冬の定番アウターのひとつであるダウンジャケット。長く愛用できる1着を探すなら、高品質な素材を用いて作られる高級ダウンジャケットもおすすめです。

今回は、高級メンズダウンジャケットのおすすめブランドとアイテムをご紹介します。高級ダウンジャケットを選ぶ際に、チェックしておきたいポイントについても触れているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

高級ダウンジャケットの魅力

By: zozo.jp

高級ダウンジャケットは詰め物のダウンやフェザーに良質な素材を採用したモノが多く、保温性に優れているのが特徴。1枚で十分なあたたかさがあり、寒さの厳しいシーズンも快適に過ごせます。

見た目にも高級感のあるモデルが多く、着こなしを格上げできるのも魅力。スマートなデザインに仕上げられた高級ダウンジャケットは、ビジネスコーデにもぴったりです。

また、品質に優れた高級ダウンジャケットは1度購入すれば何年も着用可能。よいモノを長く愛用したい方におすすめです。

高級ダウンジャケットの選び方

ダウン・フェザーの配合割合を確認する

By: rakuten.co.jp

高級ダウンジャケットの詰め物には、一般的にダウンとフェザーが用いられており、表示タグなどに「ダウン◯%、フェザー◯%」のように表記されています。ダウンとは水鳥の胸元の羽毛で、タンポポの綿毛のような形状のモノ。軽くて柔らかく、保温性に優れているのが特徴です。

一方、フェザーは水鳥の胸部以外からとれる、羽軸を持つ羽根のこと。通気性に優れています。また、弾力性があり、型崩れを予防する働きもしますが、保温性はダウンに劣ります。そのため、よりあたたかさを求めるなら、ダウンの配合割合が多いモデルを選ぶのがおすすめです。

目安としては、ダウンの配合比率70%以上のモノを選ぶのがおすすめ。購入の際はぜひチェックしてみてください。

フィルパワーの数値を確認する

By: zozo.jp

フィルパワーとは、羽毛のかさ高性を表す単位のことです。フィルパワーの数値が高いほど羽毛自体の膨らみが大きくなり、保温性が高まります。そして、少量のダウンであたたかさをキープでき、ダウンジャケットの軽量化が可能です。

一般的には、フィルパワーが600~700程度であればタウンユースで十分にあたたかく、700~800程度のモノは登山でも使えるとされます。雪山など、寒さが厳しい環境であれば800以上のモノがおすすめです。

フィルパワーが高くなるほど価格が高くなる傾向にあるため、住んでいる地域の気候や用途に適したフィルパワー値のモデルを選ぶのがおすすめです。

高級ダウンジャケットのおすすめブランド

モンクレール(MONCLER)

モンクレールは1952年にフランスで誕生した高級アウトドアブランド。登山装備メーカーとしてスタートし、軽量で高い保温性を持つダウンジャケットを生み出してきました。現在では、機能性とデザイン性を兼ね備えたラグジュアリーブランドとして、幅広い年齢層やファッション感度の高い男女からから人気を集めています。

モンクレール(MONCLER) Eawy ショートダウンジャケット

モンクレール(MONCLER) Eawy ショートダウンジャケット

ウールグリザイユ素材を贅沢に使用した、上質なダウンジャケット。特別な織技術により、やわらかな風合いと心地よい肌触りを実現しています。ゆったりとしたシルエットでインナーを重ね着しやすく、真冬にも対応。ジッパーとスナップボタンの2重仕様で防寒性をしっかり確保しているのも魅力です。

また、取り外し可能なフードを備え、天候に応じて着こなしを変えられるのもポイント。ジッパー付きポケットやパッチポケットなど、収納力も備えています。エレガントなデザインと機能性を兼ね備えたおすすめのダウンジャケットです。

モンクレール(MONCLER) Jonageショートダウンジャケット

モンクレール(MONCLER) Jonageショートダウンジャケット

リバーシブル仕様で着こなしを楽しめる、スタイリッシュなダウンジャケットです。片面は撥水性のナイロン素材を使用したブラウンのカラー、もう片面は光沢のあるポリエステル素材にチェックパターンを施しています。取り外し可能なフードや、ドローストリングで調節できる裾など、機能面も充実。雨の日にも対応できる、おすすめのアウターです。

