上質なおしゃれと快適な履き心地を楽しめる「高級スニーカー」。ひとくちに高級スニーカーといっても、ブランドごとにデザインの傾向や機能性が大きく異なるため、どれを選べばよいのか迷ってしまいがちです。
そこで今回は、おすすめの高級スニーカーをご紹介。知名度の高いハイブランドを厳選しているので、上質なスニーカーをぜひチェックしてみてください。
高級スニーカーのおすすめブランド
グッチ(GUCCI)
「グッチ」は1921年にイタリアで生まれた世界的なファッションブランド。品質保証としてデザイナーの名前を掲げたのはグッチが世界初ともいわれており、ブランドの元祖と呼ばれることもあります。
グッチの高級スニーカーは、ひと目でグッチだと分かる個性的なアイテムが豊富。足元で他人に差を付けたい方におすすめのブランドです。
グッチ(GUCCI) スニーカー エース
滑らかなスムースレザーで仕立てられた高級スニーカー。サイドにはブランドを象徴するストライプをあしらい、デザインにアクセントを加えています。ヒール部分をリザード調に仕上げるなど、ディテールへのこだわりが特徴です。
アッパーとソールのカラーリングを揃えることで、ミニマムなデザインを完成させているのがポイント。さまざまなコーディネートに合わせやすいアイテムです。
グッチ(GUCCI) GGエンボス メンズ スニーカー
GGエンボスレザーを使用した高級スニーカー。黒を基調としたシックなカラーリングに、ヒールタブのゴールドロゴとがアクセントになっています。ソールのかかと部分にエンボスロゴを配し、随所にブランドの象徴を配しているのが特徴です。
存在感のあるソールを採用したボリュームのあるシルエットもポイント。程よくボリュームがありつつも派手すぎない高級スニーカーを探している方におすすめのモデルです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
「ルイ・ヴィトン」は160年以上の歴史があるフランスのファッションブランド。日本では財布やバッグのイメージが強いですが、高級メンズスニーカーも数多く取り扱っています。
ルイ・ヴィトンの高級スニーカーは、ブランドを象徴する「モノグラム・キャンバス」を採用したエレガントなモノやスポーティーなモノまでバリエーションが豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ルクセンブルグ・ライン スニーカー
ブランドを象徴するモノグラム・エクリプスキャンバスを使用した高級スニーカー。モノトーンーのアッパーに、ホワイトカラーのソールが爽やかなアクセントになっています。
アウトソールにデボス加工のモノグラム・フラワー、ヒールタブにゴールドのブランドロゴがあしらわれているのがポイント。カジュアルにもきれいめにも使える高級スニーカーを探している方におすすめです。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) チャーリー・ライン スニーカー

90%サスティナブルな素材を採用した高級スニーカー。リサイクル素材などを使用し、ホワイトをベースに黒やグレーのパーツを組み合わせており、環境に配慮しつつおしゃれなデザインを実現しているのが特徴です。
シュータンやヒールタブにあしらわれたモノグラム・キャンバスがアクセントになっています。サイドには大胆なLVロゴを配しているのがポイント。環境にも優しいロゴデザインの高級スニーカーを探している方におすすめのモデルです。
ジョンロブ(John Lobb)
「ジョンロブ」は1866年に生まれたイギリスの老舗シューズブランド。長年オーダーメイドの高級革靴を中心に取り扱っていましたが、現在は既製品の革靴やスニーカーに加え、財布などのレザーグッズも幅広く取り扱っています。
ジョンロブのスニーカーは、上質なレザーの質感を生かした大人っぽいデザインが魅力。一流を好む大人の男性におすすめのシューズブランドです。
ジョンロブ(John Lobb) スニーカー MOLTON
ダービーシューズからのインスピレーションによって作られた、フォーマルなデザインの高級スニーカー。キレイめなファッションと相性がよく、カジュアルコーデの引き締め役としても活躍します。
アッパーの素材はしなやかなカーフスキンで、履き心地は快適。靴底はグリップ力のあるラバーソールで、悪天候の際にも履きやすいアイテムです。
ジョンロブ(John Lobb) スニーカー BREEZE
シュータン部分にゴムがあしらわれており、脱ぎ履きがしやすい高級スニーカー。アッパーの素材に上質なグレインカーフレザーを選択することで、カジュアルながらも品のあるデザインを完成させています。
