軽くてあたたかい薄手のレディースダウンジャケット・ベスト。アウターからインナーまでロングシーズン活躍する便利なアイテムです。製品によってデザインや機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、薄手のレディースダウンジャケット・ベストのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
薄手のダウンの魅力。人気の理由は?

By: amazon.co.jp
薄手のダウンは、軽やかで着心地がよく、秋冬の寒暖差にも柔軟に対応できるのが魅力です。分厚すぎないため動きやすく、インナーとしてもアウターとしても活躍します。特に気温差が大きい秋口や、重ね着が増える冬場には、1枚持っていると便利なアイテムです。
近年ではスタイリッシュなデザインや豊富なカラーバリエーションも増え、ファッション性と実用性を兼ね備えたアイテムとして人気を集めています。コンパクトに収納できるポケッタブル仕様のタイプも多く、外出や旅行の際にも重宝されているのも人気の理由のひとつです。
薄手のダウンジャケットのおすすめ
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ウーゼルジャケット
寒さの厳しい環境でも頼りになる薄手のダウンジャケットです。900FPの高品質な撥水ダウン「WR CLEANDOWN 900 PRO」を使用し、濡れに強く高い保温性を維持するのが特徴。表地には、薄くしなやかな撥水ナイロン素材を採用しています。
アウターとしてもミドラーとしても着用できるサイジングで、冬のトレッキング・キャンプ・スノーアクティビティなど、アクティブなシーンでも活躍。携行に便利なスタッフサック付きなのも魅力です。
モンクレール(MONCLER) Igelleショートダウンジャケット
ウエストをすっきりと見せるテイラードシェイプが特徴のショートダウンジャケットです。きちんと感があり、大人カジュアルからきれいめまで幅広いコーデにマッチ。ウエスト位置が高く見えるので、スタイルアップ効果も期待できます。
また、重くなることなくあたたかさを保つ設計も魅力。モンクレールならではの上質なダウンが軽やかさと保温性を両立し、アクティブに動きたいときにも活躍します。デイリーユースはもちろん、通勤や休日のお出かけにもおすすめのアイテムです。
ユニクロ(UNIQLO) ウルトラライトダウンジャケット NANODESIGN

軽さとあたたかさで人気のユニクロのウルトラライトダウンジャケットです。糸と織り方の工夫により撥水力を高めた東レの特殊技術「NANODESIGN」を採用しているのが特徴。静電気防止機能付きの裏地を備え、着心地にもこだわっています。
フィット感のあるシルエットと、少し長めに設計された着丈もポイント。すっきりとした印象で着られる前立て仕様も魅力です。手洗い可能で自宅でお手入れができるのも便利。持ち運びできる収納袋が付属しており、秋冬シーズンの旅行やアウトドアでも重宝します。
パタゴニア(patagonia) ウィメンズ・ダウン・セーター
軽量ながら高い防風性も兼ね備えた、パタゴニアの定番ダウンジャケットです。中綿には800FPのダウンを100%採用し、優れた保温性を実現。シェルはリサイクル・ナイロン100%素材のリップストップで、耐久性撥水加工が施されており、軽い雨や雪をはじきます。
カラーはベーシックな色味のほかに、グリーン・レッド・ブルーなど豊富に展開。レギュラー・フィットで着心地がよく、秋冬のデイリーウェアはもちろん、アウトドアシーンでも活躍します。軽量でコンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利なおすすめアイテムです。
タトラス(TATRAS) BREVA ブレヴァ ライトダウンジャケット
上品な印象を与えるタトラスの定番ショート丈ライトダウンジャケット。前後にダーツを施すことですっきりとしたシルエットを実現しており、程よくボリュームを抑えているためスマートに着こなせます。細やかなギャザーをあしらったネックデザインが印象的。腰ポケットの内袋には起毛素材を使用しているのもポイントです。
カラーは、アイボリー・ブラック・ホワイト・ブルー・ネイビーの5色をラインナップ。袖にはブランドアイコンとロゴ入りワッペンが施されています。オンオフ問わず使えるおすすめの薄手のダウンジャケットアです。
カナダグース(CANADA GOOSE) ハイブリッジライトフーディッドコート
防寒性の高さと着心地のよさを両立したカナダグースの軽量ダウンコート。表地はナイロン100%で滑らかな質感で、長めの丈感ながら動きやすいように作られています。特に、関節部分のキルティングパターンを狭くすることでフィット感を向上しているのがポイント。すっきりとスリムなシルエットで着用できます。
また、シックなカラー展開で、大人の女性の秋冬のデイリーコーデに取り入れやすいのも魅力。カナダグースの赤ワッペンが映えるおしゃれなアイテムです。
コロンビア(Columbia) ダウンジャケット ウィメンズアークティッククレストダウンフードジャケット
