リュックはオフィスやプライベートなど、幅広いシーンで活躍するアイテム。暑い時期の通勤や通学、アウトドアなどには蒸れないリュックがおすすめです。メッシュ素材や特殊な構造を利用した蒸れにくいリュックは、さまざまなブランドから発売されています。

そこで今回は、おすすめの蒸れないリュックをピックアップ。選び方のポイントもあわせてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

蒸れないリュックの選び方

採用されている素材や構造をチェック

By: zozo.jp

蒸れないリュックを選ぶときは、使用されている素材が重要です。なかでもメッシュ素材は通気性が高く、多くの蒸れにくいリュックに採用されています。

通気性を高める設計を採用したモデルは、不快な蒸れを軽減できるのがメリット。また、背中との接地面積を少なくするために溝が入ったモノなど、利用シーンに適したモデルを選びましょう。

サイズと容量をチェック

By: zozo.jp

持ち運ぶ荷物に対して、容量が小さすぎると不便です。ただし、大きすぎるモデルでは背中との接地面積が増えて暑いことも。そのため、ベーシックな20Lのサイズを基準に、用途に応じた大きさのモノを選びましょう。

アウトドアシーンで使う機会が多い場合は、ペットボトルや小物が十分収納できるタイプが便利。ノートパソコンやタブレットなどを持ち運ぶ場合は、専用の収納スペースを備えたモノがおすすめです。

ポケットの数をチェック

By: zozo.jp

リュックを選ぶ際は、ポケットの数も重要なポイントです。外側のポケットが充実しているモノは、地面に置いて中身を確認する必要がないため便利。リュックからスマートフォンやICカードなどをスムーズに取り出しやすいのがメリットです。

一方で、内側のポケットが充実しているモノは、小物を持ち運ぶ方におすすめ。モバイルバッテリーや筆記用具などを分けて収納できるのがポイントです。

蒸れないリュックのおすすめ|ビジネス向け

アネロ(anello) 2WAY PC収納 スクエア リュック

ミニマムなデザインが特徴で、ビジネスシーンでも使いやすい蒸れないリュック。生地の表面に特殊な加工を施しているので、通気性を保ちやすいのがポイントです。

メインコンパートメントはA4サイズに対応しており、書類などを折りたたまずに収納可能。ポケットの数が多いため、荷物を整理して持ち運びたい方にもおすすめです。

トライオン(TRION) レザー ビジネスリュック

背面やショルダーストラップにメッシュ素材を使用した蒸れないリュックです。すっきりとした薄マチ設計で、スーツスタイルにも馴染みやすいのが魅力。メイン素材に本革を採用しているので、高級感のあるデザインに仕上がっています。

メインコンパートメントは、16インチまでのノートパソコンが収納可能。内部にオープンポケット・ジッパーポケット・ペンホルダーを備えており、小物を仕分けて持ち運べます。

エース(ACE) EVL-3.0 リュック型ビジネスバッグ 13リットル

振動によって光るLEDライトを搭載することにより、夜間に自転車に乗る際などの安全性を高めた蒸れないリュック。10インチのタブレットを収納できるフロントポケット、背負ったままでもアクセスしやすいサイドポケットなど、収納スペースが充実しているのが魅力です。

背面の一部をメッシュ素材で切り替えて、通気性を向上させているのがポイント。ショルダーストラップは、スーツ生地を傷付けにくい滑り止めがあしらわれています。

アバハウス(ABAHOUSE) スクエア バックパック

すっきりとしたフォルムのスクエアタイプで、ビジネスシーンで重宝する蒸れないリュックです。ゴールドのファスナーを採用することで、高級感のあるデザインを実現しています。

メッシュ仕様の背面にクッションパッドが付いているため、背負い心地は良好。さまざまなファッションに合わせやすい、ブラックやグレーなどのベーシックカラーがラインナップされています。

