細身のフレームを採用したモデルが多く、ファッション性も高い「ピストバイク」。変速機を搭載しておらず、シンプルな構造を採用しているのが特徴です。

ただし、フジやチネリ、リーダーバイクなどのメーカーから多種多様なモデルが展開されており、購入する際にはどれを選んでよいか迷ってしまいがち。そこで今回は、おすすめのピストバイクをご紹介します。選び方のコツも解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ピストバイクとは?

By: amazon.co.jp

ピストバイクとは、変速機がなく、シンプルな構造を採用している自転車のこと。ロードバイクのようにギアはチェンジできませんが、シティサイクルに比べて車体重量が軽く、スポーツバイクらしい走りが楽しめます。

また、細身のフレームを採用したモデルが多いのもピストバイクの魅力。クラシカルながらスタイリッシュな外観を備えており、おしゃれでデザイン性に優れた製品も数多く展開されています。

ピストバイクで公道を走行できる?

By: fujibikes.jp

ピストバイクにはブレーキが搭載されていないモデルも存在します。敷地内を走行するのであれば問題ありませんが、道路交通法で運転者はブレーキのない自転車を運転してはいけないと規定されており、公道でブレーキのないピストバイクは利用できません。

ただし、ブレーキを搭載しているモデルあれば、ピストバイクでも公道を走ることが可能。通気や通学、街乗りなどでピストバイクを使用する場合は、ブレーキの有無をしっかりと確認しておきましょう。

また、ブレーキは、前輪と後輪の両方に取り付けが必要。制動装置については、道路交通法で前車輪および後車輪を制動することと規定されているので、留意しておきましょう。

ピストバイクの選び方

用途に合わせてギアを選ぶ

街乗りや初心者におすすめのフリーギア

By: fujibikes.jp

フリーギアは、ママチャリとも呼ばれるシティサイクルと同じ構造のギアのこと。ペダルを漕いで自転車を前進させたあとに、漕ぐのを止めてもタイヤが回転して前に進みます。

フリーギアを採用した自転車はシングルスピードとも呼ばれ、シティサイクルに慣れている場合に乗りやすいのが魅力。通勤や通学はもちろん、街乗りで使用する場合にもおすすめです。

ピストバイク本来の走りが楽しめる固定ギア

By: amazon.co.jp

「固定ギア」とは、ペダルと後輪の回転が直結されているギアのこと。フリーギアではペダルを止めても後輪が回転しますが、固定ギアを備えたピストバイクはペダルを止めるとタイヤもストップします。

また、固定ギアは、ペダルを後ろに回すとバックすることが可能。走行中はペダルを回し続ける必要がありますが、ピストバイクと一体になったような走行が楽しめます。さらに、トリックと呼ばれる技を練習したい場合にもおすすめです。

固定ギアに乗った経験がなく不安な場合は、フリーギアと固定ギアの両方を備えたモデルも選択してみましょう。

ハンドルの形状で選ぶ

安定感があり初心者でも乗りやすいフラットバー

By: fujibikes.jp

フラットバーと呼ばれるハンドルは一般的なシティサイクルにも採用されている場合があり、ピストバイク初心者でも扱いやすいのが魅力。ストレートな形状に設計されており、安定感に優れている点もおすすめです。

また、ハンドル操作が安易で、小回りを利かせやすいのもメリット。街乗りでピストバイクを使用する場合にも適しています。

空気抵抗が少なくスピードに乗りやすいドロップバー

By: fujibikes.jp

「ドロップバー」は、ロードバイクに採用されている傾向があるハンドル。バーの先が下に曲がった設計により、ハンドルの上部だけでなく下部を握って走行できるのが特徴です。

ドロップバーは競技用のピストバイクにも数多く採用しており、スポーティな走りを求める場合にもおすすめ。ハンドル下部を握れば深い乗車姿勢がとれるので、空気抵抗を抑えて走行できます。

ただし、フラットバーに比べて扱いにくい点には注意が必要。疲労が溜まりやすい点も留意しておきましょう。

幅広いシーンにマッチするブルホーンバー

By: cartelbike.com

「ブルホーンバー」とは、名称の通り牛の角のようにデザインされているハンドルのこと。バーの先が前方に突き出した形状を採用しており、先端部分を握って前傾姿勢をとれるのが魅力です。風の抵抗を軽減し、スピードにのった走行を楽しみたい場合にも適しています。

