国内の徹底した管理体制のもとでつくられるナンガの「ダウンジャケット」。高品質なダウンと生地を使用しているため、高い保温性を備えています。

今回は、ナンガのおすすめダウンジャケットをご紹介。アウトドアシーンで活躍する高機能なダウンジャケットもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ナンガのダウンジャケットの魅力とは?

こだわりの国内生産

By: zozo.jp

ナンガは、国内に構えている自社工場での生産にこだわり、安全性と品質を高めています。羽毛の洗浄も三重県の伊勢平野にある加工工場で行っており、山に囲まれた環境で取れる超軟水や、乾燥に適した気候により高品質なダウンが生み出されています。汚れはもちろん、羽毛特有の臭いが少ないのも魅力です。

また、製造工程は、熟練の縫製職人によって行われているのが特徴。羽毛の吹込み・縫製・メンテナンスなど、ひとつひとつの工程を丁寧に行い、製品を完成させています。

防水性・撥水性に優れたオーロラテックス

By: zozo.jp

ナンガのダウンジャケットは、オリジナル素材のオーロラテックスを使用したモデルが人気。オーロラテックスとは、多孔質ポリウレタンを加工したナイロン素材のことです。高い防水性と透湿性を兼ね備えているのが特徴。2レイヤー地で20000mm・透湿性6000g/m2/24hrsという高い防水透湿性を備えています。

アウター内の熱を逃がしてくれるので、室内でも蒸れにくいのが魅力。快適な着心地を維持できるため、ショッピングモールなどにお出かけする際も活躍します。

高品質なダウン

By: rakuten.co.jp

ダウンジャケットを探す際に確認しておきたいのがFP(フィルパワー)。FPとは圧力に対する反発力を指す指数のことを指します。

一般的には、500FP以上あるダウンは高品質で保温性が高いといわれており、ナンガでは多くのダウンジャケットで760FPを有する「DXダウン」を採用。高い品質の羽毛を使用した、保温性の高さが魅力です。

さらに、製品のなかには860FPの「SPDX」ダウンを使ったモデルもあり、DXダウン以上の保温性を求める方におすすめ。軽量性にも優れており、軽くてあたたかい快適な着心地を実現します。

キャンプで活躍するヒノックダウンジャケット

By: zozo.jp

キャンプでは、バーベキューや焚き火など、火を使う機会が多くあります。通常のダウンジャケットを着用していると、舞った火の粉が付着した際に穴があきやすく不向きです。

しかし、ヒノックダウンジャケットは、難燃素材であるアラミドを配合したナンガ独自のヒノック生地を使用。火の粉が付着しても燃えにくく、安心してキャンプを楽しめます。

さらに、水や汚れに対しても強いため、アウトドアシーンで行動しやすいのも魅力です。

日本人に合ったサイズ感

By: rakuten.co.jp

ナンガのダウンジャケットは、日本人の体型に合わせたパターンを採用しているのが特徴。体にフィットしやすく、着心地がよいのが魅力です。

また、着丈や袖丈なども余りにくいため、ゆとりのあるサイズ感ながら、スマートに見えるのもポイント。サイズ展開の幅も広いので、ちょうどよく着用できるダウンジャケットを求めている方にもおすすめです。

ナンガのダウンジャケットのおすすめ

ナンガ(NANGA) オーロラテックス ダウンジャケット

ナンガ(NANGA) オーロラテックス ダウンジャケット

楽天レビューを見る

アップデートを重ね、長年愛されているナンガ定番のダウンジャケット。シンプルかつ使いやすいデザインで、アウトドアから普段使いまで幅広いシーンにおすすめです。また、人気色のブラックに加えて、ベージュやグレーなどを展開しています。

表生地には、ブランド独自の素材「オーロラテックス」を使用。高い耐水圧と透湿性で、雨でも快適なウェア内環境を維持できます。加えて、フロント部分に止水ファスナーを使用しており、水の浸入を予防。あたたかくて雨にも強い機能的なダウンジャケットです。

