春が近づいてくると気になる「スプリングコート」。厚手の冬コートに代えて取り入れれば着こなしがグッと春めき、季節感のあるコーデが実現します。素材感や色味によっては寒さの残る春先や秋にも着回せて、長い期間の活躍が期待できる人気アイテムです。

今回はおすすめのレディーススプリングコートを年代別にご紹介します。また、スプリングコートを取り入れたおしゃれなコーデもあわせてご紹介するので、着こなしの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スプリングコートとは?いつからいつまで着られる?

By: amazon.co.jp

スプリングコートとは、名前の通り春用のコートのことを指します。冬物コートよりも薄手で、肌寒い日にサラッと羽織れるのが魅力です。

スプリングコートが活躍するのは、2月下旬~5月頃。まだ寒さが残る春先は厚手インナーとの組み合わせであたたかく、少し肌寒い日はシャツやブラウスの上から羽織って軽やかに着用するなど、スタイリング次第で長い期間着用できます。

また、色味によっては秋にもおしゃれに着用可能。春だけの着用ではもったいないと感じる方は、ベージュ・ネイビー・カーキなど、秋コーデにもマッチするカラーのアイテムをチェックしてみてください。

スプリングコートの選び方

コートの種類をチェック

By: zozo.jp

スプリングコートの定番アイテムとして、トレンチコートが挙げられます。襟付きできちんと感のあるデザインのものが多く、通勤用コートにぴったり。落ち着いた雰囲気を演出できるので、大人カジュアルスタイルのアウターにもおすすめです。

また、首元がスッキリとしたノーカラーコートも人気。トレンチコート同様、オンオフ問わず使えるデザインのものが多いため着回しに重宝します。

カジュアル派の方には、マウンテンコートなどの気軽に羽織れるフード付きスプリングコートがおすすめ。ゆったりサイズのものをルーズに着こなせば、こなれ感を演出できます。

生地の素材をチェック

By: zozo.jp

スプリングコートにはコットンやポリエステルなど、さまざまな素材が用いられます。柔らかな着心地を求める方にはコットン、サラリとした清涼感のある着心地が好きな方にはリネン素材を採用したアイテムがおすすめです。

シワになりにくいなどの機能面を重視するなら、ポリエステルやナイロン素材のものがぴったり。周りに差をつける、少し個性のあるアイテムがほしい方には透け感のあるシアー素材のスプリングコートなどもおすすめです。

また、スプリングコートは撥水機能やUV機能などを備えた生地を採用したものも展開されています。自分のライフスタイルにマッチする1着を選んでみてください。

ライナー付きなら寒さ対策もできる

By: zozo.jp

スプリングコートのなかには、キルティングなど防寒性の高い素材のライナーが付いたものもあります。ライナー付きのアイテムは、スプリングコートの軽やかな見た目とあたたかさを両立できるのが魅力。寒さの残る春先にも安心して着用できます。

ライナーを取り外すことで春本番にも対応可能。長い期間着用できるスプリングコートを探している方は、ぜひライナー付きアイテムをチェックしてみてください。

カラーをチェック

By: amazon.co.jp

春らしさを重視するなら、おすすめはパステルカラー。イエロー・ピンク・パープル・グリーンなど、バリエーション豊富です。インナーやボトムスが落ち着いた色味でも、パステルカラーのスプリングコートをサッと羽織れば華やかで季節感のあるコーデが実現します。

一方、明るい色味に抵抗がある方や、秋にも着回せる1着がほしい方にはベーシックカラーのスプリングコートがぴったり。定番のベージュのほか、知的さを演出できるネイビーやクールに着こなせるグレー・カーキなどもおすすめです。

スプリングコートのおすすめブランド

バーバリー(BURBERRY)

By: amazon.co.jp

「バーバリー」は1856年に創業したイギリスの老舗ラグジュアリーブランド。幅広いファッションアイテムを展開していますが、トレンチコートが特に人気です。上質な素材を採用したエレガントなトレンチコートは大人の女性にぴったり。通勤などのビジネスシーンにも映えるモデルが揃っています。

モンクレール(MONCLER)

By: rakuten.co.jp

「モンクレール」はフランスで誕生した人気ファッションブランド。ダウンウェアをはじめとして、スポーティで高級感のあるアイテムを多数展開しています。カジュアルながらも子供っぽく見えない上質なスプリングコートが揃っており、カジュアルスタイルが好きな大人の女性におすすめです。

マッキントッシュ(MACKINTOSH)