また、攻撃的でインパクトのある外観を備えているのもブルホーンバーのポイント。街乗りからスポーティな走行まで幅広く対応でき、デザイン性を重視したい場合にもおすすめです。

ただし、フラットバーに比べるとコントロールしにくいので、ピストバイク初心者は注意しましょう。

身長に適したサイズを選ぶ

By: fujibikes.jp

ピストバイクにはサイズがあり、購入する際は身長に合ったモデルを選択するのが重要。大きすぎたり小さすぎたりするピストバイクでは、乗りにくさを感じるだけでなく事故につながる危険性もあるので注意しましょう。

ピストバイクのサイズは、49・51・53などと数字で表記されるのが一般的。表記されている数字は、シートチューブの長さを表しています。

49サイズは154〜172cm、51サイズは158〜176cm、53サイズは162〜180cmの身長に適応するのが目安です。

フレーム素材で選ぶ

クロモリ

By: fujibikes.jp

クロモリをフレーム素材に採用したピストバイクは、細身ながら堅牢性に優れているのが魅力。丈夫で長持ちするので、長期間使用するピストバイクを求めている場合にも適しています。

また、振動吸収性が高いのもクロモリフレームのポイント。路面の凹凸による衝撃を抑え、疲労が蓄積しにくい点もおすすめです。

アルミ

By: fujibikes.jp

アルミ素材のフレームを採用しているピストバイクは、軽量ながら丈夫。軽快に走行したい場合はもちろん、堅牢性を求める場合にも適しています。

また、比較的リーズナブルなモデルが多いのもアルミ製ピストバイクの魅力。コスパを重視したい場合にもおすすめです。ただし、強度の高いアルミはしなりにくく、乗り心地が硬く感じる場合もあります。

さらに、剛性の高さにより、パワーロスしにくいのもアルミフレームの特徴。スピード感を重視する場合にもおすすめです。

カーボン

By: fujibikes.jp

カーボン製のフレームはアルミを使ったモノよりも軽く、スピードにのって走りたい場合におすすめ。競技用の自転車にも数多く採用されており、高額ながら速度を求める場合にも適しています。

また、衝撃を吸収しやすいのもポイント。長距離を走行する場合の疲労を軽減したい場合にも便利です。さらに、デザインの自由度が高いのも魅力。完成車のラインナップは少なめですが、流線形に設計された美しいフレーム単体の製品が数多く展開されています。

ただし、予期せぬ方向からの衝撃に弱い点には注意が必要。衝撃によってフレームにヒビが入ってしまうトラブルなどにも気をつけましょう。

ピストバイクのおすすめブランド

フジ(Fuji)

By: fujibikes.jp

「フジ」は、1899年に創業され、100年以上にわたって数多くの自転車を世に送り出してきた老舗のメーカー。街乗りに適したシティサイクルや競技用のロードバイク、電動自転車などさまざまな製品を取り扱っているのが特徴です。

フジが製造するピストバイクは、ラインナップが豊富。レトロなデザインを採用したモデルやカーボンフォークを備えたモデルなどが展開されており、好みに合うモデルを選びやすい点もおすすめです。

チネリ(Cinelli)

By: ysroad.co.jp

「チネリ」は、プロのロードレーサーとして活躍したチーノ・チネリによって創業された自転車メーカーです。競技用や街乗りに適したモデルなど数多くの自転車を展開しているのが特徴。ピストバイクは、「gazzetta」と呼ばれるモデルが人気です。

チネリが製造するピストバイクは、汎用性の高さが魅力。街乗り用としてはもちろん、メッセンジャーの仕事やシクロクロスのレースなどで使用する場合に適したモデルを取り扱っている点もおすすめです。

リーダーバイク(LEADER BIKES)

By: leaderbikes.us

「リーダーバイク」は、アメリカのカリフォルニアで誕生したピストバイク専門のメーカー。ストリート向けに設計されていますが、スピードにのった快適な乗り心地を楽しめるのが魅力です。

また、太さのあるエアロ形状のアルミフレームを採用したモデルが有名ですが、クロモリを素材に採用したピストバイクも製造しています。

マジィ(MASI)

By: ysroad.co.jp

「マジィ」は、ファリエロ・マジィによって1949年に創業された老舗の自転車メーカー。ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアなど世界的に知られているレースでも使用されたロードバイクの製造で有名です。