軽さと耐久性を併せ持つカップソールを採用しており、履き心地は良好。ソール部分にあしらわれた、イエローのステッチがデザインのアクセントとして効いています。
トッズ(TOD’S)
1979年に生まれたイタリアの高級ファッションブランド「トッズ」。トッズの靴は多いモノで120以上の工程・チェックを経て作られており、履き心地がよいのが特徴です。
トッズでは伝統的なレザースニーカーだけでなく、ドローストリングを採用した機能的なスニーカーも豊富に取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
トッズ(TOD’S) レザー&ハイテクファブリックNo_Code X
上品なレザーとハイテクファブリックを組み合わせた高級スニーカーです。モノトーンカラーのかかとに配された赤のパーツが際立つ、クールなデザインが魅力。フロントに伸縮性のあるドローストリングを配しているのもポイントです。
柔軟なカップソールや軽さ・グリップ力・クッション性を兼ね備えたEVAアウトソールを採用し、快適な履き心地にもこだわった仕様。機能性とエレガンスを両立させたおすすめの高級スニーカーです。
バレンシアガ(BALENCIAGA)
「バレンシアガ」はスペイン発の人気ラグジュアリーブランド。バレンシアガが生み出す革新的なデザインのファッションアイテムは高く評価されており、世界各国のセレブが愛用しています。
バレンシアガの高級スニーカーは、デザイン性だけでなく、機能性にも優れたアイテムが豊富。個性的なファッションを存分に楽しめるブランドです。
バレンシアガ(BALENCIAGA) スニーカー TRIPLE S CLEAR SOLE
ランニングシューズ・バスケットシューズ・トラックシューズのディテールを融合させた、独特な形状のソールを採用した高級スニーカー。ファブリックやスムースレザーなどをバランスよく組み合わせて、アッパーを仕上げています。
トゥ部分に刺繍であしらったサイズ表記など、独創的な装飾が特徴。コーディネートの主役として活躍する、インパクトのあるデザインのシューズを探している方におすすめです。
バレンシアガ(BALENCIAGA) スニーカー SPEED 2.0
フィット感に優れたニットアッパーを採用した高級スニーカー。ソックスのように見えるシンプルなアッパーと、立体感のあるソールのコントラストが目を引きます。
衝撃吸収素材を使用したソールは軽量で、履き心地は良好。アッパーのサイドやヒール部分にはブランドロゴを小さくあしらい、デザインにアクセントをプラスしています。
ジミーチュウ(JIMMY CHOO)
ジミーチュウは1996年にイギリスで生まれたファッションブランド。ジミーチュウのスニーカーはデザイン性に優れているのはもちろん、履き心地も高く評価されています。
高級ブランドのなかでは比較的リーズナブルな価格で購入できるのも魅力。星形のスタッズを使用したスニーカーは特に人気が高いので、ぜひチェックしてみてください。
ジミーチュウ(JIMMY CHOO) Diamond Light M
ナッパレザーを使用しており、シンプルながら高見えするローカットタイプの高級スニーカー。つま先がラウンドトゥになっており、フォーマルにもカジュアルにも合わせやすいのがポイントです。
ヒールやサイドに入っているブランドのエンボスロゴがアクセント。加えて、アウトソールは耐久性に優れたラバーを使用しており、耐久性に優れています。
履き心地も良好で、デザインと機能性を両立した高級スニーカーを探している方におすすめです。
サントーニ(santoni)
「サントーニ」は1975年にイタリアで誕生したシューズブランド。創業当初は小さな高級紳士靴工房としてスタートしましたが、革新的な技術やデザインを取り入れ、世界的な高級シューズブランドに発展しています。
サントーニのスニーカーは、レザーアッパーを使用した高級感あふれるデザインが魅力。キレイめなデザインが好みの方におすすめのブランドです。
サントーニ(santoni) スニーカー MBCN 20842 BARRAYDU60
アッパーとシューレースのカラーリングを揃えて、ミニマムなデザインに仕上げた高級スニーカー。メインの素材はレザーで、キレイめなファッションと相性のよいアイテムです。
深みのあるダークネイビーのアッパーとホワイトソールのコントラストがポイント。アウトソールの一部を鮮やかなオレンジで切り替えるなど、見えにくい部分にまでこだわっています。
サントーニ(santoni) スニーカー MBCN 20842 TARRDDOM55
