機能性の高さと洗練されたデザインで、幅広い世代から人気を集めている「アークテリクス」。登山用バックパックの印象が強いですが、タウンユースとしても使えるスリムなデザインのモデルも展開されています。

そこで今回は、アークテリクスのおすすめリュックをご紹介。使用シーンに応じたリュックを厳選してピックアップしているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アークテリクス(ARC’TERYX)とは?

By: rakuten.co.jp

アークテリクスとは、1989年に誕生したカナダのアウトドアブランド。機能性の高い製品をつくるために、素材選びにこだわっているのが特徴です。自社で素材を開発する場合はもちろん、サプライヤーから素材を調達する場合も、必ず試験を行っています。

リュックにおいては、過酷なアウトドアシーンにも適した耐久性とスマートな収納力を備えている点が魅力。デイユースやタウンユースに適したモノなど、さまざまなシーンに応じたリュックを展開しているので、ぜひチェックしてみてください。

アークテリクスのリュックの魅力

高い機能性

By: arcteryx.jp

アークテリクスのリュックは、高い機能性を備えているのが特徴です。アウトドアシーンで活躍するバックパックにおいては、さまざまな天候や環境に耐えられる丈夫な素材を使用しています。

また、登山やクライミング用につくられたモデルは、人間工学に基づいた設計を採用しているのも特徴。フィット感も調節できるので、快適な背負い心地を体感できます。

透湿性に優れたモデルがあるのもポイント。背中の蒸れを軽減できるため、登山はもちろん、旅行用のトラベルバッグとしてもおすすめです。

豊富な収納ポケット

By: arcteryx.jp

豊富な収納ポケットが備わっているのもポイント。外ポケットが付いているほか、内ポケットも充実しているので、小物類を整理して収納できるのがメリットです。

また、メインポケットを大きく開けられるモデルも展開されています。登山やウィンタースポーツを楽しんでいるときに、グローブをしながらでも簡単にアイテムを出し入れ可能です。

ノートパソコンを収納できるパッド入りスリーブを搭載しているモデルもおすすめ。普段使いからビジネスシーンまで、幅広いシーンで活躍します。

性別を選ばないユニセックスデザイン

By: arcteryx.jp

アークテリクスは、シンプルなデザインのリュックを多数展開しています。メンズ・レディースとカテゴリーは分かれているものの、メンズのリュックを女性が背負ったとしても、違和感なく使いやすいのが魅力です。

洗練されたデザインを採用しており、アウトドアやビジネスシーンなど、さまざまなシーンで活躍します。性別を選ばないユニセックスデザインで、製品選びの幅が広がるのも、アークテリクスのリュックのおすすめポイントです。

アークテリクスのリュックのおすすめ|タウンユース・ビジネス

アークテリクス(ARC’TERYX) マンティス 16 バックパック

アークテリクス(ARC'TERYX) マンティス 16 バックパック

16Lの収納スペースを備えている、小型のリュックです。ショルダーストラップが人間工学に基づいて設計されているので、快適な背負い心地を体感できます。

パッククロスの素材には、軽量かつ高強度のリサイクルポリエステルを採用。リュック全体の重さが700gに抑えられているので、持ち運びに便利です。

サイドポケットが充実しており、水筒やカメラを入れられるのも魅力。タウンユースやビジネスシーンで使える、軽くて丈夫なリュックが欲しい方におすすめです。

アークテリクス(ARC’TERYX) マンティス 26 バックパック

アークテリクス(ARC'TERYX) マンティス 26 バックパック

優れた汎用性で日常からアウトドアまで幅広く活躍する、26L容量のバックパックです。ドローブリッジ方式の開口部によって、メインコンパートメントへのアクセスをスムーズにおこなえるのが魅力。内側には、ハイドレーションパックやノートパソコンを収納できるスリーブを備えています。

