春夏のメンズ定番トップスといえば「ポロシャツ」。Tシャツでは首元が寂しくて1枚で着るのに抵抗がある方も、襟付きのポロシャツならほどよいきちんと感を出せるので、気軽に着用しやすいのがポイントです。

そこで今回は、大人の男性にぴったりなポロシャツのおすすめブランドをピックアップ。選び方のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ポロシャツとは?

By: amazon.co.jp

ポロシャツは、襟付きのカジュアルなトップスです。馬に乗って戦う団体競技「ポロ」のユニフォームがベースとなり作られた経緯があります。

1枚で着用した場合にも、Tシャツなどに比べてきっちりとした印象を与えられるのがポイント。スポーティーなデザインと涼しげな生地感によって、春夏シーズンに重宝するアイテムです。

ポロシャツのおすすめ|人気・定番ブランド

ラコステ(LACOSTE)

ラコステは、フランスのテニスプレーヤーであるルネ・ラコステが創業したファッションブランドです。ワニのロゴマークで知られており、ポロシャツのデザインをきっかけにスタートしました。

スポーティながら上品かつ、機能的なポロシャツを探している方におすすめです。

ラコステ(LACOSTE) L.12.12 定番半袖ポロシャツ

ラコステの定番であり、すべてのポロシャツの原型となっている製品。ベーシックなデザインに、左胸のワニのロゴマークがアクセントになっています。流行や年齢、スタイルを問わず使えるため重宝するアイテムです。

素材には、単一の高級糸のみで編み上げた鹿の子を採用し、光沢感と耐久性を兼ね備えています。黒や白のベーシックカラーをはじめ、ブルー系やイエロー系など絶妙なカラーが幅広く展開されているのもポイント。色違いで揃えても使えるおすすめの1着です。

ラコステ(LACOSTE) クールマックスブレンドジャガード半袖ポロシャツ

マイクロチェック柄がおしゃれなポロシャツです。細かなパターンを黒やグリーンなど落ち着いたカラーリングで仕上げており、大人っぽく着こなせるアイテム。左胸のポケットにはブランドのアイコンであるワニのロゴマークがあしらわれています。

リサイクルポリエステル仕立ての「クールマックスエコメイド」とコットンを混紡した素材を採用。カジュアルな質感と、汗ばむ時期でも快適さを保つ機能性を兼ね備えています。

フレッドペリー(FRED PERRY)

フレッドペリーは、イギリス人のテニスプレーヤーが自身の名を冠して創業したファッションブランドです。ローレルリースマークが特徴であり、ポロシャツをはじめさまざまなウェアを展開しています。

シンプルで上品なポロシャツを求める方におすすめのブランドです。

フレッドペリー(FRED PERRY) Ombre Fred Perry Shirt

グラデーションカラーが目を引くおしゃれなポロシャツです。襟元や袖に入ったストライプと、左胸のローレルリースマークがアクセントになっています。ひとひねりきいたデザインで、着るだけで個性が光るメンズコーデに仕上がるアイテムです。

シルクのような光沢が出る加工を施した鹿の子を採用。デザインだけでなく素材にもこだわって作られており、上品さも兼ね備えています。

ライトグレーやグリーン、ピンクベージュなど絶妙なカラー展開も魅力のひとつ。すでに何枚かベーシックなデザインのポロシャツを持っている方にもおすすめです。

フレッドペリー(FRED PERRY) The Fred Perry Shirt – M3

左胸のローレルリースマークが際立つシンプルなデザインのポロシャツです。流行に左右されないアイテムで、年齢やファッションを問わず活躍します。カジュアルにもきれいめにも使えるため、持っていると重宝するアイテムです。

素材にはコットン100%を採用。ジャストシルエットで、トップスとしてはもちろんジャケットのインナーとしても活用できます。ブラックやネイビーといったベーシックなカラーが展開されており、色違いで揃えても使えるおすすめのポロシャツです。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)

