ビジネスからアウトドアまで幅広いシーンで活躍する「リュック」。さまざまなブランドからシーンに応じたデザインや機能性のリュックが展開されており、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめブランドのリュックをご紹介。選び方やコーデも併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

メンズリュックの選び方

用途に合ったモデルを選ぶ

By: rakuten.co.jp

リュックはタウンユース・通勤通学に適したモノから、旅行・アウトドアに適したモノまで、さまざまなタイプが販売されています。

タウンユース向けのリュックは、機能だけでなくデザインを重視して選ぶのがポイント。収納が増えると、本体自体が大きくなる傾向にあるので、コーデの一部として考えるならサイズ選びにも注意しましょう。

通勤や通学で使うモノを探している場合は、書類やパソコンなどを収納できるスクエア型のリュックが重宝します。

登山やハイキングなどアウトドアシーンで利用するなら、長時間歩いても疲れにくい軽量なモノや、快適かつ安全に着用できるベルト付きのリュックがおすすめです。

容量で選ぶ

By: amazon.co.jp

収納力を重視したい方はリュックの容量で選ぶのもおすすめ。ただし、リュックはサイズが大きいほどよいわけではないので、用途に応じて容量を選ぶのが大切です。

タウンユースでスマホや財布などの貴重品を持ち歩くだけであれば、10~15Lほどの小さめのリュックが活躍します。軽量なモノが多いのもポイント。タウンユースでも荷物をたっぷり収納したい場合は、20Lほどのサイズが重宝します。

旅行やアウトドアで使用する場合は、30~40Lの大容量リュックが活躍。自分の使い道に合った適切な容量のリュックを選んでみてください。

機能性もチェック

By: zozo.jp

リュックを選ぶ際は、防水・撥水などの機能性が備わっているかも重要なポイント。素材に撥水加工が施されているモノや、止水ファスナーを採用しているモノなど、水が侵入しにくい設計かどうかも確認しましょう。

また、パソコンやタブレットなどの電子機器を持ち運ぶなら、クッション性のあるパッドが採用されているモノもチェック。用途や収納する荷物に応じた機能性を有しているリュックを選ぶのが大切です。

メンズリュックのおすすめ|ファッション系ブランド

マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage)

マンハッタンポーテージはニューヨークで誕生したバッグブランド。軽量かつ耐久性に優れたコーデュラ素材を使用しているのが特徴で、タフで機能的な数々のバッグを展開し人気を集めています。

高機能かつシンプルなデザインのリュックを探している方におすすめです。

マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) Park Ave Backpack Matte Twill

ちょうどいいサイズ感で普段使いしやすいアイテム

容量14Lとコンパクトなデイリーユース向けのリュックです。高級感のあるナイロンツイル生地を使用しているのが特徴。フロントの白のロゴタグがアクセントになっています。

開閉部はダブルジッパーを採用し、内外に1つずつポケットが付属。ショルダーストラップはパッド入りで、滑り止め加工が施されています。背面に通気性に優れたメッシュ生地を使用し、快適さにこだわっているのもポイントです。

スマホや財布など必要最小限の荷物を持ち歩くのに活躍します。

ニクソン(NIXON)

ニクソンは1998年にアメリカでウォッチブランドとして誕生しました。現在では腕時計だけでなく、バッグや財布、ウェアなどのアイテムも展開しています。

ストリート系のブランドですがシンプルなアイテムも多いので、通勤・通学に使えるリュックを探している方におすすめです。

ニクソン(NIXON) Ransack Backpack

シンプルなデザインでさまざまなシーンで活躍

アウトドアからデイリーまで使える多機能なリュック。外側にはスケートストラップやボトルホルダー、内側には15インチのノートパソコン対応の収納が付いており、幅広いシーンで重宝します。

海洋プラスチック採用のポリエステルを用いたアイテムで、表面にブランドロゴがあしらわれたシンプルなデザインが魅力。メンズのカジュアルコーデやストリートスタイルにマッチします。