By: rakuten.co.jp

「マッキントッシュ」はイギリスを代表する人気アウターウェアブランドです。オーセンティックなデザインと、機能性の高さが特徴。さまざまなコーデに合わせやすい汎用性に優れたスプリングコートが展開されており、春のメインアウターとしてガシガシ着回せる1着を求めている方におすすめのブランドです。

スプリングコートのおすすめ|〜20代向け

ビス(VIS) 撥水・花粉ガード オーバーサイズトレンチコート

ビス(VIS) 撥水・花粉ガード オーバーサイズトレンチコート

撥水・花粉ガード機能を備えたおすすめのレディーススプリングコート。シワになりにくいハリ感のあるポリエステル生地を採用しており、春のデイリーアウターにぴったりです。

ニットなどボリューム感のあるトップスを着込んでも窮屈に感じにくいオーバーサイズシルエットに仕上げられており、寒さの残る春先から活躍。襟を立てて固定できるチンウォーマー付きで、冷たい風をガードできます。

ウエストリボン・袖ベルトでシルエットの変化を楽しむことも可能。カジュアルなお出かけコーデから通勤スタイルまで、幅広く使える便利な1着です。

ビス(VIS) ロングマウンテンコート


ビス(VIS) ロングマウンテンコート
ゆったりめのスプリングコートを探している方に

ざっくりと羽織るだけでこなれ感を演出できるおすすめのスプリングコートです。ほどよくハリ感のあるきれいめの素材を採用することで、カジュアルすぎない印象の1着に。ゆったりとしたサイズ感なので、厚手インナーを着込みたい春先のコーデにも活躍します。

ウエストのドローストリングを絞ることで、シルエットの変化を楽しむことも可能。袖を少したくし上げた軽やかなスタイリングがおすすめです。カラーは着回しやすいブラック・ベージュと、春らしいライトグリーンが展開されています。

フリークスストア(FREAK’S STORE) vintage likeステンカラーコート

フリークスストア(FREAK'S STORE) vintage likeステンカラーコート
シルエットがかわいいステンカラーコート

リラックス感のある春コーデが叶うおすすめのステンカラーコート。ゆるっとしたシルエットがかわいい1着で、丈が長いため体型カバーもできます。

ボリュームスリーブや大きめの雨よけが付いた背面のデザインもポイント。シンプルすぎず、ほんのり個性を演出できるスプリングコートがほしい方におすすめです。

素材はコットン100%で、バイオ加工によりくたっとした表情に仕上げられているのが特徴。オフホワイト・ブラック・ベージュ・ピンク・イエローとカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) UVカット ステンカラーコート スプリングコート

ロペピクニック(ROPE' PICNIC) UVカット ステンカラーコート スプリングコート

春の着回しに重宝する、シンプルなレディーススプリングコートです。ヒップが隠れ、かつスッキリ感のあるミドル丈。バックタックを入れてややゆったりめのシルエットに仕上げられており、気軽にサッと羽織れるのが魅力です。

素材には落ち感のあるグログラン素材を採用。UVカット機能を備えており、着用するだけでお出かけ時のUVケアができるのも嬉しいポイントです。

パンツ・スカートのどちらとも好相性でデイリーに活躍。カラーは定番のベージュ・ネイビーに加え、春らしさ満点のグリーンとピンクもラインナップされています。

ソーシャルガール(Social GIRL) ヨーク付きスタンドカラーコート

ソーシャルガール(Social GIRL) ヨーク付きスタンドカラーコート

ディテールまでこだわりが詰まった、おしゃれなレディーススプリングコートです。首元はトレンド感のあるスタンドカラーデザイン。前を開き、襟を倒してスッキリと着こなすことも可能です。

また、前後に施されたヨークデザインも目を引くポイント。背面のヨーク切り替えはフレア感があり、フェミニンなバックスタイルを演出します。

袖にはベルトが付いており、袖幅の調節が可能です。キュッと締めればボリューム感のあるキャンディスリーブが完成。くすみ感のある上品なカラーがラインナップされているのも嬉しいポイントです。

ウィルセレクション(WILLSELECTION) シングルトレンチコート

ウィルセレクション(WILLSELECTION) シングルトレンチコート

フェミニンな着こなしが好きな方におすすめのレディーススプリングコートです。ウエストのリボンベルトがかわいらしいアクセントに。ハイウエスト切り替えによってスタイルアップも狙えます。

ボリューム感のあるフレアシルエットに仕上げられており、エレガントな印象。背面にはレディ感あふれるアンブレラヨークのディテールを採用しています。

素材には、ほどよくハリ感のあるポリエステル混紡生地を採用。なめらかな質感の裏地が付いているため、着脱がスムーズです。春ムードを盛り上げる爽やかなカラーをメインに展開しています。

