z雨が多い季節に便利な「レインコート」。かわいいデザインのものや機能性に優れたもの、晴れの日も使えるものなど、さまざまなアイテムが販売されています。
通勤通学はもちろん、フェスなどのイベントやアウトドアシーンにもおすすめ。そこで今回は、レインコートのおすすめアイテムをタイプ別にご紹介します。選び方もあわせて解説するので、ぜひチェックしてみてください。
- 目次
- レディースレインコートの選び方
- レディースレインコートの人気ブランド
- おしゃれなレディースレインコート|トレンチコートタイプ
- おしゃれなレディースレインコート|ポンチョタイプ
- おしゃれなレディースレインコート|パーカー・ジャケットタイプ
- レディースレインコートの売れ筋ランキングをチェック
レディースレインコートの選び方
タイプで選ぶ
トレンチコートタイプ

By: beams.co.jp
普段着ているトレンチコートと変わらないデザインで、撥水・防水の素材が使われているタイプです。きちんと感があり、大人っぽい印象に仕上がるので、オフィスコーデやちょっとしたお呼ばれなどの場面にもふさわしいスタイリングが叶います。
トレンチコートタイプを選ぶ際には、デザインとあわせて袖口や襟元の防水性などもチェックしておきましょう。
ポンチョタイプ

By: zozo.jp
ポンチョタイプのレインコートは、1枚の大きな布をかぶったようなシルエットが特徴。レインコートと体の間に余裕があるため、動きやすいのが魅力です。
バッグやリュックなどを身に付けたまま着られるうえ、体はもちろん荷物まで濡らさずに移動できます。また、レインコートを着たまま自転車に乗りたい方にもおすすめ。さっと丸めて収納・持ち運びしやすいのもポイントです。
パーカー・ジャケットタイプ

By: amazon.co.jp
パーカー・ジャケットタイプのレインコートは、ポンチョタイプやトレンチコートタイプと比べてカジュアルで動きやすいのが特徴。アウトドアメーカーやスポーツブランドから展開されているものが多く、通気性のよさや持ち運びのしやすさも魅力です。
丈が短く、足さばきが楽なので、ランニングやトレッキングなどのアクティビティでも活躍します。
色・デザインで選ぶ

By: zozo.jp
アウターとして普段使いを兼ねるなら、いつものコーデに合うカラー・デザインのアイテムを選ぶと着まわしができ便利です。ビジネスシーンでも使うのであれば、落ち着いた色のトレンチコートタイプやジャケットタイプを選びましょう。
雨の日は視界が悪くなる場合も多いため、とくに薄暗い時間に外を歩くときには目立つカラーや柄のアイテムがおすすめ。フェスやアウトドアシーンでもデザイン性の高いアイテムを着用すると、気分が盛り上がります。
収納性をチェック

By: zozo.jp
急に雨が降り出したときでも、外出先でサッとレインコートを取り出せると便利。レインコートを購入する際は持ち運んで使用することを考慮し、畳んで収納できることや、畳んだ際の大きさも確認しておきましょう。
アイテムによっては、収納用のポーチやケースが付いている場合もあります。収納時や手に持ったときにカバンや服が濡れにくいのでおすすめです。
晴れの日も使えるかをチェック

By: zozo.jp
素材によっては、雨の日以外のアウターとして使えるものもあります。レインコートは水分を通しにくくムレやすいため、晴れの日に使う場合は透湿性を確認しましょう。背中が開くベンチレーションや通気口があるアイテムだとより快適です。
普段の服装に合わせやすいデザインを選ぶことも重要。カジュアル・ビジネスシーン両方に対応できるデザインのアイテムもあるので、チェックしてみてください。
レディースレインコートの人気ブランド
キウ(KiU)

By: zozo.jp
「どんな天気でもその場を楽しむこと」をモットーにレイングッズを中心に展開する、株式会社ワールドパーティーのブランド。さまざまな種類のレインコートを扱っており、タイプはもちろん、さまざまな色やデザインを選べるのが魅力です。アウトドアシーンやフェスで活躍する、使いやすいレイングッズを取り揃えています。
ダブリュピーシー(Wpc.)

