにあしらわれたパンチングのプーマフォームストリップがポイントです。
プーマ独自のクッションインソール「SoftFoam+」を搭載しており、快適な着用感を実現します。清潔感のあるミニマルなデザインで、スーツからオフィスカジュアルまで幅広く活用可能。年齢やシーンを問わず、使いやすいおすすめの通勤スニーカーです。
プーマ(PUMA) スマッシュ バック スニーカー
アッパーからソールまでのカラーリングを1色で揃えることで、ミニマムなデザインに仕上げた通勤スニーカー。通勤時はもちろんさまざまな場面で使いやすい、汎用性に優れたスニーカーを探している方におすすめです。
グリップ力の高いラバーアウトソールを採用しているため、滑りにくいのがポイント。カラーリングには抜け感のあるホワイトやシックな印象のブラックなどが用意されています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SERRANO
陸上スパイクシューズからインスピレーションを受けて作られたスニーカー。軽い薄底のスタイルが特徴のスポーティなルックスで、爽やかな着こなしに仕上がります。サイドのストライプと、先端の巻き上がったデザインがポイントです。
スポーティながらもスマートなシルエットとシックな仕様で、ジャケパンスタイルにも好相性。また、クッション性に優れているのも魅力です。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) LAWNSHIP 3.0
ソールの柔軟性を高め、履き心地のよい通勤スニーカーです。中敷きにはクッション性に優れた「OrthoLite」を搭載しており、足入れ時のクッション性を高めているのもポイントです。アッパーには天然皮革と人工皮革を組み合わせた高級感のある素材を採用。ミニマルなデザインで、スーツスタイルにもマッチします。
洗練された見た目と履き心地のよさの両方を求める方におすすめです。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) COLESNE LO

アッパーに天然皮革を使用したミニマルなデザインが魅力のスニーカーです。レザー特有のなめらかな光沢感で上品な印象を与えます。サイドラインをパンチングで表現しているのがポイントです。
インナーには取り外し可能な中敷きを採用し、安定性を高めているのが特徴。ビジネスシーンに馴染むルックスながら、スニーカーならではの軽さを持ち合わせています。大人のビジネススタイルによく合うおすすめのスニーカーです。
バンズ(VANS) AUTHENTIC 44 DX LEATHER
無駄のないすっきりとしたデザインが魅力のスニーカーです。重厚感溢れるレザー、ツヤ感のあるラバーを採用しており、ビジネスシーンにも使いやすい1足。フォーマルなスーツスタイルや、休日のカジュアルコーデにもマッチしやすいアイテムです。
クリーンなデザインで汎用性の高い通勤スニーカーを探している方はチェックしてみてください。
バンズ(VANS) OLD SKOOL DX V36CL+
バンズの定番モデルであるオールドスクールに、スエードを採用したモデル。摩耗に強く、耐久性に優れています。ブラックで統一したシックなデザインで、通勤時にも使いやすいアイテムです。
インソールは、吸湿速乾性に優れた低反発素材の「ULTRA CUSH」を搭載。さらに、軽量ラバーアウトソールを採用しており、履き心地のよさを追求して作られているのがポイントです。ベーシックなデザインと快適な着用感を兼ね備えており、幅広いシーンで活用できます。
コンバース(CONVERSE) ALLSTAR COUPE OX
コンバースのアイコニックなオールスターに上品なレザーを使用したモデルです。シューホールのハトメをなくしているのがポイント。シュータンにあしらわれた箔プリントが際立つミニマルなデザインが特徴です。
どの角度から見てもエレガントで洗練された着こなしに仕上がる1足。フォーマルなスーツからオフィスカジュアル、休日スタイルまで幅広く活用できます。
通勤時のみならずシーンや流行を問わず使用できるおすすめのスニーカーです。
コンバース(CONVERSE) レザー ジャックパーセル
コンバースのジャックパーセルにソフトレザーを採用したモデル。足馴染みがよく快適な履き心地を実現します。爪先部分に入ったラインとアッパーのステッチがポイントです。