あたたかみのあるスエード素材で仕立てられた高級スニーカー。秋冬のコーディネートで活躍するシューズを探している方におすすめです。
アッパーやソールのカラーリングをブラウンで統一しており、すっきりとしたデザインが魅力。ボリュームを抑えたローカットタイプで、さまざまなボトムスと合わせやすいアイテムです。
バリー(BALLY)
「バリー」は170年以上続くスイス生まれの高級ファッションブランド。バッグ・財布などのレザーグッズやシューズを中心に、スタイリッシュなファッションアイテムを幅広く取り扱っています。
バリーのスニーカーは、白と赤など2色のラインを配置したシンプルなデザインが魅力。大人な雰囲気を演出したい方におすすめのブランドです。
バリー(BALLY) スニーカー HARLAM-NEW
薄底タイプのソールを採用しており、すっきりとしたフォルムが特徴の高級スニーカー。幅広いコーディネートに合わせやすい、シンプルなデザインのシューズを探している方におすすめです。
サイドにあしらわれた、赤と白のラインがデザインのアクセント。シュータン部分にブランドロゴ入りのレザーパッチを配すなど、ディテールにまでこだわっています。
ベルルッティ(Berluti)
「ベルルッティ」は1895年にフランスで生まれた高級紳士靴ブランド。革にさまざまな色を塗り重ねる染色技法で仕上げたベネチアンレザーは、深みのある美しい色ツヤを備えています。
ベルルッティのスニーカーは、スポーティーな雰囲気と上品な雰囲気を兼ね備えているのが特徴。幅広い世代におすすめのブランドです。
ベルルッティ(Berluti) プレイオフ レザースニーカー

深みのある革の風合いが魅力的な高級スニーカーです。ベルルッティ初のスニーカー「プレイタイム」の初期モデルをオマージュしているのが特徴。トゥとバックは、レザーを折り返した縫い目のないデザインで、一体感があり上品に作り込まれています。
ライニング部分をメッシュにしたり、シュータンにパッドを入れたりと、履き心地にもこだわっています。スポーティなディテールの高級スニーカーを探している方に、おすすめのモデルです。
ベルルッティ(Berluti) プレイタイム スクリット レザースニーカー
清潔感が漂うホワイトレザーを使用した高級スニーカーです。両サイドにブランドを象徴するカリグラフィーがあしらわれているのが特徴。シュータンとヒールタブに採用した絶妙にムラのあるダークカラーのレザーがアクセントになっています。
ヒールカウンターの内側やシュータン、インソールにパッドを使用し、デザインだけでなく履き心地にもこだわっているのがポイント。大人のメンズコーデに合う高級スニーカーを探している方におすすめのモデルです。
サルバトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo)
「サルバトーレフェラガモ」は1927年に生まれたイタリアのシューズブランドです。かかと部分が高く、つま先側が低いくさび形のヒール「ウェッジ・ヒール」を生み出すなど、革新的な靴を次々と発表しています。
同ブランドのスニーカーは、グリップ力や柔軟性に優れたモノが豊富。上品なデザインも魅力なので、ぜひチェックしてみてください。
サルバトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo) スニーカー NARUTO
サイドに大きく配したブランドロゴが目を引く高級スニーカー。アッパーの素材は滑らかなカーフレザーで、キレイめなファッションにも合わせやすいアイテムです。
凹凸があしらわれたソールはグリップ力が高く、歩きやすさを重視する方にもおすすめ。アッパーやソールのカラーリングをホワイトで揃えて、清潔感のあるデザインを完成させています。
サルバトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo) スニーカー SCUBY
アッパーの素材として、シボ感のあるレザーとスエードを組み合わせた高級スニーカー。主張の強すぎない控えめなデザインが特徴で、さまざまなコーディネートに取り入れやすいシューズを探している方におすすめです。
ソールのつま先部分に凹凸をあしらい、ワイルドな雰囲気を演出。アウトソールのグリップ力が高いため、滑りにくく歩きやすいのがポイントです。
オフホワイト(Off-White)
「オフホワイト」は、人気アーティスト「カニエ・ウェスト」の、クリエイティブディレクター「ヴァージル・アブロー」が立ち上げたストリートファッションブランド。ロゴやイラストを大胆に描いたアイテムを多く展開しています。