By: zozo.jp
2004年に設立された株式会社ワールドパーティーのレイングッズブランド。晴れの日も着たくなるようなデザイン性に優れたレインコートが揃っており、普段使いにもおすすめです。また、収納袋が付いているアイテムが多く、持ち運びにも便利。世代を問わず使えるレイングッズをラインナップしています。
コロンビア(Columbia)

By: zozo.jp
1938年に設立されたスポーツウェアブランドです。豊かな自然で知られるアメリカ・オレゴン州発祥。総合的なアウトドア・スポーツウェアブランドとして、厳しい自然環境に適応する耐久性・機能性に優れたアイテムを展開しています。アウトドア・スポーツシーンでタフに使えるレインコートを探している方におすすめです。
おしゃれなレディースレインコート|トレンチコートタイプ
ダブリュピーシー(Wpc.) ロングトレンチコート
アウターとして普段使いもしやすい、トレンチコートタイプのレディースレインコートです。カジュアルながらもきれいめなシルエットなので、フォーマルシーンにもおすすめ。ベージュ・ネイビーのベーシックカラー2色を展開し、さまざまなコーデに合わせやすいのが魅力です。
表面に撥水加工を施すだけでなく、裏面にも防水加工をプラス。おしゃれを楽しみながら、雨から体をしっかりと守れます。ポーチ型の収納袋が付いているため、持ち運びやすいのもうれしいポイントです。
ビーミングbyビームス(B:MING by BEAMS) ロング トレンチ レインコート
オンオフ問わず使いやすいトレンチコートタイプのレインコートです。取り外しできるフードが付いているのがうれしいポイント。フードを取り外せば、オフィスシーンにもぴったりなきれいめスタイルが叶います。
軽量なため楽に持ち運びでき、必要なときにはさっと取り出せます。バッグタイプの収納袋が付いており、コンパクトに収納可能。旅行などに持っていきたい方にもおすすめです。
ビコーズ(because) 晴雨兼用フード付きレインオーバートレンチコート
オーバーシルエットが特徴のトレンチコートタイプのレディースレインコート。ゆったりとしたサイズ感のため、中に着る服がもたつきにくいのがポイントです。長めの丈で、ボトムスまで雨から守りたい方に適しています。
コットン素材のような見た目で、雨の日だけでなく晴れの日のアウターとしても便利。シワになりにくい生地なので、楽に手入れできます。軽量性と耐久性も兼ね備えているため、おしゃれかつ実用的なレインコートがほしい方は要チェックです。
フランフラン(Francfranc) アネロ レイントレンチコート ベージュ
黒のラインデザインが映えるレディースレインコートです。ベーシックなベージュのレインコートは、オフィスシーンにも使えるのがポイント。黒のラインがモードな雰囲気を演出するので、ひと味違うレインコートがほしい方におすすめです。
ウェストベルトを結ぶことで、きれいなAラインシルエットをつくりだせます。トレンチタイプのレインコートでエレガントな印象を与えたい方は、ぜひチェックしてみてください。
アフタヌーンティー(Afternoon Tea) トレンチレインコート
美しいシルエットにこだわってつくられた、トレンチコートタイプのレディースレインコート。長すぎず短すぎない丈感で、フェミニンにもクールにも着こなせるのがうれしいポイントです。
袖口を折り返すと、裏地のストライプ柄がおしゃれなアクセントになります。ポケットはななめにつくられているため、ものを出し入れしやすいのが特徴。ディテールまでこだわったレインコートを探している方におすすめです。
ロペ(ROPÉ) 晴雨兼用ライトトレンチナイロンコート
フロントとバックの切り替えが魅力のレディースレインコート。大きめの布で切り替えたヨークデザインが、ベーシックなトレンチコートを華やかに演出します。ややオーバーサイズなので、こなれたカジュアルスタイルに仕上げたい方にもおすすめです。
ナイロン素材を使用した生地は、天然素材のように見える表面の質感が特徴。ナイロンならではのさらりとした着心地で、適度なハリ感もあるため、オフィスコーデにもぴったりです。
ノーク(N.O.R.C) ロングトレンチコート
上質な生地感が特徴のレディースレインコート。サイロ紡績糸とポリエステルを混紡することで、ハリとコシのある生地に仕上げています。上品な光沢感もあるため、セレモニーなどフォーマルシーンにもおすすめです。
撥水加工により雨に強いだけでなく、花粉防止加工も施されているのがポイント。おしゃれなデザインに加え、機能性にも優れています。洗練されたトレンチコートタイプのレインコートを求めている方は、ぜひ検討してみてください。
おしゃれなレディースレインコート|ポンチョタイプ
ダブリュピーシー(Wpc.) レインバイシクルスリーブポンチョ