すっきりとしたシルエットで、スーツスタイルからオフィスカジュアルまで幅広く活用できるアイテム。カジュアルコーデにも使いやすく、通勤時だけでなくオンオフともに重宝します。軽やかで清潔感のあるスニーカーを探している方におすすめです。
コンバース(CONVERSE) オールスター クップ J エペ スエード OX
アッパーに上質なスエードを採用したスニーカーです。シンプルなデザインにさりげなく際立つ、細幅の蝋引きコットンシューレースがポイント。通常より6mm高いソールで、革靴のようなルックスに仕上げられているのが特徴です。
タン裏やインソールのライニングにはしなやかなピッグスキンレザーを使用。2層構造のオートライトカップインソールを採用し、履き心地も重視しています。ドレッシーな見た目と快適な履き心地を兼ね備えており、通勤におすすめの1足です。
リーボック(Reebok) クラシックレザースニーカー
アッパーにパンチングレザーを使用した爽やかな印象を与えるスニーカーです。メッシュのような風合いで爽やかな装いに仕上がるアイテム。爪先に巻きあがったキャメルカラーのソールとのコントラストがポイントです。
高いフィット感とグリップ力を有するソールにより、快適な履き心地を実現。清潔感のあるルックスと履き心地を兼ね備えたスニーカーを探している方におすすめです。
リーボック(Reebok) ロイヤル コンプリート クリーン 2.0
アッパーに合成皮革を使用したシンプルなコートスタイルのスニーカーです。 サイドやシュータン、ヒールタブにあしらわれたブランドロゴがポイント。両サイドのステッチが際立つシンプルなルックスが魅力です。
足底には、ソフトなクッショニングもたらすEVAソックライナーを採用。耐久性とグリップ力に優れたラバーアウトソールを使用しているのもポイントです。
上品さがありながら、手ごろな価格で購入できるのも魅力。シンプルなデザインと履き心地を兼ね備えた通勤用のスニーカーを探している方におすすめです。
ミズノ(MIZUNO) レザースニーカー ME-02
洗練された見た目と機能性を兼ね備えたスニーカーです。アッパーには天然皮革と人工皮革を組み合わせた素材を採用。アッパーはワンカラーでデザインされており、清潔感のある装いに仕上がります。
ミッドソールには、ミズノ独自の高反発ソール素材「Mizuno Enerzy」を搭載。柔らかさと高反発をあわせ持ち、快適な歩行をサポートします。
スポーティさがありつつシンプルなデザインのアイテム。通勤スニーカーだけでなく、さまざまなシーンで活躍するおすすめの1足です。
サントーニ(santoni) レザースニーカー
シャープなシルエットが特徴のスニーカーです。革靴のような先細デザインに、丸みを付けた滑り防止のラバーソールを組み合わせた仕様。アッパーにはキメが細かく柔らかな質感のレザーを採用しています。
履き口には足当たりを向上させるクッション材を内蔵しているのがポイント。アウトソールにはグリップ力のあるラバーソールを採用し、滑りにくく軽量さも持ち合わせています。
スーツスタイルにも違和感なく馴染む、通勤用スニーカーを求める方におすすめです。
コモンプロジェクツ(COMMON PROJECTS) Achilles Low スニーカー
上品なツヤのある牛革を使用したスタイリッシュなデザインのスニーカーです。アッパーからシューレース、ソールまでワンカラーで統一されたミニマルなデザインが特徴。かかと部分にあしらわれたゴールドのナンバーがポイントです。
無駄のないデザインで、通勤時はもちろんシーンを問わず重宝するアイテム。上質な素材を使用しているため、シンプルさのなかにも高級感があり、スーツスタイルにもマッチするおすすめの通勤スニーカーです。
パトリック(PATRICK) PUNCH14
ソフトな質感のステアレザーを使用した高級感が漂うスニーカーです。 ロングノーズの美しいシルエットが特徴。カジュアルになり過ぎず、通勤用スニーカーとしておすすめの1足です。サイドのパンチングデザインがさりげなく際立ちます。
足全体を包み込むような履き心地で、快適に着用できるのもポイント。1足あれば幅広いシーンに対応できる通勤スニーカーを探している方におすすめです。
パトリック(PATRICK) NEVADAII
サイドのダブルラインがポイントのスタイリッシュなスニーカーです。上質な天然皮革にコントラストカラーのソールを組み合わせたおしゃれなデザインが魅力。すっきりとしたシルエットで通勤時に使いやすいアイテムです。
