毎日外出する方や、家族とシェアして使えるUVケアアイテムを探している方にぴったりなのが、大容量の日焼け止め。日焼け止めはチューブタイプが主流ですが、大容量タイプは据え置きで使えるポンプタイプが使いやすくおすすめです。
今回は、90g以上の大容量タイプの日焼け止めをご紹介。使用感やコスパの面から、自分にとって使いやすいものを選んで使ってみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
大容量の日焼け止めの選び方
大容量の日焼け止めはポンプ式が使いやすい

全身にたっぷりと日焼け止めを塗りたい方や毎日外出する方には、ポンプ式で大容量の日焼け止めが使いやすくおすすめです。ポンプを押すだけで適量が出るため、チューブ型のように絞る手間がありません。
ポンプ式はデスクなどに据え置きで使えるため、手軽に使えます。リビングや洗面所に置いて、家族やパートナーと共有するのにもぴったりです。
また、大容量のポンプ式日焼け止めは、コストパフォーマンスに優れているのが魅力。一般的なサイズの日焼け止めに比べて、1回あたりのコストを抑えられるので、毎日外出する方におすすめです。
SPF・PA値をチェック

By: amazon.co.jp
日焼け止めを選ぶ際は、紫外線カット指数をあらわすSPF・PA値を必ずチェックしましょう。SPFは、UV-B波を防ぐ効果の指標で、数字が大きいほど防御力が高まります。PAは、UV-A波から肌を守る効果を示し、+の数が多いほど強力です。
洗濯物を外で干したり、通勤・通学で短時間外出したりする際には、SPF10~30、PA++程度の日焼け止めが適しています。屋外でのスポーツやレジャーには、SPF30以上、PA+++以上がおすすめです。炎天下や長時間の外出には、SPF50+、PA++++のUVカット効果を有しているものが理想的といえます。
また、季節に合わせてUVカット指数の高いものと、低いものを使い分けるのもおすすめ。春から秋は高めのSPF・PA値、冬は低めのSPF・PA値の日焼け止めで、紫外線の日常対策をおこないましょう。
水に強いウォータープルーフタイプが便利

By: amazon.co.jp
普段から水仕事をする方や、水に触れても落ちにくい日焼け止めを探している方には、ウォータープルーフタイプのものがおすすめ。海水浴やプールなどといった、ウォーターレジャーのシーンでも、日焼け止め効果が持続しやすいのが特徴です。
ウォータープルーフ処方のアイテムは、あくまでも水への耐性があるだけであり、皮脂や摩擦には効果を発揮しません。皮脂対策にはスマッジプルーフ、摩擦が起きても落ちにくい日焼け止めを探している方には、フリクションプルーフタイプが適しています。
ウォータープルーフタイプは落としにくいため、専用のクレンジング剤を用意するか、石鹸で落とせる製品を選んでみてください。また、肌への負担を考慮して、帰宅後はしっかり洗い流して落とすことがすこやかな美肌を保つために重要です。
大容量の日焼け止めのおすすめ
ニベア花王 ニベアUV スーパーウォータージェル ポンプ
水のように伸びて肌にサラッとなじむ、大容量の日焼け止めジェル。SPF50・PA+++の紫外線防御力により、肌をしっかり守りながら、化粧水のようなみずみずしい使い心地を実現しています。ウォータリーベース75%と謳われている軽いつけ心地なので、毎日の紫外線対策におすすめです。
保湿成分のヒアルロン酸を配合しており、肌にうるおいを与える効果も期待できます。肌になじませると白残りがなく、つけているのを忘れるほど自然なのが魅力。ワンプッシュで適量を簡単に取り出せて便利です。
本アイテムには、鉱物油フリー・合成香料フリー・合成着色剤フリーの処方を採用。身体にも顔にも使用可能で、化粧下地としても活躍します。普段使いの石鹸や洗顔料で簡単に落とせるのもうれしいポイントです。
無印良品 日焼け止めジェル SPF50+