ニューエラ(New Era)

ニューエラはストリート系のヘッドウェア&アパレルブランド。アメリカのメジャーリーグベースボール唯一の公式キャップメーカーで、スポーツ用途のみならずファッションアイテムとしても人気を集めています。

ストリートファッションに合うリュックを探している方におすすめです。

ニューエラ(New Era) CARRIER PACK

保護ポケット付きでノートパソコンの持ち運びにも

シンプルなブラックカラーのフロントに大胆なブランドロゴが入ったおしゃれなリュック。インパクトのあるデザインで、メンズコーデのアクセントになります。

容量は35Lとたっぷり入るサイズ。メイン収納は3層構造で、インナーポケットが細分化されているため荷物の整理がしやすい仕様です。ノートパソコンを保護するポケットや、外側サイドにドリンクを収納できるポケットも付いています。

収納力だけでなく、見た目にもこだわりたい方におすすめのリュックです。

アッソブ(AS2OV)

アッソブは日本のバッグブランド。「コーディネートの一部として、ファッションとしてバッグを楽しむ感覚」を大切に、幅広いファッションテイストの人たちに手にとってもらえるようなアイテムづくりを行っています。

高機能かつ落ち着いたデザインのリュックを探している方におすすめです。

アッソブ(AS2OV) WATER PROOF CORDURA 305D DAY PACK

優れた防水性とタフさ、軽量性を兼ね備えたリュック。高機能ながらシックなカラーリングとシャープなデザインで、タウンユースしやすいアイテムです。

高い防水性と耐久性を持ちつつ軽量なオリジナル素材「UNBY-TEX」を使用。前面の縫い目からの浸水を防ぐシームテープや、止水ファスナーを採用するなど機能性にこだわった仕様です。

背面にはパソコンやタブレットの収納スペース付き。さらに、脱着可能でボディバッグとしても使用できるウエストパーツが付いており、収納面で充実しているのがおすすめのポイントです。

アルファインダストリーズ(ALPHA INDUSTRIES)

アルファインダストリーズはアメリカのアパレルメーカー。米軍用品供給メーカーとしての長い歴史を持ち、M-65フィールドジャケットやMA-1フライトジャケットなどを4000万着以上生産しています。

タフで機能的なリュックを取り扱っており、年齢やスタイルを問わずおすすめのブランドです。

アルファインダストリーズ(ALPHA INDUSTRIES) CORDURAキャンバス デイパック リュック

フロントの斜めファスナーがアクセントになったシックでスタイリッシュなリュック。A4対応の大きすぎず程よいサイズで、デイリーユースから通勤通学まで幅広く対応できるアイテムです。

強度の高いコーデュラキャンバス素材を採用しています。メイン収納には、パソコンやタブレットを収納できるスリーブを搭載。シーンを問わず使いやすいリュックを探している方におすすめです。

ジャンスポーツ(JanSport)

ジャンスポーツはアメリカのアウトドアブランドです。デイパックやアウトドアギアバッグなどを中心に展開。カジュアルコーデに使いやすいため、学生からも人気を集めています。

機能性とデザイン性を兼ね備えたリュックを探している方におすすめです。

ジャンスポーツ(JanSport) BIG CAMPUS

ブランドの定番人気モデルをより機能的にアップデートしたリュック。デジタル機器が必須の現代に合わせた収納をプラスしているのが特徴です。

34Lと大容量で、クッション付きのパソコン用コンパートメントが付属。外側にはメッシュポケットやボトルポケットなど複数の収納を備えています。人間工学に基づいたSカーブショルダーストラップにより、肩への負担がかかりにくいのもポイントです。

ロゴが際立つクールなデザインも魅力。高校生や大学生の通学にもおすすめのリュックです。

カーハート(CARHARTT)

カーハートは、アメリカ・ミシガン州デトロイトで誕生したワークウェアブランドです。「Cロゴ」タグが配されたシンプルかつ機能的なアイテムを展開。現在ではストリートウェアブランドとしての地位も確立しています。

