リュックとキャリーケースのよい所をもちあわせており、携帯性に優れている「キャスター付きリュック」。シーンに合わせて使い分けできるのが魅力です。
しかし、ひと口にキャスター付きリュックといっても、サイズや容量がさまざまで、どれを選べばよいのか迷ってしまいます。そこで今回は、キャスター付きリュックの選び方とおすすめアイテムをご紹介。選ぶ際の参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- キャスター付きリュックのメリット・デメリット
- キャスター付きリュックのおすすめ|軽量
- キャスター付きリュックのおすすめ|大容量
- キャスター付きリュックの売れ筋ランキングをチェック
- キャスター付きリュックの選び方
キャスター付きリュックのメリット・デメリット
メリット

By: sanwa.co.jp
キャスター付きリュックのメリットは、状況に応じて使い分けできること。リュックとして使ったり、キャリーケースとして引いたりできます。
駅や空港、ホテルなどではキャリーを引いて移動できるため、重たい荷物を持つ負担を軽減可能。また、階段の多い場所や石畳など凹凸の多い道なら、リュックとして背負えます。
さらにキャスター付きリュックなら、両手がフリーになるので身軽に行動することが可能。自転車に乗る際にも便利です。
デメリット

By: sanwa.co.jp
キャスターが付いている分、重みが増すため、一般的なリュックと比べると重いのがキャスター付きリュックのデメリット。体にかかる負担を軽減したいなら、軽量なモデルを選びましょう。
さらに、一般的なリュックと比較すると、背負い心地が優れないモデルがあるのも考慮しておきたいポイント。背中部分にキャスターバーが格納されており、構造上、背中にフィットしにくいモノもあります。快適な背負い心地を求めるなら、クッションが内蔵されているモノを選びましょう。
キャスター付きリュックのおすすめ|軽量
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 2WAY リュックスタイル
日本のアウトドア用品ブランド「キャプテンスタッグ」のキャスター付きリュック。キャリーケース・リュックとして2WAYで使えます。
タイヤカバーが付属しているので、リュックとして使う際に洋服をタイヤから保護することが可能です。背面のショルダーベルトは、面ファスナー式のかぶせに収納できます。
サイズは55×34×18cm、容量は33L、重量は1.7kg。本体側面のファスナーを開けることで、マチを拡張できます。最大48Lまで容量を増やせるのが魅力。機能性に優れた、おすすめのキャスター付きリュックです。
ジェットエイジ(JETAGE) 3WAYソフトキャリー Sサイズ
容量22L、重量約1.3kgの軽量なキャスター付きリュックです。サイズは48×32×23cmで、飛行機への機内持ち込みが可能。コンパクトなサイズ感のモノが欲しい方におすすめです。
スーツケース・リュック・手持ちで使える3WAYタイプ。日常使いのほか、小旅行や買い物、非常持ち出し用などに使えます。メイン収納部は開口部にファスナーが備わっており、大きく開く仕様。モノの出し入れがスムーズにおこなえます。
機能性に優れている小さめのキャスター付きリュックが欲しい方におすすめです。
ガルウィング(GULLWING) 3WAYトロリーリュック
スポーティーな見た目のキャスター付きリュック。機能性に優れた、おすすめのアイテムです。
本体フロントポケット部分は、ファスナーにて簡単に取り外しが可能。小型リュックになるので、サブバッグとしても使えます。
メインルーム周囲に付属しているファスナーをぐるりと開けると、幅を約6cm拡張可能。容量を約27Lから約36Lまで増やせます。外出先で荷物が増えても安心です。
生地には、丈夫なポリエステル素材を採用。メインルーム内側にはPVC加工を施しているため、雨水の侵入を防げます。
ペンフィールド(Penfield) キャリーリュック
スポーティーな見た目のキャスター付きリュック。2〜3泊の旅行に適したアイテムです。エキスパンダブル仕様で、ファスナーの開閉による拡張が可能。約34〜42Lまで容量を増やせます。
背面には、ショルダーストラップ用の収納フラップを搭載。リュックとして使用しないときは、ストラップをすっきり収納できます。フラップは車輪カバーにもなるため、洋服の汚れを防ぐことが可能です。