ピーアイディー(P.I.D) 撥水レザーリュック

優れた撥水性を備えており、スムースレザーで仕立てられた蒸れないリュック。開口部のファスナーを肉厚な革で覆った設計で、内部に水が浸入しにくいのが特徴です。

上部とサイドにハンドルが付いているため、手提げバッグとしても使用可能。メインコンパートメントの内部には、パソコン用のクッションポケットやペンホルダーなどの収納スペースを設けています。

カンゴール(KANGOL) 別注 フェイクレザー バックパック

程よい光沢感のあるフェイクレザーを使用しており、大人っぽいデザインが魅力の蒸れないリュックです。フロントに型押し加工であしらったブランドロゴがデザインのアクセントになっています。

メッシュ仕様の背面やショルダーストラップはクッション性が高く、背負い心地は良好。また、内部に直結するサイドファスナーを備えているため、リュックを背負ったままでもメインコンパートメントにアクセスできます。

オロビアンコ(Orobianco) ワッシャーナイロン リュック

すっきりとしたフォルムのスクエアタイプで、オンオフを問わずに使いやすい蒸れないリュック。加工でシワ感を出したナイロン素材を使用し、程よいカジュアルさが特徴です。

メインコンパートメントの内部にパソコンスリーブを備えており、13インチまでのノートパソコンを収納可能。また、迷彩柄の生地で内装を仕上げるなど、見えにくい部分にまでこだわっています。

スーツセレクト(SUIT SELECT) PCバックパック

ミニマムなデザインが特徴で、ビジネスシーンでも活躍する蒸れないリュック。15インチまでのデバイスが入るパソコンポケットのほか、多くの収納スペースを備えています。また、キャリーオンバッグとしても使用可能で、出張の際などに重宝するアイテムです。

フィット感のよいショルダーストラップを採用しており、背負い心地は良好。空気の逃げ道を設けることで、背面部分の通気性を高めています。

ゼロニューヨーク(ZERO NEWYORK) ローレルトン リュック

メインコンパートメントの開口部が大きく、荷物の出し入れがしやすい蒸れないリュック。すっきりとした印象のスクエアタイプで、スーツと合わせやすいアイテムです。

背面部分に通気性のあるメッシュ素材を採用しているのがポイント。さらに、フロントにはリュックを背負ったままでもアクセスしやすい、縦開きのファスナーポケットを備えています。

ビアンキ(Bianchi) POLYESTER 900D メランジ スクエアバックパック

暗い場所での安全性を高めるため、フロントにリフレクターをあしらった蒸れないリュック。程よい光沢のある大人っぽい印象の生地を使用しており、スーツスタイルと相性のよいアイテムです。

背面やショルダーストラップはメッシュ仕様で、不快な蒸れを軽減できるのがメリット。13インチのノートパソコンが入るクッションポケットを備えており、デジタルデバイスを安心して持ち運びたい方におすすめです。

ブランクレ(blancle) AORIA 1 DAY PACK

味のある牛革を使用した蒸れないリュック。上品なデザインが特徴で、ビジネスシーンでも重宝するアイテムです。

メインコンパートメントの内部にクッション入りのポケットを備えているため、デジタルデバイスを持ち運ぶ機会の多い方におすすめ。背面やショルダーストラップにはメッシュ素材を採用することで、通気性を高めています。

蒸れないリュックのおすすめ|カジュアル

アディダス(adidas) リュックサック

背面やショルダーストラップがエアメッシュ仕様の蒸れないリュック。リュックがずれにくいチェストベルトが付いているため、アウトドアシーンでも重宝するアイテムです。

メインコンパートメントはB4サイズに対応しており、教科書やノートなども収納可能。カラーリングには落ち着きのあるブラックやネイビーのほか、鮮やかなブルーがラインナップされています。

