アウトドアやスポーツはもちろん、通勤や通学の際にも活躍する「大容量リュック」。パソコン・タブレット・本・カメラなど、多くの荷物をひとつにまとめて持ち運べるのがメリットです。
そこで今回は、大容量リュックのおすすめモデルをご紹介します。選び方も解説するので、購入を検討している方はチェックしてみてください。
大容量リュックってどんなときに便利?

大容量リュックは、荷物をひとつにまとめて持ち運ぶ際に便利。財布や定期などの小物はもちろん、ノートPCやカメラのような大きな荷物もまとめてリュックに入れて持ち運べるのが魅力です。
特に荷物が多くなりがちな通勤・通学・スポーツ・アウトドアなどのシーンで活躍します。また、買い物や旅行に行った際に増えた荷物を収納するのにも便利です。
大容量リュックの選び方
容量で選ぶ

By: zozo.jp
ひと口に大容量リュックといっても、用途によって使いやすい容量は異なります。小さすぎても大きすぎても不便なので、目的に合った容量を事前に把握しておきましょう。
通勤や通学など普段使いするリュックの場合は、20〜30L前後がおすすめ。電車にも持ち込みやすい手頃なサイズ感で、A4サイズの書類や15インチのノートPC、お弁当など1日の荷物をすっきりと収納できます。
40〜50L前後のリュックは、2〜3泊程度の旅行で必要な荷物をひとつにまとめたい方におすすめ。また、部活やジムなどで荷物が多くなりやすい学生や社会人にもぴったりです。
60L以上の大容量モデルは、登山やキャンプなど本格的なアウトドアシーンで使いたい方におすすめ。ただし、60L以上のリュックは普段使い用としては大きすぎるため、用途に適しているか確認してから購入しましょう。
ポケットの数で選ぶ

By: rakuten.co.jp
使いやすいリュックを選ぶためには、ポケットの数も重要なポイントです。定期入れやスマホなどのよく出し入れする小物は外ポケット、財布・キーケース・筆記用具などは内側のポケットに収納。使用頻度に合わせてポケットを使い分けることにより、荷物をすっきりと整理しながら収納できます。
また、ノートPCやタブレットなどを持ち歩くことが多い方は、外からの衝撃を和らげる緩衝材入りポケットを備えたリュックがおすすめ。なかには、ペンホルダーやペットボトル用のポケットが付いた便利なモノもあるので、ぜひチェックしてみてください。
開口部の開き方で選ぶ

By: zozo.jp
大容量リュックには、開口部がジップ式のモノや面ファスナー式のモノ、ロールトップ式のモノなどさまざまな形式のリュックがあります。ジップ式や面ファスナー式は荷物が取り出しやすいのが魅力です。
また、ロールトップ式のリュックはセキュリティ面に優れているのがメリット。使用する用途に合わせて適したタイプのリュックを選んでみてください。
防水・撥水機能を備えているかで選ぶ

書類やノートPCなど、雨に濡らしたくない荷物を持ち歩くことが多い方には、防水・撥水機能を備えたリュックがおすすめ。防水性能は素材・ファスナー・開口部の構造によって大きく変わるので、事前にチェックしておきましょう。
丈夫なバリスティックナイロンを使ったリュックには高い防水性が期待できます。また、コーデュラナイロンを採用したリュックや、生地の表面に撥水加工を施したリュックもおすすめです。
アウトドアシーンで使用する場合は、開口部を丸めて隙間をなくすロールトップ式のリュックや、フラップで開口部を保護できるリュックがぴったり。さらに、水が侵入しにくい止水ファスナーを採用したリュックであれば、より高い防水性が期待できます。
大容量リュックのおすすめブランド
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

By: zozo.jp
「ザ・ノース・フェイス」はアメリカのアウトドアブランド。優れた機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を多数ラインナップしているのが特徴です。
ザ・ノース・フェイスのリュックは、カラフルなモノからシンプルなモノまでデザインのバリエーションが豊富に展開されているのが魅力。自分好みのアイテムを見つけやすいおすすめのブランドです。
アディダス(adidas)

By: zozo.jp
「アディダス」はドイツ発の人気スポーツブランド。スニーカー・スポーツウェア・リュックなどのスポーツ用品を幅広く取り扱っているのが特徴です。