ストリートやカジュアルファッションを好む高校生や大学生にもおすすめのブランドです。

カーハート(CARHARTT) 21L Classic Laptop Daypack

ブランドを象徴するタグがアクセントになったおしゃれなリュック。ロゴが際立ち、メンズのカジュアルコーデやストリートスタイルのポイントになるアイテムです。

素材にはタフな600デニールのポリエステルを採用。表地には撥水加工が施されており水滴が染み込みにくいため、雨の日やアウトドアシーンでも安心して使用可能です。容量は21Lと使いやすく、内外に複数のポケットを備えています。

ワークウェアブランドならではの高い機能性とデザインを兼ね備えたおすすめのリュックです。

メンズリュックのおすすめ|スポーツ・アウトドアブランド

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイスは、世界でも高い人気を集めているアメリカのブランド。アウトドアブランドならではの高い機能性を持ちつつ、シンプルで使いやすいデザインが魅力です。ファッションアイテムとしても注目されています。

リュックはタフで収納力のあるモノを多く展開。高校生や大学生にもおすすめのアイテムが揃っています。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) シャトル デイパック

アウトドアブランドならではの高い機能性を備えつつ、シンプルで使いやすいデザインが魅力のリュック。デイリーからビジネスまで対応するアイテムです。

高強度のコーデュラバリスティックナイロンを採用。内部には15インチまでのノートパソコンや書類を収納できる専用コンパートメントのほか、外側サイドにも複数のポケット付きです。また、立体的なショルダーハーネスを使うことで、荷物が重くなっても快適に背負えるよう工夫が凝らされています。

スーツケースにセットできるため、旅行や出張時にも活躍するアイテム。幅広いシーンで使えるおすすめのリュックです。

アークテリクス(ARC’TERYX)

アークテリクスは1989年に誕生したカナダ・ノースバンクーバーのアウトドアブランド。過酷な条件に耐える機能とデザインにこだわり、素材開発から縫製までのすべての工程にこだわったモノづくりを行っています。

シーンや年齢を問わず使えるリュックを探している方におすすめです。

アークテリクス(ARC’TERYX) マンティス 26 バックパック

すっきりとしたミニマルなデザインと高い機能性を兼ね備えたリュック。表面にあしらわれたブランドロゴマークがアクセントになっています。

開閉部にドローブリッジ方式を採用し、中身が見やすく荷物が取り出しやすい仕様です。内部にはノートパソコンが入るポケット付きで、外側には水筒などを収納できるポケットが備わっています。

快適な背負い心地を追求しているのもポイント。高機能かつおしゃれなリュックを探している方におすすめです。

グレゴリー(GREGORY)

グレゴリーは、アメリカで誕生したバックパックブランドです。人間工学に基づいたフィット感の高いアイテムを開発し、多くのファンから人気を集めています。快適性と機能性を持ちつつ、デザイン性も兼ね備えたリュックを探している方におすすめです。

グレゴリー(GREGORY) オールデイ PFM

高い通気性と快適なフィット感を実現したリュック。「3Dフォーム・バックパネル」システムを搭載しており、不快なムレを軽減します。暑い夏のタウンユースやアウトドアで活躍するアイテムです。

内側にはパソコンや書類の収納に便利なスリーブポケットや、ジッパー付きメッシュポケットが付属。外側にはボトルポケットなど3つの収納が備わっています。

ブランドロゴタグとレザージッパープルがアクセントになったかっこいいデザインも魅力。快適さを求める方におすすめのリュックです。

カリマー(karrimor)

カリマーは、イギリス北西部の街でサイクルバッグメーカーとして誕生したブランド。タフで機能的な製品が登山家からの評価を得て、クライマー向けのリュックを展開し新たなフィールドを開拓しました。