キャリーハンドルは、レバークリップで好みの位置に調節できる仕様。シーンに合わせて、長さを変えられます。使い勝手と機能性に優れた、おすすめのキャスター付きリュックです。
モアエルグ(MOIERG) 3WAYリュックキャリー Mサイズ
1〜2泊の旅行におすすめの、キャスター付きリュックです。サイズは外寸56.5×39×26cm、容量は約38L、本体重量は約2.2kgと比較的軽量。リュック・キャリーバッグ・手持ちの3WAYで使える、おすすめのアイテムです。
ショルダーストラップには、クッションを内蔵。肩への負担を和らげます。チェストベルトが付属しているので、安定して背負えるのもポイントです。
豊富な収納も魅力。外側にはB5サイズが入る大きめのポケット、さらに小物を収納できるポケットも搭載しています。高機能で使いやすい、おすすめのアイテムです。
モアエルグ(MOIERG) 4輪リュック&キャリー
脱着可能な4輪キャスターを搭載している、キャスター付きリュックです。キャスターを取り外して洗ったり、劣化した際には交換も可能。お手入れしやすいのが魅力です。
リュック本体は、キャリーバーから取り外し可能。シーンに合わせて使い分けができます。ショルダーストラップは、本体背面のファスナーポケットに収納可能。ストラップには、厚めのクッションを内蔵しており、肩への負担がかかりにくいのが特徴です。
収納力に優れているのもポイント。15.6インチのPCが入るポケットなどを搭載しています。
ソロ・ツーリスト(SOLO-TOURIST) デイパックキャリー 24L
ボックス型のフォルムが目を引く、キャスター付きリュック。開口部はダブルファスナーで大きく開くので、モノの出し入れがしやすいのが特徴です。サイズは外寸約高さ51×幅31×奥行き17cm、容量は約24L。重量は約1.5kgと比較的軽量です。
生地には、撥水加工を施したナイロン素材を採用。急な雨が降っても、安心して使えます。
収納性にも優れているのもポイント。本体上部には、スマホや財布の収納に便利なファスナーポケットが付属しています。また両サイドには、ペットボトルや折りたたみ傘の収納に便利なフラットポケットが付いています。
バギング(BAGING) 神戸リベラル 903 ショッピングキャリー ショッピングカート 4輪 2段階調整 リュック
荷物を出し入れしやすいキャスター付きリュック。口金入りで大きく開くので、買い物する際にも便利です。リュック内外には、ファスナーポケットや小物ポケット、マグネットフラップポケットを備えています。小物類を整理して収納できるのがメリットです。
リュックのショルダー部分には低反発素材を採用しており、肩への負担を軽減可能。本製品は4輪キャスター搭載で横押しも可能なため、狭い場所や混雑した通路でもスムーズに移動しやすいのもポイントです。キャリーバーは2段階に調整でき、身長や使用シーンに合わせて快適な高さを選べます。
防水・撥水加工により、雨の日でも安心して使用可能。そのほか、幅広いカラーを用意しています。日常の買い物から小旅行まで、幅広いシーンで活躍するおすすめアイテムです。
LeeDee 2WAY キャリーバッグ
2〜3泊の旅行に対応する42Lサイズながら、重さ約2.3kgと軽量設計のキャスター付きリュック。生地には、耐久性に優れた高密度ナイロン素材を採用しています。撥水性が備わっており、雨などを弾くのも特徴です。
キャリーバーには、弓なりのフォルムを採用。人間工学に基づいて設計されているので、持ちやすいのがポイントです。強化アルミ合金製のバーのため、耐久性が良好。変形しにくい仕様です。
豊富なカラーバリエーションもおすすめポイント。レッドやオレンジなどのカラフルな色もラインナップしています。
キャスター付きリュックのおすすめ|大容量
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) キャリーリュック 35L
ビジネスシーンにおすすめの、キャスター付きリュック。直径約6.9cmの2輪キャスターが備わっています。底足が備わっているため、まっすぐ置くと自立し、電車やバス内でも転がりにくいのがポイントです。
キャスターにはカバーが付属。リュックとして背負った際に背中が汚れるのを防げます。