SPF50+・PA++++の紫外線カット効果を有している、ウォータープルーフタイプの日焼け止め。汗や水に強い処方ながら、普段使いの石鹸で簡単に洗い落とせます。
本アイテムは、無香料で無着色の設計を採用。すこやかな肌と同じ弱酸性処方なので、敏感肌にも優しい使い心地なのが特徴です。身体にも顔にも使えるため、全身の紫外線対策をしたい方に適しています。
また、保湿成分のヒアルロン酸Naを配合しており、保湿効果も期待できるのが特徴。うるおいは保ちながら、つけ心地が軽く快適に使えます。毎日のケアにも惜しみなく使える、コストパフォーマンスのよい大容量の日焼け止めを探している方におすすめです。
ロート製薬(ROHTO) スキンアクア スーパーモイスチャ―ジェル ポンプ
水に強いウォータープルーフタイプの、大容量の日焼け止め。SPF50+・PA++++であるだけでなく、UVカット機能が低下しにくい成分を配合しています。アウトドアでの活動の際に使う日焼け止めとしておすすめのアイテムです。
乳液のようなテクスチャーで伸びがよく、サラッとした使い心地が特徴。うるおい成分であるヒアルロン酸Naを配合しているため、保湿効果も期待できます。無香料・無着色・鉱物油フリー・パラベンフリーでつくられているのもポイント。肌への負担を抑えた処方を採用しています。
石鹸で洗い流せるため、専用のクレンジング剤がなくても落とせて便利。140gの大容量ポンプタイプのほか、165gの大容量チューブタイプも展開されています。
石澤研究所 紫外線予報 さらさらUVジェルF
伸びやかなテクスチャーで、ベタつきを感じやすい夏場にも使いやすい日焼け止めジェル。サラサラとした爽やかな使用感で、白浮きもしにくいのが特徴です。260gと大容量のポンプタイプで、顔だけでなく全身に使えます。
アルブチン・コラーゲン・ヒアルロン酸などの保湿成分を配合しており、しっとり感も保てるのが魅力です。無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン・ノンシリコン・ノンアルコールの処方で、敏感肌の方や子どもの肌にも使いやすいアイテム。家族みんなでシェアして使いたい場合にもおすすめです。
SPF45・PA+++のUVカット効果があり、日常の紫外線からしっかりと肌を守ります。天然由来のオレンジ精油を配合しており、心地よい香りを楽しめるのもポイント。石鹸で簡単に落とせます。
伊勢半 マミー UVマイルドジェルN
食品由来成分90%でつくられた、肌にやさしい処方の日焼け止めジェル。すべての方にアレルギーや刺激が起きないわけではありませんが、アレルギーテストや皮ふ刺激テストをおこなっています。無着色・無香料・無鉱物油・アルコールフリー・シリコンフリー・防腐剤フリーで、肌に優しい設計です。
敏感肌の方や1歳以上の小さな子供も使えるのが魅力。SPF33・PA+++の紫外線カット効果があるため、ちょっとしたお出かけなどで使うのがおすすめです。
また、肌のうるおいを守るホホバオイルやアセロラ果実エキス、ヒアルロン酸などの天然保湿成分を配合。石鹸で簡単に洗い落とせるので、肌への負担を抑えて使用できます。くまの可愛いパッケージが特徴的なアイテムです。
ラフラ(RAFRA) UVミルク
SPF50+・PA++++の紫外線防止効果と、美容液成分によるスキンケア効果を両立している日焼け止めジェルです。汗や水に強いウォータープルーフ仕様ながら、石鹸で簡単に落とせます。肌に伸ばすと透明タイプになるので、重ね塗りをしても白く浮かないのが魅力です。
保湿成分や整肌成分を10種類配合しており、肌をうるおいで満たしながら紫外線から保護。乾燥などの紫外線ダメージから肌を守り、すこやかに保ちます。日焼け止め特有のにおいが少なく、天然オレンジの爽やかな香りが楽しめるのが特徴です。
世代や性別を問わず家族みんなで使いやすい、シンプルでおしゃれなボトルデザインを採用。180gと大容量なので、毎日たっぷりと使える日焼け止めを探している方におすすめです。
フーミー(WHOMEE) モイストUVクリーム

