古くから各メーカーの定番として人気の「ローテクスニーカー」。素朴でシンプルなデザインは幅広いコーデと相性がよく、ハイテクスニーカーのブームに押されながらも根強い人気があります。
そこで今回は、ローテクスニーカーのおすすめ製品をピックアップ。ローテクスニーカーと合わせたおしゃれなコーディネートもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
ローテクスニーカーとは?

By: amazon.co.jp
ローテクスニーカーの「ローテク」はローテクノロジーという意味で、1990年代に流行したハイテクスニーカーに対して使われる呼び方です。各ブランドの定番スニーカーとして、オリジナルのデザインを受け継ぎながら長く愛されているモデルも多く存在します。
ローテクスニーカーはアッパーにキャンバス生地やレザーなどの素材を使い、ソールにはゴムを使用したシンプルなデザインが特徴。「バルカナイズ製法」と呼ばれるスニーカーの基本的な製法で作られている製品が多く、丈夫でしなやかな履き心地が特徴です。
ローテクスニーカーの魅力

By: amazon.co.jp
ローテクスニーカーは素朴なデザインで、近未来的なデザインや華やかな色彩のハイテクスニーカーとは対照的なのが特徴。無駄な装飾のないシンプルなスタイルで、さまざまなコーデに合わせやすいのも魅力です。
また、耐久性が高く、長期間履けるのもポイント。ランニングシューズなどスポーツシューズをベースに作られているものも多く、履きやすいのがメリットです。
ローテクスニーカーのおすすめモデル
ナイキ(NIKE) AIR FORCE 1 07
ナイキを象徴するアイテムとして長く人気を博しているローテクスニーカー。ブランドのロゴとして有名な「スウッシュ」をアッパーと同色であしらうことで、すっきりとしたデザインに仕上げています。
ソールのクッション性の高さや履き口の柔らかさが特徴で、履き心地は良好。さまざまなコーディネートに合わせやすいローテクスニーカーを探している方におすすめです。
ナイキ(NIKE) ワッフル トレーナー 2
1974年に発売されたランニングシューズを再現しており、レトロなデザインが魅力のローテクスニーカー。インパクトのある大型のスウッシュがアクセントとして効いています。スポーティーなデザインを好む方におすすめです。
靴底はラバー製のワッフルソールで、グリップ力や耐久性の高さが特徴。反発力のあるミッドソールを搭載しているため、履き心地は快適です。
ナイキ(NIKE) コート レガシー キャンバス
アッパーの素材として耐久性の高いキャンバスを使用したローテクスニーカー。テニスシューズをイメージした、シンプルなデザインに仕上げており、幅広いスタイリングに馴染みやすいアイテムです。
ミッドソールとアウトソールが一体化している構造によって実現した、すっきりとしたフォルムが特徴。ヘリンボーンパターンが施されたアウトソールはグリップ力が高く、滑りにくさを重視する方にもおすすめです。
アディダス(adidas) スタンスミス アディダスオリジナルス
環境への配慮として、一部にリサイクル素材を使用したローテクスニーカー。ブランドを象徴する「スリーストライプス」をパンチングであしらい、デザインにアクセントを加えています。
すっきりとしたフォルムが特徴で、さまざまなボトムスと合わせやすいローテクスニーカーを探している方におすすめ。シュータンやヒールパッチのポイントカラーには、豊富なバリエーションが用意されています。
アディダス(adidas) スーパースター アディダスオリジナルス
1970年代に誕生してから長きにわたって愛され続けているローテクスニーカー。サイドにあしらわれたスリーストライプスや、貝殻のような形状のトゥがポイントです。
コーディネートのアクセントとして活躍するような、存在感のあるローテクスニーカーを探している方におすすめ。カラーリングには白や黒といった、使い勝手のよい定番色がラインナップされています。
アディダス(adidas) ガゼル アディダスオリジナルス
あたたかみのあるスエード素材で仕立てられたローテクスニーカー。つま先部分にあしらったT字のオーバーレイや、サイドに配したスリーストライプスが目を引きます。
アウトソールにはゴムを採用しているので、滑りにくいのもポイント。スタイリングの引き締め役として活躍するようなローテクスニーカーを探している方におすすめです。