ナンガ(NANGA) オーロラテックス ダウンジャケット イブキ

ナンガ(NANGA) オーロラテックス ダウンジャケット イブキ

Amazonレビューを見る

滋賀県にある伊吹山の名前を冠した、ナンガのダウンジャケットです。定番の「オーロラテックス ダウンジャケット」をベースに、立体的なキルト構造を採用することで、保温力を高めているのが特徴。加えて、身体に沿った設計のため、全体をしっかりとあたためられます。

また、フロントポケットは手を入れやすいように大きめに設計。収納性に優れるだけでなく、スムーズに手を入れてあたためられるのもメリットです。デザインにもこだわっており、機能性とデザイン性を両立したい方におすすめのダウンジャケットです。

ナンガ(NANGA) オーロラステックス スタンドカラーダウンジャケット

ナンガ(NANGA) オーロラステックス スタンドカラーダウンジャケット

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

すっきりとしたシルエットで、幅広いコーデに合わせやすいナンガのダウンジャケット。飾りが少ないシンプルなデザインのため、落ち着いた雰囲気を出せるのが魅力です。重ね着にも使いやすく、パーカーのような首元にボリュームのある服とも合わせられます。

保温性に優れる760FPの「ダックダウン」や防水透湿性素材「オーロラテックス」を採用するなど、機能面も良好。アウトドアシーンでも快適に過ごせるダウンジャケットです。

ナンガ(NANGA) マウンテンロッジダウンフーディージャケット

ナンガ(NANGA) マウンテンロッジダウンフーディージャケット

山岳ベースキャンプなどで着用できるように設計した、ナンガのダウンジャケットです。860FPの高い保温力を有する「SPDXダウン」を使用しており、寒さの厳しい日でも身体をしっかりとあたためられます。さらに、フード付きなので頭部を保温でき、風や雪が入り込むのを抑えられるのもメリットです。

また、軽量仕様かつ動きやすさにも注目。動作の邪魔をしないカッティングパターンも採用しており、保温性と動作性を両立しています。パッカブル仕様でコンパクトに持ち運びやすい、使い勝手のよいダウンジャケットです。

ナンガ(NANGA) レベル7 ディグニティダウンジャケット

ナンガ(NANGA) レベル7 ディグニティダウンジャケット

着る寝袋をコンセプトにしてつくった、ナンガのダウンジャケット。着用したまま寝られる防寒性と機能性の高さで、厳寒期や極寒の地でも快適に過ごせます。行動量が少なめの高所登山のベースキャンプなどをする方におすすめのダウンジャケットです。

ダウンには、軽量で高い保温性を発揮する「SPDXダウン」を封入。ボックスキルト構造をダウンジャケットに施しており、熱の漏れを抑えます。また、部位に合ったダウン量の調節もしているため、効率よくあたためられるのも特徴です。

ナンガ(NANGA) NANGA×KRIFF MAYER 別注コラボ レトロダウンジャケット

ナンガ(NANGA) NANGA×KRIFF MAYER 別注コラボ レトロダウンジャケット

楽天レビューを見る

カジュアルファッションブランド「クリフメイヤー」とコラボした、ナンガのダウンジャケットです。自然な肩のシルエットを出せる袖のデザインと、ゆとりのあるサイズ設計で、ゆったりとした着心地が特徴です。

生地は、耐久性と撥水性に優れる50デニールのナイロン素材を使用しています。吸湿性が低いので乾きやすく、濡れてもすぐ乾かせられるのがメリットです。また、ダウン量も180g封入しており、十分な保温性を確保しています。

ブランドロゴのみのシンプルなデザインで、幅広いシーンに使えるダウンジャケットです。

ナンガ(NANGA) ヒノックダウンジャケット

ナンガ(NANGA) ヒノックダウンジャケット

キャンプやバーベキューシーンで活躍する、おしゃれなダウンジャケットです。難燃素材であるアラミドを配合した、ナンガ独自の生地を使用しており、火を扱うシーンでも安心して着用できます。