紫外線吸収剤不使用で、生後3ヵ月以上の赤ちゃんにも使えると謳われている日焼け止めクリーム。防腐剤・香料・着色料・鉱物油・エタノールも不使用でつくられています。敏感肌の方も使いやすい、肌に優しい処方です。
保湿成分として、セラミドNG・セラミドNP・ヒアルロン酸・グリチルリチン酸2Kを配合しているのがポイント。うるおいをキープしながら、紫外線から肌を守ります。軽やかなテクスチャーでベタつきにくく、日常使いにおすすめの使用感です。
90gとたっぷりとしたサイズで、顔にも身体にも使用可能。しっとりとした塗り心地の日焼け止めを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
マツキヨ(matsukiyo) ポリュバリア UVジェル3 ブライトニング
大容量300mlで、デイリー使いにぴったりなポンプ式の日焼け止めジェル。SPF50+・PA++++のUVカット効果と、配合されている高保湿成分によるスキンケア効果を兼ね備えたアイテムです。
また、肌にスムーズに伸びる、みずみずしいジェルテクスチャーを採用。クイックフィット技術により、肌の凹凸に均一な膜をつくるので、塗りムラになるのを防げます。UV耐水性もあるため、水に強い日焼け止めを探している場合におすすめです。
プライベートブランドだからこそ実現できる、価格帯の安さも魅力。コスパのよさを実感できる日焼け止めです。
近江兄弟社 メンターム ベルディオUVモイスチャ―ジェルN
肌質がデリケートな方におすすめの、大容量の日焼け止めジェル。香料・着色料・鉱物油・パラベン・エタノールが無添加でつくられています。低刺激処方で、すべての方に刺激やアレルギーが起こらないわけではありませんが、アレルギーテスト済み・パッチテスト済みです。
本アイテムは、肌にやさしい使い心地ながら、SPF50+・PA++++の紫外線防御力を有しています。ウォータープルーフ機能も備えているため、水に強く、アウトドアシーンでも活躍。また、伸びがよく白浮きしにくいため、ストレスなく使い続けられるのも魅力です。
ツボクサエキスやハトムギエキスなどのうるおい成分も配合しており、乾燥から肌を保護。1歳から使える設計で、家族全員で使えます。ポンプタイプは、220gとたっぷり入っているのがポイント。デイリー使いにぴったりの日焼け止めです。
麗白 ハトムギ UVミルキージェル ポンプタイプ
保湿成分のハトムギエキスとヒアルロン酸を配合しており、乾燥対策もできるUVミルキージェル。SPF31・PA+++のUVカット効果により、日常的に浴びる紫外線から肌を優しく守ります。石鹸で簡単に洗い落とせるため、専用クレンジング剤が不要なのもおすすめポイントです。
すっと肌になじむ軽やかなジェルタイプで、ベタつきを感じにくいテクスチャーが特徴。250mlの大容量ポンプタイプなので、顔はもちろん、腕や脚などの広い範囲にもたっぷりと使えます。
塗った後の白残りや肌のキシキシ感が少ないのも魅力。ドラッグストアなどで手軽に購入できる、プチプラで大容量の日焼け止めを探している方におすすめです。
大容量の日焼け止めは、毎日全身に日焼け止めを使う方にとって経済的で便利なアイテム。大容量タイプは肌に塗り伸ばしやすく、白浮きもしにくいジェルタイプの日焼け止めが多く、日焼け止め特有の重たさが苦手な方にも使いやすくおすすめです。たっぷり使えて家族とも共有できるものが豊富なので、参考にしてみてください。