タケオキクチは東京発信のファッションブランドです。色気と遊び心のある大人の男性向けに、日本の高い職人技術とトレンドを取り入れた幅広いアイテムを展開しています。

シーンを問わず使いやすく、機能性も兼ね備えたポロシャツを探している方におすすめのブランドです。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) 抗菌防臭 ハニカムメランジ ポロシャツ

シルエットや素材にこだわって作られたシンプルなポロシャツ。ロゴなどがないデザインに、前立てのコントラストデザインがアクセントになっています。

襟はセミワイドカラーを採用し、美しい返りと絶妙にサイドに流れるデザインが特徴。ジャケットを羽織ったときもきれいに収まります。素材には、吸水速乾性を持ちつつ抗菌防臭機能も付加された生地を採用しているのもポイントです。

ホワイトやネイビー、ピンクなど豊富なカラーバリエーションも魅力。タウンユースからビジネスまで使えるポロシャツを探している方におすすめです。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) 尾州 リネンメッシュ ポロシャツ

リネンとポリエステル素材を使用した味のある風合いが魅力のポロシャツ。表面は素材を活かしたシンプルなデザインで、サイドスリットの内側にオリジナルの花柄や配色生地を採用しているのがポイントです。

リネン特有のさらっとした肌触りと、ポリエステルの吸汗速乾性を兼ね備えているのが魅力。蒸し暑い時期でも快適に着用できます。

ライトグレーやネイビーなどベーシックなカラーを展開。デイリーにもビジネスカジュアルにも使えるデザインながら、ひとひねりきいたおしゃれなポロシャツを探している方におすすめです。

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)

ユナイテッドアローズは、オリジナルブランドも展開する日本のセレクトショップです。「豊かさ・上質感」をキーワードに、大人向けのドレス軸のライフスタイルを提案。シーンや年齢を問わず使える上品なアイテムが揃っています。

オン・オフともに活躍する機能的でシンプルなポロシャツを探している方におすすめです。

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) コットン ポリエステル ニットポロ COZY

リラックスシルエットで作られたシンプルなポロシャツです。襟元は2つボタンを採用し、すっきりとしたデザインが魅力。袖はリブ仕様になっているのがポイントです。

表には綿糸、裏には型崩れしにくく軽量なポリエステル糸で編み分けているのが特徴。肌に触れる裏側はさらっとしており、汗をかいてもベタつきにくく快適に着用できます。

ブラックやベージュ、ネイビーといった使いやすい色からピンクまで幅広く展開。タウンユースにもビジネスにもおすすめのポロシャツです。

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) カノコ ホリゾンタルカラー ポロシャツ COZY

目の詰まった品のよいコットン生地を使用しており、自然な光沢感やハリ・コシが魅力のポロシャツ。抗菌防臭加工が施されているため、汗ばむ季節に重宝するアイテムです。

襟元はすっきりとした印象のホリゾンタルカラーで、ジャケットとの相性がよいポロシャツを探している方におすすめ。また、マシンウォッシャブル仕様で、自宅でもケアがしやすいポロシャツです。

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) ポンチ ポロシャツ COZY

クリーンな表面感が特徴のポロシャツです。コットンとポリエステルを混紡したポンチ素材を使用し、適度なハリによる美しいフォルムとなめらかさ、程よい光沢感が特徴。袖はストレートシルエットで、きれいめコーデにも使いやすいアイテムです。

接触冷感と抗菌防臭機能付きで、暑い時期も快適に着用できるのがポイント。スタンダードフィットにすっきりとした袖幅で作られており、1枚ではもちろんジャケットのインナーとしても活躍します。

豊富なカラー展開も魅力で、色違いで揃えるのもおすすめのポロシャツです。

エディフィス(EDIFICE)

エディフィスは日本のアパレル企業が展開するオリジナルブランドです。ファッションだけでなくライフスタイル全般に興味を持つ男性向けに、デイリーウェアからドレスウェアまで幅広く提案しています。