耐久性に優れた製品を揃えており、マルチに使えるアイテムを求める方におすすめです。

カリマー(karrimor) tribute 20

スクエア型のボディの横にハンドルが付いており、手持ちもできるリュック。用途に応じて使い分けられる便利なアイテムです。

メイン収納には起毛素材を採用したパソコンポケットのほか、フタ部分にメッシュポケットやキーフックも付属。フロントにもファスナージッパーポケット付きで、収納面でも充実しています。

体にしっかりとフィットするチェストストラップ付きなのもポイント。シンプルなデザインと機能性を兼ね備えた、シーンを問わず使えるおすすめのリュックです。

コロンビア(Columbia)

コロンビアはアメリカのアウトドアブランドです。「マルチポケットフィッシングベスト」や「インターチェンジシステム」、高レベルの防水透湿性を持つ「オムニテック」などを開発し、画期的なアイデアを世に広めました。

デイリーからアウトドアまで使えるリュックを探している方におすすめです。

コロンビア(Columbia) キャッスルロック15L バックパック

コンパクトながら高い機能性を備えたマルチに使えるリュックです。容量15Lで、デイリーから日帰りのハイキングまで重宝するアイテム。通気性のよい背面構造を採用しており、快適に背負える仕様です。

メインコンパートメントに大型のオープンポケットがあるほか、セカンドコンパートメント内にはベルクロ留めポケットが付属。ボトムにはレインカバーポケットが付属しており、レインカバーを入れて持ち運べば雨の日や天気の変わりやすいアウトドアシーンでも安心して使用できます。

コールマン(Coleman)

コールマンは、アメリカ・カンザス州で誕生したキャンプ用品全般を扱う総合アウトドア用品ブランド。ランタンやストーブをきっかけに世界に名を広めました。現在はアウトドア用品やバッグなど幅広く展開しています。

リーズナブルなモノが多いため、高機能で安いリュックを探している方におすすめです。

コールマン(Coleman) WALKER 33

容量約33Lで収納力がありつつ、タウンユースしやすいデザインのリュック。フロントにブランドロゴがあしらわれたシンプルなデザインが魅力です。

撥水加工が施された生地やジッパーフラップで、水の侵入を防ぐ仕様。フロントに縦型ポケットがあるほか、内部にはタブレット収納やオープンポケット、ペンホルダーやキーフックも付属しています。

クッション性に優れたショルダーベルトで、肩への負担を軽減できるのもメリット。高機能ながら手ごろな価格で購入できるのもおすすめのポイントです。

ミステリーランチ(MYSTERY RANCH)

ミステリーランチは、アメリカ・ロッキー山脈の麓で誕生したアウトドアバッグブランド。荷重の負担を軽減するという目的のもと、登山家・スキーヤー・兵士など、過酷な環境で活動するユーザー向けのアイテムを展開しています。

ハイキングなどに使えるリュックを探している方におすすめです。

ミステリーランチ(MYSTERY RANCH) COULEE 25

ミステリーランチの象徴ともいえる「3ジップデザイン」を採用したリュックです。フロントのジップはフルオープン可能なため、使いやすいのが特徴。容量は25Lで、アウトドアでの着替えなどをたっぷりと荷物を収納できます。

外側に付属したポケットは小さく仕切られており、小物の仕分けがしやすい仕様です。ウエストベルトにジップポケットが付いているのもポイント。アウトドアシーンでアクティブに活動する際におすすめのリュックです。

アディダス(adidas)

アディダスはドイツ生まれのスポーツブランド。アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できる高機能なアイテムの開発を行っています。ブランドの象徴である「スリーストライプス」があしらわれたおしゃれなデザインも魅力のひとつです。

スポーティかつ収納力があるリュックを取り扱っています。

アディダス(adidas) クラシック バッジ オブ スポーツ スリーストライプス バックパック

ブランドを象徴するスリーストライプスがあしらわれた、スポーティな雰囲気のリュック。 モノトーンカラーで使いやすく、メンズのカジュアルコーデやスポーツミックススタイルにもマッチするアイテムです。