スカンジナビアンフォレスト(SCANDINAVIAN FOREST) 撥水 ポリエステル デイパック

B4サイズが入る大容量の蒸れないリュック。メインの素材に撥水加工が施されたポリエステルを採用しており、雨の日にも使いやすいアイテムです。

パソコンポケットを備えているため、デジタルデバイスを持ち運ぶ機会の多い方にもおすすめ。ペットボトルを入れるのに便利なオープンポケットを中心に、外側にも収納スペースを設けています。

チャンピオン(Champion) リュックサック ジョナサン

さまざまなコーディネートに馴染みやすい、シンプルなデザインの蒸れないリュック。背面やショルダーストラップにエアメッシュ素材を使用しており、背負い心地は快適です。

フロントにあしらわれたイージーポケットは、出し入れする頻度の高い小物を収納するのに便利。メインコンパートメントにはB4サイズが収納可能で、通学用のバッグとしてもおすすめです。

ユニバーサルオーバーオール(UNIVERSAL OVERALL) 大容量 バックパック

30Lの大容量タイプで、通勤・通学時はもちろん旅行の際にも活躍する蒸れないリュック。ミニマムなデザインで、フロントにあしらわれたネームタグがアクセントとして効いています。

メインコンパートメントは2層式で、荷物を仕分けて収納できるのがポイント。ノートパソコンやタブレット用のクッションポケットを中心に、豊富な収納スペースを備えています。

タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) ロビックナイロン フラップ リュック

耐摩耗性と耐久性を兼ね揃えたナイロン素材を使用している蒸れないリュック。光沢のある生地感が特徴で、上品なデザインを好む方におすすめです。

背面はエアメッシュ仕様のため、長時間背負い続けても蒸れにくいのがポイント。また、メインコンパートメントの内外に多くのポケットを備えており、荷物を整理して収納できます。サイドファスナーから本体内部に直接アクセスできるため、使い勝手は良好です。

ダブリューディーエル(wdl.) CITY ROUNDPACK

スタイリッシュなデザインが魅力の蒸れないリュックです。メインコンパートメントはファスナーが大きく開く仕様で、荷物を整理しやすいのがメリット。また、独立したガジェットポケットを備えているのも魅力です。

コンパクトながら、1泊の旅行や出張にも対応できるのが特徴。蒸れを軽減できるように、背面には溝が入ったオリジナルパッドがあしらわれています。

ビームス デザイン(BEAMS DESIGN) エラスティックメッシュ 2WAYバックパック

シンプルなデザインが特徴で、さまざまなコーディネートに取り入れやすい蒸れないリュック。フロントにメッシュポケットがあしらわれており、メッシュ部分から見えるブランドロゴがデザインのアクセントになっています。

メッシュ仕様の背面には緩衝材が入っているため、背負い心地は良好。また、上部にハンドルが付いており、シーンに合わせて持ち替えられるのがメリットです。

マムート(MAMMUT) リチウム 20 バックパック

素材としてリサイクルポリエステルを採用した蒸れないリュック。生地には撥水加工が施されており、アウトドアシーンでも使いやすいアイテムです。また、雨が降ってきた場合に重宝するレインカバーを備えています。

背面はオールメッシュで、通気性の高さが特徴。ヒップベルトにはスマホを収納するのに便利なポケットが付いています。

ジェリー(GERRY) ターポリン 2層式スクエア バックパック

ターポリン生地で仕立てられている、容量20Lの蒸れないリュックです。フロントにブランドロゴを大きくあしらい、デザインにアクセントを加えています。

メインコンパートメントは2層式で、荷物を整理できるのがポイント。また、B4サイズに対応しており、教科書や書類なども収納可能です。通学時に活躍するのはもちろん、旅行やアウトドアでも重宝します。

エフシーイー(F/CE.) ノーシームロールトップ

優れた防水性と強度を兼ね備えるコーデュラナイロンで仕立てられた蒸れないリュック。2枚の生地を特殊溶着で強固に接合させており、耐久性に優れています。

メインコンパートメントの開口部はジップロックタイプで、内部に水が入りにくいのが特徴。蒸れが軽減されるよう、背面には空気の流れを作る溝をあしらっています。

ベンデイビス(BEN DAVIS) メッシュリュック 約21L

全体にメッシュ素材を採用している、容量約21Lの蒸れないリュックです。内部が透けて見えるため、収納している荷物を確認しやすいのが特徴。個性的なデザインのモノを求めている方におすすめです。

