オフィスのデスクや家庭用テーブルに卓上カレンダーがあれば、ひと目で日付や曜日が把握できます。先々のスケジュールをチェックしたいときにも、卓上カレンダーがあると便利です。ひと口にカレンダーといっても日めくりや週めくり、六曜入りなどタイプがさまざまあります。
そこで今回は、卓上カレンダーの選び方やおすすめの卓上カレンダーをご紹介。本記事を参考に、自分に適した卓上カレンダーを見つけてみてください。
卓上カレンダーの選び方
タイプで選ぶ
月間表示

By: amazon.co.jp
月間表示タイプは1ページに1か月分が表示されているので、ひと目で月のスケジュールを把握可能です。特に仕事の予定やプライベートの予定を多く入れる方にとっては、スケジュールを容易に管理できるメリットがあります。
日にちの下に余白がある卓上カレンダーは、予定やメモを書き込むことも可能。また、なかには2か月表示や3か月表示できるタイプがあり、前月のスケジュールや翌月の予定をチェックできるモノもあります。
さらに、月間表示タイプは月の始まりが異なるのも特徴。1月始まりや4月始まり、なかには9月始まりのタイプもあるので、自分に適したカレンダーを選びましょう。
日めくりタイプ

By: amazon.co.jp
日めくりタイプのカレンダーは、今日が何月何日なのかをしっかり把握したい方におすすめ。小さな子供がいる家庭であれば、子供が日付や曜日の感覚を養えるメリットもあります。
また、日めくりタイプの卓上カレンダーには、ユニークなキャラクターのデザインやテーマのモノが充実。犬や猫などの動物カレンダーや世界の絶景カレンダーなどもあり、毎日カレンダーをめくる楽しみがあります。
日曜始まりか月曜始まりか

By: amazon.co.jp
カレンダーには曜日の始まりにも種類があり、平日に仕事する方は月曜日始まりのカレンダーがスケジュール管理をしやすいためおすすめ。曜日関係なく仕事しているフリーランスやシフトで勤務している方は、日曜日始まりのカレンダーもチェックしてみてください。
職場にカレンダーがある場合は、職場で使用しているカレンダーのタイプに合わせると、予定の把握がラクになります。
前月・翌月表示ができるか

By: amazon.co.jp
前月のスケジュールや翌月の予定をチェックしたい方は、前月・翌月も表示できる卓上カレンダーを選ぶのがおすすめ。前月の振り返りをしたり翌月の納期を確認したりする際に便利です。学生であれば、受験やテスト日をひと目で確認できます。
なかには、翌々月まで表示する3か月タイプの卓上カレンダーもあるので、自分自身のライフスタイルに適したモノを選びましょう。
「六曜」や「二十四節気」が記載されたモノも

By: amazon.co.jp
卓上カレンダーには六曜や二十四節気が表記されているタイプもあります。六曜とは日々の縁起の良し悪しを表す暦注です。日ごとに友引や仏滅、大安などが記載されており、結婚式場や葬儀場に勤めている方にピッタリです。
二十四節気は立春や立夏、立秋など季節の移り変わりを表す指標。二十四節気の表記があると、取引先へ季節の挨拶を行う際や梅雨入りの時期を把握するのに便利です。
サイズもチェックしよう

By: amazon.co.jp
卓上カレンダーのサイズはさまざま。設置場所に合わせてカレンダーのサイズを選ぶことで、机の作業スペースを余分に取るのを防ぎます。横幅や高さだけでなく、奥行きが何cmあるかもチェックしましょう。
また、卓上カレンダーのなかにはサイズが大きくても、文房具や小物を収納できるタイプもあります。デスクのスペースや設置場所を考慮して選んでみてください。
2022年卓上カレンダーのおすすめ
日本能率協会マネジメントセンター NOLTY卓上カレンダー C249

1月始まりの卓上カレンダー。サイズは縦11×横14.8cmと大きめのため、充分なスペースを確保できるデスクにおすすめです。カレンダーは2か月表示なので、ひと目で翌月のスケジュールを確認できます。
また、カレンダーの数字が大きくて視認性が良好なのもポイント。土日祝日は平日と数字の色が分けられているため、休日を容易に把握できます。さらに、数字の下には六曜が表示されているので、冠婚葬祭の予定をチェックするのにもピッタリです。
加えて、数字と六曜の間は余白があるため、予定やメモを記入できるのも魅力。先々のスケジュールを管理できる卓上カレンダーです。
エムプラン ベーシック卓上3か月カレンダー 203624-01