素材には丈夫なポリエステルの平織り生地を採用しています。容量は27.5Lで、しっかりと収納力があり使いやすいサイズ。スマホなどが収まるフロントのジップポケットと、ボトルなどが入るサイドポケットも備わっています。価格が比較的安いのもおすすめのポイントです。

メンズリュックのおすすめ|ビジネス向けブランド

ポーター(PORTER)

ポーターは、日本の鞄メーカー「吉田カバン」が展開するオリジナルブランドです。同ブランドのアイテムは、上質な素材と熟練職人の技術、現代的なデザインを掛け合わせているのが特徴。ビジネスパーソンから高い支持を得ています。

ポーター(PORTER) INTERACTIVE DAYPACK

高機能かつシックなデザインでビジネスシーンに重宝するリュック。容量14Lとコンパクトですっきりとした見た目ながら、高い収納力を備えたアイテムです。

リュックの表面には、撥水加工が施されたポリエステルオックスを使用。ファスナーパーツにもこだわり、軽さと耐久性を重視した仕様です。内部はB4書類対応サイズでペンやパソコン、ペットボトルが入るポケットを備えており、収納面でも充実しています。

サムソナイト(SAMSONITE)

サムソナイトは、1910年にアメリカ・コロラド州で誕生した老舗のラゲージブランド。100年以上にわたり、人々のライフスタイルや旅行者のニーズにマッチしたバッグを展開しています。

機能性とデザイン性を兼ね備えたリュックをラインナップ。ビジネスパーソンにおすすめのブランドです。

サムソナイト(SAMSONITE) Samsonite Business サブリムツーウェイバッグS

グッドデザイン賞2021を受賞したリュック。ビジネススタイルやワーキングスタイルの変化に合わせ、デザインや軽量性、機能性を重視したモデルです。

サイドハンドル付きで、ブリーフケースとしても使用できる2Way仕様。内外の両方からアクセスできるパソコンポケットや、小物を効率的に収納できる複数のポケットが備わっています。

シックなカラーリングとスタイリッシュなデザインも魅力。ビジネスで使うリュックを探している方におすすめです。

エースジーン(ace.GENE)

エースジーンは、日本を代表するスーツケースブランド「ACE」が展開するビジネスカテゴリーのレーベルです。機能や快適さを重視したビジネスバッグや、出張に対応したラゲージを展開。幅広い年齢層のビジネスパーソンから人気のブランドです。

ディテールにまでこだわった高機能なリュックを取り扱っています。

エースジーン(ace.GENE) ガジェタブルCB

B4ファイル対応のスクエア型リュック。ブラックなカラーを基調としたシンプルなデザインで、スーツスタイルにマッチするアイテムです。

メインファスナーとサイドファスナーの両方から荷物を出し入れ可能な「2WAYスルーポケット-W」をはじめ、複数のポケット付き。背面には独立したパソコンポケット付きで、傷が付きにくいようパイル生地を使用しています。

身長に応じて位置を調節できるチェストベルト付きなのもポイント。スーツケースにセットして使うこともできるため、出張が多いビジネスパーソンにおすすめのリュックです。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)

タケオキクチは東京発信のファッションブランドです。日本のモノづくり技術と確かな品質をもとに、さまざまなシーンに応じたスタイリングを提案しています。大人の品格と遊び心に加え、程よくトレンドを取り入れたデザインが特徴です。

スマートでシーンを問わず使えるリュックを取り扱っています。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) ヘアライン スリム リュック

素材の美しさを引き立たせたスマートなリュック。スクエア型のすっきりとしたデザインで、スーツやビジネスカジュアルスタイルにマッチするアイテムです。

素材には樹脂加工や撥水加工を施した生地を使用しており、型崩れしにくく雨の日でも安心して使用できます。開閉部はファスナー式で大きく開き、内側にはパソコンポケットをはじめとする4つの収納付き。外側には2つのポケット付きで、充実した収納力を備えています。

見た目と機能性の両方を求める方におすすめのリュックです。

マスターピース(Master Piece)