ニューバランス(new balance) CM996
スエードやメッシュといった素材を組み合わせてアッパーを仕上げた、人気デザインのローテクスニーカー。サイドにあしらわれたブランドロゴがアクセントとして効いています。
クッション性のあるミッドソールを搭載しているため、履き心地は快適。カラーリングにはネイビー・ブラック・グレーといった定番色が取り揃えられています。
ニューバランス(new balance) CT30
幅広いスタイリングに馴染みやすい、シンプルなデザインのローテクスニーカー。シュータンやヒールパッチにはポイントカラーのブルーを配して、デザインにアクセントをプラスしています。
軽量性を追求しており、軽やかな履き心地を好む方におすすめ。本製品は、ミッドソールの素材にラバーをミックスすることで、弾力性や耐久性を高めています。
ニューバランス(new balance) URC30AC MOONBEAM
レーシングシューズからのインスピレーションによってデザインされた、レトロな雰囲気のローテクスニーカー。質感の異なる素材をバランスよく組み合わせてアッパーを仕上げています。
ギザギザした形状のアウトソールがデザインのアクセント。カジュアルファッションに合わせるのはもちろん、ジャケットスタイルのハズシとしてもおすすめのアイテムです。
リーボック(Reebok) CLUB C 85 VINTAGE
1985年にテニスシューズとして発売されてから、長きにわたって愛され続けているローテクスニーカー。アッパーの素材には高級感のある天然皮革を使用しており、上品なデザインを好む方におすすめです。
軽量でクッション性のあるミッドソールを採用しているため、履き心地は良好。ライニングにはポイントカラーのブルーを配しています。
リーボック(Reebok) リーボック ロイヤル グライド
すっきりとしたフォルムが特徴で、軽やかな足元を演出できるローテクスニーカー。サイドにオーバーレイをあしらい、デザインにアクセントを加えています。
EVA素材を使用したミッドソールは軽量で、履き心地は快適。アウトソールに溝を設けて屈曲性を高めており、ランニングシューズとしても活躍するローテクスニーカーです。
コンバース(CONVERSE) ALL STAR OX
1917年から現在に至るまで愛され続けている、定番デザインのローテクスニーカー。アッパーの素材はキャンバスで、カジュアルなデザインを好む方におすすめです。
すっきりとした印象のローカットタイプで、さまざまなシルエットのボトムスに合わせやすいのがポイント。カラーも豊富なバリエーションがラインナップされています。
コンバース(CONVERSE) ALLSTAR COUPE OX
滑らかなスムースレザーで仕立てられた、ドレッシーなデザインのローテクスニーカー。シューレースホールからハトメを外すなど、ディテールにまでこだわっています。
ジャケットスタイルに合わせてもさまになるローテクスニーカーを探している方にもおすすめ。カラーはホワイトとブラックの2色展開で、ゴールドの箔プリントであしらったブランドロゴがポイントです。
コンバース(CONVERSE) JACK PURCELL
バドミントンの名選手の名を冠しており、シグネチャーアイテムの先駆けとされるローテクスニーカー。ミニマムなデザインが特徴で、つま先にあしらわれたラインやヒール部分のラベルがアクセントとして効いています。
さまざまなコーディネートに取り入れやすいローテクスニーカーを探している方におすすめ。ホワイト・ブラック・ライトグレー・ネイビーといった、落ち着きのあるカラーが取り揃えられています。
リプロダクションオブファウンド(REPRODUCTION OF FOUND) ジャーマントレーナー 1700L
ドイツ軍のトレーニングシューズのデザインを復刻させた、ミリタリーテイストのローテクスニーカー。アッパーの素材は牛革で、スエードで切り替えたつま先がアクセントとして効いています。
厚みのあるソールを採用しており、履き心地は良好。カジュアルからキレイめまでの幅広いスタイルに馴染みやすいローテクスニーカーです。
リプロダクションオブファウンド×トゥモローランド(REPRODUCTION OF FOUND×TOMORROWLAND) US NAVY ミリタリートレーナー
1940年代にアメリカ海軍で採用されていたトレーニングシューズがデザインソースのローテクスニーカー。アッパーは上質なキャンバス素材で、高級感があります。
