高い機能性とデザイン性を両立した、コロンビアのダウンジャケット。アウトドアシーンからタウンユースまで、幅広く活躍する冬の定番アウターです。製品によって保温レベルや機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、コロンビアのおすすめダウンジャケットをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
コロンビアのダウンジャケットの魅力とは?
独自開発のテクノロジー
オムニシールド

By: zozo.jp
コロンビアが独自に開発した撥水技術が「オムニシールド」です。素材の風合いを損なうことなく、雨や水滴といった水分を弾く機能がポイント。予期せぬ小雨や汚れから生地を保護してくれるため、アウトドアシーンでも安心です。
撥水性に加えて、速乾性にも優れています。通気性を保ったまま水分を弾くので、ウェア内がムレにくく快適な着心地をキープできます。ジャケットだけでなく、パンツや帽子などさまざまな製品に採用されている技術です。
オムニテック

By: zozo.jp
「オムニテック」は、コロンビアが独自に開発した防水透湿機能です。雨などの外部からの水の侵入は防ぎながら、衣服内部の汗や湿気は効率的に外へ放出します。雨天時でもウェアの中がムレにくく、快適な状態を保てるのが魅力です。
「メンブレン」という特殊な薄い膜によって実現されているのもポイント。製品の縫い目にも防水加工が施されているモノもあり、水の侵入をしっかりとガードします。日帰り登山からタウンユースまで、さまざまな場面で活躍する機能です。
オムニヒートリフレクティブ

By: zozo.jp
「オムニヒートリフレクティブ」は、身体の熱を利用してあたたかさを保つ独自の保温機能。NASAの宇宙服技術をヒントに開発された技術で、裏地にプリントされた銀色のアルミドットが体温を反射し、ウェア内をあたたかく保ちます。
封入されたダウンの量が多くない場合も、高い保温性を確保しやすいのが魅力。すっきりとしたシルエットで着ぶくれしにくいのもポイントです。そのほか、通気性や透湿性も備わっており、長時間着用してもムレを感じにくい設計。冬のアウトドアシーンでアクティブに動きたい方におすすめです。
オムニヒートインフィニティ

By: amazon.co.jp
「オムニヒートインフィニティ」は、熱反射保温機能をさらに進化させたテクノロジーです。金色のドットプリントが特徴で、身体の熱を効率よく反射し、あたたかさを得られます。オムニヒートシリーズのなかでも上位の機能です。
大小2種類のドットパターンを採用し、熱反射の効率を高めているのがポイント。-20℃のような極寒の環境でも、保温性を発揮します。厳しい寒さのなかで活動する方にとって心強い機能です。
高い保温性がありながら、通気性を損ないにくい設計も魅力。あたたかいのに蒸れにくく、快適な着心地が続きます。ジャケットやブーツなど、多くの製品に採用されています。
ダブルウォーム

By: zozo.jp
コロンビアの高い保温構造をあらわすのが「ダブルウォーム」です。熱反射機能を持つ生地で、中綿を両側から挟み込む構造が特徴。ダウンジャケット内部の熱を逃しにくく、保温性を実現します。
なかには、とくに保温性の高いオムニヒートインフィニティを両面に搭載したモデルもラインナップ。防水透湿機能のオムニテックと組み合わせた製品も展開されており、厳しい天候下でも快適に過ごせるよう工夫されています。
普段使いもしやすいデザイン

By: /zozo.jp
アウトドアで培った高い機能性だけでなく、普段のコーディネートに取り入れやすいデザインも、コロンビアのダウンジャケットの魅力です。ブラック・ネイビーといった落ち着いたカラー展開が多く、タウンユースとしても自然になじみます。
シルエットは、すっきり着こなせるスリムなタイプから、トレンド感のあるボリュームのあるデザインまでさまざまです。フード付きのモノや、どこか懐かしさを感じるレトロなデザインもあり、好みにあわせて選べます。
シンプルかつ機能的なデザインは、休日のカジュアルスタイルからビジネスカジュアルまで幅広く対応可能。機能性とデザイン性のバランスがよく、日常的に活躍する1着を探している方におすすめです。
軽量かつコンパクト