ホッキョクグマの保温能力をヒントにした高い保温性を持つダウンジャケットです。太陽光エネルギーを効率よく吸収し、熱に変える「オムニヒートアークティック」技術を導入しているのが特徴。また、700FPの高品質ダウンを封入し、ダウンパックを使用しないことで軽やかな着心地を実現しているのも魅力です。
さらに、コロンビア独自の撥水機能「オムニシールド」を採用。両サイドと胸にファスナー付きポケットを備え、収納力も良好です。アウトドアからタウンユースまで、寒い季節のさまざまなシーンで活躍します。
タイオン(TAION) ベーシック クルーネックボタン インナーダウンジャケット
タイオンのベストセラーアイテムである、薄手のダウンジャケット。嵩高が高く保温性に優れた800FPダウンを使用し、軽量ながらもあたたかさをしっかり確保しています。タイトジャケットやコートの下に着るのはもちろん、シャツやパーカーの上にサッと羽織れる使い勝手のよさが魅力です。
ウエスト部分をさりげなくシェイプした女性らしいシルエットも特徴的。両脇にはファスナーポケットを備えており、収納性も良好です。収納袋が付属しているため、コンパクトに持ち運べるのも便利。カラー展開が非常に豊富で好みにあわせて選べます。
エルエルビーン(L.L.Bean) ウィメンズ ウルトラライト 850 ダウン・ジャケット フード付き
撥水性と復元性に優れたダウンをたっぷり封入したレディースダウンジャケット。850FPの高品質ダウンを採用しており、軽い着心地ながらしっかりとあたたかさを保ちます。フード付きで首元までしっかりカバーできるため、冷たい風からしっかり身を守れるのもポイントです。
ベーシックカラーから鮮やかなカラーまで、多彩なバリエーションを展開。コントラストカラーのファスナーを組み合わせたデザインも用意されています。秋冬のアウターとして、タウンユースからアウトドアシーンまで幅広く活躍するおすすめアイテムです。
ダントン(DANTON) インナー ダウン クルーネック ジャケット
高密度ナイロンタフタ素材を使用した、軽量でしなやかな着心地のダウンジャケットです。保温性が高く、薄手でコンパクトなシルエットのためレイヤードスタイルに適しています。ウールコートの下に着用しても着ぶくれしにくく、すっきりと着られるのが魅力です。
左胸にブランドロゴをあしらったシンプルなデザインで、クルーネックが首元をすっきり見せるのがポイント。落ち着いた色味を展開しており、どれも日常のコーデにあわせやすい配色です。秋から春まで長いシーズン活躍する、おすすめの一着に仕上がっています。
無印良品 軽量ダウンノーカラージャケット 帯電防止裏地
ノーカラーデザインで首元がすっきり見えする薄手のダウンジャケット。さまざまなトップスと重ね着しやすいほか、厚手のアウターの中にもすっきりと着用できます。表面に縫い目がないため、スタイリッシュな印象に仕上がっているのもポイントです。
また、膨らみの大きな750FPの羽毛を使用し、軽量であたたかいのも魅力。帯電防止機能付きの裏地を採用しており、冬場の静電気が気になる方にも適しています。さらに、サイドポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様で、持ち運びにも便利です。
モンベル(mont-bell) スペリオダウン ラウンドネックジャケット Women’s
重量わずか145gと非常に軽量な薄手のダウンジャケット。高品質な800FP・EXダウンを使用し、軽量であたたかいのが特徴です。裏地には帯電防止加工が施され、静電気を軽減できるのも魅力。中間着として重ね着しやすいアイテムに仕上がっています。
また、アウターの襟元と干渉しにくい丸首タイプなのもポイント。フロントはスナップボタン仕様で、アウターを着たときにもごわつきにくく、コートやジャケットとのレイヤードにもぴったりです。秋冬シーズンの重ね着アイテムとして重宝します。
アーバンリサーチドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS) ライトダウンキルトショートブルゾン
光沢を抑えたマットな表面がリッチな印象を与えるショートダウンジャケットです。すっきりとしたノーカラーデザインで、タートルネックやフードアイテムとのレイヤードスタイルにもマッチ。ドロップショルダーの程よくルーズなシルエットが女性らしい抜け感を演出し、カジュアルな雰囲気になりすぎないのが魅力です。
中綿にはダウン80%・フェザー20%を使用。程よいボリューム感ながら軽い着心地に仕上がっています。秋冬のライトアウターとして重宝する、おすすめのアイテムです。
ナノ・ユニバース(NANO universe) 撥水加工ライトダウン リバーシブルノーカラージャケット
リバーシブル仕様で2つのデザインを楽しめるダウンジャケット。ステッチ入りとステッチなしの2通りのデザインを備え、気分やコーデにあわせて印象を変えられます。カラーはブラック×モカブラウン、アイボリー×ベージュ、オリーブ×チャコールの3色展開です。
