メイクの仕上がりを左右するメイクブラシセット。デパコスからプチプラまで、さまざまなブランドの製品があり、ダイソーなどの100均ショップでも販売されています。含まれているブラシの種類なども製品によって異なるので、自分に合ったアイテムを選ぶことが大切です。
今回は、メイクブラシセットのおすすめアイテムをご紹介します。選び方のポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- メイクブラシセットの選び方
- メイクブラシセットのおすすめブランド
- 100円ショップ「ダイソー」の◯◯も人気
- メイクブラシセットのおすすめ|人気
- メイクブラシセットのおすすめ|安い・プチプラ
- メイクブラシセットのおすすめ|デパコス・高級
- メイクブラシセットのおすすめ|プレゼント向け
- メイクブラシセットのおすすめ|かわいい
- メイクブラシセットの売れ筋ランキングをチェック
メイクブラシセットの選び方
セットになっている本数をチェック
アイシャドウ・チークなどパーツ用なら2〜3本セット

By: amazon.co.jp
アイシャドウやチークなどのパーツ用には、2~3本のブラシがセットになったタイプを選びましょう。
2~3本入りのメイクブラシセットには、同じパーツ用のブラシが複数入っているタイプのほか、チーク・アイシャドウ・リップなど、ポイントメイク用のブラシがセットになっているタイプがあります。
アイシャドウやチークには、専用のブラシやチップが付属していない製品も存在するため、メイクアイテムとして1つ持っていると便利。また、すでに持っているブラシセットに追加したい方や、メイク直し用として持ち歩きたい方にもおすすめです。
メイク初心者には基本のブラシが揃う4〜8本セット

By: amazon.co.jp
初めてメイクブラシを使う方やメイク初心者は、基本のブラシが揃う4~8本入りのセットを選びましょう。フェイスブラシ・チークブラシ・アイシャドウブラシ・アイブロウブラシなどが含まれていれば、基本的なメイクが完成します。
ファンデーションブラシやリップブラシも入っていると、1セットでフルメイクが可能。どのメイクブラシから揃えればよいか分からない方にも、基本のブラシがセットになっているタイプがおすすめです。
プロやメイク上級者には10本以上セット

By: amazon.co.jp
メイクをよりきれいに仕上げたい方やメイク上級者、メイクブラシを使いこなしている方には、10本以上セットになったアイテムがおすすめです。
パーツや用途に応じて使えるブラシの種類が豊富なので、メイクの仕上がりがアップします。特に、アイシャドウブラシが数本入っていると、ベース・アクセント・ハイライトと、使い分けできて便利です。
セットされている内容はアイテムによってさまざまなので、購入前に欲しいブラシが含まれているかチェックしてみましょう。
毛質をチェック
気軽にお手入れしやすい「人工毛」

By: amazon.co.jp
「人工毛」のメイクブラシは速乾性や耐久性に優れており、水洗いにも強く、お手入れしやすいのが魅力。油分や水分の吸い込みもほどよいため、リキッドファンデやコンシーラーを使う方にもおすすめです。
人工毛の材質には、プラスチック樹脂のポリブチレンテレフタレートやナイロン素材のタクロンなどのほか、原料の一部にとうもろこしを採用したタフレなどがあります。
最近は、天然毛のようなやわらかい肌触りの人工毛ブラシも多数展開。天然毛を使うとアレルギーを起こしてしまう方も、人工毛のメイクブラシをチェックしてみてください。
上質で本格的な「天然毛」

By: enamor.jp
「天然毛」を使ったブラシの魅力は、肌当たりのよさ。筆職人によって手作りされているものも多く、上質な製品が揃っています。毛の種類もさまざまで、用途に応じて使い分けられているのが一般的です。
例えば、フェイスブラシ・チークブラシ・アイシャドウブラシなどには、やわらかくてなめらかな毛質の「山羊」や「リス」、リップブラシやアイブロウブラシには、コシのある「いたち」などの毛が使われることがあります。
天然毛のメイクブラシは、比較的高価になるのが特徴です。また、長く愛用するためにはお手入れ方法にも注意しましょう。
携帯用ポーチや置き型ケースが付属したものも便利