クッション性に優れたインソールを備えているため、履き心地は快適。アウトソールの形状にこだわっており、濡れた路面でも歩きやすいローテクスニーカーを探している方におすすめです。
バンズ(VANS) オールドスクール DX V36CL+
アッパーの素材として摩耗に強いスエードを採用しており、耐久性の高いローテクスニーカー。デザインはシンプルで、サイドにあしらわれたラインがアクセントとして効いています。
低反発素材で作られたインソールは吸湿速乾性に優れているため、履き心地は快適。見た目のおしゃれさと機能性を兼ね備えたローテクスニーカーです。
バンズ(VANS) AUTHENTIC 44 DECK DX
装飾を抑えた、ミニマムなデザインのローテクスニーカー。シャープな印象のローカットタイプで、軽快な足元を演出したい方におすすめです。
アウトソールには加工が施されており、濡れた路面であっても滑りにくいのがポイント。履き心地のよさを向上させるため、低反発素材を使ったインソールを採用しています。
プーマ(PUMA) スウェード クラシック XXI
アッパーの素材にあたたかみのあるスエードを採用したローテクスニーカー。サイドにはブランド定番の「フォームストリップ」を配して、デザインにアクセントを加えています。
インソールの快適性にこだわっており、履き心地のよさを重視する方にもおすすめ。ネイビーやブラックなどを筆頭に、豊富なカラーがラインナップされています。
プーマ(PUMA) コート ピュア
往年のバスケットボールスタイルを意識した、スポーティーなデザインのローテクスニーカー。レザーアッパーにパンチングであしらったフォームストリップが目を引きます。
クッション性に優れた独自のインソールが入っているため、履き心地は快適。幅広いコーディネートに合わせやすいローテクスニーカーを探している方におすすめです。
プーマ(PUMA) スウェード ガム
アッパー全体をスエード素材で仕立てており、高級感のあるローテクスニーカー。両サイドにアッパーと同色のフォームストリップを配すことで、ミニマムなデザインを完成させています。
ゴールドの箔プリントでブランドロゴをあしらうなど、ディテールへのこだわりがポイント。また、レトロな印象のガムソールがデザインのアクセントとして効いています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SERRANO
陸上競技用のスパイクシューズからのインスピレーションによってデザインされたローテクスニーカー。すっきりとした印象の薄底仕様で、軽やかな履き心地を好む方におすすめです。
つま先部分がやや巻き上がったアウトソールがデザインのアクセント。インパクトのあるブルーやレッドなど、豊富なカラーバリエーションが取り揃えられています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) LAWNSHIP 3.0
上質なレザーで仕立てられた、シンプルなデザインのローテクスニーカー。アッパーのサイドやシュータンにブランドロゴをあしらい、アクセントをプラスしています。
クッション性の高いインソールを備えているため、履き心地は良好。ヒール部分には優れた衝撃吸収性のある「fuzeGEL」を搭載するなど、機能性にこだわっています。
アシックス(Asics) SKYCOURT
アッパーやソールのカラーリングをホワイトで統一した、爽やかなデザインのローテクスニーカー。ブランド定番のストライプ模様をサイドに小さくあしらい、アクセントを加えています。
柔らかな足入れ感が魅力で、履き心地のよいローテクスニーカーを探している方におすすめ。コーディネートに抜け感をプラスしたい場合にも重宝するアイテムです。
アシックス(Asics) GEL-PTG
バスケットボールシューズがデザインベースのスポーティーなローテクスニーカー。アッパーの両サイドにあしらったストライプ柄がデザインのアクセントとして効いています。
柔らかなインソールが入っているため、足入れ感は良好。カジュアルからキレイめまで、幅広いコーディネートに対応できるローテクスニーカーを探している方におすすめです。
スペルガ(SUPERGA) 2750 COTU CLASSIC
耐久性に優れたキャンバス素材で仕立てられたローテクスニーカー。洗練されたデザインが特徴で、クラシックな雰囲気のローテクスニーカーを探している方におすすめです。
