「日焼け止めスプレー」は、手軽に紫外線対策ができる便利なアイテム。塗り直しやすく、持ち運びにも適しているため、外出先でも簡単に紫外線対策ができます。最近では、メイクの上から使えるものや、髪・頭皮用のスプレーなど、さまざまな種類がラインナップされています。

そこで今回は、日焼け止めスプレーのおすすめランキングをご紹介します。選び方のポイントも解説するので、自分にぴったりのアイテムを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

日焼け止めスプレーを使うメリットは?効果はある?

By: kanebo.com

日焼け止めスプレーは、顔や体に吹きかけて馴染ませるだけで、簡単に紫外線対策ができるのがメリット。逆さにしても使えるものもあり、手の届きにくい首の後ろや背中にもスムーズに使えます。

また、アイテムによっては髪や頭皮にも使用できるため、紫外線によるダメージから髪を守るのにも役立ちます。効果的に使用するためには、肌全体へしっかり塗れるように適量を吹き付け、手でなじませることがポイントです。

日焼け止めスプレーは顔にも使える?

日焼け止めスプレーは顔にも使用可能なアイテムが多くありますが、直接吹きかけるのは避けましょう。スプレーの勢いでムラになったり、目や口に入る可能性があるため、一度手のひらに出してから顔になじませるようにしてみてください。

また、スプレーだけで使用するのではなく、塗るタイプの日焼け止めと併用すると安心。スプレータイプは、こまめに塗り直す際に便利なアイテムとして取り入れるのがおすすめです。

日焼け止めスプレーの選び方

エアゾール式スプレーかミストか、タイプで選ぶ

By: amazon.co.jp

日焼け止めスプレーには、「エアゾール式」と「ミストタイプ」の2種類があり、使用シーンや好みに応じて選ぶのがおすすめです。

エアゾール式は、ガスの圧力で中身が噴出するタイプで、広範囲にムラなく塗れるのが特徴。しかし、火気の近くでの使用を避けることや、室内で使用する際は換気を行うなど、安全面に注意が必要です。使用前には、パッケージの注意書きを確認してから使うようにしてみてください。

一方、ミストタイプは、液体が霧状に噴射されるため、比較的飛び散りが少ないのがポイント。エアゾールタイプよりも狙った部分にピンポイントで塗りやすく、細かい部分の塗り直しにも適しています。

SPF・PAの数値で選ぶ

By: athletia-beauty.com

SPFは紫外線B波を防ぐ指標で、数値が高いほど防御力が強くなります。PAは紫外線A波を防ぐ指標で、「PA+」〜「PA++++」の4段階があり、「+」の数が多いほど防御力が高まります。

SPF・PA値が高いものは紫外線カット効果が強い一方で、製品によっては肌に負担をかける場合もあるため、使用シーンや肌質に合ったものを選ぶことが大切です。特に敏感肌の方は、数値だけで選ばず、低刺激のアイテムを選ぶと安心です。

普段使いにはSPF10〜20・PA++程度が適しており、紫外線が強くなる6月以降や真夏のレジャー時にはSPF50+・PA++++を選ぶのが目安です。

化粧直しをする際はメイクの上から使えるものを選ぼう

By: cosme.com

日焼け止めスプレーには、メイクの上から顔に使えるアイテムも多くラインナップされています。外出先の化粧直しでも手軽に使用でき、メイク崩れを防ぎながらUVカット効果をキープできるのが魅力です。

さらに、フィックスミストの効果を兼ね備えたアイテムをメイク後に使用すれば、化粧持ちを良くする効果も期待できます。

メイク直しの際は、余分な皮脂やメイクの崩れをティッシュで軽く押さえてからスプレーすると、肌になじみやすくなります。

持ち運んで使う場合はサイズにも注目

By: amazon.co.jp

日焼け止めスプレーを持ち運んで使う場合は、容器のサイズをチェックするのがポイント。大容量タイプはコスパがよく、残量を気にせずたっぷり使えるのが魅力ですが、持ち運ぶには少しかさばることもあります。一方で、小さめのサイズならコンパクトで持ち運びやすく、外出先でも手軽にUV対策ができるのが魅力です。