アディダスのリュックは、大きなブランドロゴをあしらったカジュアルなデザインが魅力。価格も比較的リーズナブルなモノが多く、コストパフォーマンスを重視する方にもおすすめです。
コールマン(Coleman)

By: zozo.jp
「コールマン」は、キャンプ用品を中心に幅広いアウトドアグッズを取り扱うブランド。おしゃれで防水性に優れたリュックを多数展開しているのが特徴です。
ボックス型の「シールド」シリーズは、アウトドアシーンだけでなくタウンユースにも使用可能。天候を気にせず使えるリュックを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
大容量リュックのおすすめアイテム
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage) イントレピッド バックパック
メインの素材にコーデュラファブリックを採用しており、耐久性に優れた約20Lの大容量リュック。無駄を省いたミニマムなデザインが特徴で、フロントのブランドロゴがデザインのアクセントになっています。
シャープな形状を採用しており、背負い心地は良好。フロントにファスナーポケット、両サイドにはオープンポケットが付いているため、小物を整理して収納できます。
マークゴンザレス(Mark Gonzales) ボードストラップ バックパック
引き裂きに強いリップストップ生地で仕立てられた約20Lの大容量リュック。ブランドアイコンの刺繍ワッペンがデザインのアクセントになっています。
バックパネルはメッシュタイプで、長時間背負い続けても蒸れにくいのがポイント。フロントには面ファスナーで留める仕様のボードストラップが付いており、かさばりやすい衣類などを持ち運びたい場合に重宝します。
マークゴンザレス(Mark Gonzales) 2層式 ダブルポケット マルチバックパック
フロントにサイズが異なる2つのポケットが付いており、使用頻度が高い小物などを仕分けて収納できる大容量リュック。容量は約20Lです。ブランドお馴染みの刺繍ワッペンをさりげなくあしらい、デザインにアクセントを加えています。
マチ幅のある大容量のコンパートメントと薄マチ設計のコンパートメントを備えた2層式で、用途に応じてさまざまな使い分けができるのが魅力。外ポケットの数が多く、収納力に優れた大容量リュックを探している方におすすめです。
アノニムクラフツマンデザイン(ANONYM CRAFTSMAN DESIGN) DAY TRIPPER BACKPACK M
撥水性のあるナイロン生地や止水ファスナーを採用しており、防水性に優れた20Lの大容量リュック。生地にヴィンテージ加工を施すことで、こなれ感のあるルックスを完成させています。
本体はウレタンフォームの入ったソフトケース仕様のため、荷物をしっかりと保護できるのがメリット。メインコンパートメントの内部には、ノートパソコン用のスリーブや小物の整理に便利なオーガナイザーポケットを備えています。
ジャムホームメイド(JAM HOME MADE) エシカル レザー & エココーデュラ コンビ バックパック

メインの素材は環境に配慮したエココーデュラを採用している約20Lの大容量リュック。耐久性が高く、デイリーユース用としておすすめのアイテムです。一部を合成皮革で切り替えて、高級感のあるデザインを完成させています。
フロントに荷物を取り出しやすい、縦型のファスナーポケットを配置。サイドにはオープンポケットが付いているため、折りたたみ傘やペットボトルを収納できます。
カーハート(carhartt) ラップトップバックパック
耐久性に優れたポリエステル生地で仕立てられた21Lの大容量リュック。撥水加工が施されているため、普段使いはもちろんアウトドアシーンでも重宝するアイテムです。
フロントにあしらわれた、ブランドロゴのピスネームがデザインのアクセント。フロントに財布やスマホを収納するのに便利なファスナーポケット、サイドにはペットボトルが入るオープンポケットを備えています。
アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS) BACKPACK
シンプルなデザインが特徴で、通勤・通学時に重宝する22Lの大容量リュック。A4サイズを収納可能なメインコンパートメントのほか、ファスナーで開閉する仕様のフロントポケットを備えています。