大人のメンズコーデに合うおしゃれなポロシャツを探している方におすすめです。

エディフィス(EDIFICE) ワシ ミックス スキッパー ニット ポロシャツ

ひねりきいたデザインが目を引くニットポロシャツ。ボディと襟や袖、裾まわりの編地やデザインを変えており、シンプルながら個性が光るアイテムです。

綿やレーヨンに和紙が混紡された素材を使用し、リネンのようなシャリ感が特徴。しっかりと編み立てられたアイテムながら、涼しげな雰囲気に仕上がっています。

襟にボタンがないスキッパーデザインのため、色付きのインナーをレイヤードするのもおしゃれ。着るだけでおしゃれにキマる大人っぽいデザインのポロシャツを探している方におすすめです。

ナノ・ユニバース(nano・universe)

ナノ・ユニバースは、オリジナルブランドも展開する日本のセレクトショップです。ヨーロッパのトラディショナルなスタイルをベースに、トレンドを取り入れたアイテムを取り扱っています。

機能性を持ちつつシンプルでおしゃれなポロシャツを探している方におすすめです。

ナノ・ユニバース(nano・universe) LB.04 バイオポンチポロシャツ

高級感のある風合いと機能性を兼ね備えたポロシャツです。生地に微光沢を出す加工を施しており、上品さのある風合いが特徴。襟元はボタンが隠れる比翼仕立てで、カジュアルになりすぎずきれいめに着こなせます。

生地には汗染みが目立たない加工も施しているため、汗をかきやすい夏でも安心して着用可能。程よいフィット感で、トップスとしてやジャケットのインナーとしても活躍します。

ブラック・ダークグリーン・ネイビーと落ち着いたカラーが展開されており、タウンユースにもビジネスにもおすすめのポロシャツです。

ナノ・ユニバース(nano・universe) SOLOTEXマルチファンクションニットポロシャツ

ストレッチ性と形状回復性に優れた機能素材で仕立てられたポロシャツ。シワになりにくいのが特徴で、ケアのしやすさを重視する方におすすめです。

袖の滑りがよいラグランスリーブを採用しており、上からジャケットなどを羽織った際にストレスを感じにくいのがポイント。また、シルエットは細身で、きちんと感のあるカジュアルコーデを完成させたい場面で重宝するポロシャツです。

ナノ・ユニバース(nano・universe) PEニットポロシャツ

ポリエステル100%のニット生地で仕立てられたポロシャツです。ゴルフウェアならではの動きやすさが魅力。ストレスフリーな着心地を好む方におすすめです。

都会的で洗練されたデザインに仕上げているため、タウンウェアとしても使いやすいのがポイント。また、胸元にはワンポイントで刺繍をあしらい、デザインにアクセントをプラスしています。

メゾンキツネ(MAISON KITSUNE)

メゾンキツネは、フランス人のジルダ・ロアエック氏と日本人の黒木理也氏による音楽とファッションを融合したブランドです。「タイムレス」をテーマに、ユニークさを取り入れつつ実用的で日常に馴染みやすいスタイルを提案しています。

ワンポイント入りのおしゃれなポロシャツを探している方におすすめです。

メゾンキツネ(MAISON KITSUNE) TONAL FOX HEAD PATCH POLO

カラフルな色使いが目を引くおしゃれなポロシャツです。レモンやピーチなどポップで優しいカラーをベースに、襟は別のカラーでラインが入っているのがポイント。左胸にはフォックスヘッドの刺繍パッチがアクセントになっています。

袖が長めでゆったりとしたシルエットのため、着るだけでトレンド感のあるメンズコーデに仕上がるアイテム。ハーフパンツと合わせたストリートファッションや、スラックスに合わせたきれいめコーデもおしゃれにキマります。

ひとクセあるデザインのポロシャツを探している方におすすめです。

メゾンキツネ(MAISON KITSUNE) ボールド フォックスヘッド パッチ コンフォート ポロ

胸元に生地と同系色の刺繍をあしらうことで、シンプルなデザインに仕上げたポロシャツです。ゆったりめなシルエットが特徴。リラックス感のある着心地を好む方におすすめです。