By: francfranc.com
メイクブラシセットのなかには、携帯用のポーチや立てたまま収納できる置き型ケースが付属しているものもあります。ブラシ類をまとめて収納しておけるので便利です。
外出先でのメイク直しや、旅行などへの持ち歩きには、携帯用ポーチ付きのセットがおすすめ。ブラシポケットが付いていると、メイクブラシの整頓にも役立ちます。
置き型ケースは、ブラシを取り出しやすいのがメリットです。デザインにもさまざまな種類があるので、部屋のインテリアになじみやすいものを選んでみてください。
高品質な「熊野筆」のアイテムも人気

By: amazon.co.jp
「熊野筆」とは、広島県熊野町で作られている筆の総称です。熊野筆に使われている毛は、山羊・馬・鹿・タヌキ・リスなどさまざま。熟練の職人によって手作りされた品質の高いブラシは、海外のメイクアップアーティストにも愛用されています。
熊野筆の特徴は、自然なままの毛先を生かしている点。カットされた毛先はシャープな断面になりますが、自然な毛先を生かすことにより、肌当たりがやわらかくなるのが魅力です。
天然毛のメイクブラシを販売しているブランドには、熊野筆を扱っているところも多いので、気になる方はチェックしてみてください。
メイクブラシセットのおすすめブランド
シュウ ウエムラ(shu uemura)

By: cosme.com
「シュウウエムラ」は、日本のメイクアップアーティスト・植村秀氏が立ち上げたコスメブランド。モード感のあるリップやアイシャドウなどのポイントメイクアイテムのほか、カラーバリエーションの豊富なファンデーションも人気です。
サスティナビリティへの関心も高く、素材の選び方から製造方法、製品の配送に至るまで、環境問題に配慮して取り組んでいます。シュウウエムラのブラシは、操作性のよさが魅力。手軽にメイクの仕上がりをワンランクアップしたい方におすすめです。
ロージーローザ(ROSY ROSA)