背負った際の安定感を高めるホールドストラップが付いているため、アウトドア用としてもおすすめ。サイドには、ペットボトルなどを収納するのに便利なドリンクホルダーを配置しているのもポイントです。
アークテリクス(ARC’TERYX) Arro 22 Backpack
多くのパーツのカラーリングをグレーで統一することで、クリーンなデザインに仕上げた約22Lの大容量リュック。フロントにブランドロゴの刺繍をあしらい、デザインにアクセントを加えています。
背面パネルのフィット感がよいため、快適に背負えるのがポイント。メインコンパートメントの内部にはパッド付きのパソコンスリーブを備えており、デバイスを安心して収納できます。
ポーター(PORTER) フォース ディクロスソロ デイパック
独特な光沢感のあるポリエステル生地で仕立てられた22Lの大容量リュックです。形態安定性に優れているため、シワになりにくいのが特徴。裏地にオニオン柄のキルティングをあしらうなど、細部にこだわっているのもポイントです。
メインコンパートメントは、B4サイズの書類が収納可能な大型サイズ。フロントには収納力の高い、マチありのポケットが付いています。1泊程度の旅行に活躍するリュックを探している方におすすめです。
グレゴリー(GREGORY) オールデイ
タウンユースに適した24Lの大容量リュック。ベーシックなデザインが特徴で、フロントのブランドロゴがアクセントになっています。
耐久性に優れたショルダーハーネスを採用しているのがポイント。メインコンパートメントの内部にはオーガナイザーポケットを備えているため、小物を整理して収納できます。
また、ペットボトルを入れるのに便利なオープンポケットなど、外側にも収納スペースが充実しているのもポイントです。
リーボック(Reebok) フロント ロゴ刺繍 リュックサック 25L
シンプルなデザインで、さまざまなファッションに合わせやすい25Lの大容量リュック。軽量で耐久性の高いポリエステル素材を使用しており、デイリーユースに適したアイテムです。
メインコンパートメントの内外に多くのポケットを備えているため、荷物を整理しながら収納できるのがポイント。幅広い用途に使用できるリュックを探している方におすすめです。
ナイキ(NIKE) SB アイコン スケート バックパック
すっきりとしたデザインが特徴で、タウンユースしやすい25Lの大容量リュック。優れた耐久性に加えて、滑らかさが魅力のポリエステル素材を使用しています。
メインコンパートメントには仕切りが付いているため、荷物を整理して持ち運べるのが特徴。小物を入れるのに便利なファスナーポケットを複数備えています。ショルダーストラップにはパッドがあしらわれており、背負い心地のよさを重視する方におすすめです。
カリマー(karrimor) urban light 25
耐久性に優れたコーデュラナイロン生地を採用している25Lの大容量リュック。ドローコードで開閉する開口部はフラップで覆われる設計で、内部に水が入りにくいのが魅力です。
バックパネルは通気性の高いメッシュタイプで、蒸れにくく背負い心地は快適。フィット感を向上させたいときに活躍するチェストストラップが付いています。
スタンダードサプライ(STANDARD SUPPLY) SIMPLICITY ラージデイパック
通勤・通学時はもちろん、泊まりの旅行でも活躍する25Lの大容量リュック。軽量ながらも耐久性に優れた、上質な生地を使用しています。トップのハンドルを牛革で巻くなど、ディテールにこだわっているのが特徴です。
ショルダーストラップにはクッション材が入っているため、背負い心地は快適。面ファスナー付きで開け閉めがしやすいサイドポケットをメインに、豊富な収納スペースを備えています。
プーマ(PUMA) ディスカバー バックパック 25L
軽量ながらも丈夫なコーデュラナイロンを使用した大容量リュック。ダブルジップで大きく開くメインコンパートメントはマチ幅が広く、収納力に優れています。
背面やショルダーベルトにクッション性があるため、背負い心地は良好。デイリーユースしやすいシンプルなデザインが特徴で、フロントのブランドロゴワッペンやミックスカラーのプルトップがデザインのアクセントになっています。
コールマン(Coleman) アウトビズトラベルバックパック