By: zozo.jp
コロンビアのダウンジャケットは、650FPや700FPといった高品質なダウンを使用している製品が多く、軽量性と保温性を両立しているのが特徴。軽いため、長時間でも快適に過ごせます。
多くのモデルが、付属の袋に小さく収納できるパッカブル仕様に対応しています。脱いだときにかさばりにくく、カバンに入れて手軽に持ち運べるので、旅行やアウトドアで便利です。
コロンビアのダウンジャケットのおすすめ
コロンビア(Columbia) グランドトレックIIIダウンフーデッドジャケット
雨や雪に強いコロンビアのダウンジャケットです。裏地の金色のドットが体温を反射する独自の熱反射保温機能により、あたたかさを得られるのが特徴。防水透湿機能も備え、ウェア内のムレを抑えて快適な状態を保ちます。
中綿には650FPダウンを使用しています。さらに、圧着構造でコールドスポットを軽減し、保温効果を高めているのもポイント。真冬のレジャーからタウンユースまで、幅広く活躍するおすすめの1着です。
コロンビア(Columbia) マウンテンズアーコーリングインサレーテッドジャケット
無雪期の高所登山や長期縦走にも対応するインサレーテッドジャケットです。中綿には、730フィルパワーのダウンに匹敵する保温力を持つサステナブル素材「Air Flake」を採用。生地には、素材自体に撥水機能を備えた「オムニシールド」を搭載しています。
また、XSサイズで330gと軽量設計で仕上げているのも、おすすめのポイント。スタッフバッグを付属しているため、旅行などでの持ち運びにも便利なアイテムです。本格的な登山から日常使いまで、幅広いシーンで活躍するダウンジャケットを探している方は、チェックしてみてください。
コロンビア(Columbia) サンライズキャビンダウンジャケット
しなやかで動きやすいストレッチ素材を採用した、コロンビアのダウンジャケット。高品質な700FPダウンと、体温を反射する裏地の機能により、軽量ながらあたたかい着心地です。縫い目のないフラットな表面は、見た目がすっきりするだけでなく、保温性を高めます。
肩周りの可動域を広げるラグランスリーブを採用し、アクティブなシーンにも対応。さらに、縫い目からの浸水を防ぐフルシーム加工で、雨や雪の日の外出も安心です。アウトドアから普段使いまで、デザイン性と動きやすさを求める方におすすめです。
コロンビア(Columbia) ウッドロードダウンジャケット
撥水機能と熱反射保温機能を備えた軽量なダウンジャケットです。RDS認証の700フィルパワーダウンを採用し、優れた保温性を実現。小雨程度なら水をはじき、快適な着用感を保ちます。スタンドネックデザインとファスナー式のハンドポケットを備えているのもポイント。パッカブル仕様なので、持ち運びにも便利です。
さらに、インターチェンジシステムに対応しているため、専用アウターと組み合わせることでアレンジが可能。携行性に優れた機能性の高いダウンジャケットを探している方は、チェックしてみてください。
コロンビア(Columbia) コアライトダウンジャケット
軽量でしなやかな着心地が魅力の、コロンビアのダウンジャケット。高密度の細番手の糸を使用した生地に、700FPダウンを封入し、あたたかさを実現しています。小雨程度の水を弾くはっ水機能が、ダウンの保温力低下を防ぎます。
左ポケットに本体を収納できるパッカブル仕様で、持ち運びにも便利。ブランドロゴをワンポイントとした、ベーシックなデザインも魅力です。登山や旅行など、身軽に動きたいシーンにおすすめの1着です。
コロンビア(Columbia) アークティッククレストダウンジャケット
高い保温性と携行性を両立した、コロンビアのパッカブル仕様のダウンジャケット。体熱の反射と太陽光の熱であたためる、オムニヒートアークティックを採用したモデルです。さらに、ダウンパックを使用せず軽量化をしたことで、軽い着心地と持ち運びやすさを実現しています。
撥水機能も備えており、小雨が降っても安心。寒さの厳しい冬のアウトドアシーンにもおすすめです。
コロンビア(Columbia) ウイリーバードVインターチェンジジャケット
アウターとライナーをファスナーで連結できる3in1ジャケットです。インターチェンジシステムにより、アウター単体・ライナー単体・セット着用と3通りの使い分けが可能。冬のスキーシーズンから春先にかけて、長期間活躍します。着回しの効く、汎用性の高いモノを探している方はチェックしてみてください。
アウター素材には、雨に強くムレにくい防水透湿機能「オムニテック」を搭載。中綿入りのライナーには、熱を反射して保温する「オムニヒートリフレクティブ」を備えています。シンプルなデザインながら高機能で快適に着用できる、おすすめのアイテムです。
コロンビアのダウンジャケットの売れ筋ランキングをチェック
コロンビアのダウンジャケットのランキングをチェックしたい方はこちら。























コロンビアのダウンジャケットは、独自の保温機能オムニヒートを搭載しているのが特徴です。本格的なアウトドア向けから街着に適したおしゃれなモノまで、デザインもさまざま。着用シーンや求める機能性を明確にすると、自分に合った製品を見つけやすくなります。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。