程よい中綿分量で膨らみを残しつつ、すっきりとしたシルエットに仕上げているのが特徴。やや光沢のあるやわらかなナイロン素材を使用しており、軽い着心地も魅力です。撥水加工が施されているため、雨や雪の日にも便利。通勤からデイリーまで幅広いシーンにおすすめです。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) キルティング ライト ダウン コート 撥水
さらっとラフに着用できるダウンコートです。やや光沢感のある上品なタフタ素材にキルティングデザインを施し、きれいめな雰囲気で着用可能。撥水機能を備えているため、急な天候変化にも対応します。
取り外し可能なフードやウエスト内側のドロスト仕様により、気分や着こなしにあわせてシルエットを変えられるのがポイント。ビジネスシーンからデイリーまで、オンオフ兼用で活躍するおすすめのアイテムです。
薄手のダウンベストのおすすめ
モンクレール(MONCLER) Valmarieベスト
モンクレールの高性能素材とテイラードシルエットを組み合わせたレディースダウンベストです。上半身をすっきりと見せながら裾に向かって広がるエレガントなデザインが魅力。ダウンを使用した軽量な作りながら、しっかりとした保温性を備えています。
ブラックのワンカラーで仕上げられたシックな見た目は、さまざまなコーデに馴染みやすく、春先や秋冬のレイヤードスタイルにぴったり。ジャケットのようなきちんと感があるため、カジュアルからきれいめまで幅広いシーンで活躍します。
パタゴニア(patagonia) ウィメンズ・ダウン・セーター・ベスト
軽やかさとあたたかさを両立したレディースダウンベスト。800FPのダウンが上半身をしっかり包み込みます。シェルには耐久性に優れたリップストップ素材を採用し、防風性も確保。軽量でコンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利です。
秋冬のアウターとしてはもちろん、春先の肌寒い時期にも活躍するアイテム。ブラック・グレー・パープルなど、豊富なカラーバリエーションが揃っており、好みにあわせて選べます。長袖シャツやニットとあわせればカジュアルなレイヤードスタイルが完成。アウトドアからタウンユースまで幅広く使いたい方におすすめです。
タトラス(TATRAS) NEDETTA ネデッタ ダウンベスト
マットなナイロン素材でスタイリッシュに仕上げたダウンベストです。ダウンの分量を抑え、細幅のステッチで膨らみを軽減することで、約245gという軽やかな着心地を実現。生地の裏面には特殊なコーティング加工が施され、肌触りも良好です。ウエストを程よくシェイプさせ、メンズライクになりがちなダウンベストを女性らしく仕上げています。
裾をラウンドカットにして動きやすくしているほか、撥水効果を施しているので日常使いにぴったり。春先や秋口の肌寒い季節に、ニットやブラウスの上に重ねるレイヤードスタイルがおすすめです。
カナダグース(CANADA GOOSE) ハイブリッジ ライト ベスト

アクティブなシーンで活躍する軽量ダウンベストです。800FPのダウンを使用し、季節の変わり目に快適な保温性を発揮するのが特徴。耐久性と軽さを兼ね備えたリサイクルフェザーライトリップストップ素材を採用しており、快適に着用できます。
また、右の外ポケットに本体を収納できるパッカブル仕様で、持ち運びに便利。2つのハンドポケットと2つの内ポケットを備え、収納力も良好です。厚手のコートやレインウェアの下にレイヤリングして着用できるため、旅行やアウトドアなどアクティブな日にも活躍します。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ウォーターリペラント パッカブル ベスト
水をはじきやすい素材を使用した、実用性とスタイルを兼ね備えたダウンベストです。熱を逃がしにくいキルティング加工が施されており、優れた保温性を発揮します。
また、携帯性に優れているのも魅力。本体のポケットにコンパクトに収納できるパッカブル仕様のため、旅行やアウトドアでの持ち運びに便利です。取り外し可能なドローストリング付きフードが付いているので、気候やコーデに応じて汎用性の高い着こなしが楽しめます。
タイオン(TAION) ベーシック Vネックボタン インナーダウンベスト
Vネックの首元がシャープですっきりとした印象を与える、タイオンの定番ダウンベストです。ウエスト部分を少しシェイプすることで女性らしいシルエットに仕上げています。両脇にファスナーポケットを備え、小物の収納が可能。収納袋付きで、持ち運びやすく旅行にもおすすめです。
中綿には嵩高が高く保温性に優れた800FPダウンを採用。ジャケットやコートのインナーとしてはもちろん、Tシャツやシャツの上に気軽に羽織れます。定番色からベージュやグリーンブルーまで、豊富なカラー展開も魅力です。



































薄手のダウンは、アウターからインナーまで着まわせる汎用性の高さが魅力です。ネックの形状や着丈によって印象が大きく変わるため、着用シーンを考慮して選ぶのがポイント。機能性やデザインも製品ごとにさまざまです。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。