ゴム製のアウトソールはグリップ力が高く、歩きやすいのがポイント。ホワイト・グレー・ブラックといった、使い勝手のよいベーシックカラーが取り揃えられています。
スペルガ×トゥモローランド(SUPERGA×TOMORROWLAND) 2750 レザースニーカー
アッパーの素材としてきめ細やかなゴートレザーを使用した、エレガントなデザインのローテクスニーカー。ビジネスカジュアルスタイルでも重宝するアイテムです。
アッパーのしなやかさや耐久性を活かして、ライニングを省いているのがポイント。シューレースにはロウ引きが施されており、アッパーと同様に経年変化を楽しめます。
スプリングコート(spring court) G2 CANVAS VULCA
アッパーの素材としてキャンバスを採用した、カジュアルなデザインのローテクスニーカー。ソールの両サイドに通気孔を設けることで、通気性を向上させています。
インソールは取り外しが可能で、手入れしやすいのがポイント。バルカナイズ製法で作られており、しなやかな履き心地を好む方におすすめのローテクスニーカーです。
ラコステ(LACOSTE) POWERCOURT
ブランドを象徴するワニ刺繍がワンポイントであしらわれた、シンプルなデザインのローテクスニーカー。アッパーの素材には、上質なスムースレザーを採用しています。
幅広いコーディネートに馴染むローテクスニーカーを探している方におすすめ。立体的なブランドロゴをソールに配して、デザインにアクセントを加えています。
ラコステ(LACOSTE) GRIPSHOT TRI
ブランドのアーカイブ品からのインスピレーションによってデザインされたローテクスニーカー。キャンバスアッパーにガムソールを合わせることで、ヴィンテージ感を演出しています。
レトロな雰囲気のローテクスニーカーを探している方におすすめ。トリコロールカラーであしらわれたワニロゴがアクセントとして効いています。
ローテクスニーカーのおすすめコーデ
ブラックのローテクスニーカーでスタイリングを引き締める

By: wear.jp
インパクトのある総柄シャツを主役にした、リゾートテイストのコーディネート。ひまわりのプリントによって夏らしさを演出しています。
鮮やかなカラーリングのトップスとのバランスをとるため、ボトムスには落ち着いた色味のスラックスをチョイス。また、着こなしの引き締め役としてブラックのローテクスニーカーを履いているのがポイントです。
ホワイトのローテクスニーカーで着こなしに抜け感を加える

By: wear.jp
ニット生地で作られた長袖Tシャツにスラックスを合わせたシンプルコーデ。トップスとボトムスの両方が落ち着きのあるカラーリングで、カジュアルながらも大人っぽさのある着こなしです。
足元にはホワイトのローテクスニーカーを選択して、スタイリングに抜け感をプラス。ウェアとシューズのコントラストが印象的です。
セットアップにローテクスニーカーを合わせる

By: wear.jp
ウールライクなポリエステル生地を使用したジャケットとスラックスによるセットアップスタイル。インナーとしてクルーネックTシャツを着込むことで、程よいラフさを演出しています。
着こなしの雰囲気が重たくならないように、シューズにはホワイトのローテクスニーカーを選択。こなれ感のあるキレイめコーデを完成させたい方はぜひ参考にしてみてください。
ローテクスニーカーを使った夏コーデ

By: wear.jp
ボーダーTシャツにカーゴパンツを合わせたカジュアルスタイル。トップスとボトムスは共にゆったりとしたシルエットで、ルーズな雰囲気が魅力です。
ワイドパンツとのバランスをとるため、シューズにはすっきりとしたフォルムのローテクスニーカーを選択。シンプルになりがちな夏コーデでは、サイズ感でメリハリを効かせるのがおすすめです。
By: wear.jp
ローテクスニーカーの売れ筋ランキングをチェック
ローテクスニーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。
ローテクスニーカーは素朴でシンプルながらもブランドごとに個性があり、素材や履き心地が異なります。また、普段のコーデとの相性も大切です。デザインを重視するか機能性を求めるかで選び方も変わります。本記事を参考に、自分に合うローテクスニーカーを見つけてみてください。