また、レギュラーフィットのシルエットを採用し、バランスのとりやすいショート丈仕様にしています。スタイリングの幅が広がる、コーデの主役になるアイテムです。

モンクレールのダウンジャケットを探す

カナダグース(CANADA GOOSE)

カナダグースは1957年にカナダ・トロントで創業した高級ダウンウェアブランドです。極寒地対応の防寒着を得意とし、南極探検隊や極地研究者などのプロフェッショナルにも採用されてきました。高品質なダウン素材と優れた耐久性を備え、アウトドア愛好者から都市生活者まで幅広い層に支持されています。

カナダグース(CANADA GOOSE) ラングフォード パーカ ブラックレーベル

カナダグース(CANADA GOOSE) ラングフォード パーカ ブラックレーベル

625フィルパワーのダウンを採用した高機能ダウンジャケットです。-25℃までの寒さに対応すると謳っており、極寒の環境でも着用できます。撥水性と防風性に優れた素材を使用しているため、雨や雪が降る日にもおすすめ。フロントジッパー上のストームフラップや2つのインテリアポケット、フリース裏地のハンドウォーマーポケットなど、さまざまな機能が備わっているのも特徴です。

モダンでクリーンなデザインに仕上げられているのもポイント。長めの丈感でスタイリッシュな印象を与えるほか、フードトリムは取り外しも可能です。

カナダグース(CANADA GOOSE) ウィンダム パーカ ブラックレーベル

カナダグース(CANADA GOOSE) ウィンダム パーカ ブラックレーベル

寒冷地での使用を想定した高機能ダウンジャケットです。-10~-20℃まで対応する保温性を備え、耐久撥水加工などを備えた生地を採用。2wayジッパーとリブニット仕様の袖口が冷気の侵入を防ぎ、フリース裏地を施したハンドウォーマーポケットで手元もあたたかく保てます。

スリムフィットのシルエットで、都会的な印象に仕上げているのもポイント。フードは取り外しができ、2方向の調節が可能です。サイドからアクセスできる二重構造のポケットなど、実用的な機能を備えたおすすめのアウターです。

カナダグースのダウンジャケットを探す

デサント(descente)

デサントは1935年創業の日本の総合スポーツブランド。スキーウェアで培った高度な技術と高い品質により、多くのアスリートやスポーツ愛好家から支持を得ています。独自開発の水沢ダウンは、縫製を排した熱接着構造と防水性に優れた素材を採用。ファッション性と機能性を両立したアウターとして高い人気を集めています。

デサント(descente) 水沢ダウン インビジブルハーフコート

デサント(descente) 水沢ダウン インビジブルハーフコート

高い防水透湿性を持つDERMIZAX素材を採用したダウンジャケットです。中生地には光を熱に変換する「HEAT NAVI」を使用し、保温性能を発揮。フードには、雨や雪のたまりを防ぐパラフードシステムを備え、悪天候でも快適な着用感を実現しています。

また、熱接着ノンキルト加工や各種ディテールを全て内側に潜めることで、都会的でミニマルなデザインに仕上げています。さらに、脇下には素早く換気できるピットジップベンチレーションを装備。ビジネスからカジュアルまで、おしゃれに着こなせるおすすめのアウターです。

デサント(descente) 水沢ダウンオーバーサイズ マウンテニア

デサント(descente) 水沢ダウンオーバーサイズ マウンテニア

ハイスペックなオーバーサイズのダウンジャケットです。熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により、20000mmの高い耐水性を実現。フードには雨や雪だまりを防ぐパラフードシステムを採用し、デュアルジップベンチレーションで衣服内の温度調整も可能です。

裏地には体を快適な温度に保つHEAT NAVIを使用。両胸の内側ポケットには取り外し可能なキーチェーンを追加し、腰にはファスナー付きポケットを配置しています。機能性とデザイン性を兼ね備えた、おすすめのアイテムです。

デサントのダウンジャケットを探す

プラダ(PRADA)