アッパーに使用したステアレザーはふっくらとした質感で、足当たりも良好。快適な履き心地とデザイン性を兼ね備えた通勤用のスニーカーを探している方におすすめです。
コールハーン(Cole Haan) グランドプロ テニス
履き心地のよさと洗練されたルックスを兼ね備えたスニーカーです。アッパーには高級感のある牛革を使用。黒で統一されたシンプルなデザインで、通勤スニーカーとして重宝します。
人間工学に基づく快適さを実現しており、柔軟性やクッショニングに優れた仕様。軽量性に特化した構造で、負担を感じにくいよう設計されています。上品さと履き心地を兼ね備えた通勤用のスニーカーを探している方におすすめです。
コールハーン(Cole Haan) グランドプロ ラリー レーザー カット スニーカー
軽量性に特化し作られたスニーカーです。アッパーにはソフトレザーを採用し、全体にメッシュのような見た目のパーフォレーションが施されているのが特徴。上品さを保ちつつ、通気性をプラスしています。
ソールにはメモリーフォームを使用しており、クッショニングと心地よいフィット感を実現。軽やかな着用感で長時間履いても負担がかかりにくいため、通勤時に重宝します。
モノトーンカラーのシンプルかつ品格のあるデザインで、フォーマルなスーツスタイルとも好相性。通勤時からデイリーユースにもおすすめの1足です。
ヴェジャ(VEJA) ESPLAR LOW スニーカー
アッパーの素材に本革を使用しており、高級感のあるデザインを好む方におすすめの通勤スニーカー。リサイクルポリエステルで作られたライニングや、オーガニックコットン製の靴紐を採用するなど、素材にこだわっています。
ブランドの頭文字をモチーフにした装飾がデザインのアクセント。スラックスはもちろん、デニムやチノパンといったカジュアルなボトムスと合わせてもおしゃれな通勤スニーカーです。
ラコステ(LACOSTE) CARNABY EVO GTX
シボ感のあるシンセティックレザーで仕立てられた、落ち着いた雰囲気の通勤スニーカー。ブランドを象徴するワニのロゴをアッパーと同色にすることで、スーツスタイルに馴染みやすいデザインに仕上げています。
優れた防水透湿性を持つゴアテックスを採用しているのが特徴。悪天候の際にも快適に着用できる通勤スニーカーを探している方におすすめです。
アルフレッドバニスター(alfredoBANNISTER) 究極のベーシック レザースニーカー
アッパーの素材として肉厚なレザーを贅沢に使用しており、高級感がある通勤スニーカー。ミニマムなデザインが特徴で、ビジネスシーンでも重宝するアイテムです。
インソールのクッション性が高く、柔らかな履き心地を好む方におすすめ。また、履き心地が向上するようにかかと部分に厚みを持たせるなど、ディテールまでこだわって作られています。
スニーカーを使ったおすすめのビジネスコーデ
ネイビーのセットアップとホワイトスニーカーによる涼しげなコーデ

By: rakuten.co.jp
メランジ調の生地で仕立てられた、ジャケットとスラックスの涼しげな雰囲気のコーデ。インナーにポロシャツを選ぶことで、ほどよいラフさを演出しています。
足元はレトロなデザインのレザースニーカーを着用。ウェアのカラーリングをブルー系統でまとめているため、ホワイトのシューズが映えています。また、ポケットチーフとスニーカーの色を揃えているのがポイントです。
セットアップやスニーカーをオールブラックでまとめる

By: wear.jp
ジャケットやスラックスはもちろん、インナー・シューズ・バッグのカラーリングまでをオールブラックでまとめたスタイリッシュなスタイリングです。
ほどよいカジュアルさを出すため、インナーにはシャツではなくクルーネックニットを選択しているのがポイント。足元のレザースニーカーが着こなしの雰囲気を引き締めています。
ポイントカラーのホワイトがアクセントとなったダークトーンコーデ

By: wear.jp
ネイビーのジャケットやスラックスを軸にしたビジネスカジュアルスタイル。インナーとして白のVネックTシャツを合わせて、コーデに爽やかさをプラスしています。
シューズには落ち着いた印象のレザースニーカーを選択。スニーカーのソールとインナーのカラーリングをホワイトで揃えることで、こなれ感のある着こなしを実現しています。
ビジネススタイルの変化により、通勤時にスニーカーを使う方が増えています。通勤スニーカーはおしゃれ感を演出しつつ、足の疲れを抑えられる便利なアイテムです。今回ご紹介した内容を参考に、ぜひ素敵な1足を探してみてください。