また、ストレッチの効いたサイドポケットに水筒やウィンドシェル、カメラなどを入れられるのもポイント。すっきりとしたミニマルなデザインで、さまざまなシーンで使える機能的なアイテムを探している方におすすめです。

アークテリクス(ARC’TERYX) グランヴィル 16 バックパック

アークテリクス(ARC'TERYX) グランヴィル 16 バックパック

無駄のないデザインと実用性を兼ね備えた、普段使いにぴったりのリュックです。メインコンパートメント内部には、ストレッチメッシュのノートパソコン用スリーブが備わっています。

また、N400r-AC²リップストップを生地に使用しているのが特徴。ナイロン素材にコーティングを施すことで、耐久性を強化しています。

ショルダーストラップやバックパネルは、通気性に優れているのがポイント。お出かけや通勤用に、使い勝手のよいリュックが欲しい方におすすめです。

アークテリクス(ARC’TERYX) グランヴィル 25 バックパック

アークテリクス(ARC'TERYX) グランヴィル 25 バックパック

高い耐候性と優れた収納力を兼ね備えた25L容量のデイパックです。素材には耐久性に優れたN400r-AC²ナイロンリップストップを使用し、風雨をシャットアウトする構造で雨や雪からギアをしっかり保護。天候を問わずデイリー使いできる、おすすめのアイテムです。

また、内側を明るいカラーで仕上げ、取り出したい荷物を見つけやすくする工夫を施しているのもポイント。トップフラップ下には小物類を収納できる隠しポケットを備えています。シンプルなデザインで使い勝手のよいモノを探している方は、チェックしてみてください。

アークテリクスのリュックのおすすめ|登山・アウトドア

アークテリクス(ARC’TERYX) アルファ FL 30 バックパック

アークテリクス(ARC'TERYX) アルファ FL 30 バックパック

スリムかつ軽量性に優れており、クライミングなどに適したリュックです。独自開発の315デニール Hadron AC² LCPグリッド素材を使用することで、高い耐摩耗性を実現しています。

メインコンパートメントの開口部は、ドローコードで開け閉めできるのが特徴。リュックを背負ったまま直感的に必要なアイテムを取り出せます。

暗闇で光るRECCOリフレクタを搭載しているのもポイント。丈夫で使い勝手のよいリュックを探しているクライマーの方におすすめです。

アークテリクス(ARC’TERYX) アルファ FL 20 バックパック

アークテリクス(ARC'TERYX) アルファ FL 20 バックパック

縦型のスリムなデザインが特徴的なリュックです。約600gの軽量設計のため、手軽な装備で登山やクライミングに挑戦したい方に向いています。

また、Hadron AC² LCグリッド素材を使用しているのが特徴。軽さを維持しつつ、耐久性と耐候性を高めています。

バックパネルにラミネート加工を施している点にも注目。快適な背負い心地を実現しています。軽量かつ高機能なリュックを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

アークテリクス(ARC’TERYX) エアリオス 35 バックパック

アークテリクス(ARC'TERYX) エアリオス 35 バックパック

日帰りから一泊のハイキングまで対応するバックパックです。交換可能なハーネスシステムを搭載し、ヒップベルトとショルダーストラップを3つのサイズから自分好みにカスタマイズできるのが特徴。重さを腰と肩に均等に分散させられるため、長時間快適に背負えます。

ロールトップデザインで荷物へのアクセスがしやすく、10L分の容量拡張が可能。さらに、ショルダー部分には500mlのフラスクが収納できるポケットを配置しています。アウトドアシーンで便利な機能を備えたモノを探している方は、おすすめのアイテムです。

アークテリクス(ARC’TERYX) キャリア 40 ダッフル

アークテリクス(ARC'TERYX) キャリア 40 ダッフル

優れた防水性を発揮する、TPUラミネートとポリウレタンコーティングを施したダッフルバッグです。大きなU字型の開口部で荷物の出し入れをスムーズにおこなえます。内側には小物用のフラップポケットを備えているほか、白いカラーリングで視認性を高めているのもポイントです。