By: amazon.co.jp
「ロージーローザ」は、1998年に生まれた日本のコスメブランド。スポンジやパフ、ブラシなど、メイクアップに欠かせないツールを専門に扱っています。
ドラッグストアなどでも手軽に購入できる、プチプラアイテムが揃っているのも魅力。メイク初心者から上級者まで、幅広い層から愛用されています。
ブラシの種類も豊富で、ベースメイクやポイントメイクなどの用途別に、さまざまなアイテムを展開。お手入れが簡単な人工毛のブラシだけでなく、高級感のある熊野筆も取り扱っています。
100円ショップ「ダイソー」の◯◯も人気
ダイソーのメイクブラシを探す
メイクブラシセットのおすすめ|人気
フィリミリ(fillimilli) アイメイクブラシセット
よい口コミ | ・毛が柔らかくて肌当たりがよく、チクチクを感じにくい ・粉含みがよく発色がきれいで、ムラになりにくい ・ケースに鏡が付いていて持ち運びに便利 |
---|---|
気になる口コミ | ・持ち手が短めで慣れるまで少し使いづらく感じる ・細いブラシの端が少しチクチクすることがある |
アイメイクに必要なブラシが揃ったセット。ノーズシャドウにもおすすめの「アングルシャドウブラシ」や、グラデーションを作るのにピッタリな「ブレンディングシャドウブラシ」など、美しいアイメイクを叶えるブラシがセットになっています。
また、高発色な仕上がりが叶うのもポイント。さらに、ブラシの保管に適した付属のケースも魅力です。ミラーが付いているので、お直し用として持ち運ぶのもおすすめです。
SIXPLUS 11本メイクブラシセット ブラック
よい口コミ | ・ブラシの毛が柔らかく肌にやさしい使い心地 ・11本セットで4000円台というコストパフォーマンスの高さが魅力 ・粉含みがよく、メイクの仕上がりが向上した |
---|---|
気になる口コミ | ・新品の臭いが気になるが、水洗いすることで解消できる ・上級者には物足りなさを感じる |
厳選された高級木材と高品質なナイロン毛を使用し、すべて手作業でつくられているメイクブラシセットです。全11本のブラシは、肌当たりなめらかな使い心地で、弾力性と粉の含みやすさに優れています。本格的なメイクアップツールを探している方にぴったりのアイテムです。
専用の化粧ポーチが付属しており、すべてのブラシをコンパクトに収納可能。高品質な皮革製ポーチは持ち運びに便利で、旅行先でも快適にメイクを楽しめます。
ブラシの内容は、パウダー・ファンデーション・チーク中小・シェーディング・ハイライト・アイホール・アイシャドウ・コンシーラー・アイブロウ・アイライナーの全11本。パウダーからアイライナーまで、日常のメイクアップに必要な道具が一式揃えたい方におすすめのセットです。
エナモル(Enamor) 7brushes&Case
よい口コミ | ・天然毛のふわふわとした肌触りで、敏感肌でも使いやすい ・粉含みがよく、自然な発色でムラなく仕上がる ・熊野筆の職人が手作りしており、丁寧な作りで長く使える |
---|---|
気になる口コミ | ・天然毛のため、毛先のフォルムや色に個体差がある ・使い始めに毛が多少抜けることがある |
プロ仕様でありながら、コンパクトなサイズ感にもこだわったメイクブラシセット。100%天然毛の熊野筆を採用しています。ふんわりとしたやさしい発色が叶うので、フェミニン系やナチュラルなメイクを好む方におすすめです。
サイズは長いものでも13cm程度で、外出先への持ち運びにもピッタリ。スマホサイズのかわいらしいケースに入っており、使っていて気分が高まるのも魅力です。
肌に血色感を与えるチークブラシや、手軽にプロのようなメイクを叶えるアイシャドウブラシなどの7本のメイクブラシが入っています。1つ持っておくと、メイクの幅が広がります。
ディアダリア(DEAR DAHLIA) ブルーミングブラシコレクション