マスターピースは1994年に誕生したバッグブランド。日常で使うことを目的とし、ファッション性と機能性、品質の高さを兼ね備えたアイテムを展開しています。日本ブランドならではの機能美を求める方におすすめのブランドです。

2Way仕様のリュックなど、高機能で使いやすいアイテムを取り扱っています。

マスターピース(Master Piece) Progress coating Ver. 2WAYバックパック

本体サイドにハンドルが付いており、ブリーフケースとしても使える2Way仕様のリュック。シーンに応じて使い分けができるためビジネスシーンで重宝します。

ポリウレタンコーティング仕様の素材を使用し、独特な光沢とゴムのような質感があるのが特徴。裏面にはPVCコーティングを施しており、防水性も備えています。メイン収納のパソコンポケットをはじめ、複数の収納ポケット付きで整理がしやすい仕様です。

シックなブラックカラーも魅力。スタイルを問わず使えるおすすめのリュックです。

インケース(INCASE)

インケースは、アメリカ・カリフォルニア州で誕生したデジタルデバイス用アクセサリーブランド。 Apple製品向けのアイテムを展開しているのが特徴で、MacBookが入れられるバッグなどをラインナップしています。

機能的でミニマルなデザインのリュックを探している方におすすめです。

インケース(INCASE) A.R.C. Daypack

都会的で無駄のないデザインと機能性を兼ね備えたリュック。容量は約20.9Lです。メインの生地には撥水加工を施したリサイクルポリエステル、裏地には抗菌加工を施した生地を採用しています。収納部分にはタブレット用コンパートメントなどが付いているほか、メッシュポケットもあるため便利です。

ブラックカラーのスタイリッシュなデザインも魅力。幅広い世代のビジネスパーソンにおすすめのリュックです。

アネロ(anello)

アネロは日本のバッグブランド。「口金リュック」がブランドのアイコンであり、メンズ・ウィメンズともに実用性とデザイン性を兼ね備えたバッグを開発しています。おしゃれで実用性も兼ね備えたリュックを探している方におすすめです。

アネロ(anello) 多収納 11ポケット 口金 リュック

口金タイプで扱いやすいリュック。開閉部が大きく開くのが特徴で、中身が見やすく荷物が取り出しやすい仕様です。

生地には、撥水加工が施された素材を使用しています。容量は22LでA4サイズの収納が可能。11個ものポケットを備えており、整理整頓がしやすく使い勝手も良好です。

内側にコントラストカラーを使用したおしゃれなデザインも魅力。カラーバリエーションが豊富なので、好みに合うモノが見つけられます。

オロビアンコ(Orobianco)

オロビアンコは1996年にイタリア・ミラノで誕生したバッグブランド。伝統的な職人技と最新のIT技術を掛け合わせ、ブランド独自のモノづくりを行っています。美しさと知性を兼ね備えたデザインが魅力で、おしゃれな方から人気のブランドです。

上質な素材を用いたオンオフ問わず使えるリュックが揃っています。

オロビアンコ(Orobianco) LORENZO-C

イタリアブランドならではのおしゃれなデザインが目を引くリュックです。すっきりとしたコンパクトなフォルムで、スマートに持ち歩けるアイテム。異素材のコントラストと、フロントにあしらわれたロゴ入りパーツがアクセントになっています。

内部はA4対応で、パソコン収納のほかに小型ポケットやペンホルダーが付属。ビジネスに必要なアイテムを機能的に整理できます。スーツケースとセットアップも可能で、出張や旅行にも便利なアイテム。見た目と機能の両方にこだわりたい方におすすめです。

メンズリュックのおすすめ|高級・ハイブランド

プラダ(PRADA)

プラダはイタリアのラグジュアリーブランドです。革新的な素材と伝統的な技術を融合した幅広いアイテムを展開。スポーティでラグジュアリー、かつ流行を問わないシンプルなデザインが魅力です。