スプリングコートのおすすめ|〜30代向け

マッキントッシュ(MACKINTOSH) ステンカラーコート HUMBIE

マッキントッシュ(MACKINTOSH) ステンカラーコート HUMBIE

なめらかでハリ感のあるポリエステル生地を採用したレディーススプリングコート。ブランドロゴが刻印された大きめのボタンが、シンプルなデザインにほどよくアクセントを添えます。

パンツ・スカートのいずれともバランスが取りやすいミドル丈。裾にかけてゆるやかに広がるAラインシルエットに仕上げられています。

全体的にゆとりがあるため上品ながらもかっちりしすぎず、ほどよく抜け感のあるスタイリングが叶うのが魅力。襟を立てて着用することも可能で、表情の変化を楽しめます。

マッキントッシュ(MACKINTOSH) ノーカラーコート HUMBIE

幅広いコーデに合わせてスタイリングを楽しめる、汎用性の高いレディーススプリングコートです。首元は顔周りをスッキリと見せるノーカラーデザイン。そのままシンプルに着用するのはもちろん、首元にスカーフを添えた華やかなスタイルも楽しめます。

ブランドロゴ刻印入りのゴールドボタンを採用することで、適度な華やかさをプラス。ヒップが隠れ、かつスッキリと着こなせる絶妙な丈感もポイントです。春らしい軽やかな着こなしが叶う、おすすめの1着です。

シップス(SHIPS) トリプルクロス ノーカラー コート

シップス(SHIPS) トリプルクロス ノーカラー コート

顔周りがスッキリとして見えるVネックデザインのノーカラーコートです。ふくらみのある生地を採用することで、立体的なシルエットを実現。全体的にややまるみがあり、女性らしい雰囲気で着こなせます。

袖が太めに設計されているため、春先に厚手ニットなどを着込んでも窮屈感を覚えにくく快適。ミニマルなデザインで着回しやすく、プライベートからビジネスまで幅広いシーンで使えます。

また、丈が長すぎないため小柄な方でもバランスよく着用可能。カラーはベージュ・ネイビー・パープルが展開されています。

シップス(SHIPS) 撥水加工 手洗い可能 裾 ドロスト ノーカラー ロング コート

シップス(SHIPS) 撥水加工 手洗い可能 裾 ドロスト ノーカラー ロング コート

デイリー使いしやすいカジュアルさとフェミニンな雰囲気を兼備した、おすすめのスプリングコート。顔周りがスッキリと見えるノーカラーデザインと、袖口のゴムシャーリングが特徴です。

また、裾部分のドロストコードを絞ると、ふんわりとしたバルーンシルエットに。絞らずにエレガントなAラインのフレアシルエットで着こなすことも可能で、2通りのシルエットを楽しめます。

素材はナイロン100%で手洗いでのケアができます。撥水加工が施されているため、雨の日や梅雨時期のアウターにもおすすめです。

シップス エニィ(SHIPS any) 洗濯機可能 フレア ミディ トレンチ コート

シップス エニィ(SHIPS any) 洗濯機可能 フレア ミディ トレンチ コート

ほどよいオーバーサイズシルエットが魅力のレディーススプリングコート。ゆったりとしているため厚手のインナーとも組み合わせやすく、早い時期から着用できます。

袖口が大きめに設計されており、そのまま着用するとリラクシーな着こなしに。また、タブで留めてたくし上げると袖にボリュームが出て、フェミニンなシルエットを楽しめます。

素材はポリエステル100%。自宅の洗濯機で洗えるためお手入れに手間がかからず、デイリーに着用できます。軽量でシワになりにくく、吸水速乾性もあり、機能性に優れたおすすめの1着です。

ルージュヴィフラクレ(Rouge vif la cle) シアーライトコート


ルージュヴィフラクレ(Rouge vif la cle) シアーライトコート

シャツ感覚で羽織れる軽やかなスプリングコート。透け感のあるシアー素材を採用しているのが特徴です。コーデに1点取り入れるだけで個性を演出でき、周りと差が付くおしゃれコーデが完成します。

袖にボリュームを持たせた、トレンド感のあるデザインもポイント。袖口のベルトをキュッと結び、袖をたくし上げるとボリューム感や特徴的なシルエットがより際立ちます。

ざっくり羽織るとカジュアル、前を閉めてウエストリボンを結ぶとフェミニンになるのも魅力。カラーはベージュ・ライトグレー・ピンクと春らしい色味が揃っています。

トランスワーク(TRANS WORK) ウォッシャブル エアロカルゼトレンチコート

トランスワーク(TRANS WORK) ウォッシャブル エアロカルゼトレンチコート

軽さとほどよいあたたかさを兼備したおすすめのスプリングコートです。中空糸で織られたカルゼ素材を採用することで快適な軽さを実現。生地にふくらみがあり、きれいなシルエットを保ちます。