また、旅行先へ持ち運びたい方は、事前に航空会社の案内をしっかりチェックしておきましょう。国内線では、制限サイズ内で条件を満たせば機内持ち込み可能ですが、国際線では透明ジッパー袋に入れる必要があるため、飛行機に乗る予定のある方は要注意です。

日焼け止めスプレーのおすすめランキング

第1位 資生堂(SHISEIDO) アネッサ パーフェクトUV スキンケアスプレー NA

資生堂(SHISEIDO) アネッサ パーフェクトUV スキンケアスプレー NA

SPF50+・PA++++の高いUVカット効果があり、さらさらの使用感が特徴の日焼け止めスプレーです。汗・水だけでなく、空気中の水分にも反応してUVブロック膜が強くなる「オートブースター技術」を採用しており、紫外線ダメージから肌や髪を守ります。

また、汗や水に強いスーパーウォータープルーフなことに加えて、肌に砂がつきにくいサンドプルーフのアイテムなので、ビーチでの使用にもピッタリです。

緑茶エキスやグリセリンなどの保湿成分配合で、乾燥が気になる方にも適しています。すべての方にアレルギーが起きないというわけではありませんが、アレルギーテスト済なのもポイント。無着色なので、敏感肌の方にもおすすめです。

第2位 花王(Kao) ビオレ ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト

花王(Kao) ビオレ ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト

霧のような細かいミストが、肌にムラなく密着する日焼け止めスプレーです。SPF50・PA++++の高いUVカット効果で、全身の紫外線対策におすすめ。保湿成分としてスクワランを配合しており、肌のうるおいを守り、濡れたようなツヤ肌に仕上がるのも魅力です。

また、スーパーウォータープルーフ処方でありながら、石けんで簡単にオフできるのも特徴。さらに、すべての方にニキビのもとやアレルギーが起こらないというわけではありませんが、ノンコメドジェニックテストとアレルギーテスト済みなのもポイントです。

第3位 カネボウ(KANEBO) チアリング ミスト UV

カネボウ(KANEBO) チアリング ミスト UV

SPF50・PA+++の高いUVカット効果を持つミストタイプの日焼け止めスプレー。メイクの上からでも使えるため、外出先での塗り直しにもおすすめです。

また、保湿成分のナイアシンアミド配合で、肌にうるおいを与えて乾燥を防ぎます。水のような軽い付け心地で、肌の上でジェル膜に変化し密着するのが特徴。さらに、スーパーウォータープルーフ処方で、汗や水で崩れにくいのもポイントです。

第4位 ロート製薬(ROHTO) スキンアクア トーンアップUVスプレー

ロート製薬(ROHTO) スキンアクア トーンアップUVスプレー

紫外線対策をしながら、肌を美しく見せてくれる日焼け止めスプレー。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果があり、しっかり紫外線を防ぎたい方にピッタリです。ラベンダーカラーが肌に透明感を与え、微細ストロボパールの効果で自然なツヤ肌に仕上げます。

また、汗や水に強いスーパーウォータープルーフ処方でありながら、石けんで簡単にオフできるのも嬉しいポイント。防腐剤や鉱物油も使用しておらず、敏感肌の方にもおすすめです。

第5位 アンファー(ANGFA) スカルプD ボーテ UVスプレー

アンファー(ANGFA) スカルプD ボーテ UVスプレー

楽天レビューを見る

頭皮・髪用と謳われている日焼け止めスプレーです。皮脂吸着成分のシリカ配合で、ふんわりと軽やかな使用感が特徴。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果があり、紫外線ダメージから頭皮と髪を守ります。