ナイロンやサフィアーノレザーなど、ブランドを代表する素材を用いたリュックを取り扱っています。

プラダ(PRADA) Re-Nylon×サフィアーノレザー バックパック

ブランドの象徴である「Re-Nylon」とサフィアーノレザーを使用したリュックです。フロントにあしらわれたトライアングルロゴがアクセント。高級感がありつつスポーティなデザインが魅力です。

フラップ部分にプッシュ式のロッククラスプを採用しているのが特徴。ジップポケットやパッチポケットが付いており、収納面でも充実しています。

カジュアルにもフォーマルにも使えるハイブランドのリュックを探している方におすすめです。

トゥミ(TUMI)

トゥミは1975年にアメリカで誕生したバッグブランド。1980年代にバリスティックナイロン製のトラベルバッグを発表し、名を広めました。

トゥミのリュックは高い機能性とシックなデザインが特徴。忙しく活躍するビジネスパーソンから高い支持を得ています。

トゥミ(TUMI) Alpha スリム・バックパック

スリムなシルエットで幅広いシーンに対応するリュック。バリスティックナイロンを採用しています。さりげなくあしらわれた、ブランドロゴパーツがアクセントになっているのもポイント。落ち着いた雰囲気が魅力です。

保護パット付きパソコンポケットのほか、カードポケットやペンループなど内外に複数の収納を備えており、整理整頓がしやすい仕様。収納面を重視する方にもおすすめです。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)

ボッテガ・ヴェネタはイタリアを代表するラグジュアリーブランド。革ひもを編み込んだ「イントレチャートレザー」が有名で、あえてロゴを記さないモダンなデザインが特徴です。

おしゃれで個性がありつつ、ブランドの主張が強すぎないリュックをラインナップ。ファブリック素材を採用した、シンプルなモデルも揃えています。

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) スモール ボイジャー バックパック

トートバッグとしても使える2Way仕様のリュックです。素材はテクニカルファブリックで、シルバーの金具がアクセントになったシンプルなデザインが魅力。内側にグリーンのライナーを採用しており、内外で印象が変わるのがポイントです。

袋状の形状も特徴。内外にオープンポケットとジップポケットが付属し、十分な収納力も備わっています。シーンに応じて使い分けができる、ハイブランドのリュックを探している方におすすめです。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

ルイ・ヴィトンは世界中で人気を集めるフランスのラグジュアリーブランド。旅行用トランクの製造からスタートし、バッグやウェア、シューズなど幅広く展開しています。

ブランドを象徴するモノグラム・キャンバスなどを使用した高級リュックを販売。デザインのみならず収納力も兼ね備えたアイテムが揃っています。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON) ディスカバリー・バックパック

ブランドの象徴であるモノグラム・キャンバスとタイガ・レザーを組み合わせた、シックで高級感が漂うリュックです。モノトーンカラーにフロントのシルバーファスナーがアクセントとなっています。

開閉部はダブルジップ式で、内側にはiPad用ポケットなど3つのポケット付き。フロントにはスマホや財布などの収納に便利な立体ポケットが付属しています。デザインのみならず、収納力も兼ね備えたリュックを探している方におすすめです。

グッチ(GUCCI)

グッチは世界中にファンを持つイタリアのラグジュアリーブランド。クラシカルなデザインがポイントで、イタリアのクラフトマンシップを用いた高品質でおしゃれなアイテムを生み出しています。

同ブランドはGGスプリームキャンバスを使用したリュックなどを展開しているのが特徴です。

グッチ(GUCCI) オフィディア GGミディアム バックパック

ブランドを象徴するGGスプリームキャンバスを使用したリュックです。フロントにあしらわれたウェブストライプと、フラップ部分のダブルGメタルパーツがアクセント。長めのストラップがあしらわれた独創的かつレトロなデザインが魅力です。

開閉部はフラップ式で、内側にはドローストリングを採用しています。内部にはスマホ用のポケットや、パッド入りタブレット用スリーブが付属。外側の両サイドにフラップポケットも付いており、デザインのみならず収納力も備えています。