六曜入りの卓上カレンダー。横28.5×高さ13.5×奥行き7cmで、大きなデスクへの設置に適しています。3か月表示の卓上カレンダーなので、先のスケジュールをひと目でチェック可能。出張や仕事の納期を管理したり、受験やテストを控えていたりする学生にもおすすめです。
また、配色が6色かつ月の印字がカラーで視認性が高いのも特徴。日にちの下に余白があり、予定を書き込めるスペースも確保されています。
写真工房 世界一美しい街を散歩する 2022D07

縦14.4×横18.2×奥行き7cmのコンパクトな卓上カレンダー。カレンダーをめくるとスペインやフランス、ギリシャなど世界の美しい街の写真が載っており、非常におしゃれ。机の上にカレンダーを設置することで、旅をしているような気分が味わえます。
リバーシブル仕様なのも特徴。表面は大きな風景写真、裏面は日にちの下に余白がある月間カレンダーです。裏面の月間カレンダーは薄色罫線入りなので、予定やメモを綺麗に書き込めます。前月と翌月の2か月が表示されているのも魅力です。
また、カレンダー底面には厚紙を使用しているため、倒れにくく安定感があるのもポイント。加えて、カレンダーには美しい街並みのポストカードが同梱されているので、旅好きの友人へのプレゼントにもおすすめです。
暦の家 卓上カレンダー2022年 ビビッドカラースケジュール HB-202

日曜始まりのおすすめ卓上カレンダー。縦15.5×横18cmのコンパクトサイズなので、小さなデスクにも設置できます。カレンダーに表記されている数字にはビビットカラーが使用され、おしゃれなデザインです。
また、1ページに5ヶ月分が表示されているのも特徴。取引先と電話しながらスケジュール確認をしたり、旅行の計画を立てたりする際にも役立ちます。さらに、カレンダーの下部に月ごとのインデックスが付いているため、チェックしたい月を容易にめくることが可能です。
アルタ(Artha) 5万円貯まるカレンダー お賽銭貯金 CAL22009

コツコツ貯金もできる月間表示の卓上カレンダー。サイズは縦25.5×横20×奥行き10.5cmと大きめなので、充分なスペースがあるテーブルに設置可能です。
また、1年間で5万円貯まるように、毎日貯金する額の目安が記載されているのも特徴。カレンダーはお賽銭としても使用できるため、そのままお金を入れられます。カレンダーとして予定を確認しつつ、好きなモノを購入するために貯金をしたい方におすすめです。
和風月名や六曜も表示されているので、冠婚葬祭や季節の変わり目をチェックできます。日付の下にはスペースが空いており、メモや予定を書き込めるのもポイント。さらに、毎月お金やお賽銭にまつわる豆知識が学べるため、読んで楽しめるのも特徴です。
高橋書店 エコカレンダー壁掛・卓上兼用 No.E103

六曜と節気が表記されている、月曜始まりの卓上カレンダー。2か月表示なので、前月と翌月のスケジュールを確認可能です。サイズは縦15.5×横14.8cmとコンパクト。テーブルの上だけでなく、壁掛けにも対応しています。カレンダーの設置場所を選ばず使用できるのがポイントです。
また、平日と休日、祝日で三色に分けられているため、視認性も良好。裏側は横罫式カレンダーなので、スケジュールやメモを詳細に記入できるスペースがあります。さらに、年間行事一覧ページをめくると1年の祝日を把握可能です。
トライエックス(TRY-X) 卓上! みんなのスケジュール 2022年カレンダー CL-647

家族で使える卓上カレンダー。翌月と翌々月が確認できる3か月表示タイプで、先のスケジュールをチェックしたいときにピッタリです。それぞれの日にちに4つの空欄があり、家族がそれぞれの予定を記入できるのも特徴。子供のピアノのコンクールやサッカーの試合など、細かいスケジュールを家族間で共有したい方におすすめです。
また、カレンダーにはイラストシールが付属。予定を書き込むのが手間だと感じる方でも、シーンを貼ることでスケジュールを手軽に共有できます。さらに、壁掛けとしても使用できるカレンダーなので、場所を選ばず設置できるのが魅力です。
加えて、カレンダー上部に和風月名や干支が表示されているため、子供の勉強にも役立ちます。
オーブ 2022年 卓上カレンダー シンプルウッドLブラウン WD-900