マジィが製造するピストバイクは、フリーギアと固定ギアの両方を備えているモデルが人気。初めてピストバイクに乗る場合にもおすすめです。

ピストバイクのおすすめ

フジ(Fuji) FEATHER

フジ(Fuji) FEATHER

フジが製造する定番のピストバイク。シンプルな構造を採用した機能美あふれる製品です。肉厚が場所によって異なるバテッドチューブが使われている製品。強度は保ちながら軽量化が図られています。

フレームの素材にはクロモリを使用。衝撃吸収性が高く、走行時にかかる負荷を軽減できる点もメリットです。ハンドルは、ドロップバーを採用。ハンドルの下部を握って前傾姿勢を取り、風の抵抗を抑えられる点もおすすめです。

また、スレッドタイプのステムや競輪タイプのサドルなどクラシカルな外観もポイント。飽きにくく、流行に左右されにくいデザインも魅力です。ブレーキは前後輪に備えているので、公道でも安心して使用できます。

フジ(Fuji) STROLL

フジ(Fuji) STROLL

シンプルでレトロなデザインを採用しているピストバイクです。シルバーパーツによるアクセントで、トラディショナルな雰囲気を感じられるのがポイント。細身に設計されたフレームやスキンサイドタイヤなども魅力です。

また、しなりやすいクロモリ素材のフレームや先の曲がったベンドフォークなどを備えているのもメリット。路面の凹凸による衝撃をしっかりと吸収できるので、走行時にかかる負荷を軽減したい場合にも便利です。

サイズ展開は、43・49・52・54・56などと豊富。幅広い身長に対応できます。カラーバリエーションが、Oriental Mustard・Silver・Stone Grayなど3種類展開されている点もおすすめです。

ハンドルはフラットバーを採用。扱いやすく、小回りが利きやすい点も長所です。

フジ(Fuji) TRACK ARCV

フジ(Fuji) TRACK ARCV

競技用の自転車が備えるDNAを受け継ぎつつ、ストリート向けに設計されているのが特徴。スムースウェルドにより滑らかに溶接処理された大径チューブを採用しており、美しさを感じさせる外観を実現しています。

また、A2-SL軽量アルミフレームにストレートカーボンフォークを組み合わせているのもメリット。本体重量が8.1kgと軽く、軽快に走行できるのもポイントです。

ブレーキケーブルは、前下がりのパシュートジオメトリーを採用したフレームに内装。すっきりとした見た目も魅力です。本製品は、標準ではシティサイクルと同じフリーギアを搭載。反対側には固定ギアも備えており、好みや使用用途に合わせてギアの種類を変更できる点もおすすめです。

フジ(Fuji) DECLARATION

フジ(Fuji) DECLARATION

細身ながら頑丈なスチールフレームを採用したピストバイク。汎用性が高く、乗車時のポジションが取りやすい点や漕ぎ出しが軽い点からピストバイク初心者にもおすすめの製品です。

また、ブラックのパーツを採用しているのもポイント。シティライド時に街中に溶け込みやすい外観を有しています。ハンドルはフラットバーを搭載。操作しやすく、小回りが利きやすい点もメリットです。

さらに、軽めのギア比に設定されているのも長所。ストップ&ゴーの多い街中でも快適に走行できます。タイヤは定番モデルの「FEATHER」よりも一回り太く、安定感に優れている点もおすすめです。

ギアは、フリーと固定の両方を搭載。使用用途や好みに合わせて変更できる点も長所です。

チネリ(Cinelli) gazzetta track

チネリ(Cinelli) gazzetta track

イタリアで知名度の高い新聞「Gazzetta dello Sport」にちなんだ名称が特徴。汎用性が高く、街乗り用のピストバイクを探している場合にもおすすめです。

ハンドルにはライザーバーを採用。乗車時に前傾姿勢になりすぎず、初心者が乗りやすいのもメリットです。操作性に優れているので、曲がり角の多い街中を走行する場合にも便利です。

また、シンプルで飽きのこないデザインを採用しているのもポイント。ダウンチューブにはデザインされたロゴが施されており、フォルムはクラシカルながらモダンな印象を感じられる点もおすすめです。

ギアはフリーと固定の両方を搭載。ブレーキも前後輪に備えており、公道の走行にも対応できます。

チネリ(Cinelli) tutto plus

チネリ(Cinelli) tutto plus

チネリを代表するピストバイクのフレーム「Cinelli Mash」を彷彿とさせるデザインを採用した製品。イタリアのチューブメーカーとして知られるColumbusのダブルバデッドフレームを使用しており、耐久性に優れているのが魅力です。