オフホワイトのスニーカーは、エッジの効いたデザインが魅力。ファッションに敏感な方におすすめのブランドです。
オフホワイト(Off-White) スニーカー LOW VULCANIZED
足馴染みのよいレザー素材で仕立てられた高級スニーカー。サイドには矢がモチーフのブランドアイコンを大胆にあしらい、デザインにアクセントを加えています。
内側にはビビッドカラーのパッチを配すなど、ディテールへのこだわりがポイント。メインのカラーリングはブラックとホワイトのモノトーン2色で、幅広いコーディネートに取り入れやすいアイテムです。
オフホワイト(Off-White) スニーカー DIAG LOW VULCANIZED
スケートシューズにインスパイアされて、メインの素材にキャンバスを使用した高級スニーカー。アッパーやソールにダイアゴナルストライプをあしらい、インパクトのあるデザインに仕上げています。
オレンジやブルーといったポイントカラーをうまく取り入れているのがポイント。コーディネートの主役として活躍するアイテムです。
ワイスリー(Y-3)
「ワイスリー」は、デザイナーの山本耀司氏をクリエイティブ・ディレクターに迎えて、アディダスが運営しているファッションブランド。アディダスのスポーティーなデザインをベースに、山本耀司氏のテイストをプラスしたエレガントなデザインが特徴です。
ワイスリーのスニーカーは、コーデに取り入れやすいベーシックな色使いが魅力。ビジネスカジュアルコーデにも合わせやすいので、ぜひチェックしてみてください。
ワイスリー(Y-3) スニーカー HICHO
アッパーからソールまでのカラーリングをホワイトで揃えた、クリーンなデザインの高級スニーカー。サイドには3本のラインをあしらい、デザインにアクセントをプラスしています。
アッパーの素材として無染色のレザーを採用するなど、環境への配慮がポイント。ソールは厚底タイプで、シンプルながらも存在感のあるアイテムです。
ワイスリー(Y-3) GR 1P
インパクトのある厚底ラバーと、オールブラックのカラーリングが魅力の高級スニーカーです。アッパーはタンブルレザー加工を施しており、奥行きのあるデザインに。上下で違った表情を持つアイテムです。
ナッパレザーのスリーストライプスや、レザーとキャンバスを使用したライニングなどもポイント。ディテールにこだわった、ブラックの高級スニーカーを探している方におすすめのモデルです。
ワイスリー(Y-3) HOKORI lll
80年代の人気モデル「adidasRivalry」をベースに、現代的な要素を加えた高級スニーカーです。クラシックなバスケットシューズを追求したデザインで、適度なボリューム感が魅力。アッパーにレザーを使用し、カジュアル過ぎないようバランスが取れています。
ヒール部分には、プルストラップを搭載。脱ぎ履きしやすい利便性も魅力です。シックなデザインの高級スニーカーを探している方は、チェックしてみてください。
ワイスリー(Y-3) QASA
ブランドの20周年を記念して復刻された高級スニーカー。ハイトップのアッパーとチューブ状のアウトソールを組み合わせた、ボリュームのあるシルエットが特徴です。
アッパーにはストレッチメッシュとスエードを用いて、伸縮性のあるストラップを採用しているのもポイント。エッジのきいた高級スニーカーを探している方におすすめのモデルです。
プラダ(PRADA)
「プラダ」は1913年創業のイタリアを代表するラグジュアリーブランド。トライアングルロゴを配したナイロンバッグや、上質なサフィアーノレザーを使ったバッグや長財布が有名ですが、スニーカーも高く評価されています。
プラダのスニーカーは、ひと目で分かる高級感が魅力。大人の上品なおしゃれを楽しみたい方におすすめのブランドです。
プラダ(PRADA) スニーカー PRAX 01
レザー製のアッパーを採用した、エレガントな雰囲気の高級スニーカー。一部をメッシュファブリックで切り替えて、デザインにアクセントを加えています。
ボリューム感のあるソールを合わせることで、シンプルなアッパーとのバランスをとっているのがポイント。メインのカラーリングは落ち着きのあるブラックで、キレイめスタイルにも馴染みやすいアイテムです。
プラダ(PRADA) クラウドバスト サンダー テクニカルファブリック スニーカー
ボリュームのある凹凸ソールが目を引く高級スニーカー。アッパーはニットファブリックをメインに、ラバーパーツを組み合わせた立体的なデザインが特徴です。
インパクトのあるアウトソールには、軽量のラバー素材を使用しているのもポイント。履くだけで個性が光るエッジのきいた高級スニーカーを探している方におすすめのモデルです。