よい口コミ | ・大理石調のデザインが高級感があり、見た目が美しいと評判 ・柔らかく肌触りと粉含みのよいヴィーガン毛で、メイクがムラなく仕上がる ・お手入れをしながら長期間使える |
---|---|
気になる口コミ | ・取っ手が少々短く感じる ・アイランブラシのコシが弱く感じる |
おしゃれなデザインで、見た目にもこだわりたい方におすすめのメイクブラシセットです。白とピンクゴールドのフェミニンなデザインで、かわいらしい雰囲気を好む方にピッタリ。大理石調の専用ケースは、メイクブラシを立てて収納する際に便利です。
ベースメイクからポイントメイクまで、さまざまなメイクに適した8本が入っています。目的によってブラシの形や毛の長さなどが計算されており、初心者の方にもおすすめです。テクニックレスで、本格的なメイク表現を叶えます。
ドゥケア(DUcare) メイクブラシ 9本セット
よい口コミ | ・毛量が多くふわふわで肌当たりが優しく、敏感肌でも使いやすい ・ファンデーションが厚塗りにならず自然な仕上がりになる ・ケース付きで収納や持ち運びがしやすく、出し入れが便利 |
---|---|
気になる口コミ | ・コンシーラーブラシが少し硬めで大きいため、本来の用途では使いにくい ・ブラシの種類によっては硬さに個人差があり、好みが分かれる場合がある |
毎日のメイクに必要なブラシが一通り揃った、9本セットのメイクブラシです。専用ケースが付属しており、自宅で立てて収納するのに適しています。
高級ナイロン毛を使用しており、柔らかくとろけるような肌当たりの毛質が魅力。粉を含みやすく、一筆でラインを自在に描くことができます。
また、高級アルミニウムの口金と天然木材の取手を採用しているのもポイント。耐久性と使いやすさを両立しています。手に取りやすい値段なので、手頃な価格でメイクブラシを用意したい方におすすめです。
メイクブラシセットのおすすめ|安い・プチプラ
ロージーローザ(ROSY ROSA) ポイントメイクアップブラシセット
よい口コミ | ・ワンコイン以下で購入できて長く使えるのでコスパがよい ・目のキワや下まぶたなど細かい部分に塗りやすい ・ふわふわで粉含みがよく、ぼかしやグラデーションがつくりやすい |
---|---|
気になる口コミ | ・ブラシのコシが硬めに感じる方もいる |
毛先が細くなった凸型ブラシと、極小の平型ブラシがセットになった2本入りのブラシセット。凸型ブラシはアイホール全体にアイシャドウを塗るときやコンシーラーを使用して肌をカバーしたいときに役立ちます。
極小の平型ブラシは、目の際にポイントカラーを入れるほか、涙袋メイクにもおすすめ。極細繊維を採用したやわらかいブラシなので、肌への当たりもソフトです。
今使っているメイクブラシに追加したい方や、これからメイクブラシを使ってみたい方にもピッタリ。スリムな設計の持ち手部分には、ブランドロゴがデザインされています。
フィリミリ(fillimilli) miniメイクアップブラシセット
よい口コミ | ・コンパクトで旅行や持ち運びに便利なサイズ感 ・ブラシの毛先が柔らかく粉含みも良好で使いやすい ・ミラー付きケースで外出先でもメイク直ししやすい |
---|---|
気になる口コミ | ・ケースが布生地で汚れやすい ・ケースのフタがメッシュ素材のため別途保護が必要 |
韓国のメイクアップツールブランド「フィリミリ」のメイクブラシセット。ミニサイズのブラシセットなので、バッグなどに入れて持ち歩きたい方におすすめです。
チークブラシ・シェーディングブラシ・ベースシャドーブラシ・ブレンディングシャドーブラシ・デュアルアイブロウブラシと、コンパクトなサイズながら充実したセット内容。これだけでフルメイクが完成します。
チークブラシとシェーディングブラシは、ブラシ部分を保護するカバー付き。また、ブラシには肌当たりのやわらかい人工毛を採用しており、お手入れも簡単です。
粧美堂(SHOBIDO) アイメイクブラシセット
よい口コミ | ・肌触りがやさしくなめらかで、目元のデリケートな部分にも使いやすい ・粉含みがよくコシもあるので、アイシャドウがムラなくなじむ ・手頃な価格でしっかりした作りなので、コスパが高い |
---|---|
気になる口コミ | ・もう少し毛量が欲しいと感じることがある ・細かい作業には不向きな場合も |
目元と眉のメイクに使いやすい5本がセットになったブラシセット。それぞれ大きさの異なるアイシャドウブラシ2本とアイブロウブラシ2本がセットになっており、便利に使えます。そのほか、マスカラのダマ取りや眉の毛流れを整えるのに適したスクリューブラシがセットになっているのもポイントです。
また、付属のケースは、メイク時や携帯にも便利なミラー付き。ケースもブラシもスタイリッシュで、シンプルなデザインを好む方にもピッタリです。
ロージーローザ(ROSY ROSA) アイブロウブラシセット ミニ
よい口コミ | ・3本セットで専用ケース付きなのにお手頃価格でコスパがよい ・ミニサイズで持ち運びしやすく、ポーチの中で邪魔にならない ・ブラシに適度な硬さがあり、しっかりと眉が描ける |
---|---|
気になる口コミ | ・付属のケースは耐久性があまり高くなさそう ・使い始めは木軸の塗料の臭いが気になることがある |
眉メイクにこだわりたい方におすすめのメイクブラシセット。異なる形状のアイブロウブラシが3本入っており、使い分けることで、垢抜けた印象の眉メイクが叶います。
スマッジタイプのアイブロウブラシ大は、眉全体を描くのにピッタリ。斜め平筆タイプのアイブロウブラシ小は、繊細な眉を表現するのに向いています。スクリューブラシは、眉のぼかしや毛流れの調整がしやすい仕様で、眉メイクの仕上げにおすすめです。
ブラシの全長は長いものでも約10.7cmとコンパクト。専用ケースが付属しており、外出先への持ち運びや保管がしやすいのもポイントです。
貝印 cosmeup アイシャドーブラシセット HC3742
よい口コミ | ・大きめと小さめの2本セットで使い分けができる ・肌触りがよく、塗りムラが起きにくい ・手頃な価格でコストパフォーマンスが高い |
---|---|
気になる口コミ | ・長く使い続けると毛が抜けやすく感じる ・毛が少し硬い |
リーズナブルで、気軽に手に取りやすいメイクブラシセット。アイシャドウ用の2本がセットになっており、買い足しや、100均アイテムからの買い替えにもおすすめです。
大きめサイズのほうは、アイホール全体に色をのせるのに向いています。小さめサイズのほうは、グラデーションの調節にピッタリです。
素材には人工毛を採用しており、なめらかな肌当たりが特徴。ブラック1色のシンプルなデザインで、幅広い世代に使いやすいメイクブラシです。
ノエビア(NOEVIR) メイクアップブラシセットN ケース入り7本セット 8954