背裏部分には薄い機能性中綿を採用。パンチング加工により中綿に穴を空けることで空気層が増え、あたたかさをキープ。さらに、穴から蒸気を外に逃がして快適さを保ちます。

シンプルなデザインで、オフィスコーデやきれいめの着こなしと好相性。シルエットにゆとりがあるため、ジャケットの上からでも着用できます。

クラシカルエルフ(Classical Elf) 2wayビッグカラーボリュームスリーブトレンチコート

クラシカルエルフ(Classical Elf) 2wayビッグカラーボリュームスリーブトレンチコート

360°どこから見てもおしゃれに決まる、おすすめのレディーススプリングコート。大人っぽくレトロ感のあるデザインが魅力です。スタンドカラー・ステンカラーの2WAYで着用できます。

フロントオープンでサラッと羽織れば軽やかな春コーデが完成。また、ボタンを留めてウエストベストを締めれば、ワンピース風アウターとしても着こなせます。

カラーはグレージュ・モカ・ベージュがラインナップ。春・秋のどちらでも着用しやすい色味と生地感で、ロングシーズン使える1着が欲しい方におすすめです。

スプリングコートのおすすめ|40代・50代向け

バーバリー(BURBERRY) ミッドレングス ケンジントン ヘリテージ トレンチコート


バーバリー(BURBERRY) ミッドレングス ケンジントン ヘリテージ トレンチコート

ブランドの魅力を堪能できるおすすめの1着です。クラシックなデザインのトレンチコートを、スッキリとしたモダンなシルエットにアップデート。幅広いボトムスと組み合わせやすいミドル丈に仕上げられています。

素材はコットン100%。裏地や襟裏にブランドを象徴するバーバリーチェックを採用しており、襟を立てて着用するとチェック柄がのぞいておしゃれです。

ボタンに水牛の角、バックルにカーフレザーを用いるなど、ディテールのこだわりも光ります。大人の女性にふさわしい上質なスプリングコートを求めている方におすすめです。

モンクレール(MONCLER) ナイロンコート KOUROU GIUBBOTTO


モンクレール(MONCLER) ナイロンコート KOUROU GIUBBOTTO

クールなハイネックデザインが特徴のスプリングコート。背面部分に引き出し式フードが搭載されており、その日の気分や気候に合わせて着方を変えられます。

ポリエステル100%の薄手生地を採用しており、気軽にサッと着用可能。カジュアルな雰囲気ながら、キュッと絞られたウエストラインによりほどよい女性らしさも演出できます。

肩部分のブランドロゴがワンポイントになったシンプルなデザインに仕上げられており、コーデに取り入れやすいのも魅力。大人っぽく着こなせる落ち着いた色味もポイントです。

ドレステリア(DRESSTERIOR) ノーカラーエアリーコート


ドレステリア(DRESSTERIOR) ノーカラーエアリーコート

軽やかに装いたい春にぴったりの1着。シャツのように軽い着心地で、両サイドに深めのスリットが入っているためロングボトムスと組み合わせても重たく見えにくいのが魅力です。春から初夏まで活躍が期待できます。

サラッと羽織るだけで様になり、ウエストのリボンベルトを締めることにより着こなしのアレンジも可能。スッキリとしたきれいめのデザインなので、普段のカジュアルスタイルに合わせるのはもちろん、通勤などのビジネスコーデにも使えます。

アンタイトル(UNTITLED) バックサテントレンチコート


アンタイトル(UNTITLED) バックサテントレンチコート

通勤にぴったりのきれいめトレンチコートです。コート下にジャケットを着用しても窮屈に感じにくいようサイズ設計されているのがポイント。セレモニーシーンのフォーマルな服装にも合わせやすく、1着持っていると重宝します。

軽量なバックサテン素材を採用しており、着心地も良好。丈は長めで、ロングワンピースと合わせてもバランスよく着こなせます。

カラーは落ち着いた雰囲気のライトベージュ・ネイビーと春らしさを感じられるサックスがラインナップ。きちんと感と女性らしさを兼ね備えたおすすめのスプリングコートです。

ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers) リネン コットン スプリットスリーブ トレンチコート

ブルックスブラザーズ(Brooks Brothers) リネン コットン スプリットスリーブ トレンチコート

リネンとコットンの混紡生地を採用したレディーススプリングコート。「近江タンブラー加工」を施すことにより、リネンならではのドライでナチュラルな風合いを引き出しています。