コットン100%のピケ生地を使用しており、ドライな肌触りが魅力。落ち着いたトーンのブルーやビビッドで着こなしの主役として活躍するグリーンといったカラーが展開されています。

ポールスミス(Paul Smith)

ポールスミスはイギリスのファッションブランドです。伝統的なテーラリングをベースに、遊び心のあるデザインを取り入れたスタイルを提案。ファッションに敏感な方から高い支持を得ています。

ワンポイント入りのおしゃれなポロシャツを探している方におすすめです。

ポールスミス(Paul Smith) マルチステッチ ループヤーン ポロシャツ

サラリとした肌触りが魅力の天竺素材を使用しており、着心地のよいポロシャツ。肩のラインを落としたドロップショルダー仕様で、リラックス感のあるデザインを好む方におすすめです。

前立て部分にさりげなくカラーステッチを施すなど、ディテールへのこだわりがポイント。また、フロントに取り付けられたポケットやブランドタグがデザインのアクセントとして効いています。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)

ポロラルフローレンは、世界でも高い人気を集めるアメリカのファッションブランドです。ネクタイブランドとしてスタートし、現在ではメンズ・ウィメンズ・キッズラインと幅広く展開しています。

シンプルなデザインとカラーバリエーションが豊富なポロシャツを探している方におすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) カスタム スリム フィット メッシュ ポロシャツ

左胸のビッグボニーロゴと右袖のナンバーロゴ刺繍がアクセントになったスポーティなポロシャツ。インパクトがありつつ使いやすいデザインで、カジュアルやスポーツミックススタイルに活躍するアイテムです。

スマートに着こなせる細身のシルエットで作られており、襟を立てて着てもサマになります。デニムやチノパンツ、夏のハーフパンツスタイルにも好相性。トップスとしてはもちろんジャケットのインナーとしても重宝します。

スポーティでかっこいいポロシャツを探している方におすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ポロシャツ

ブランド定番のポニー刺繍が胸元に小さくあしらわれた、ベーシックなデザインのポロシャツ。幅広いコーデに馴染みやすいポロシャツを探している方におすすめです。

通気性に優れた鹿の子生地を使用しており、夏場にも快適に着用できるのがポイント。インパクトのあるレッドを含んだ、豊富なカラーバリエーションがラインナップされています。

ユニクロ(UNIQLO)

ユニクロは日本で誕生したアパレルブランドです。テクノロジーを駆使した高品質なアイテムを、低価格で販売しているのが特徴。日本のみならず世界中に店舗を展開し、人気を集めています。

同ブランドはシンプルで使い勝手がよく、手ごろなポロシャツを販売。カラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

ユニクロ(UNIQLO) ドライカノコボーダーポロシャツ

ボーダー柄のポロシャツです。細めのボーダー柄を採用しており、カジュアルになりすぎず大人っぽく着こなせます。ホワイト・グリーン・ネイビーと3色展開で、コーデのポイントになりつつ品のあるカラーとデザインが魅力です。

コットンとリサイクルポリエステルを組み合わせた鹿の子素材を採用。美しい風合いと丈夫さを両立させています。洗濯を繰り返しても型崩れしにくいのもポイント。襟の縫製など細かな部分にもこだわって作られています。

手ごろな価格ながら、デザイン性と機能性も兼ね備えたおすすめのポロシャツです。

ユニクロ(UNIQLO) エアリズムカノコポロシャツ

ブランドの人気素材である「エアリズム」を採用したポロシャツ。ドライ機能により汗をかいても乾きやすく、なめらかな風合いが特徴です。さらに、接触冷感機能もプラスされ、夏場でも快適に着用できます。

3つボタンを採用した上品なデザインかつ、無地なので使いやすい1着。ベーシックなシルエットのため、タウンユースはもちろんビジネスシーンにも活用できます。

汎用性の高さと機能性を持ちつつ手ごろな価格なので、何着か揃えてローテーションで着るのもおすすめです。

ポロシャツのおすすめ|高級・ハイブランド

ジョンスメドレー(JOHN SMEDLEY)