また、しなやかで乗り手にやさしいのもポイント。路面の凹凸による衝撃をしっかりと吸収できるので、舗装路以外を走る場合にも負荷を軽減できます。

さらに、ロードバイクやシクロバイクのパーツを使用できるのもメリット。太めのタイヤも取り付けできるので、幅広いシーンに対応できます。フレーム部分は、金属地に薄く見えるマーブル模様が特徴。ポップなフォークも備えており、デザイン性に優れている点もおすすめです。

リーダーバイク(LEADER BIKES) Angelino PTG

リーダーバイク(LEADER BIKES) Angelino PTG

前下がりのパシュート形状に設計されたフレームが特徴的なおすすめのピストバイクです。大口径のクロモリフレームを採用しているのが特徴。衝撃吸収性が高く、走行時にかかる負荷を軽減したい場合にも便利です。

また、継ぎ目がなくデザイン性に優れたシートチューブを採用しているのもメリット。前後輪の距離を示すホイールベースをタイトに保つカットアウトにより、一体感のあるライディングを味わえるのもポイントです。

前後輪のブレーキは標準で搭載。公道も安全に走行できます。

マジィ(MASI) FIXED UNO RISER

マジィ(MASI) FIXED UNO RISER

フリーギアと固定ギアの両方を標準で搭載しているのがポイント。シティサイクルのように乗りたい場合だけでなく、ピストバイクらしい自転車と一体感ある乗り心地を楽しみたい場合にもおすすめです。

フレームの素材にはクロモリを使用。しなやかで振動吸収性に優れているだけでなく、美しいフォルムも実現されています。

ハンドルにはライザーバーを採用。前傾姿勢になりにくいので、ピストバイクの運転に慣れていない場合にも適しています。また、フェンダーやキャリアなどの取り付けに対応できるダボ穴を備えているのもポイント。アクセサリ類を取り付けて、通勤や通学、街乗りで快適に使用したい場合にもおすすめです。

ジオス(GIOS) VINTAGE PISTA

ジオス(GIOS) VINTAGE PISTA

ドロップハンドルに加えて、ロードバイクに採用されるようなブレーキレバーも採用されているピストバイクです。ハンドルの上部を握った状態で操作できるブレーキが付いており、比較的ラクな乗車姿勢でライディングできるのが魅力。ロングライドが想定される場合にも便利です。

本製品は、ジオスのロードバイク「VINTAGE」をシングルギア化したモデル。街中で使いやすい44T×16Tのギア比が採用されており、ストップ&ゴーの多い街中を走りやすい点もメリットです。

細身のフレームには、クロモリ素材を使用。飽きにくいシンプルかつクラシカルな外観を備えている点もおすすめです。

DURCUSONE MASTER

DURCUSONE MASTER

ストリートをスピーディに走行することを目的に設計されているピストバイク。DURCUSONEライダーの意見を反映して開発されており、優れた走行性能が期待できます。

フレームには剛性の高いアルミ素材を使用。軽量で発進時や坂道でかかる負荷を抑えられる点もおすすめです。フロントフォークには、カーボン素材を採用。衝撃吸収性が高く、しなやかな乗り心地が楽しめます。

車輪中央のシールドハブにはNOVA TECHのパーツを使用。フリーギアと固定ギアの両方を備えており、好みや使用用途に合わせて変更できます。クランクには、2ピース構造のダイレクトクランクを採用。力が伝わりやすく、ロスを抑えた軽快な走りができる点もおすすめです。

HOW I ROLL CHAMP FLAT

HOW I ROLL CHAMP FLAT

ロードバイクやピストバイクとしては一般的な700cのタイヤを採用している製品。競輪用の自転車からインスパイアされており、スピードにのりやすく長い直進を走行する場合にも適しています。