よい口コミ | ・7本のブラシがケースに収納されており持ち運びに便利 ・ノエビアブランドの品質で肌当たりが優しい ・メイクに必要なブラシが一通り揃っているため初めてのブラシセットとして選びやすい |
---|---|
気になる口コミ | ・具体的な使用感に関する口コミが少なく購入前の判断材料が限られる ・価格情報が公開されていないため他製品との比較がしにくい |
チップやブラシが7種類入った充実の内容でありながら、安い価格で販売されているメイクブラシセット。チークブラシ・シャドウブラシ・リップブラシのほか、2種類のアイカラーチップが合計3本、アイブロウブラシ&コームが入っています。
大きさ18×8.5cmのオリジナルケースが付属しており、すべてのアイテムをすっきり収められるのも魅力。持ち運びがしやすいので、外出先でもメイクにこだわりたい方におすすめです。
中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗えるのもポイント。定期的にメンテナンスをしながら、衛生的に使用できます。
メイクブラシセットのおすすめ|デパコス・高級
シュウ ウエムラ(shu uemura) ポータブル ブラシセット
よい口コミ | ・コンパクトで専用ケース付きなので持ち運びに便利で旅行にもぴったり ・毛先が柔らかく肌触りがよいのでチクチクせず使い心地がよい ・ブラシを使うと仕上がりがムラなくきれいに乗る |
---|---|
気になる口コミ | ・毛が柔らかすぎてアイシャドウやチークの発色が若干弱く感じる ・全体的に小さめサイズなので広範囲を塗る際には不便 |
手軽に使えてプロ並みの仕上がりが叶う、シュウウエムラのメイクブラシセット。フェイスブラシ・チークブラシ・アイシャドーブラシ・リップ/アイライナーブラシの4本がセットになっています。
基本的なメイクに必要なアイテムのセットなので、初めてメイクブラシを使う方にもおすすめ。単品では販売されていないチークブラシとリップ/アイライナーブラシも含まれています。
ブラックとメタリックに配色された持ち手がスタイリッシュな印象。ブランドロゴがおしゃれなアクセントになっています。シンプルなデザインの収納ケース付きで、携帯用にもおすすめです。
白鳳堂 メンズメイクアップセット