高級感のあるナイロン生地を使用しており、ビジネスシーンでも活躍する約26Lの大容量リュック。カラーリングは落ちつきのあるブラックやダークグレーが展開されており、スーツスタイルにも馴染みやすいアイテムです。
パッドの入ったパソコン用のコンパートメントをメインに、収納スペースが充実しているのがメリット。荷物を整理して持ち運びたい方におすすめです。
ジェリー(GERRY) ターポリン ボックス型 バックパック
耐久性と撥水性を兼ね備えるターポリン生地を使用しているので、悪天候の際にも重宝する約26Lの大容量リュック。フロントはブランドロゴを生地と同色でプリントしており、大人っぽいデザインに仕上げています。
メインコンパートメントの開口部がコの字型に開くため、大きな荷物も出し入れしやすいのがポイント。天面やフロントに小物を入れるのに便利なファスナーポケット、サイドには折りたたみ傘を収納できるオープンポケットを備えています。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バックパック VAULT
27Lの大容量ながら、軽量なのが魅力のリュック。さまざまなファッションに馴染みやすいシンプルなデザインが特徴で、フロントのブランドロゴがアクセントとして効いています。
15インチまでのデバイスに対応したクッション付きポケットを備えているため、タブレットなどを持ち運ぶ機会が多い方におすすめ。また、フロントポケット内のポケットも充実しており、小物を整理して収納できます。
キースヘリング(Keith Haring) フロントポケット スクエア バックパック
フロントにグラフィックアートがあしらわれた、ポップなデザインの大容量リュック。背面やショルダーベルトはメッシュ仕様で、背負い心地は快適です。
容量は約28Lでメインコンパートメントが3つのルームに分かれているため、荷物を整理して収納可能。ノートパソコンやタブレットを入れるのに便利なクッションポケットを備えているのもメリットです。
プーマ(PUMA) オックス バックパック 28L
撥水性に優れているバリスティックナイロンで仕立てた大容量リュック。装飾を省いたミニマムなデザインが特徴で、通勤・通学用のバッグとして重宝するアイテムです。
メインコンパートメントは180°開くワイドオープン仕様。裏地としてフリース素材を採用した、パソコン用のコンパートメントも備えています。トップやサイドにハンドルが付いているため、手提げバッグとしても使用可能です。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) BC Fuse Box ll
フロントにブランドロゴを大きくあしらい、インパクトのあるデザインに仕上げた30Lの大容量リュック。メインの素材はリサイクルポリエステルで、加工によって水濡れや汚れへの耐性を高めています。
メインコンパートメントの内部にパッド入りのスリーブを備えており、15インチまでのノートパソコンを収納可能。開口部が大きいため、荷物が出し入れしやすく使い勝手は良好です。
ディッキーズ(Dickies) AUTHENTIC DAYPACK Lsize
ベーシックなデザインが特徴で、日常のコーディネートに馴染みやすい30Lの大容量リュック。サイドにワンポイントであしらったブランドロゴがデザインのアクセントになっています。
素材はタフな生地感のポリエステルを採用。内部に小分け収納を備えたメインコンパートメントのほか、フロントにポケットを配置しているのもポイントです。
アディダス(adidas) リュックサック 30L
ブランドロゴを小さくあしらい、大人っぽいデザインに仕上げた30Lの大容量リュック。メインの素材はコーティングによって耐久性を高めたポリエステルで、デイリーユースに適したアイテムです。
メインコンパートメントはB4サイズに対応。小物を仕分けて収納できるオーガナイザーポケットが付いているため、荷物を整理して持ち運びたい方におすすめです。
カンゴール(KANGOL) カラビナ付き バックパック
フロントにあしらわれたブランドロゴの刺繍やカラビナがアクセントになっている大容量リュック。容量は約30Lで、1泊程度の旅行にも活躍するアイテムです。
メインコンパートメントは3層構造を採用。1層目に小分けポケットが付いているため、筆記用具などを整理して収納可能です。3層目のクッションポケットを使えば、ノートパソコンやタブレットを安心して持ち運べます。