収納力に優れているのも魅力。外側フロントには上部・下部にファスナーポケット、サイドにはペットボトルが入るポケットを備えています。内側には、ノートPC用ポケット付き。持ち物を整理整頓して携帯しやすい、おすすめのアイテムです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 4輪キャスターリュック
スーツにも馴染む、シンプルでスタイリッシュな見た目のキャスター付きリュック。4輪キャスターが備わっており、重い荷物でも楽に運べます。キャスターにはカバーが付属しているので、リュックとして背負ったときに背中が汚れにくいのが特徴です。
表生地には、撥水性のある素材と耐水生地を採用。水に強いため、急な雨が降っても安心です。収納力に優れているのも魅力。パソコン用ポケットに加えて、小物ポケット・サイドポケット・シューズポケットなどを搭載しています。
出張の際に活躍が期待できる、おすすめのキャスター付きリュックです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) キャスター付きリュック
シンプルなボックスフォルムが目を引く、キャスター付きリュックです。3辺ファスナーが備わっており、開口部が大きく開くのが特徴。モノの出し入れがしやすいのがポイントです。
容量は35L。2〜3泊の旅行におすすめです。内側には固定ベルトを搭載。整然とパッキングができ、荷崩れを防げます。
ショルダーストラップにはチェストベルトが付属。リュックとして安定して背負えます。ストラップとキャリーバーは、使用しないときには本体に格納可能。すっきりと携帯できるのも魅力です。
上部とサイドにはハンドルを搭載。スムーズな荷物の上げ下ろしが叶います。
グリフィンランド(Griffinland) 2WAY キャスター付リュック
6つのポケットが備わっており、収納力に優れているキャスター付きリュック。ファスナー式の外蓋にはパソコンやタブレットを収納できます。
内側には、カードホルダー・ペンポケット・スマホポケット・メッシュポケットを搭載。小物類を整理整頓して収納しやすいのが魅力です。
サイズは53×37×25cm、容量は40L。重さは2.3kgと比較的軽量です。リュックモードとキャリーモードの2WAYで使えます。シーンに合わせて使い方を変えられる、おすすめのアイテムです。
イーサプライ キャリーリュック
最大容量48L、重量約1.75kgのキャスター付きリュック。底部にはダブルキャスターが備わっており、滑らかな移動が可能です。底足も搭載しているので、安定して自立することもできます。
キャリーバーは、無段階調節が可能。状況に合わせて長さが調節できます。ショルダーストラップにはクッションを内蔵。肩に食い込みにくく、負担がかかりにくいのが特徴です。
大きく開くメイン収納に加えて、サイドポケット・大中小のフロントポケットを搭載。収納力にも優れています。機内持ち込み可能なサイズで、携帯性も良好です。
スイスウィン(SWISSWIN) リュック&キャリーバッグ
シンプルでスタイリッシュなデザインの、キャスター付きリュック。仕事の出張にもおすすめの、きれいめなビジュアルが魅力です。
外側の生地には、1680Dバリスティックナイロンを採用。摩擦に強く、耐久性に優れているのが特徴です。撥水加工が施されているので、急な雨が降っても安心して使えます。
2輪のキャスターを採用。静音性が高いのが特徴です。シャフトは2段階調節が可能。状況に合わせて長さを調節できます。
ガルウィング(GULLWING) 3WAYトロリーリュック 大容量
最大容量を増やせるキャスター付きリュック。マチ拡張機能が備わっており、荷物の量に合わせて容量を調節できます。本体には、着脱式ミニリュックが付属。旅先でサブバッグとして使うのもおすすめです。
収納力に優れているのもポイント。多くの荷物が入るフロントポケットや、小物が収まるシステムポケットを搭載しています。持ち物を整理整頓して携帯しやすいのが特徴です。
本体上部・サイドにはハンドルが備わっており、縦持ち・横持ちができます。荷物の出し入れをスムーズにおこなうことも可能です。
ソロ・ツーリスト(SOLO-TOURIST) アブロードキャリー43
大容量ながら、機内持ち込み可能サイズのキャスター付きリュックです。ファスナーを開けることで、本体を約5cm拡張可能。最大容量は約43Lです。
背面カバーの中には、ショルダーベルトとウエストベルトが収納されています。背面には、クッションを内蔵。通気性とクッション性のあるメッシュ生地を採用しており、通気性に優れています。快適に背負える、おすすめのアイテムです。