プラダは1913年にイタリアで創業した高級ファッションブランド。1980年代からナイロン素材を革新的に使用し、ラグジュアリーなアイテムを生み出してきました。ダウンウェアもモダンで洗練されたデザインが特徴で、幅広い年齢層のファッション感度の高い方から支持されています。都会的でスタイリッシュなアイテムを展開しています。

プラダ(PRADA) ミディアムウェイト カシミヤ ダウン ジャケット

プラダ(PRADA) ミディアムウェイト カシミヤ ダウン ジャケット

上質なカシミヤ素材を贅沢に使用した高級ダウンジャケットです。ミディアムウェイトの生地は、程よい厚みとやわらかさを備え、快適な着心地を実現。保温性に優れたダウンがあたたかさをキープし、秋冬シーズンの防寒着としておすすめです。

また、シックなカラーリングとミニマルなデザインも魅力。タウンユースはもちろん、ビジネスシーンにも対応できる上品な雰囲気に仕上がっています。クラス感のある大人のアウターを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

プラダ(PRADA) ミディアムウェイト ウール ダウンジャケット

プラダ(PRADA) ミディアムウェイト ウール ダウンジャケット

伝統的なウールのあたたかみとグースダウンの機能性を融合したダウンジャケットです。オーバーサイズのシルエットにドローストリングを備え、体の動きにあわせて快適なフィット感を実現。ファスナー付きのウェルトポケットと伸縮性のある袖口で、実用性も備えています。

また、ドロップショルダーを採用し、トレンド感のあるルックスに仕上げているのもポイント。流れるようなスリーブラインが繊細な緊張感をもたらし、洗練された雰囲気を演出しています。クラシックとモダンを融合させた、おしゃれなアイテムです。

プラダのダウンジャケットを探す

ピレネックス(PYRENEX)

ピレネックスは1859年にフランスで創業した老舗ダウンブランドです。世界各地から厳選された高品質なダウンと確かな縫製技術が特徴。伝統的な製法を守り続けています。上質な素材とシンプルなデザインで長く愛用できるダウンウェアを展開しており、長く使える一着を探している方におすすめです。

ピレネックス(PYRENEX) BARRY

ピレネックス(PYRENEX) BARRY

寒さの厳しい環境でも使える、保温性に優れた高品質なダウンジャケットです。850フィルパワーのフレンチダックダウンを贅沢に充填しているのが特徴。軽量なチューブテクノロジーファブリックを採用することで、ロフト感と軽い着心地を両立しています。

特徴的なボリュームのあるフードは、細部までダウンが詰められた丁寧な作りが魅力。さらに、上下開閉可能な2WAYジップやハンドウォームポケット、内側のセキュリティポケットなど、機能面も充実しています。寒冷地で使用するダウンジャケットを探している方におすすめです。

ピレネックス(PYRENEX) BELFORT

ピレネックス(PYRENEX) BELFORT

高密度ポリエステルのギャバジン生地を採用したダウンジャケットです。800フィルパワーのフレンチダックダウンを贅沢に使用し、優れた保温性を実現。フリースライニングのポケットや、冷気の侵入を防ぐリブ仕様の袖口など、機能的な要素も備えています。

また、ミドルレングスのシルエットと、表から見えないフロントボタンのデザインもポイント。取り外し可能なフードと程よい高さのスタンドカラーで、防寒性とファッション性を両立しています。ビジネスシーンからカジュアルシーンまで幅広く着こなせる、おすすめのアウターです。

ピレネックスのダウンジャケットを探す

ストーンアイランド(STONE ISLAND)

ストーンアイランドは1982年にイタリアで誕生した機能性ファッションブランドです。素材研究と高度な染色技術を強みとし、ほかにないアイテムを生み出しているのが特徴。機能性とファッション性を兼ね備えたダウンウェアは、都市部のファッショニスタから高い評価を得ています。

ストーンアイランド(STONE ISLAND) 4100040 SEAMLESS TUNNEL NYLON DOWN-TC

ストーンアイランド(STONE ISLAND) 4100040 SEAMLESS TUNNEL NYLON DOWN-TC

シンプルかつスタイリッシュなダウンジャケットです。独自のシームレス構造により、羽毛の密閉力を高めたダウン気室を実現。単層の軽量ストレッチナイロンを採用し、軽量で動きやすい仕様になっています。伸縮性のあるカフスと2wayファスナー、中綿入りのフードを備えているのもポイントです。