ジョンスメドレーは、1784年にイングランドで誕生したニットウェアブランドです。厳選された高級素材と伝統に培われた技術、最新の技術を用いて、ひとつひとつ丁寧に製作されています。

同ブランドのポロシャツは、素材にこだわっているのが特徴。上品な風合いで大人のメンズコーデにおすすめのアイテムが展開されています。

ジョンスメドレー(JOHN SMEDLEY) 30G コットンメリノ 半袖ポロシャツ

こだわりの素材を使用したシンプルで上品なポロシャツです。素材を活かしたシンプルなデザインと、ほどよくボディにフィットする絶妙なシルエットが特徴。トップスとしてはもちろん、ジャケットのインナーにも活用できるアイテムです。

素材には、メリノウールとシーアイランドコットンの撚り杢である、アングロインディアンガーゼを採用。通気性のよさとドライな肌触りを持ち、暑い夏でも快適に着用できます。シンプルだからこそ際立つ発色のよさもおすすめのポイントです。

クルチアーニ(Cruciani)

クルチアーニは、1966年にイタリアのペルージャで誕生したニットブランドです。紡績や染色、縫製とすべての工程を自社で行っています。同ブランドのアイテムはタイトで心地よくフィットするシルエットが特徴です。

上質な素材を使用したシンプルで大人っぽいデザインのポロシャツがラインナップされています。

クルチアーニ(Cruciani) ポロシャツ

こだわりの素材を使用したシンプルで上質なポロシャツです。なめらかな肌触りと品格の漂う風合い、美しい発色が魅力。シンプルながらコーデの印象を左右する存在感があり、エレガントな着こなしが完成します。

コットンとエラスタンを混紡した素材を使用。ストレッチがきいているため動きやすいのもポイントです。体のラインに馴染むフィット感で作られており、シンプルだからこそディテールにまでこだわっています。

ミニマルなデザインで高品質なハイブランドのポロシャツを探している方におすすめです。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)

ボッテガ・ヴェネタはイタリアを代表するラグジュアリーブランド。革ひもを編み込んだ「イントレチャートレザー」で知られており、あえてロゴは目立たせない素材を活かしたデザインが特徴です。

シンプルながらひとひねりきいたポロシャツを展開。ハイブランドの主張が強すぎないアイテムを探している方におすすめです。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) ポロシャツ

素材のよさを活かしたシンプルなデザインのポロシャツです。ボディの中間左側にさりげなくロゴ刺繍が施されているのがポイント。シックなワンカラーで、スタイルを問わず幅広いコーデに重宝します。

コットン100%素材を用いて1点1点手作業で編み込んでいるため、上品な光沢感が魅力。肌馴染みがよく、着込むほどに柔らかくなる着心地のよさも兼ね備えています。ハイブランドのシンプルでシーンを問わず使えるポロシャツを探している方におすすめです。

バーバリー(BURBERRY)

バーバリーはイギリスのラグジュアリーブランドです。「バーバリーチェック」と呼ばれるチェック柄が有名で、ブランドの代名詞であるトレンチコートをはじめ、アパレルからレザーグッズまで幅広く展開しています。

ロゴ入りの上品なデザインのポロシャツを探している方におすすめです。

バーバリー(BURBERRY) ロゴディテール コットンピケ ポロシャツ

色とロゴが入った襟デザインが目を引くポロシャツです。ボディはブラックカラーのため、個性がありつつ落ち着いた印象を与えるアイテム。カジュアルにもきれいめにもコーデを問わず活用できます。

素材にはコットンピケを採用。襟は3つボタン仕様で、程よくゆとりのあるフィット感で作られています。黒のパンツと合わせるだけでもおしゃれにキマる高級ポロシャツを探している方におすすめです。

バーバリー(BURBERRY) モノグラムモチーフ コットンピケ ポロシャツ

モノグラムモチーフの刺繍がアクセントとして効いている、シンプルなデザインのポロシャツ。ブラックをはじめとするダークカラーが展開されているため、大人っぽく着こなせるポロシャツを探している方におすすめです。