平日に仕事している方におすすめの、月曜始まりの卓上カレンダー。木製カレンダーなので、インテリアとして設置してもおしゃれです。
前月と翌月が表示されているため、先の予定を確認可能。また、日曜日の横には「WEEKLY MEMO」があり、一週間の予定をメモできます。実用的かつおしゃれな卓上カレンダーを探している方におすすめです。
ミドリ(MIDORI) 2022年版 MDカレンダー ツイン 31204006

縦16.5×横22×奥行き9cmとコンパクトな卓上カレンダー。見開きの2か月表示タイプなので、前月のスケジュール確認を行いたい方や、先のスケジュールを管理したい方におすすめです。
本製品はスタンド部分にひもを採用。カレンダーをたたんだり、手帳のように置いて使ったりできます。ノートへ書き込むような感覚でメモや予定の記入ができるため、綺麗に文字を書けるのも魅力。さらに、空欄や余白が多いので、ちょっとしたアイデアやイラストを自由に書けるのもポイントです。
トーダン 卓上L・ちょっと和なかれんだー 2022年版 TD-261

おしゃれなイラストが楽しめるおすすめの卓上カレンダーです。二十四節気や和風月名、月の満ち欠けなどが記載されているのが特徴。得意先へ季節の挨拶をする際にも役立ちます。また、月ごとに季節を感じるイラストが描かれている点もおしゃれです。
西暦の下には和暦が表示されているので、履歴書や契約書を作成するときにも便利。仕事用の卓上カレンダーを探している方に適しています。さらに、カレンダー裏面では毎月の行事をチェックできるほか、メモを記入できる箇所があるのもポイントです。
カドカワ(KADOKAWA) 2022年 柴犬まる週めくり卓上カレンダー

週めくりの卓上カレンダー。SNSで人気の柴犬「まる」の写真がカレンダーに掲載されています。毎ページごとに柴犬まるの癒しの写真を楽しめるのが特徴です。
本製品はメモを記入する場所や六曜、二十四節気などの表示がなく、シンプルに作られています。カレンダーの数字が大きく印字されているので、日にちを視認しやすいのが魅力。毎週、ページを楽しくめくれる卓上カレンダーを探している方におすすめです。
クローズピン 2022年 卓上カレンダー スリムボックス CL95576

収納機能が付いた日曜日始まりの卓上カレンダー。サイズは縦8.8×横17×奥行き5.5cmで、ボックス型の形状です。
数字には金箔加工がされており、おしゃれ。休日や祝日はピンク色で囲まれているので、視認性も良好です。また、カレンダーの土台もピンク色のため、お部屋のインテリアでピンクを基調にしている方にも適しています。
カレンダーの中を開けると、ハサミやペン、メモ帳などの文房具を収納可能。デスク周りをスッキリさせられるので、家庭用だけでなくオフィス用として使用するのにもピッタリです。
新日本カレンダー卓上日記タテ 2022年版 NK-8474

縦17×横20×奥行き4.5cmのコンパクトな卓上カレンダー。小スペースで利用でき、持ち歩きにも適しています。カレンダーのタイプは日めくりで、六曜・九星・旧暦が記載されているのが特徴です。
また、表示している日から45日後や60日後、120日後などの日にちや曜日も載っているため、先のスケジュールをチェックしたいときに役立ちます。さらに、アイデアや予定を書き込める充分なスペースが確保されており、たくさん書き込める点も魅力。自宅とオフィスの両方で使用可能な卓上カレンダーを探している方におすすめです。
ジャストコーポレーション 日めくりリング式卓上カレンダー CAL-SP-101

日めくり式の卓上カレンダー。縦10.5×横26.6cmのコンパクトなサイズで、色は白です。本製品は日にちと曜日のみが表示されているシンプルなデザイン。英数字が大きいため視認性は良好です。場所を選ばず設置できるので、会社の受付やオフィス、学生の勉強机などさまざまなシーンで使用できます。
また、西暦関係なく使い回しできるため、新しいカレンダーを買い替える必要がなく、長年使い続けられるのもポイント。手軽に日にちや曜日をチェックしたい方におすすめです。
グリーティングライフ(GreetingLife) 2022年 アニマルダイカット 卓上カレンダー レトリバー C-1364-ET

