ハイセンスでおしゃれな香りが魅力の「メゾン・マルジェラ」の香水。人気の「レプリカ」シリーズは、ジャンルやジェンダーにこだわらない自由な香りが展開されており、数多くの愛用者を虜にしています。

そこで今回は、メゾン・マルジェラの人気おすすめ香水をご紹介。サイズの選び方のポイントについても解説します。香りを感じるたびにわくわくするような、心おどる香水を見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

メゾン・マルジェラとは?

By: rakuten.co.jp

1988年、フランスのパリで「マルタン・マルジェラ」によって誕生したファッションブランド「メゾンマルジェラ」。「反モード」や「不服従」といわれる、独自のアイデアに基づいたデザインを多数展開しています。

メゾン・マルジェラの特徴は、オーセンティシティー(信頼性)・アノニミティー(匿名性)・リコンセプション(再構想)を通して、独創性を発信していること。しつけ糸を残して「作業途中」を表す、メゾン・マルジェラらしいアイコニックな仕上げも魅力です。

また、「白」にこだわりがあることもポイント。白を基調としたさまざまな服飾品を展開していることはもちろん、販売員も白衣を着用しています。

人気のREPLICA(レプリカ)シリーズとは?

By: amazon.co.jp

メゾン・マルジェラが展開する、人気の香水シリーズ「REPLICA(レプリカ)」。時代を超越しても愛される普遍性をテーマに、思い出のワンシーンを鮮やかに思い起こさせるような香水のラインナップが揃っています。

たとえば、のんびりとした日曜の朝を表現する「レイジーサンデーモーニング」や、凍るような寒い日に入るカフェのコーヒーの香りを思い起こさせる「コーヒーブレイク」など、日常の記憶の一部にあるような香りとネーミングが特徴です。

「よい香り」なだけでなく、深みのあるストーリー性や、記憶の一部に入り込むような特別感、自分の記憶と混ぜ合わせて楽しむような香りが、レプリカシリーズの香水が多くの方に支持されている理由のひとつといえます。

メゾン・マルジェラの香水のサイズ

たっぷり使える「100ml」

By: rakuten.co.jp

「自分の香り」として長期間たっぷり香水を満喫したいなら、レギュラーサイズの100mlボトルの香水がおすすめ。メゾン・マルジェラらしいコットンラベル付きのスプレータイプで、見た目から香水を楽しみたい方にもピッタリです。

一般的に、100mlサイズの香水は毎日1プッシュ使って1年半~2年程度、2プッシュ使って1年程度使えるとされています。ただし、香水は開封後2年以内に使うことが目安とされているため、頻繁に使わない方には小さめサイズが便利です。

マメに香りを楽しみたい方や家族やカップルで共有したい方、コスパを重視したい方には、100mlサイズの香水が向いています。

複数の香りを使い分けるなら「30ml」

By: rakuten.co.jp

シーンや気分によって複数の香水を楽しみたいなら、普段使いにも持ち運びにも便利な30mlサイズがおすすめ。小さめサイズでもしっかりメゾン・マルジェラのコットンラベルがついており、香水の世界観を満喫できます。

一般的に、30mlサイズの香水は毎日1プッシュ使って半年程度、2プッシュ使って3ヶ月程度使えるとされています。日替わりで使う香水を変えたい方や季節にあわせて香水を変えたい方、同じ香りに飽きてしまいがちな方にもおすすめです。

ミニサイズでお試しにもぴったりな「10ml」

By: rakuten.co.jp

自分の香りを探求中の方、お試ししてからフルボトルの香水を購入したい方には、コンパクトな10mlサイズがおすすめ。コスメポーチなどにも入れやすいサイズ感で、外出中でも気軽に香水が楽しめます。

10mlサイズは、100mlや30mlのフルボトルとは異なるアトマイザー式のスプレータイプの香水が多く、フルボトルに比べてスプレーされる量が少ない傾向にあります。量の調節もしやすいため、つけすぎを防ぐことができ、香水初心者の方にもおすすめです。

