おしゃれで歩きやすいスニーカーサンダル。デイリーユースからアウトドアシーンまで活躍するので、1足持っていると重宝します。各ブランドからさまざまなデザインのモデルが展開されており、購入する際はどれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのスニーカーサンダルをピックアップ。スニーカーサンダルを使ったおすすめのコーデもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スニーカーサンダルの魅力

By: converse.co.jp

スニーカーサンダルは、スニーカーの歩きやすさとサンダルの通気性を兼ね備えているのが特徴です。ソール部分に厚みを持たせ、高いクッション性を実現しているモデルも豊富。街歩きやアウトドアシーンでも快適に履けます。

通気性がよいメッシュ素材やオープントゥデザインを採用したモデルもラインナップ。暑い季節でも快適に履けるのが魅力です。スポーティーなデザインのスポーツサンダルは、ラフなコーディネートに取り入れやすいのがポイントです。

スニーカーサンダルのおすすめブランド

ナイキ(NIKE)

By: amazon.co.jp

「ナイキ」は、1972年にスタートしたアメリカ発のブランド。スポーツ用品のほか、タウンユースでも活躍するウェアやシューズなどを展開しています。

ナイキでは、機能性の高いスニーカーサンダルをラインナップ。デイリーユースからちょっとした遠出まで活躍するアイテムを求める方にもおすすめです。

プーマ(PUMA)

By: amazon.co.jp

「プーマ」は、ドイツで創業されたスポーツブランド。スポーツ用品はもちろん、普段使いしやすいおしゃれなファッションアイテムも手掛けているのが特徴です。

シンプルな見た目と機能性を両立させたスニーカーサンダルが充実。家族やパートナーとお揃いを楽しめるユニセックスデザインのモノがあるのも魅力です。

アディダス(adidas)

By: amazon.co.jp

1948年にドイツでスタートした「アディダス」。世界的に有名なスポーツブランドで、国内でも男女問わず幅広い世代から人気を集めています。

デイリー使いからアウトドアシーンまで活躍するスニーカーサンダルがラインナップ。ボリュームのあるソールを採用しているモデルもあり、足元にさりげないアクセントを添えたい方にもおすすめです。

スニーカーサンダルのおすすめ

プーマ(PUMA) ユニセックス ベロ MU サンダル

プーマ(PUMA) ユニセックス ベロ MU サンダル

カジュアルを好む方におすすめのサンダルです。オープンアッパー仕様で、汗をかいてもムレにくいのがメリット。気温が高い時期でも快適な履き心地を実現します。デニムやショートパンツに合わせて、シーズンライクな軽やかなスタイルに仕上げるのもおすすめです。

アッパーのサイドには、ブランドのトレードマークであるプーマキャットロゴを配置。ユニセックスモデルのため、家族やパートナーとリンクコーデを楽しめます。

プーマ(PUMA) ユニセックス TS-01 ニュー マテリアル サンダル

プーマ(PUMA) ユニセックス TS-01 ニュー マテリアル サンダル

ユニセックス仕様のサンダルです。ソールに、クッション性・柔軟性・安定性を高める「Trinomicテクノロジー」を搭載。デイリーユースはもちろん、長時間歩く日にもぴったりなアイテムです。

アッパーには、ナイロン素材を採用。スウェードをポイントで取り入れているのも魅力です。

カジュアルながらも落ち着いた印象を与えるデザインで、大人カジュアルにもマッチします。休日のリラックスコーデに合わせるのもおすすめです。

アディダス(adidas) テレックス Sumra サンダル

アディダス(adidas) テレックス Sumra サンダル

日常からアウトドアシーンまで活躍するサンダル。ほどよいボリューム感のあるソールで、ナチュラルにスタイルアップが叶います。面ファスナーのストラップを採用しており、ラクに着脱できるのもメリットです。

カラーソックスと合わせて、個性が引き立つ着こなしにまとめるのもおすすめ。カラーはオーソドックスな3色が揃い、いずれも装いを問わず合わせやすく、コーデの幅が広がります。カジュアルやスポーツミックスコーデを好む方にぴったりです。

アディダス(adidas) メハナ サンダル

アディダス(adidas) メハナ サンダル

ボリューミーなソールが特徴のサンダルです。ストリート感のあるデザインながらも、ほどよい抜け感があり、カジュアルからスポーティーまでさまざまなスタイルにマッチします。厚底仕様でスタイルアップ効果が期待でき、自然と脚を長く見せられるのもうれしいポイントです。

調節可能なストラップが付いており、自分の足にぴったりフィットさせられるのもメリット。シンプルなコーデにプラスするとスタイリッシュさを演出できる、おすすめの1足です。

ナイキ(NIKE) エア マックス ソル

ナイキ(NIKE) エア マックス ソル

特徴的なソールのデザインが目を引くサンダルです。「ビジブルNike Airユニット」を備えており、クッション性は良好。アッパーは通気性に優れたメッシュ素材で、汗ばむ季節でも快適に過ごせます。

ストラップには、アイコニックなスウッシュとブランドタグを配置。素足で履くのはもちろん、靴下を合わせて足元のおしゃれを楽しむのもおすすめです。履き心地のよいおしゃれなスニーカーサンダルを探している方は、チェックしてみてください。