通学や通勤にぴったりな自転車用レインポンチョ。フードにつばを搭載しているため、雨が顔にかかるのを防げます。フードはドローコードでフィット感を調節でき、良好な視界を保てるのが特徴です。
袖口には手の甲までのカバーが付いており、雨に濡れて手が冷えてしまうのを軽減可能。胸から背中にかけてぐるりとリフレクターを配しているので、夜でも重宝します。雨天時の自転車走行中に使えるレインコートを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
キウ(KiU) レインポンチョ デイリー
快適な使い心地にこだわったレインポンチョ。袖にボタンが付いており、3段階でサイズを調節できます。つば付きフードとハイネックデザインにより、首周りから顔まで広くカバーできるのが魅力です。
収納袋が付属しているので、持ち運びも簡単。ベーシックな無地カラーから華やかな花柄まで、デザインバリエーションが豊かなため、幅広いレディースコーデに合わせやすいアイテムです。
ニコアンド(niko and …) CITY CREEK バイカラーレインポンチョ
ポップな色使いがかわいいレインポンチョ。ニコアンドオリジナルのアウトドア雑貨シリーズ「CITY CREEK」のアイテムです。フロントポケットにあしらわれたロゴがポイント。フロントポケットとフードの配色切り替えが、おしゃれなアクセントになっています。
軽量な生地を使用しているうえ、コンパクトに収納も可能。さらに、蒸れにくい仕様のため、アウトドアやレジャーにおすすめです。カジュアルでかわいらしいデザインなので、イベントなど気分を盛り上げたいときにもぴったりです。
ビコーズ(because) Mods Poncho
ボリューム感のあるシルエットが印象的なレディースレインコート。ポンチョとモッズコートをかけあわせたようなデザインを採用しています。裾のドローコードを使えば、気分やシーンに合わせてシルエットを変えられるのが魅力です。
ドローコードでフード、面ファスナーで袖口の調節が可能。大きな胸ポケットが付いているので、小物類の収納にも便利です。ゆったりとしたサイズ感なので、リュックも楽に背負えます。通勤・通学時にぴったりのものを探している方におすすめです。
トラディショナル ウェザーウェア(Traditional Weatherwear) RENFREW PACKABLE
撥水性と防風性に優れたポンチョタイプのレインコート。フロントはドットボタンと止水ファスナーでしっかり留められます。さらに、縫い目部分にシームテープを施しているため、雨が侵入しにくいのが特徴です。
ベーシックなブラック・ベージュに加え、落ち着いたブルーグレーや明るいネオンイエロー、レッドなどを展開。シンプルでカジュアルすぎないデザインは、きれいめなレディースコーデにもなじみやすいのが魅力です。
グローバルワーク(GLOBAL WORK) UVカット レインポンチョ
雨天時だけでなく晴れの日にも活躍するレインポンチョ。撥水性が高く、雨で服が濡れるのをしっかり防止できます。UVカット機能も備えているため、日差しが気になる方におすすめです。
軽量なため動きやすく、アウトドアやレジャーにも好適。カラーはベージュ・カーキ・ネイビーの3色をラインナップしています。普段使いからアウトドアまで、幅広いシーンで使いたい方はぜひチェックしてみてください。
エーグル(AIGLE) 透湿防水 ポンチョ
やわらかい肌触りで着心地のよいレディースレインポンチョ。透湿防水機能を備えているため、雨から身を守りながらも、蒸れにくいのがうれしいポイントです。袖口に親指を引っかけるループが付いているので、袖がまくり上がるのを防げます。
カラーはピンク・ライトグリーンの2色をラインナップ。パステル調のカラー展開が、雨の日の気分を盛り上げます。裾をまるくカットすることで、きれいなシルエットを演出しているのも魅力です。
おしゃれなレディースレインコート|パーカー・ジャケットタイプ
キウ(KiU) レインジャケット マイティー
機能性に優れたレインジャケット。異なる素材を3層に重ねた生地を使用しています。性質の違う素材を重ねることで、防水性・通気性が高く、さらに丈夫なのが特徴です。
袖口には面ファスナーを搭載し、フィット感を調節できるのがポイント。首元とウエスト部分にもドローコードを備えており、密着度を高めることで雨の侵入を防げます。蒸れを軽減しつつ、しっかり雨を防ぎたい方にぴったりです。
コロンビア(Columbia) ウィメンズディスカバリーポイントシェル
コロンビア独自のテクノロジーを採用したレディースレインジャケット。心地よい肌触りと軽量性を兼ね備えた、透湿防水素材でつくられています。ポケットの内袋にもメッシュ素材を使用しているため、汗をかいたときでも蒸れにくいのが特徴です。