メゾン・マルジェラの香水おすすめ

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ レイジー サンデー モーニング

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ レイジー サンデー モーニング

メゾン・マルジェラの香水のなかでも、特に人気の香りのひとつ。あたたかな太陽の光を浴びながらゆっくりと起きる、日曜の朝をイメージした香りが広がります。

トップノートは、みずみずしく芳醇な洋梨やすずらんの香り。洗いたてのリネンに包まれるような、清潔感のある香りが特徴です。さらに、アイリスやローズ、オレンジブロッサムの華やかな花々の香りが続きます。

ラストノートでは、アンブレットシードやホワイトムスクの香りが、ふんわりとパウダリーな印象をプラス。やわらかくぬくもり感のある香りで、性別を選ばずに使えます。

ユニセックスな香りが好みのメンズはもちろん、香水を初めて使う方や、甘さ控えめの香りを求める女性にもおすすめの製品です。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ スプリングタイム イン ア パーク

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ スプリングタイム イン ア パーク

あたたかな日差しが降り注ぐ春の公園で、満開に咲き乱れる花々をイメージした香りの香水です。芳醇な華やかさだけでなく、いきいきとした爽やかさも思わせるフルーティフローラルの香調。甘さだけに頼らない、凛とした香りを求める方におすすめです。

トップノートは洋梨のみずみずしい香りからスタート。ベルガモットやブラックカラントの甘酸っぱさが、アクセントを加えます。さらに、すずらんやジャスミン、ダマスクローズの花々の香りが続くのがポイント。エレガントで、浮足立つようなわくわく感を印象づけます。

ラストノートは、ムスクやバニラのうっとりするような香りが特徴。甘美な余韻を残します。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ フロム ザ ガーデン

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ フロム ザ ガーデン

庭園を歩いているかのような、みずみずしくグリーンな香りの香水。トマトリーフの香りが、青々しくにぎやかな生命力を感じさせます。

グリーンマンダリンエッセンスによる、柑橘系らしい明るさやジューシーさのある香りが特徴。ほんのりビターさもあり、香りでシャキッと気持ちを整えたいときにもピッタリです。

さらに、ゼラニウムエッセンスをブレンド。ほんのり甘いフローラル系の香りに、ハーバルな香りが調和します。湿った土を思わせるパチョリの香りが、アーシーな余韻を残すのも魅力です。

爽やかで、どこかノスタルジックなのもポイント。性別を選ばずに使いやすいフレッシュな香りの香水です。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ バブル バス

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ バブル バス

ビバリーヒルズの高級住宅地で過ごす、静かで贅沢なバスタイムを思わせる香りの香水。たっぷりの泡が立つあたたかいバスタブに身をゆだねた瞬間、ふわりと広がる清潔感に満ちた香りを再現しています。

香調は、すっきりとしたシプレフローラル。ソープバブルアコードが泡のような軽やかさを演出し、ほんのり甘いココナッツミルクアコードが重なります。

さらに、上品なローズスーパーエッセンスが優しく香り立ち、ゆったりと流れる優雅な時間を演出。ホワイトムスクが包み込むような落ち着きと清潔感をプラスします。

男女問わず使えるユニセックスな香りで、香水初心者の方にもピッタリ。普段のリラックスタイムや就寝前、家でのデートなど、自分のための香りを楽しみたい方におすすめの香水です。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ ウェン ザ レイン ストップス

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ ウェン ザ レイン ストップス

雲間から差し込む光に心がときめくような、雨上がりの余韻を思わせる香りの香水。花々の雫がきらめき、濡れた大地から立ち上る香りに、自然の息吹を感じるような情景を再現しています。

香調は、ウッディーアクアティック。みずみずしいアクアティックアコードに、バリ産のサステナブルな抽出法で得られたパチョリエッセンスが加わることで、雨上がりの大地を思わせる深みのある香りに仕上がっています。

さらに、ピンクペッパーの明るくフレッシュなスパイス感と、ローズのやわらかであたたかな華やかさが重なり、雨の後に空がパッと晴れたときを思わせる香りが魅力です。

自然と調和するような静けさと、晴れやかな高揚感を同時に楽しめる香水。落ち着きのある香りが好きな方はもちろん、香りに少しのときめきを求める方におすすめの製品です。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ ネバーエンディング サマー