楽しくめくれるレトリバーの卓上カレンダー。カレンダーをめくるたびに、レトリバーの毛色や表情が変わるかわいらしいデザインです。カレンダーの数字や文字はレトリバーの身体に印字されており、休日や祝日は色分けがされているのが特徴。休みの日を容易にチェック可能です。
また、カレンダーの土台は取り外し可能なプラスチックスタンドが使用されています。お気に入りのレトリバーがいれば、スタンドから取り外して自由に保管できるのもおすすめポイントです。
グリーティングライフ(GreetingLife) 2022年 かえるの時間 卓上カレンダー C-1398-MK

ユーモラスなカエルと動物達のイラストが描かれている卓上カレンダー。サイズは縦16×横12.4cmのコンパクトサイズなので、小さなテーブルにも設置可能。壁掛けにも対応しているため、場所を選ばず使用できるのが特徴です。
カレンダーの素材には地球環境に配慮された森林認証紙を採用。環境を意識している方にもおすすめです。また、日付の下は書き込み可能な空欄があるので、メモやスケジュールを書き入れられます。
グリーティングライフ(GreetingLife) 2022年卓上 ハウスボックス 卓上カレンダー ココちゃん C-1337

ココちゃんのイラストが描かれている卓上カレンダー。サイズは約縦8×横7×奥行き6.5cmのボックス型です。屋根の部分がカレンダーのおしゃれなデザイン。1月から12月までそれぞれワンポイントのイラストが描かれているほか、休日や祝日もしっかり色が分けられています。
また、屋根の部分を開けて中に小物を収納することも可能。文房具やケーブル類を入れられるので、デスク周りをスッキリさせられます。デザインがかわいらしく、かつ収納もできる便利な卓上カレンダーを探している方におすすめです。
ひめくり(himekuri) 2022年 卓上日めくり付せんカレンダー himekuri 文房具 KP0025-0

めくったあとも楽しめる日めくり卓上カレンダー。月曜始まりタイプで、左から右へとカレンダーをめくります。365枚すべてに付せん加工がされているため、めくったあとは本や手帳に貼り付けることが可能です。
また、本製品には特製のブックレットが付属しているので、剥がした付せんカレンダーを貼り、アルバムのように楽しむことも可能。さらに、付属のブックレットには週ごとの豆知識などが記載されているため、楽しみながら学べます。
リブロリア.ネット 4月始まりポストカードサイズ卓上カレンダー ブラック&ホワイト

4月始まりの卓上カレンダー。カレンダーの用紙は縦15×横9.9cmとコンパクトです。ポストカードほどの大きさなので、限られたスペースで設置したい場合にも使えます。カレンダー上部には翌月と翌々月の2か月分を表示し、先のスケジュールをチェックしたいときにもピッタリです。
カレンダーは黒を基調としており、数字には白を採用しています。視認性に優れているうえ、おしゃれでクールなデザインも魅力。モノトーンなインテリアともマッチします。さらに、カレンダーにはケースが付属しているため、カレンダー使用後にはポストカード入れとしても使えます。
アートプリントジャパン 2022年 世界えじてん 週めくりカレンダー てづかあけみ

週めくりの卓上カレンダー。1月から12月まで世界53か国をイラストで表現しているのが魅力です。現地の挨拶や有名な観光スポット、人口や信仰されている宗教など、さまざまな知識をカレンダーで学ぶことが可能。家庭用テーブルの上や子供の勉強机に設置するのもおすすめです。
また、日付の下は空欄になっているので、予定やメモを書き入れられます。カレンダー右上には月間表示もされているため、月末までのスケジュール管理も可能です。子供から大人まで楽しめるカレンダーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
宮古島ぱりぱり市場 2022年 卓上カレンダー 宮古海日和

1月始まりかつ日曜日始まりの卓上カレンダー。3か月表示で、前月1か月と翌月1か月を確認できます。また、日にちの下に余白があるので、スケジュールを書き込み可能です。
また、満月や新月入りも表示されており、月の満ち欠けを把握できるのも魅力。カレンダーをめくるたびに、沖縄・宮古島の綺麗な写真が楽しめます。海好きの方や旅行好きの方におすすめです。
卓上カレンダーには壁掛けにも対応しているモノや、家族で使用できるファミリーカレンダーなど、さまざまな種類があります。オフィス用として使える卓上カレンダーもあるので、使用するシーンをイメージして選ぶことが大切。冠婚葬祭や季節の変わり目などもチェックするなら、六曜や二十四節気入りがおすすめです。