ダンヒル(Dunhill)

ダンヒルは1880年にイギリスで誕生したラグジュアリーブランド。紳士向けのスーツや時計、バッグなどのレザーグッズを中心に展開しています。シンプルかつ大人の品格が漂うデザインが魅力です。

上質な素材を使用した落ち着いたデザインのリュックをラインナップしています。

ダンヒル(Dunhill) ベルグレイヴ バックパック

フルグレインカーフレザーを使用した、シンプルながら高級感が漂うリュック。フロントにあしらわれたシルバーの箔押しロゴと、ドローコードのシルバーパーツがアクセントになっています。

開閉部はフラップ式で、ドローコードにより収納ボリュームを調節可能です。外側サイドに縦型のジップポケットが付属しているのもポイント。素材を活かしたシックなデザインと機能性を併せ持ち、年齢やスタイルを問わず使えるおすすめの高級リュックです。

ロエベ(LOEWE)

ロエベはスペインのマドリードで誕生したラグジュアリーブランド。小さな皮革製品の工房としてスタートし、現在ではレザーアイテムだけでなくアパレルやシューズなど幅広く展開しています。

上質な素材を使用したおしゃれなリュックを探している方におすすめです。

ロエベ(LOEWE) ラウンドバックパック スリム

カーフスキンとアナグラムジャカードを組み合わせたおしゃれなリュック。ショルダーストラップにもロゴ入りで、前から見たときのアクセントになります。黒を基調としているため、高級感が漂いつつ派手すぎないデザインに仕上がっているのが魅力です。

開閉部はダブルジップ式で、内部は13インチのノートパソコンに対応したサイズ。ジップメッシュポケットなども付いています。

デザインと機能性を兼ね備えており、スマートでおしゃれな高級リュックを探している方におすすめです。

メンズリュック(バックパック)の売れ筋ランキングをチェック

メンズリュック(バックパック)のランキングをチェックしたい方はこちら。

リュックを使ったおすすめメンズコーデ

アクティブな要素をプラスしたきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp

黒をメインにしたきれいめカジュアルコーデです。黒のタートルネックとジャケットを合わせてシックにまとめつつ、ブラウンのパンツで差し色をプラス。トップスの裾からチラっと覗く白のインナーや、足元の白スニーカーで抜け感を出しています。

落ち着いたジャケパンスタイルに黒のキャップとリュックを合わせることで、アクティブな雰囲気に仕上げているのがポイント。こなれたきれいめカジュアルコーデにしたいときにおすすめです。

おしゃれ上級者のシックなハーフパンツコーデ

By: wear.jp

アクティブな雰囲気のハーフパンツを大人っぽくおしゃれに着こなしたメンズコーデ。ダークグレーの長袖トップスと、ミリタリーグリーンのハーフカーゴパンツを合わせ、武骨さがありつつも落ち着いたメンズコーデに仕上げています。

足元は黒ソックスを履いて素肌の見える面積を減らしつつ、ローファーできちんと感をプラス。ハーフパンツにリュックを合わせたアクティブかつ若々しいスタイルを、上品さのある大人の雰囲気に整えたおすすめコーデです。

大人のストリートスタイル

By: wear.jp

薄いブルーのオーバーサイズシャツに、ラフなシルエットのパンツを合わせたストリートスタイル。シャツのフロントボタンを上まで留めることで、落ち着いた印象に仕上げています。

キャップやリュック、スニーカーを黒で統一し、全体を引き締めているのがポイント。シンプルながらセンスが光る、大人のストリートコーデです。

爽やかさのあるオフィスカジュアルスタイル

By: wear.jp

ジャケットのように見えるネイビーのカーディガンとパンツのセットアップを活用した、オフィスカジュアルスタイル。オフホワイトカラーのインナーと白スニーカーを合わせることで、爽やかな雰囲気に仕上げているのがポイントです。

リュックはブラックカラーのモノを使用しており、統一感を演出できます。