また、ほのかなティーローズの香りで、ヘアフレグランスのように使用できるのもポイント。頭皮と髪のニオイをカバーする効果が期待できます。

第6位 アンプルール(AMPLEUR) VCサンプロテクトスプレー

アンプルール(AMPLEUR) VCサンプロテクトスプレー

みずみずしい使い心地で、全身の紫外線対策におすすめの日焼け止めスプレー。白浮きやベタつき感が気になりにくく、いつでも手軽に使用しやすいのが特徴です。

SPF50+・PA++++の高いUVカット効果で、日中の紫外線ダメージから肌や髪を守ります。また、保湿成分としてビタミンC誘導体を配合しており、うるおってハリのある肌へ導きます。

スプレーするたびにリフレッシュできるような、爽やかなビタミンシトラスの香りもポイントです。

第7位 サボリーノ(Saborino) おはようサンカット UVスプレー

サボリーノ(Saborino) おはようサンカット UVスプレー

「サボってもキレイでいられる」をコンセプトにしたブランドの日焼け止めスプレー。UVカットだけでなく、全身のスキンケアとメイクアップ効果による透明感アップを叶えます。

SPF50+・PA++++の高いUVカット効果と、ひんやりとした使用感で、夏場の使用にもおすすめです。

保湿成分を配合しているのもポイント。さらっとした仕上がりながら、長時間うるおいをキープします。また、フルーティーハーブの香りで、心地よく紫外線対策ができるのもメリットです。

第8位 紫外線予報 メイクを守るUVスプレーM

紫外線予報 メイクを守るUVスプレーM

メイクの仕上げにひと吹きすることで、汗や皮脂によるメイク崩れを防ぐ顔用日焼け止めスプレー。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果で紫外線から肌を守り、さらさらの仕上がりを叶えます。

無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコールのこだわり処方で、肌に優しい使い心地がポイント。また、コンパクトなサイズで持ち運びやすく、外出先で手軽に紫外線対策ができるのも魅力です。

第9位 ナプラ(napla) ミーファ フレグランスUVスプレー クリア

ナプラ(napla) ミーファ フレグランスUVスプレー クリア

SPF50+・PA++++で、強力な紫外線をしっかりブロックする日焼け止めスプレー。コンパクトなサイズで、外出先でもサッと塗り直しが可能です。

保湿成分として、ブドウ種子油と6種類のオーガニックハーブエキスを配合しており、肌や髪にうるおいを与えながら紫外線ダメージを防ぎます。また、無香料なので、シーンを問わずに使いやすく、メンズにもおすすめです。

第10位 ラサーナ(La Sana) プレミオール プロテクト スプレー

ラサーナ(La Sana) プレミオール プロテクト スプレー

楽天レビューを見る

顔以外の全身に使用できる日焼け止めスプレー。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果が特徴です。さらに、飛散する花粉や大気汚染物質の付着を防ぐアンチポリューションを採用。紫外線や大気汚染から肌と髪を守ります。

また、海藻エキスやマリンスクワランなどの保湿成分を配合しており、肌と髪にうるおいを与えます。軽い付け心地で、白浮きやベタつき感が気になりにくいのも魅力です。

第11位 ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE-POSAY) アンテリオス UVプロテクションミスト

ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE-POSAY) アンテリオス UVプロテクションミスト

敏感肌のためのスキンケアブランドの日焼け止めスプレー。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果に加え、ロングUVA防御テクノロジーを採用し、日焼けによるシミやソバカスを防ぎます。

また、軽い付け心地で、白浮きしにくいのも特徴。直接顔にスプレーできると謳われているため、手を汚さずに塗り直しが可能です。

ウォーターレジスタント処方で水や汗に強く、崩れにくいのもポイント。パラベンと着色料は不使用の低刺激設計で、洗顔料で簡単にオフできるのも魅力です。

第12位 ハッチ(HACCI) 日焼け止めミスト B

ハッチ(HACCI) 日焼け止めミスト B

ウォーターベース処方を採用しており、みずみずしい付け心地が特徴の日焼け止めスプレーです。SPF30・PA+++の紫外線カット効果があり、頭皮・顔・ボディと全身に使用可能。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方なので、大人から子どもまで使えるのも魅力です。