背面部分の通気性が高く、蒸れにくいのがポイント。フロントのファスナーポケットのほか、メインコンパートメントの内部にもメッシュポケットを備えています。

アルファインダストリーズ(ALPHA INDUSTRIES) ポリエステルコーデュラ 2ルームデイパック

耐久性に優れたコーデュラポリエステルを使用した、容量約15Lの蒸れないリュック。メインコンパートメントは13インチのノートパソコンやA4サイズの書類が収納可能なので、通勤・通学時に重宝するアイテムです。

本体内部にオーガナイザーポケットが付いているため、小物を整理できるのが魅力。外側にもペットボトルや折りたたみ傘を入れるのに便利なオープンポケットを備えています。

プーマ(PUMA) オックス バックパック 28L

メインコンパートメントが180°まで大きく開く仕様で、荷物の整理がしやすい蒸れないリュック。撥水性に優れたバリスティックナイロンを使用しているため、悪天候の際にも活躍するアイテムです。

バックパネルを4分割することで接地面を最小化しており、長時間背負い続けた際にも蒸れにくいのがメリット。独立したパソコン用コンパートメントのほか、豊富な収納スペースを備えています。

コンバース(CONVERSE) STANDARD DAY PACK

ベーシックなデザインが特徴で、カジュアルファッションと相性のよい蒸れないリュックです。ファスナーの引き手にブランドロゴをあしらうなど、ディテールにまでこだわっています。

背面パネルにクッション性の高いメッシュ素材を採用しており、背負い心地は良好。A4サイズに対応したメインコンパートメントは、1日分の荷物を入れるのに適しています。

ハンター(HUNTER) NYLON PIONEER TOPCLIP BACKPACK

耐水性のあるナイロン素材を採用しているため、雨の日にも使いやすい蒸れないリュック。リサイクルポリエステルを裏地に使用することにより、強度を高めています。

メッシュ仕様の背面は凹凸があしらわれているので、通気性を備えているのもメリット。メインコンパートメントの内部にパッド入りのパソコンスリーブ、外側にはウォーターボトルを収納するのに便利なオープンポケットを用意しています。

モレスキン(MOLESKIN) メトロ ロールトップ バックパック

メインコンパートメントの開口部から水が浸み込みにくい、ロールトップタイプの蒸れないリュック。チェストストラップにより、荷物の容量に応じて長さを調節できるのが特徴です。

背面部分にエアメッシュ素材を使用しているため、蒸れにくく背負い心地は快適。フロントに熱圧着加工が施されたファスナーポケット、サイドにはオープンポケットを備えており、荷物を整理して持ち運べます。

モズ(moz) メランジコンビ素材 フラップトップ バックパック

メランジ素材で切り替えたフラップがアクセントとして効いている、容量約16Lの蒸れないリュック。メインコンパートメントのマチ幅が広く、着替えやシューズなどのかさばりやすい荷物もしっかりと収納できます。

蒸れが軽減されるよう、背面やショルダーストラップにメッシュ素材を使用しているのがポイント。通勤や通学に適したモノを探している方におすすめです。

オティアス(Otias) スムース合皮スクエアリュック

表面が滑らかな合成皮革で仕立てられた蒸れないリュック。メインコンパートメントがラウンドファスナーで大きく開くため、荷物を出し入れしやすいのが魅力です。

メインコンパートメントの外側に多くのポケットを備えており、荷物を整理して収納可能。背面やショルダーストラップにはメッシュ素材を使用することで、通気性を高めています。

デザインはミニマムで、さまざまなコーディネートに合わせやすいのがポイントです。