また、撥水加工を施した生地で、急な天候の変化にも対応可能。シームレスな仕立てによってすっきりとしたシルエットを生み出し、都会的な印象に仕上がっています。機能性とデザイン性を両立させた、幅広く活躍するアイテムです。

ストーンアイランド(STONE ISLAND) 4100124 NYLON METAL IN ECONYL

ストーンアイランド(STONE ISLAND) 4100124 NYLON METAL IN ECONYL

7色の光沢を放つナイロンメタル素材を使用した、美しい表情のダウンジャケットです。撥水加工を施しているため、雨や雪からウエアを守ります。また、ダブルスライダーファスナーを採用し、スムーズな開閉を実現。ポケットにはスナップボタンを備え、小物の収納も安心です。

内部には高品質な羽毛を使用。カラーはセメント・スカイブルー・リードグレーの上品な3色を展開いています。上質な素材とスタイリッシュなデザインを求める方におすすめのアイテムです。

ストーンアイランドのダウンジャケットを探す

ヴァレンティノ(VALENTINO)

ヴァレンティノは1960年にイタリアで設立されたラグジュアリーブランドです。クチュールメゾンとして培った高い技術力を活かし、高級素材と繊細な縫製を用いたダウンウェアを展開しています。上質な素材使いと洗練されたシルエットが特徴。エレガントで都会的なスタイルが好きな方におすすめです。

ヴァレンティノ(VALENTINO) Vロゴパッチ ナイロン フード付きダウンジャケット

ヴァレンティノ(VALENTINO) Vロゴパッチ ナイロン フード付きダウンジャケット

スポーティかつモダンな印象のダウンジャケット。あたたかみのある色合いのチェック柄にVロゴが配された、ヴァレンティノらしい遊び心と洗練された雰囲気を両立したおしゃれなデザインが特徴です。すっきりとしたラインも魅力で、ウエストのドローストリングで体型にあわせてシルエットを調整できます。

高品質なナイロンを使用し、耐久性と快適性に優れているのがポイント。高めに設定されたフードや袖口など、冷気の侵入を防ぎ、優れた保温性を確保しています。人とかぶらないおしゃれなアウターを探している方におすすめです。

ヴァレンティノ(VALENTINO) Vロゴパッチ ナイロン フード付きダウンジャケット

ヴァレンティノ(VALENTINO) Vロゴパッチ ナイロン フード付きダウンジャケット

軽量のナイロン素材にVロゴをあしらったフーデッドダウンジャケットです。ミニマルなデザインながら、上品なVロゴがハイブランドらしい存在感を出しています。また、高品質なダウンを使用しており、高い保温性を確保。取り外し可能なフードや袖口のゴムバンドなど、機能性にも優れています。

カジュアルなスタイルにはもちろん、モードなスタイリングのアクセントとしても活躍する、ヴァレンティノらしい一着です。

ヴァレンティノのダウンジャケットを探す

タトラス(TATRAS)

タトラスは2006年にイタリア・ミラノでスタートした国際的なダウンウェアブランド。軽量で美しいシルエットのダウンジャケットを得意とし、洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えています。都会的なライフスタイルを送る男女に支持されており、ビジネスシーンにも対応可能なスタイリッシュな製品展開が魅力です。

タトラス(TATRAS) DOMIZIANO ドミッツィアーノ ダウンジャケット

タトラス(TATRAS) DOMIZIANO ドミッツィアーノ ダウンジャケット

品のよさと機能性を兼ね備えたダウンジャケットです。高級感のあるウール素材を使用し、ダウン90%・フェザー10%の中綿があたたかさを確保。首元までカバーするハイネックのフードデザインで、寒い日も快適な着用感を実現しています。

着丈を少し長めに設定しているため、スーツやジャケットの上からでもバランスよく着用可能。メタル素材のドットボタンとファスナーが、シャープなアクセントを添えています。普段使いからビジネスシーンまで幅広く活躍する1着です。