フロントには8つのポケットを備えているため、キャンプギアや貴重品を入れられるのも魅力。必要な道具をすぐに取り出せて便利です。

770FPの「UDD DXダウン」を採用しており、保温性も良好。アウトドアだけでなく、タウンユースとしてもおすすめのダウンジャケットです。

ナンガ(NANGA) ミニマリスムダウンジップフーディー

ナンガ(NANGA) ミニマリスムダウンジップフーディー

軽量かつコンパクトに仕上げた、ナンガのダウンジャケットです。シンプルで無駄を省きたい、ミニマリストにおすすめのモデルです。

ダウンには、撥水性の高いナンガ独自の「UDD ダウン」を採用しており、弱点である濡れや湿気に強い仕様。雨や雪の日でも安心して行動ができます。さらに、脇から袖下にかけてベンチレーションを配置して、ウェア内を快適に保ちやすいのも特徴です。

フード付きのモデルで頭部を守れるのもポイント。風の強い日でも冷気が侵入しにくく、保温力を保てます。

ナンガ(NANGA) ミニマリスムダウンジップブルゾン

ナンガ(NANGA) ミニマリスムダウンジップブルゾン

コンパクトで携行性に優れる、ミニマリスムシリーズのアイテム。アウターに干渉しにくいスタンドカラータイプなので、ミドルレイヤーとしても着用できるのがメリットです。

生地には軽くて耐久性のある「7dn×7dn ミニリップストップナイロン」を使用。撥水加工を施した、770FPの「UDD DX」を50g封入しており、軽量ながら十分な保温力を発揮します。

気温によって着方を変えられる、便利なアイテムを探している方におすすめのモデルです。

ナンガ(NANGA) マウンテンロッジ ダウンクルーネックトップ

ナンガ(NANGA) マウンテンロッジ ダウンクルーネックトップ

インナーとしてもアウターとしても使える、プルオーバータイプのダウンジャケットです。保温性の高い「SPDXダウン」を使用しており、あたたかい着心地が期待できます。

また、細番手のナイロン素材を使用しているため軽く、着やすいのも魅力です。さらに、薄手なので体温が羽毛へ伝わりやすく、高い保温性を発揮します。

腕周りの可動域を広げる設計で動作性も良好。ポケット付きなので、小物類の持ち運びもできます。カラーは人気色のブラックやアウトドアで映えるラスティオレンジなどを展開しています。

ナンガのダウンジャケットの売れ筋ランキングをチェック

ナンガのダウンジャケットのランキングをチェックしたい方はこちら。

ナンガのダウンジャケットのおすすめコーデ

ダウンジャケットにカーゴパンツを合わせたミリタリーテイストのコーデ

By: wear.jp

ブラックのダウンジャケットにグリーンのカーゴパンツを合わせたコーデ。ミリタリーテイストの無骨な雰囲気でまとめています。

Tシャツとダウンジャケットをブラックで統一しているのも特徴。シルバーのネックレスを着用することで、アクセントを加えています。

足元にはローファーを合わせて、きれいめな要素をプラス。都会的で洗練されたファッションに挑戦したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ダウンジャケットにホワイトのボトムスを合わせた清潔感のあるコーデ

By: wear.jp

ブラウンのダウンジャケットにホワイトのパンツを合わせたコーデ。配色のバランスがよく、おしゃれな印象に仕上げています。

足元とボトムスをホワイトで統一しているのが特徴。コーデ全体を重たい印象にならないようバランスを取っています。ダウンジャケットをカジュアルかつきれいに着こなしたい方におすすめのコーデです。

ブルーのアイテムを組み合わせれば爽やかな印象に

By: wear.jp

ダウンジャケットにデニムパンツを組み合わせたカジュアルコーデ。ジャケットとパンツをブルーでまとめているので、爽やかな印象に。また、コーデのアクセントとしてサングラスをプラスしているのもポイント。フレームの色をトップスやシューズと揃えており、統一感があります。

ハイキングやキャンプなど、アウトドアシーンでも活躍するおすすめのコーデです。