オーガニックコットンを使用するなど、素材にこだわっているのがポイント。また、前立て部分にはブランド定番のチェック柄をあしらい、遊び心を表現しています。

ジョルジオアルマーニ(GIORGIO ARMANI)

ジョルジオアルマーニはイタリアのラグジュアリーファッションブランドです。エレガントなスタイルが特徴で、アパレルからアクセサリー、コスメまで幅広いアイテムを展開しています。

高級感がありつつ落ち着いたデザインのポロシャツを探している方におすすめです。

ジョルジオアルマーニ(GIORGIO ARMANI) ポロシャツ

ロゴがさりげなくあしらわれたミニマルなデザインのポロシャツです。シックな色のワンカラーで、シーンやファッションを問わず使いやすいアイテム。カジュアルにもきれいめにも活用できます。

素材にはエラスタンを混紡したコットンを使用しており、ストレッチがきいているため快適な着心地を実現。程よいフィット感のリラックスシルエットで、トップスとしてはもちろんジャケットのインナーとしても活躍します。

上質さとシンプルなデザインにこだわりたい方におすすめのポロシャツです。

モンクレール(MONCLER)

モンクレールはフランスの高級ダウンウェアブランドです。高品質でファッション性も兼ね備えたダウンジャケットを展開し、名を広めました。現在では冬用アウターのみならず、さまざまなウェアに注目が集まっています。

ラグジュアリーでスポーティなポロシャツを探している方におすすめです。

モンクレール(MONCLER) ポロシャツ

トリコロールカラーのラインとブランドを象徴するロゴが配されたポロシャツ。グレー・ブラック・ホワイトといったベーシックなカラーをベースにしており、落ち着いたデザインでシーンを問わず使いやすいアイテムです。

素材には、ストレッチ性のある鹿の子生地を採用。タウンユースはもちろん、ゴルフやアウトドアなどアクティブに活動する際にも活用できます。デザイン性と快適さを兼ね備えたハイブランドのポロシャツを探している方におすすめです。

フェラガモ(FERRAGAMO)

フェラガモはイタリアで誕生したファッションブランドです。シューズブランドとしてスタートし、現在ではシューズだけでなくアパレル・バッグ・フレグランスなど、さまざまなアイテムを展開しています。

ロゴデザインのひとひねりきいたエレガントなポロシャツを探している方におすすめです。

フェラガモ(FERRAGAMO) コットン製ポロシャツ

襟にブランドのアイコンであるガンチーニモノグラムを採用したポロシャツです。襟の下半分はボディと同色のレッドカラーになっているのがポイント。カラーアイテムのロゴデザインながら派手すぎず、上品な印象を与えます。

コットン100%を使用し、レギュラーフィットシルエットで仕立てられたアイテム。さらに、マザーオブパールのボタンを採用しており、細部までこだわりが詰まっています。ハイブランドならではの高級感が漂うポロシャツを探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI)

グッチは世界中にファンを持つイタリアのラグジュアリーブランドです。レトロな世界観が特徴で、イタリアのクラフツマンシップを用いた高品質でおしゃれなアイテムを生み出しています。

ブランドの個性が光るポロシャツを展開しており、クラシカルなデザインを好む方におすすめです。

グッチ(GUCCI) ウェブ ストライプ カラー襟付き コットンピケ ポロシャツ

ブランドを象徴するウェブストライプデザインの襟が目を引くおしゃれなポロシャツ。袖はグリーンカラーで、左胸のポケットにはダブルGロゴ刺繍が施されています。ブランドの個性と上品さを兼ね備えており、カジュアルにもきれいめにも使えるアイテムです。

素材にはストレッチコットンピケを採用しています。トップスとしてもジャケットのインナーとしても使える、おしゃれな高級ポロシャツを探している方におすすめです。

プラダ(PRADA)

プラダはイタリアのラグジュアリーブランドです。スポーティでラグジュアリー、かつ流行を問わないシンプルなデザインが特徴。革新的な素材と伝統的な技術を融合し、幅広いアイテムを展開しています。