タトラス(TATRAS) FONDO フォンド ダウンジャケット

タトラス(TATRAS) FONDO フォンド ダウンジャケット

アメリカ軍のN-3B型をモチーフにしたハーフコート丈のダウンジャケットです。表地と裏地にはナイロン素材を採用。中綿にはダウン90%・フェザー10%の高密度な詰め物を封入し、保温性に優れています。腰ポケットの内袋には起毛素材を配しているのも魅力です。

さらに、袖まわりをスリムなシルエットに設計し、すっきりとした都会的な表情に仕上げているのもポイント。フードにはボリュームのあるポーランドラクーンファーをあしらい、上品なアクセントを添えています。冬のファッションにクラス感を演出したい方におすすめです。

タトラスのダウンジャケットを探す

ウールリッチ(WOOLRICH)

ウールリッチは1830年にアメリカ・ペンシルベニア州で創業した歴史あるアウトドアブランドです。ダウンジャケットは伝統的なアークティックパーカーで知られ、高い保温性と耐久性を備えています。アウトドアテイストを取り入れたカジュアルスタイルが人気で、アクティブなライフスタイルを楽しみたい方におすすめです。

ウールリッチ(WOOLRICH) アークティック パーカ

ウールリッチ(WOOLRICH) アークティック パーカ

綿とナイロンを組み合わせたラマークロス素材を採用した、寒い季節におすすめのダウンジャケットです。テフロン加工により軽度の撥水性を備え、ダウン80%・フェザー20%の中綿があたたかさを保ちます。また、前面のパッチポケットやハンドウォーマーポケット、内側の伸縮性ポケットなど、収納力を備えているのも魅力です。

フードには取り外し可能なコヨーテファーを着けています。ダブルジップ仕様で開閉もスムーズ。レギュラーフィットで、インナーを重ねやすいサイジングのため、真冬のスタイリングにおすすめです。

ウールリッチ(WOOLRICH) MATT STRETCH PUFFER JACKET

ウールリッチ(WOOLRICH) MATT STRETCH PUFFER JACKET

上品な見た目で、大人っぽいディテールが特徴のダウンジャケットです。雲のようにやわらかく軽やかな素材が特徴のクラウドシリーズのモデル。マットな質感としなやかな手触りのシェル素材を採用し、防風性と撥水性に優れています。

90%のダックダウンと10%のフェザーを組み合わせ、優れた保温力を実現。スタンドカラーや取り外し可能なフード、ドローコードで首周りの冷気を防ぎます。ウエスト内側のドローコードでシルエットの微調整も可能。ドープとブラックの2色展開です。

ウールリッチのダウンジャケットを探す

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイスは1966年に米国で創業したアウトドアブランド。高い防寒性と耐久性を備えたダウンウェアなどを展開し、高機能素材を活かした独自の製品開発技術を持つのが特徴です。アウトドア愛好家から街着として楽しみたい方まで幅広く支持され、機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を揃えています。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) Alteration Baffs Jacket

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) Alteration Baffs Jacket

あたたかさと防風性を兼ね備えたハイロフトダウンジャケット。表地にはマットなリサイクルタスランナイロンを採用し、撥水加工も施しています。裏地には防風性の高いゴアテックスウインドストッパー2層構造を使用。フロントのダブルフラップ仕様とあわせて、風の侵入を軽減する機能的な1着です。

また、パッカリングを効かせたデザインがスポーティ感を抑え、大人っぽい印象に仕上げているのもポイント。左胸には控えめな同色のロゴ刺繍を配しています。ドローコード付きの大きめフードで、頭部をしっかりと覆えるのもメリットです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) Baltro Light Jacket

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) Baltro Light Jacket

極寒の天体観測や雪上ハイクにも対応できる、高い保温性を備えたダウンジャケット。表地には防風性と耐水性に優れたGORE-TEX INFINIUM PRODUCTSを採用し、中綿には遠赤外線効果であたたかさが持続する光電子ダウンクリーンな高品質ダウンを封入しています。

また、内襟には中綿入り、前立てはダブルフラップ、袖口はベルクロ仕様など、冷気の侵入を徹底的に防ぐディテールを採用。携行に便利なスタッフサックも付属し、旅行や出張にも便利です。アウトドアからタウンユースまで幅広く活躍します。

ザ・ノース・フェイスのダウンジャケットを探す