内側には、サポートクロスを搭載。荷物が下部へ偏ることを防げるうえ、重たい荷物を上部に置くことで背負った際の重みを軽減できます。
オスプレー(OSPREY) ソージョンウィールド60
旅行からアウトドアまで対応する60L容量のキャスター付きリュック。大径ホイールと幅広シャシーにより、重い荷物も安定して運搬できます。ボタンレスハンドルは握るだけで伸縮し、操作性に優れるのが特徴です。
ヒップベルトとショルダーベルト付きで、快適に背負えるのがポイント。また、背面はメッシュ素材を採用しており、通気性に優れているため、蒸れてしまうのを防ぎます。メイン収納部は開口部が広いので、荷物の出し入れがスムーズ。さらに、メイン収納部にはメッシュポケットやファブリックポケットを装備し、荷物の整理整頓に便利です。
ロック可能なジッパーやロスト対策タグなど、旅行時の安心機能も充実しています。そのほか、前面左右のデイジーチェーンで、追加装備の取り付けも可能。長期旅行やアウトドア活動におすすめのモデルです。
グランドストーン(GRANDSTONE) バランス リュックキャリーバッグ 40L
主素材に軽量で丈夫なダイヤモンドリップナイロンを採用したキャスター付きリュック。アウトドアテイストながら、街にも溶け込むデザインもポイントです。約40Lの容量で、1〜3泊の旅行に対応します。
B4ファイルが入るメインルームには、1000mlボトルなどもゆとりをもって収納可能。また、大小さまざまなポケットを配置しており、小物の整理に便利です。メインルームのファスナーを施錠できる南京錠が付属され、安心して利用できます。
キャリーバーとショルダーベルトは本体内にすっきり収納可能。旅行やスポーツ合宿など、多用途に活用したい方におすすめのモデルです。
キャスター付きリュックの売れ筋ランキングをチェック
キャスター付きリュックのランキングをチェックしたい方はこちら。
キャスター付きリュックの選び方
容量で選ぶ

By: sanwa.co.jp
キャスター付きリュックを選ぶ際には、容量をチェックしましょう。日常使いする場合、20L前後のモノは通学通勤などにぴったりです。
30L前後のモノは、小旅行や普段使いの際荷物が多めの方に適しています。40L以上のモデルであれば、旅行や出張の際にもおすすめです。各自の生活スタイルに合った、キャスター付きリュックを選びましょう。
機内に持ち込めるかで選ぶ

By: esupply.co.jp
身軽に旅行したい方は、飛行機の機内に持ち込めるキャスター付きリュックを選びましょう。
一般的に、座席数100席以上の飛行機なら、3辺の合計が115cm以内、重量が10kg以内のモノは機内持ち込みが可能。座席数100席未満の飛行機の場合、100cm以内に制限されます。航空会社によって規定が異なるため、事前に確認するのがおすすめです。
機内持ち込みする場合は、荷物をターンテーブルで待つ必要がないため、時間を節約できるうえ、紛失のリスクが少なくなります。効率性を求める方には、機内持ち込み可能なキャスター付きリュックがおすすめです。
重量をチェック

By: valueproducts.jp
キャスター付きリュックを選ぶ際には、本体の重量もチェックしましょう。荷物を入れると重量が増すため、できるだけ軽いモノを選びましょう。
キャスター付きリュックの場合、キャリーバーやキャスターなどのパーツがあり、一般的なリュックよりも重い傾向にあります。約1.5〜2.5kg程度の軽量なモデルも販売されているので、チェックしてみてください。
腰ベルトの有無をチェック

By: valueproducts.jp
背負いやすく快適に移動できるキャスター付きリュックが欲しいなら、腰ベルトなどの付属品が付いているかどうかをチェックしましょう。
大きめサイズのリュックを背負う場合には、ウエストベルトやチェストベルトが付いているモノがおすすめ。リュックが安定し、快適に移動できます。
また、ベルト類が本体にすっきり格納できるモノかどうかも確認しましょう。ベルトが地面について汚れたり、車輪に巻き込まれたりするリスクを軽減できます。
身軽に行動したい方におすすめのキャスター付きリュック。携帯性と柔軟性に優れており、移動しやすいのが魅力です。通勤・通学・旅行など、幅広いシーンに活躍が期待できます。今回ご紹介した選び方のポイントやおすすめアイテムを参考に、お気に入りのモノを選んでみてください。