さりげなくブランドの主張があしらわれたクールなデザインのポロシャツを探している方におすすめです。

プラダ(PRADA) ピケ ポロシャツ

左胸にボディと同系色のトライアングルロゴがあしらわれたポロシャツ。ブランドの主張がさりげなく入りつつ落ち着きのあるシンプルなデザインで、シーンやスタイルを問わず使いやすいアイテムです。

素材にはコットンピケを採用し、スリムフィットで仕立てられているのが特徴。襟は小ぶりな2つボタン仕様で、高級感がありつつミニマルなデザインが魅力です。

カジュアルなデニムパンツにもきれいめのスラックスにも好相性のアイテム。さりげなくハイブランドのポロシャツを身に付けたい方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

ルイ・ヴィトンは、世界中で人気を集めるフランスのラグジュアリーブランドです。旅行用トランクの製造からスタートし、さまざまなアイコンバッグをはじめアパレルやシューズなど幅広いアイテムを展開しています。

ロゴ入りの高級感が漂うポロシャツを探している方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ハーフダミエポケットポロ

ブランドを象徴するダミエ・パターンとプレーンなデザインとのコンビネーションで仕上げられたポロシャツ。無地側にはダミエ・パターンのポケットが配されています。ブランドの主張がありつつ、シックなカラーで落ち着いた印象を与えるアイテムです。

軽量なコットンを使用し、レギュラーフィットで作られた仕様。トップスとしてやジャケットのインナーとしても使用できます。カジュアルにもきれいめにも使えるハイブランドのおしゃれなポロシャツを探している方におすすめです。

メンズポロシャツの売れ筋ランキングをチェック

メンズポロシャツのランキングをチェックしたい方はこちら。

ポロシャツのおすすめメンズコーデ

ポロシャツを活かした大人のストリートファッション

By: wear.jp

ネイビーのポロシャツにミリタリーグリーンのワイドカーゴパンツを合わせたメンズコーデ。ポロシャツを合わせることで、清潔感や大人っぽさのある着こなしにしているのがポイントです。

足元には黒白のスニーカーでアクセントをプラス。肌寒い時期は上にブルゾンなどアウターを羽織ってもサマになります。大人のストリートファッションにしたいときにおすすめの組み合わせです。

黒と赤の2色でまとめた夏のおしゃれコーデ

By: wear.jp

シンプルな黒のポロシャツにハーフパンツを合わせた夏のブラックコーデ。ポロシャツは程よくゆとりのあるサイズを選ぶことで、コンパクトなハーフパンツでも幼くならずこなれた着こなしが完成します。

黒に映える赤のトートバッグとソックスを合わせ、シックなコーデに個性を出しているのがポイントです。足元には黒のスリッポンで大人っぽさと抜け感をプラス。シンプルな組み合わせに色の遊びを取り入れることで、おしゃれなメンズコーデに仕上がります。

ニットポロシャツを活かした大人カジュアルコーデ

By: wear.jp

黒白の柄ポロシャツを活用したメンズコーデ。程よい落ち感があるオーバーサイズのニットポロシャツなら、着るだけでこなれた装いが完成します。ボトムスにはブルーのデニムパンツを合わせ、カジュアルさをプラスしているのがポイントです。

足元は黒のローファーで上品な印象に。トップスとシューズの色を揃えることで、大人っぽく統一感のある装いに仕上がります。春はジャケットを羽織るのもおすすめです。

カラフルなポロシャツを大人っぽく着こなす

By: wear.jp

イエローのカラフルなボーダー柄ポロシャツを活かしたメンズコーデ。ボトムスにはダークカラーのパンツを合わせ、ポロシャツの裾をタックインすることで大人っぽく仕上げています。

腰にグレーのスウェットを巻いてこなれ感をプラス。足元にはベージュのワラビーを合わせて、カジュアルになりすぎないようまとめています。春はアウターやパーカーを羽織るのもおすすめです。