よい口コミ | ・柔らかな天然毛で肌当たりが優しく、メイク初心者でも使いやすい ・持ち手が長めで余計な力が入りにくく、ふんわりとした自然な仕上がりになる ・フィット感のあるメイクが実現できる |
---|---|
気になる口コミ | ・価格帯が高めで、初めてメイクブラシを購入する方には予算面でハードルが高い ・天然毛のため、お手入れに気を使う必要があり、管理が面倒 |
メンズ向けのメイクブラシセット。パウダー用・コンシーラー用・アイシャドウ用×2・アイブロウ用・リップ用の6本がセットになっており、普段メイクをする男性や、これからメイクをはじめたい男性におすすめです。
ブラシの毛は、馬やムジナの毛のほか、合成繊維を採用しています。また、ブラシ用の石けんと筆ぬぐいもセットになっているので、お手入れがしやすいのもポイントです。
竹宝堂 S-16 5点セット
よい口コミ | ・肌触りがソフトで使い心地がよいという声が多い ・スターターセットとして手頃な価格で必要なブラシが揃っていて便利 ・名入れサービスがあり進学祝いや就職祝いとして喜ばれている |
---|---|
気になる口コミ | ・初心者向けのセット内容のため上級者には物足りない可能性がある ・名入れサービスを利用する場合は納期に余裕を持つ必要がある |
プロ達から支持されている「竹宝堂」のメイクブラシセット。メイクブラシ5本がセットになっています。プロ仕様のアイテムを、スターターキットとしてお得に手に取れます。
メイクブラシの用途はチーク・アイシャドウ・リップ。ほか、チップとブラシ&コームが入っています。チップはウレタン製で、その他のメイクブラシには粗光峰・馬・イタチなどの天然毛を採用しています。
丸平・平など、形状もさまざま。熟練の職人により、丁寧に作られているのも魅力です。合成皮革の二つ折りケース付き。高級感があり、プレゼントにもおすすめです。
メイクブラシセットのおすすめ|プレゼント向け
匠の化粧筆コスメ堂 熊野筆メイクブラシ8本セット トゥルーセレクション RB-S801
よい口コミ | ・肌触りが柔らかく、チークブラシは適度なコシもあって使いやすい ・基本的なブラシが揃っているので、メイクを始める方に適したセット ・名入れサービスがあり、プレゼントとして贈るのもおすすめ |
---|---|
気になる口コミ | ・スターターセットにしては高価 ・使い始めは多少毛が抜ける |
熊野の筆職人が伝統技法によって作っているメイクブラシセット。毛を1本1本チェックしながら、手作業で仕上げています。なめらかで、やわらかな肌当たりが魅力です。
セット内容は、フェイスブラシ・チークブラシ・アイシャドウブラシ・アイブロウブラシ・アイライナーブラシ・スクリューブラシ・リップブラシ・ブラシ&コームの8本。それぞれに適した天然毛や合成繊維を採用しています。
1セットだけで、さまざまなメイクに対応できるのもポイント。メイクブラシすべてを収納できる収納ケースが付いているので、持ち運びにもおすすめです。持ちやすいショート軸を採用しているので、メイクブラシ初心者の方にも向いています。
文宏堂 熊野筆化粧筆 パールピンク軸 シリーズ 5本セット
よい口コミ | ・毛並みがしっかりしていて肌当たりが柔らかく、粉含みもよい ・軸が短めなので手の小さい方でも扱いやすい ・アイブローブラシが特に優秀で眉のラインがきれいに引ける |
---|---|
気になる口コミ | ・軸が短いため手の大きい方には持ちにくく感じることがある ・天然毛のため使い始めは毛が抜けやすい場合がある |
毛先をカットせず厳選された毛のみを使用した、伝統の熊野筆技術が光る化粧筆セットです。高級山羊毛や馬毛など、用途に合わせて適した毛質のものを採用しています。
ブラシは、パウダー・チーク・アイシャドウ・アイブロー・リップの5本セット構成で、ベーシックなメイクに必要な筆が揃うのが魅力。軸は短めのパールピンクで、手の小さい方でも扱いやすく設計されています。
ブラシの柄には名入れもできるため、自分用としてはもちろん、大切な方へのプレゼントとしてもおすすめ。上質なメイクブラシで毎日のメイクをさらに充実させたい方にぴったりのセットです。
晃祐堂(KOYUDO) puritto3本セット
よい口コミ | ・熊野筆の伝統技術で作られており、毛先が繊細で肌当たりが優しい ・高級山羊毛などの上質な素材を使用しているため、肌への負担が少なく使いやすい ・上品なデザインで贈答品としても喜ばれる |
---|---|
気になる口コミ | ・毛先にのりが固めてあるため、使用前にのりを落とす手入れが必要 |
ポイントメイク用のブラシが3本セットになったメイクブラシセット。チークブラシ・アイシャドウブラシ・リップブラシが含まれています。
チークブラシとアイシャドウブラシには、やわらかな肌触りの山羊毛を採用。粉含みがよいので、チークやアイシャドウをムラなく均一に塗布できます。
馬毛とポリブチレンテレフタレートを使用したリップブラシはプッシュ式になっており、携帯用としてもおすすめ。ピンクとゴールドの色合いが、エレガントなデザインです。
SOYO マルチユース セット 7本+ケース付