エルメス(HERMES)
「エルメス」は1837年に創業したフランスの高級ファッションブランド。創業当初は高級馬具の製造工房としてスタートしましたが、現在ではウェア・レザーグッズ・シューズ・香水などを幅広く取り扱っており、日本でも高い人気があります。
エルメスのスニーカーは、カジュアルななかにも気品のあるデザインが魅力。軽量で歩きやすいスニーカーも多いので、ぜひチェックしてみてください。
エルメス(HERMES) フリースタイル ハイトップ スニーカー
ホワイトのワンカラーでデザインされたハイトップの高級スニーカー。アッパーにはカーフスキンを採用しており、スポーティながら高級感が漂うアイテムです。足首周りに配されたストラップがアクセントになっています。
アッパーサイドにさりげなくあしらわれた「H」ステッチがポイント。ストリートファッションに合う高級スニーカーを探している方におすすめです。
エルメス(HERMES) バウンシング テクニカルメッシュ スニーカー
ジグザグのソールとグレーのHマークが際立つ高級スニーカー。アッパーにはテクニカルメッシュとスエードゴートスキンを組み合わせ、異素材のコントラストでメリハリのあるデザインに仕上げられています。
軽量のソールを使用しており、スポーティかつモダンなデザインが魅力。カジュアルからきれいめまで活用できる高級スニーカーを探している方におすすめです。
モンクレール(MONCLER)
「モンクレール」は1952年にフランスで創業された高級ファッションブランドです。ブーツやスニーカーも数多く取り扱っており、機能的かつおしゃれなデザインのアイテムが揃っています。
デザインは、シンプルなモノからカラフルなタイプまでバリエーションが豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
モンクレール(MONCLER) スニーカー TREVOR
異素材を組み合わせてアッパーを仕上げた、インパクトのあるデザインの高級スニーカー。シュータンに配したブランドロゴ、トリコロールカラーのヒールタブといった装飾が目を引きます。
凹凸があしらわれた、ボリューム感のあるソールがデザインのアクセント。グリップ力が高く、シューズとしての実用性に優れています。アッパーからソールまでのカラーリングをワントーンで統一しており、幅広いコーディネートに合わせやすいアイテムです。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)
「メゾン・マルジェラ」はフランスが拠点のファッションブランド。衣類の再構築をはじめとする、独特なコンセプトのアイテム作りで支持を集めています。
ウェアだけでなくシューズ・アクセサリー・フレグランスなどを幅広く展開。コーディネートのアクセントとして活躍する、個性的なスニーカーを手掛けています。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) REPLICA SNEAKERS
1970年代のスポーツシューズにインスピレーションを得てデザインされた、レトロな雰囲気の高級スニーカー。アッパーの素材は上質なカウレザーで、スエードによる切り替えがアクセントとして効いています。
シュータンにあしらわれたカレンダータイプのロゴ、ヒールのホワイトステッチなど、ブランドお馴染みの装飾がポイント。主張が強すぎず、幅広いコーディネートに合わせやすいアイテムです。
ジル・サンダー(Jil Sander)
「ジル・サンダー」はドイツ発祥のファッションブランド。優れたカッティング技術を駆使して作られた、シャツ・ジャケット・コートなどのウェアで人気を集めています。
過度な装飾を控えた、ミニマムなデザインが特徴。幅広いコーディネートに馴染みやすい、シンプルなスニーカーを探している方におすすめです。
ジル・サンダー(Jil Sander) スニーカー
ボリューム感のあるラバーソールが目を引く高級スニーカーです。メインの素材にはカジュアルなキャンバス生地を採用。アッパーからソールまでのカラーリングをブラックで統一することで、シックな雰囲気を演出しています。
余分な装飾を削ぎ落とした、ミニマムなデザインが特徴。明るい色味のウェアと合わせれば、コーディネートの引き締め役として活躍するアイテムです。
ハイブランドが作り出す高級スニーカーは、各ブランドの個性が詰まったこだわりのアイテムばかり。うまく取り入れれば、毎日のコーデをさり気なくランクアップできます。スニーカーのデザインや機能性だけでなく、普段のファッションとの相性も考慮して、ぜひお気に入りの1足を見つけてみてください。