サイズは高さ54×幅33×奥行25cmと、機内へ持ち込みできる比較的コンパクトな設計で仕上げています。アウトドアにはもちろん、出張や旅行にもおすすめ。オンオフ問わず使いやすいリュックを探している方はチェックしてみてください。

アークテリクス(ARC’TERYX) キャリア 100 ダッフル

アークテリクス(ARC'TERYX) キャリア 100 ダッフル

100リットルと大容量サイズの、堅牢なダッフルバッグです。TPUラミネートとポリウレタンコーティングを施した耐久性に優れた素材に、シームシーリング加工を用いて防水性を高めています。収納性や丈夫さを重視している方におすすめのアイテムです。

また、大きくU字に開くメイン開口部からスムーズにアクセスできるのもポイント。内部には仕切りを設けており、荷物を整理しやすい設計です。長期の遠征やアウトドアシーンで使えるリュックを探している方も、チェックしてみてください。

アークテリクスのリュックの売れ筋ランキングをチェック

アークテリクスのリュックのランキングをチェックしたい方はこちら。

アークテリクスのリュックコーデ

上下をブラックで揃えたセットアップコーデ

By: wear.jp

上下をセットアップアイテムで合わせた、統一感のあるコーデです。ウィンドブレーカーにウィンドパンツを合わせており、スポーティな雰囲気にまとまっています。

インナーとして着用している白のTシャツがチラ見えしており、コーデにワンポイントのアクセントを加えています。キャップやリュックも黒系で合わせているのが特徴です。

マウンテンパーカーにリュックを合わせたコーデ

By: wear.jp

マウンテンパーカーにリュックを合わせた、アウトドアテイストのコーデ。足元には、アウトドアテイストに馴染むブーツを合わせているのが特徴です。

スウェットやジーパンなど、ラフなアイテムも組み合わせているのがポイント。アウトドアアイテムをタウンユース向けに着こなした、おすすめのコーデです。

トレンチコートを中心としたきれいめコーデ

By: wear.jp

トレンチコートを中心に、スラックスや革靴を合わせたきれいめコーデ。トップスはシャツにベストを組み合わせており、おしゃれにまとまっています。

アークテリクスのシンプルなリュックを合わせているのもポイント。主張が強すぎないので、きれいめコーデにも自然に馴染みます。デートなどお出かけ用のコーデとしておすすめです。

ワイドパンツと古着を合わせた通勤コーデ

By: wear.jp

ワイドパンツと古着を組み合わせた、ラフでありながらもきれいめな印象のコーデ。ハイウエストのパンツを履いているので、スタイルよく見える効果が期待できます。

リュックとローファーを黒で統一しているのが特徴。爽やかな雰囲気がありながらも、きっちりしたコーデに仕上がっています。

普段の通勤もおしゃれなコーデにしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

タンクトップを着用したモノトーンコーデ

By: wear.jp

タンクトップにカーゴパンツを組み合わせた、ラフな印象のコーデ。上下のアイテムをモノトーンカラーで合わせており、おしゃれにまとまっています。

アークテリクスのリュックに加えて、キャップやサングラスなどスポーティなアイテムを取り入れているのも魅力。モノトーンカラーで合わせているため、統一感があります。

シャツワンピにワイドパンツを合わせたラフな通学コーデ

By: wear.jp

ブルーのシャツワンピースに、ワイドパンツを組み合わせたコーデ。ラフでゆったりとした雰囲気を演出できます。

トップスのシャツをワイドパンツにインしているのがポイント。ウエストラインの位置が上がり、スタイルよく見せる効果が狙えます。

アークテリクスのリュックは、パンツと同じ黒系のモノをチョイス。一方の帽子・シャツ・ソックスは明るいカラーで合わせているので、コントラストが効いています。通学やちょっとしたお出かけにおすすめのコーデです。