ベルーフ(beruf) ノマド 30+ バックパック
強度や防水性を兼ね備える高機能素材を使用しており、悪天候の際に重宝する約30Lの大容量リュックです。止水ファスナーを採用するなど、パーツにまでこだわっているのが特徴。ショルダーハーネスとバックパネルは絶妙な硬さで、背負い心地は快適です。
ロールトップ式のメインコンパートメントはサイドファスナーからもアクセスできるため、使い勝手がよいのもポイント。フロントポケットはオーガナイザー仕様で、小物を整理して収納できます。
グレゴリー(GREGORY) ジャーニーマン
メインコンパートメントが二枚貝のように大きく開くため、荷物を整理しやすい30Lの大容量リュック。すっきりとしたフォルムのスクエアタイプで、スマートに背負えるのがメリットです。
外側から直接アクセスできるパソコン用コンパートメントを備えており、使い勝手は良好。ファスナーにレザーの引き手をあしらうなど、ディテールのデザインにまでこだわっています。
ユニバーサルオーバーオール(UNIVERSAL OVERALL) 大容量 バックパック
フロントのブランドタグやファスナーの引き手にポイントカラーのオレンジを配した、おしゃれなデザインの大容量リュック。メインコンパートメントは2層式で、荷物を仕分けて収納できるのが魅力です。容量は30Lあります。
クッション付きのポケットを備えているため、ノートPCやタブレットを安心して収納可能。背面やショルダーストラップには蒸れにくいメッシュ素材を使用しており、背負い心地のよさを重視する方にもおすすめです。ブラックやベージュといった、使い勝手のよいカラーが用意されています。
バートン(BURTON) 大容量 バックパック TINDER 2.0 30L
水分を弾く高耐久素材を使用しており、悪天候の際にも重宝する大容量リュック。容量は30Lで、毎日の通勤・通学時に活躍します。パッド付きのノートPC収納スペースは外側のファスナーからもアクセス可能で、使い勝手のよさを重視する方におすすめです。
ショルダーストラップには人間工学に基づいて設計された胸部ストラップを搭載。発色のよいブルーやレッドを含んだ、豊富なカラーバリエーションが取り揃えられています。
アディダス(adidas) リュックサック 31L
フロントに大きくあしらわれたブランドロゴが目を引く、スポーティーなデザインの大容量リュック。メインコンパートメントはB4サイズが収納可能で、通学用のバッグとして重宝するアイテムです。
メインのポリエステル生地に撥水コーティングが施されているため、悪天候の際にも使いやすいのがポイント。サイドには折りたたみ傘やペットボトルを入れるのに便利なオープンポケットを備えています。
ベンデイビス(BEN DAVIS) タブレットデイパック
メイン級のコンパートメントを2つ備えているため、荷物を仕分けて収納できる大容量リュック。容量は約32Lで通勤・通学時はもちろん、泊まりの旅行でも活躍するアイテムです。
フロントにあしらわれた、ボックスタイプのブランドロゴがデザインのアクセントに。ベースのカラーリングはブラックで、スタイリッシュなデザインを好む方にもおすすめです。
スラッシャー(THRASHER) 大容量リュック
テープがフロントにあしらわれた約35Lの大容量リュック。メインコンパートメントに加えて天面やサイドにもポケットを備えており、収納力の高さを重視する方におすすめです。
通気性に優れたメッシュ仕様の背面にはクッションパッドが入っているため、背負い心地は良好。また、底面にはコーティング素材を採用しており、汚れてしまっても拭き取りやすいのが魅力です。シンプルで使いやすいオールブラックタイプに加えて、サイドのデザインを切り替えたモデルが用意されています。
コールマン(Coleman) シールド35+ 2レイヤー
すっきりとしたフォルムのボックスタイプで、タウンユースしやすい約36Lの大容量リュック。丈夫なうえに雨に強いポリエステル素材を使用しており、悪天候の際にも活躍するアイテムです。
メインコンパートメントの内部にパソコンスリーブが付いているため、デジタルデバイスを安心して持ち運べるのがポイント。セパレート仕様のボトムコンパートメントは、着替えや靴などを仕分けて収納したい場合に重宝します。