ダークカラーとピンク系の2色をラインナップ。胸元にあしらわれたブランドロゴがワンポイントになっています。シンプルな見た目で着まわしやすく、幅広いスタイルにぴったり。マルチに使える機能的なレインコートがほしい方におすすめです。
コロンビア(Columbia) ウィメンズオムニテックアンプリドライシェル
ストレッチ性に優れたレディースレインジャケット。4wayストレッチ素材を使用しているため、動きやすいのが特徴です。ブランド独自の防水透湿機能を採用し、防水性はもちろん、蒸れによる不快感を軽減します。
脇下にもベンチレーション機能を搭載。登山やフェスなど、汗をかきやすいアウトドアレジャーにぴったりです。ダークカラー2色のほか、ミントグリーンのようなカラーもラインナップ。飽きのこないデザインなので、普段使いにもおすすめです。
ビス(ViS) OUTDOOR PRODUCTSコラボ マウンテンパーカー
ビスとアウトドアブランド「OUTDOOR PRODUCTS」がコラボしたマウンテンパーカーです。撥水加工を施しているため、雨天時のアウトドアシーンなどで活躍します。裏地にメッシュ素材を使用しているので、通気性を確保できるのも魅力です。
バックはギャザーを寄せたデザインにより、フェミニンな雰囲気を演出。裾のドローコードを絞ることで、よりやわらかなシルエットにすることも可能です。大人かわいいレディースレインコートがほしい方におすすめです。
フランクリンクライミング(Franklin Climbing) クライム2.5レイヤーシェルジャケット
透湿耐水性に優れたジャケットタイプのレインコート。雨からしっかりガードしながら、蒸れの不快感を軽減します。風の侵入も防げるため、悪天候でも活動しやすいのが魅力です。
カラーはブラック・キャメルの2色展開。ベーシックな落ち着いたカラーは、大人のレディースコーデにも合わせやすいのが特徴です。左胸には山をモチーフにしたブランドロゴが刺繍され、おしゃれなワンポイントに。カジュアルなデザインと機能性を重視したい方におすすめです。
エルエルビーン(L.L.Bean) ウィメンズ トレイル・モデル・レイン・ジャケット
耐久性の高さが魅力のレディースレインジャケットです。エルエルビーンで人気のレインウェアのラミネート構造を、アップデートして採用。より耐久性を高めています。裏地には防水透湿素材を使用しているため、蒸れにくいのもうれしいポイントです。
ややスリムなシルエットなので、薄手の服と合わせるのにぴったり。ベーシックなネイビー・ブラックのほか、イエローやグリーンなども展開しています。鮮やかな色のレインコートで、気分を上げたい方にもおすすめです。
アディダス(adidas) アディダステレックス マルチ RAIN. RDY 2層構造レインジャケット
リサイクルポリエステルを使用したレディースレインジャケット。RAIN. RDYテクノロジーを採用し、雨風を防ぎながら通気性にも優れているのが特徴です。袖口に面ファスナー、裾にドローコードを搭載しているため、よりフィットするよう調節できます。
カラーは、シルバーバイオレット・ブラックの2色展開。落ち着いたカラーなので、通勤・通学にも使いやすいのが魅力です。スポーティーなルックスが好みの方は、ぜひチェックしてみてください。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) コンパクトジャケット
撥水加工を施したジャケットタイプのレインコートです。ナイロン素材100%を使用し、防風性に優れているのが特徴。単色デザインと、切り替え配色デザインを展開しています。コットンのような風合いで、アウトドアコーデになじみやすいのもうれしいポイントです。
コンパクトながらややゆとりのあるサイズ感により、中の服がもたつきにくい仕様。収納用のスタッフサックが付属しているため、楽に持ち運びも可能です。キャンプや旅行でレインコートを持ち歩きたい方に向いています。
マムート(MAMMUT) Ayako Pro HS Hooded Jacket AF Womens
雨だけでなく風もしっかり防げるレインジャケット。2レイヤーゴアテックス素材を採用し、防風性と防水性を高めています。えりを高く設計することで、首から口元まで守れるのがポイントです。
裏地にメッシュ素材を使用しているため、通気性のよさも魅力。さらに、脇下にはジップ式のベンチレーションを備えており、開けることで蒸れを軽減できます。機能性の高さや快適な着心地を求める方におすすめです。
レディースレインコートの売れ筋ランキングをチェック
レディースレインコートのランキングをチェックしたい方はこちら。
レインコートの防水性にはバリエーションがあり、製品によっては傘と併用した方がよい場合もあるので、購入の際はどの程度の雨に対応できるかを確認しておきましょう。レインコートを着たまま自転車に乗る方や、アウトドアで使用する場合は、袖口・フードなどを絞って防水性をより高められるアイテムがおすすめです。