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ ネバーエンディング サマー

日差しあふれるアマルフィ海岸に吹く風に乗って、ジューシーな柑橘の香りがそっと届く瞬間を思わせる香りの香水。イタリアの夏の記憶を閉じ込めたような、爽やかで開放感あふれる香りが特徴です。

香調はフレッシュなシトラス系。イタリアで愛されるカクテル「スプリッツ」を再現したスプリッツ・アコードがはじけるように広がり、まるでバカンスに訪れたような心地よい高揚感を演出します。

さらに、オレンジピールの香りが、太陽をたっぷり浴びた果実のようなジューシーさと、ほのかな苦みのアクセントをプラス。日差しのもとで過ごすひとときを生き生きと表現します。

また、ベチバーのウッディーな香りもポイント。リゾートの海辺に立つ大地の強さと、夕暮れに包まれるような落ち着きを感じさせます。リゾート気分を楽しみたい休日や、気持ちをリフレッシュしたい朝にもおすすめの香水です。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ アフタヌーン ディライト

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ アフタヌーン ディライト

パリのカフェテラスで焼きたてのマドレーヌを楽しむ、優雅なひとときを思わせる香りの香水。お気に入りの小説をゆっくり窓辺で満喫するような、自分のための時間におすすめの香りです。

香調は、甘さとぬくもりに包まれるアンベリーなグルマン系。ビターアーモンドの香りが軽やかに立ち上がり、まるでカフェに運ばれてきた焼き菓子のような香ばしさを感じさせます。

さらに、マダガスカル産のバニラポッドのリッチな甘みと、バターのようなまろやかさがプラス。サンダルウッドのクリーミーでウッディな香りが穏やかな余韻を与え、あたたかみのある印象にまとめています。

落ち着きがありながら、わくわくさせるようなやさしい甘さが欲しい方におすすめの香水です。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ バイ ザ ファイヤープレイス

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ バイ ザ ファイヤープレイス

暖炉のあたたかみと、チェスナッツの香ばしさを思わせる香水。フランスのシャモニーの真冬の朝、薪の音に耳を傾けながら過ごすひとときをイメージした香りです。

香調は、ウッディーアンバー系。レッドベリーのほのかな甘酸っぱさと、あたたかみのあるクローブオイルがスパイシーに香り立ちます。

ローストされたチェスナッツの、栗のような香ばしい香りもポイント。スモーキーな香りがゆっくりと広がり、まるで暖炉の前で体を休めているようなゆったりとした時間を演出します。

さらに、カシュメランの上品なウッディノートがプラス。甘すぎず、冬の冷たさをやさしく溶かしてくれるような香りの香水です。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ ジャズ クラブ

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ ジャズ クラブ

都会のプライベートジャズクラブを思わせる、洗練された香りの香水。グラスの中で揺れるカクテルや漂うシガーの香り、静かに流れるサックスの音色を彷彿とさせます。

香りは、オリエンタルウッディーの香調。ピンクペッパーがスパイシーに香り立ち、空間にピリッとした緊張感と色気を加えます。ラムアブソリュートとバニラビーンによる濃厚なアンバーラムの香りがプラスされ、深みのある大人の余裕を感じさせます。

さらに、タバコリーフのスモーキーなニュアンスが調和。複雑で官能的な余韻を残します。男性にはもちろん、女性がまとうのもおすすめ。香りで雰囲気を格上げするのにピッタリの香水です。30mlサイズで、手軽なサイズから試したい方にも向いています。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ セーリング デイ

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) レプリカ オードトワレ セーリング デイ

コンパクトな10mlサイズの香水。手軽に使えるスリムでミニな形状なので、持ち運びにもピッタリです。香調は、ウッディーアクアティック。どこまでも続く海の透明感とみずみずしさを思わせます。

アクアティックアコードとコリアンダーが深海の爽やかさを表現。レッドシーウィードエッセンスとアンバーグリスがウッディな余韻を残します。潮風と太陽を肌で感じるような、清潔感あふれる香りの香水です。

メゾン・マルジェラの香水の売れ筋ランキングをチェック

メゾン・マルジェラの香水のランキングをチェックしたい方はこちら。