フィラ(FILA) 別注 筆記体刺繍 大容量 ビック リュック 37L
フロントにブランドロゴ刺繍をあしらい、スタイリッシュなデザインに仕上げた大容量リュック。素材は軽量で耐久性に優れたポリエステルキャンバスで、デイリーユースに適したアイテムです。
メインコンパートメントはB4サイズに対応しており、収納力の高さを重視する方におすすめ。スマホや財布を入れるのに便利なファスナーポケットがフロントに付いているのもポイントです。
クローム(CHROME) ロールトップ式 軽量バックパック ブラックローム ブラボー 3.0
フロントにストラップが付いており、かさばりやすいヘルメットやウェアなどを収納できる約40Lの大容量リュック。メインの生地は3層構造で、軽量ながら耐久性に優れています。バックパネルに通気性があるため、背負い心地は良好です。
メインコンパートメントの開口部はロールトップ仕様で、防水性に優れているのも魅力。15インチまでのノートパソコンを収納できる、デジタルデバイス用のスリーブを備えています。
アッソブ(AS2OV) ロールトップバックパック
開口部がロールトップ仕様で、内部に水が入りにくい約40Lの大容量リュック。優れた防水性と耐久性を兼ね揃えているオリジナル素材を採用しており、アウトドアシーンでも活躍するアイテムです。
背面やショルダーハーネスには厚みのあるクッション材が入っているため、背負い心地は快適。メインコンパートメントの内部には、13インチまでのデバイスが収納できるパソコンポケットを備えています。
ミレー(Millet) トレッキング バックパック KHUMBU 45

メインコンパートメントが2気室仕様で、荷物を仕分けて持ち運べる大容量リュック。フロントやトップに大型ポケット、ヒップベルトに折りたたみ式のポケットを備えており、収納力に優れています。
開口部がファスナーで大きく開くため、荷物の出し入れがスムーズに行いやすいのもメリット。容量は45Lで、2~3泊の旅行やアウトドアなどで活躍するアイテムです。
ニューエラ(New Era) ボックスパック ラージ 46L
余分なスペースがないため、荷物を効率的に収納できるボックス型の大容量リュック。すっきりとしたデザインが特徴で、46Lの大型タイプながらもタウンユースしやすいアイテムです。
30cmまでのシューズが入るボトムポケットやクッション性に優れたコンパートメントなど、収納スペースが充実しているのもメリット。フロントやサイドに小さなロゴをあしらい、デザインにアクセントを加えています。
ストリームトレイル(Stream Trail) ドライタンク 60L D2
長期間の旅行や本格的なアウトドアで活躍する、60Lの大容量リュックです。優れた防水性を備えたターポリン素材を使用しており、悪天候に強いのが特徴。汚れを拭き取りやすく、お手入れが簡単です。
開口部は内部に水が入りにくいロールトップ仕様。さらに、内部に溜まった水はプラグから排出可能です。レッドのキャップがデザインのアクセントになっています。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) トレッキング バックパック グリフィン75
長期間の旅行やアウトドアなどで重宝する、75Lの大容量リュック。左右を同時に調節可能なトップスタビライザーのほか、歩きながらでも操作がしやすい背面長調節機能を搭載しています。
バックパネルの吸汗速乾性が高く、快適に背負えるのがメリット。メインコンパートメントには上部の開口部だけでなく、フロントサイドのファスナーからもアクセスできるため、荷物を取り出しやすいのも魅力です。
クローム(CHROME) 大容量 ロールトップ式バックパック プロ バラージ
本格的なアウトドアシーンで活躍する、85Lの大容量リュック。フロントにはカーゴネットが付いており、かさばりやすい衣類なども収納できます。メインコンパートメントの開口部は、内部に水が浸み込みにくいロールトップ仕様です。
メインの素材に耐摩耗性のあるコーデュラを採用。熱圧着縫製で仕上げたライナーを組み合わせることで、防水性や耐久性を向上させています。
さまざまなシーンで活躍する大容量リュック。通勤や通学に適したアイテムが多数ラインナップされています。ポケットの数や開口部などもチェックするのがおすすめ。本記事を参考に、ぜひお気に入りのリュックを見つけてみてください。