スプリットスリーブのデザインを取り入れているのも特徴。セットインスリーブのスッキリとした見た目とラグランスリーブの着心地のよさを兼備しています。

生地の表情を活かしたシンプルなデザインで飽きがこず、春の定番アウターとして長く活躍。ベージュ・ネイビーと大人コーデに取り入れやすいカラーを展開しています。

三京商会(sankyo shokai) フード付き 2way ロングコート ライナーベスト付き レディース

中綿入りのキルティングライナーベストがセットになったレディーススプリングコート。春はもちろん、組み合わせ次第で秋冬や春先にも快適に着用できます。

ウエストを絞れるコードが付いているのもポイント。絞らず直線的なシルエットでハンサムに、絞ってメリハリを付けてフェミニンにと、着こなしの雰囲気を変えられます。

素材には撥水加工を施したポリエステル生地を採用。フードも付いており、雨の日にも頼りになります。フードは襟部分に収納可能。実用的な設計のおすすめアイテムです。

サニークラウズ(Sunny clouds) 綿麻デニムのテーラードコート レディース

サニークラウズ(Sunny clouds) 綿麻デニムのテーラードコート レディース

春のお出かけ気分を盛り上げる、デニム素材のスプリングコート。コーデに1枚取り入れるだけで季節感を演出できます。比翼仕立てのハンサムなデザインも魅力です。

ボタンを閉めても、前を開けてサッと羽織ってもシルエットが美しく、簡単におしゃれな大人カジュアルコーデが実現。ひざ下まである長めの丈感で、体型カバー効果が期待できるのも嬉しいポイントです。深めのブルーに仕上げられているため、落ち着いた雰囲気で着こなせます。

スプリングコートを使ったおすすめコーデ

春らしさ香るアイテムでシーズンムードを盛り上げて

By: wear.jp

春の定番アウターであるベージュのトレンチコートを用いたきれいめカジュアルコーデです。パステルカラーのニットとギンガムチェックスカートを合わせ、春らしさ満点の華やかな着こなしに。明るいカラーや柄物のアイテムを取り入れても、きちんと感のあるトレンチコートを羽織れば大人っぽくまとまります。

さらに、パキっとしたカラーのオレンジバッグを取り入れてアクセントに。足元にはアイボリーカラーのヒールパンプスを合わせて上品に仕上げています。30代以上の大人の女性におすすめのコーデです。

ネイビーのスプリングコートで作る大人カジュアルコーデ

By: wear.jp

休日のお出かけにぴったりなカジュアルスタイルです。ボーダーニット×太めパンツ×キャップとカジュアルなアイテムをベースに組み立てつつ、ネイビーのスプリングコートやパンプスで少しきれいめ要素を加えているのがポイントです。

また、首元にはパールネックレスを添えて上品さをプラス。Vネックデザインのノーカラーコートとのバランスが絶妙で、ネックレスの存在感が際立っています。ハンサムな雰囲気がありながら、ほんのり女性らしさも感じられる好バランスなコーデです。

パステルカラーのスプリングコートで季節感アップ

By: wear.jp

優しいパステルピンクの色味が映える春コーデです。コート下は白プルオーバー×ワイドデニムでシンプルに。足元は黒ローファーで引き締め、甘すぎないコーデに仕上げています。

着こなし自体はシンプルですが、存在感のあるアクセサリーやバッグを添えることでしっかり個性もプラス。少し遊び心のある着こなしが好みの方におすすめのスタイリングです。

白のスプリングコートをサッと羽織って軽快に

By: wear.jp

春にぴったりのマリンテイスト漂うコーデです。首元や袖口からブルー×白のストライプをのぞかせて、爽やかさ満点のスタイルに。バッグもブルーで合わせているため、コーデ全体の色味に統一感があります。

アウターには、軽やかな白のスプリングコートをチョイス。袖を少したくし上げた、こなれ感のあるスタイリングがポイントです。

スプリングコート×ニットで春らしさとあたたかさを両立

スプリングコート×ニットで春らしさとあたたかさを両立

By: wear.jp

大人の女性におすすめのおしゃれなデニムオンデニムスタイルです。ゆったりシルエットのステンカラーコートを重ねて、こなれ感のあるコーデに。足元には春カラーのパンプスを合わせて季節感をアップさせています。

また、スプリングコートの上からニットを肩掛けしたスタイリングもポイント。おしゃれなだけでなく体温調節もしやすくなるため、朝晩と日中の気温差が激しい日のお出かけにぴったりです。