キーン(KEEN) メンズ ユニーク

キーン(KEEN) メンズ ユニーク

環境に配慮したリサイクルプラスチックを採用したサンダル。足にぴったりとフィットします。抗菌防臭加工が施され、清潔さをキープできるのもおすすめのポイントです。

ノンマーキング加工のラバーアウトソールを用いており、地面にラバー跡が残らないのもメリット。また、水を弾くので濡れた地面でも滑りにくく、快適な歩行をサポートします。

ベーシックカラーがメインに展開され、幅広いコーデにマッチするのも魅力です。

シャカ(SHAKA) スニーカー サンダル OTTER TRAIL AT

シャカ(SHAKA) スニーカー サンダル OTTER TRAIL AT

足元にアクセントを加えたいときにおすすめのスニーカーサンダル。特徴的なZ型ストラップが目を引きます。カジュアルな装いにマッチするのはもちろん、きれいめコーデの外しアイテムとしても活躍。1足持っていると重宝します。

クッション性に優れたソールで、歩きやすいのも魅力。抗菌・防臭効果のあるインソールは取り外し可能で、自宅で簡単に洗えるため清潔さを保てます。

普段使いからアウトドアシーンまで対応できる汎用性の高さもポイントです。

コンバース(CONVERSE) MSD CP II

コンバース(CONVERSE) MSD CP II

水辺のレジャーシーンにも活躍する水陸両用のサンダル。ホールド力が高いため、アクティブに動く休日スタイルにもおすすめです。

カラーは、サンド・ブラック・ホワイトの3色。ミリタリーファッションとも相性がよく、ゆったりとしたシルエットのカーゴパンツに合わせてもおしゃれに決まります。日常的に使いたい方はもちろん、アウトドアが好きな方もチェックしてみてください。

無印良品 メッシュスニーカーサンダル

無印良品 メッシュスニーカーサンダル

楽天レビューを見る

丸みのあるトゥデザインがやわらかな印象を与えるスニーカーサンダル。シンプルなデザインで、さまざまなコーデにマッチします。通気性に優れたメッシュ素材のアッパーを採用しており、汗ばむ季節でも快適さをキープできるのがポイントです。

調節可能なストラップで、フィット感を変えられるのもメリット。かかとにはプルストラップが付属し、着脱はスムーズに行えます。

年齢性別問わず着用しやすい、おすすめのスニーカーサンダルです。

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) REBILAC SANDAL

オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) REBILAC SANDAL

歴代のランニングシューズをもとに作られたサンダルです。オープンメッシュ素材を使用したアッパーのデザインが印象的。普段のスタイルに取り入れるだけで、簡単に季節感をアップデートできます。

ストラップやかかとにあしらわれたブランドロゴもアクセントに。ラクに着脱できる面ファスナー仕様で、使い勝手は良好です。

ソールには衝撃緩衝性を備えた「fuzeGEL」を内蔵。歩きやすいのも魅力です。見た目が良好で機能性の高いスポーツサンダルを求める方は、チェックしてみてください。

スニーカーサンダルのおすすめコーデ

ベージュ×ブラックで作る大人のアウトドアコーデ

By: wear.jp

動きやすさとおしゃれを両立したおすすめのアウトドアコーデ。ナイロンジャケットにテーパードシルエットのパンツを合わせ、スポーティーな印象に仕上げています。

足元にスニーカーサンダルを取り入れて、抜け感をプラスしているのもポイント。全体をベージュと黒でまとめることで、落ち着いた雰囲気を醸しています。キャンプや釣りなどのアウトドアを好む方にもぴったりなスタイルです。

セットアップ×スニーカーサンダルできれいめカジュアルに

By: wear.jp

タテ長効果のあるストライプ柄のセットアップを使ったきれいめカジュアル。トップスはシャツタイプのためラフになり過ぎず、大人の休日スタイルにもぴったりです。インナーには白Tシャツをセレクトして、爽やかな印象にまとめています。

足元に黒のスニーカーサンダルをプラスして、コーデを引き締めているのもポイントです。Tシャツをボトムスにインすると上半身がコンパクトに見えるので、メリハリのあるスタイルが叶います。ほどよいリラックス感のあるおすすめのメンズコーデです。

好感度の高い爽やかな大人カジュアルコーデ

By: wear.jp

Tシャツとハーフパンツを組み合わせた、大人の余裕を感じさせるカジュアルスタイル。シンプルなモノトーンコーデにブルーのシャツをたすき掛けすることで、さりげないアクセントをプラスしています。足元はスニーカーソックスに白の靴下を合わせ、トレンド感を演出しているのも魅力です。

キャップやサングラス、時計などの小物をバランスよく取り入れているのもおしゃれ。シンプルながら個性が際立つ着こなしに仕上げています。アクティブに過ごす休日や旅行シーンにもぴったりなメンズコーデです。

ビッグシルエットのデニムシャツでこなれ感をプラス

By: wear.jp

オーバーサイズのデニムシャツを羽織りにしたメンズコーデです。インナーには、ビビッドピンクの襟ぐりがアクセントになったボーダーTシャツをレイヤード。おしゃれな着こなしにまとめています。ボトムスはハーフパンツで、ヘルシーな印象に仕上げているのも魅力です。

清潔感のある白のスポーツサンダルに黒の靴下を合わせ、メリハリを効かせているのもポイント。街歩きはもちろん、バーベキューなどのアウトドアシーンにも適しています。