フレームの素材にはクロモリを使用。トップチューブとダウンチューブには場所によって厚みの異なるダブルバテッドパイプが使われており、堅牢性と軽量化を両立しています。

ハンドルには、580mm幅のフラットバーを採用。運転時に操作しやすく、初めて購入するピストバイクとしてもおすすめです。

CARTEL BIKES CARTEL BIKES AVENUE

CARTEL BIKES CARTEL BIKES AVENUE

地面と平行なホリゾンタルのトップチューブを採用している製品。ピストバイクらしいシンプルなデザインで、エントリーモデルとしてもおすすめのモデルです。

フレームの素材には、振動吸収性に優れたクロモリを採用。しなやかな乗り心地を実現しており、長距離走行時に疲れにくい点もメリットです。

また、他ブランドとの互換性が高く、パーツのカスタマイズがしやすいのもポイント。ハンドルやサドル、ホイールなどを好みに合わせて変更したい場合にも適しています。さらに、前後輪のブレーキやペダルなどが標準で付属しているのも長所。購入後にすぐ乗車して楽しめる点もおすすめです。

CARTEL BIKES CARTEL BIKES AVENUE LO

CARTEL BIKES CARTEL BIKES AVENUE LO

By: cartelbike.com

ハンドルにブルホーンバーを採用しているピストバイクです。前下がりにデザインされたフレームとブルホーンバーにより、個性的でおしゃれなシルエットを実現しているのが特徴。クールなデザインを好む場合にもおすすめです。

また、頑丈なクロモリ素材を使ったフレームを使用しているのもポイント。振動吸収性も高く、しなやかな乗り心地が楽しめます。さらに、ロードバイクへの使用も多いアヘッドステムを採用しているのも特徴。ドロップバーやライザーバー、フラットバーにカスタマイズしやすい点も長所です。

ハブの部分には、高精度なシールドベアリングを搭載。快適な走行性能が期待できます。リアホイールには、フリーギアと固定ギアの両方を搭載。購入後に自分でギアを変更できる点もメリットです。

Feelings T-STREET 700C

Feelings T-STREET 700C

前後輪に一般的なキャリパーブレーキを備えているピストバイク。シンプルながらしっかりとした制動力を有しており、公道を安心して走行できるのが魅力です。

また、ピストバイクらしい形状のサドルを採用しているのもメリット。ペダルが漕ぎやすいデザインに設計されています。

ホイールにはデザイン性の高いディープリムを使用。ロードバイクなどへの採用が多い仏式バルブが配置されていますが、シティサイクルが備えている英式バルブへの交換アダプターも付属しています。

ANIMATO SURFIDE

ANIMATO SURFIDE

24インチのコンパクトなサイズを採用しているピストバイク。タイヤサイズが小さく、乗りやすいのが魅力です。サイズが大きいピストバイクへの乗車に抵抗がある場合やシティサイクルしか乗った経験がない場合にも適しています。

フレームの素材にはスチールを採用。フレームのサイズは460mmで、約155cm以上の身長に適応しています。

また、比較的リーズナブルな価格で購入できるのもポイント。コスパを重視する場合にもおすすめのピストバイクです。

AVASTA 700C ピストバイク固定ギア自転車

AVASTA 700C ピストバイク固定ギア自転車

ラクな姿勢で乗車できるライザーバーを採用しているのが魅力。前傾姿勢での走行が苦手な場合にもおすすめです。また、前後輪にブレーキを備えているのもポイント。公道でも安心して走れます。

サドルは、人間工学に基づいたデザインを採用。座り心地がよく、長時間走行した際に疲れにくい点もメリットです。

また、レトロなデザインが採用されているのもポイント。走行性能だけでなく、見た目にこだわりたい場合にも適しています。

GOLDEN CYCLES GC

GOLDEN CYCLES GC

信頼性に優れたパーツを使って組み上げられているピストバイクです。長期間の日常的な使用に耐える設計を採用しているのが特徴。品質を重視する場合にも適しています。

フロントとリア両方にブレーキも搭載しています。さらに、ライザーバーが採用されているのもポイント。前傾姿勢になりすぎず、初めてピストバイクに乗る場合でも運転しやすい製品です。

ピストバイクの売れ筋ランキングをチェック

ピストバイクのランキングをチェックしたい方はこちら。

カスタムで自分だけの一台を作ろう

By: cartelbike.com

ピストバイクは完成車だけでなく、1つ1つのパーツを別途購入してカスタムバイクを組み上げることも可能。購入時にかかる初期コストは高くなりますが、各パーツにこだわって自分好みのピストバイクに仕上げられるのが魅力です。

また、完成車を購入後に、パーツ交換でカスタムできるのもポイント。ハンドルやサドル、シートポストなど比較的簡単に交換できるパーツもあり、自転車に乗るだけでなくカスタムする楽しみを味わいたい場合にもおすすめです。