さらに、メイクフィックス効果により、メイク崩れを防ぎながらしっかり密着するのが特徴。シルキィミストがふんわりと肌を包み、メイクの上からでも手軽に塗り直しが可能です。また、ブルーライトや排気ガス、大気浮遊物などの外的ストレスからも肌を保護する効果が期待できます。

心地よいハーバルフローラルの香りと、おしゃれなパッケージデザインで、プレゼントにもおすすめです。

第13位 コーセー(KOSE) サンカット プロテクトUV スプレー

コーセー(KOSE) サンカット プロテクトUV スプレー

SPF50+・PA++++の高いUVカット効果を備えた日焼け止めスプレー。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフ処方に加え、「塗りムラブロック技術」で肌に均一に密着し、日焼けによるシミやそばかすをしっかり防ぎます。さらに、「アレルガード機能」が花粉やちり、PM2.5などの外的刺激から肌を守ります。

ベビーパウダー配合の「瞬間さらさらエアリータッチ処方」により、汗をかいてもベタつかず、さらっと快適な仕上がりも特徴。透明のスプレーなので白浮きせず、髪や頭皮、メイクの上からも手軽に使えます。無香料タイプでシーンを選ばず使いやすいのも魅力です。

第14位 無印良品 日焼け止めミスト

無印良品 日焼け止めミスト

手軽に紫外線対策をしたい方におすすめの、ミストタイプの日焼け止めスプレー。SPF30・PA+++で、日常の紫外線から肌を守ります。メイクの上からも使えるので、外出先での塗り直しにも適しています。

また、無印良品らしいシンプルなパッケージデザインも魅力。男女を問わず、幅広い方におすすめのアイテムです。

第15位 シロノサクラ。 Sun Crush!UV spray ~透百合~

シロノサクラ。 Sun Crush!UV spray ~透百合~

楽天レビューを見る

美容液のような使い心地の日焼け止めスプレーです。ヒアルロン酸やコエンザイムQ10などの保湿成分を配合しているのが特徴。パラベン・合成色素・タルク・タール系色素・サルフェート・合成着色料は不使用で、敏感肌の方にもおすすめです。

SPF50+・PA++++の高いUVカット効果で、紫外線ダメージから全身の肌と髪を守ります。メイクの上からも使用可能で、メイクを崩さずに日焼け止めを塗り直したい方におすすめです。

第16位 アスレティア(athletia) スキンプロテクション UVボディミスト

アスレティア(athletia) スキンプロテクション UVボディミスト

ひんやり心地よく肌になじむ日焼け止めスプレーです。シルクのようなきめ細かいミストが瞬時にオイルジェル化し、肌にしっとりと密着。ムラなく均一な膜を形成し、SPF30・PA+++のUVカット効果を発揮します。ボディはもちろん、髪や頭皮にも使用可能です。

さらに、水に強いウォーターレジスタント処方ながら、石けんで簡単に落とせる手軽さも魅力です。また、環境に配慮したビーチフレンドリー処方で、アウトドアやレジャーにもおすすめ。そのほか、天然植物精油の爽やかな香りもポイントです。

第17位 デミ コスメティクス ハレマオ UVカットスプレー LT COOL

デミ コスメティクス ハレマオ UVカットスプレー LT COOL

暑い季節の紫外線対策にぴったりの、クールタイプの日焼け止めスプレー。ひんやりと心地よい使用感で、紫外線ダメージから肌と髪を守ります。SPF50+・PA++++の高いUVカット効果に加え、汗や水に強いスーパーウォータープルーフ処方です。

また、保湿成分として、ワサビノキ種子油を配合。髪に使用すれば、紫外線によるヘアカラーの褪色を防ぐ効果も期待できます。そのほか、ライムとティーツリーの爽やかでフレッシュな香りもポイントです。

日焼け止めスプレーの売れ筋ランキングをチェック

日焼け止めスプレーのランキングをチェックしたい方はこちら。