よい口コミ | ・肌当たりが柔らかく、粉含みがよいので自然な仕上がりになる ・軽くて使いやすく、ムラなく均一に乗せられる ・人工毛なので洗いやすく、清潔に保てる |
---|---|
気になる口コミ | ・価格がやや高めに感じる ・再販待ちになることが多く、入手しづらい時期がある |
小田切ヒロ氏プロデュースによるメイクブラシが7本まとまった、ケース付きのメイクブラシセット。メイクブラシを初めて使う方にも、ブラシを駆使したメイクをしている方にもおすすめのアイテムです。
ベースメイクからポイントメイクまで、幅広いメイク工程に対応。7本のブラシがそれぞれ異なる用途に特化しており、メイクの完成度を高められます。
高級感があり、持ち運びに便利な専用ケースも付属していて便利。シンプルで洗練されたブラックの柄で、使う方を選びにくいのが魅力です。
メイクブラシセットのおすすめ|かわいい
フランフラン(Francfranc) ロッサ メイクアップブラシ セット
よい口コミ | ・バラの花びらのようなデザインで、使うたびに気分が上がる ・ブラシの毛質が柔らかく、肌触りがよい ・しっかりとした毛量とハリがあり、長く使えそう |
---|---|
気になる口コミ | ・茎を模したうねうねとした形状になっていて持ちにくい ・可愛すぎてもったいなくて使いづらさと感じる方もいる ・実物がイメージと少し違うと感じる場合がある |
おしゃれな雑貨やインテリアを扱っている「フランフラン」のメイクブラシセット。まるで花束のようなかわいいデザインが特徴的です。ビーズが詰まった置き型ケースが付属しており、インテリアにもピッタリ。部屋に置いておくだけで、華やかな雰囲気になります。
セット内容は、フェイスブラシ・チークブラシ・アイシャドウブラシ×3の合計5本。毛には、ポリブチレンテレフタレート樹脂の毛を採用しています。アイシャドウブラシが3本含まれているので、アイシャドウの色ごとに使い分けが可能です。
喜筆(KIHITSU) ハートセット スワロフスキー付

よい口コミ | ・ハート型のデザインにスワロフスキーが付いていて、見た目が華やかで可愛い ・毛先をカットしていない製法でパウダーの含みがよく肌当たりが優しい ・プレゼントや引出物として贈ると喜ばれる |
---|---|
気になる口コミ | ・携帯用サイズのため通常のブラシより小さめ ・デザイン重視のため好みが分かれる可能性がある |
ハート型をしたフェイスブラシと携帯用のリップブラシがセットになった、かわいいデザインのメイクブラシセット。持ち手にはスワロフスキーが埋め込まれています。
高級な山羊毛とPBTをバランスよく配合したフェイスブラシは、毛先をカットせずに形を作っており、粉含みが良好。中・小と2種類のサイズがセットされているため、顔の部位に合わせて使い分けられます。
リップブラシにはコシのあるコリンスキー毛を採用。狙い通りにラインを引きやすく、細かい部分を描くのに適しています。また、ブラシ部分を収納できるので、色移りを気にせず携帯できて便利です。
セーラームーン ストアオリジナル メイクアップブラシセット
よい口コミ | ・セーラームーンの世界観を反映した可愛らしいデザインで、ファンにはたまらない見た目 ・持ち手に重みがあり高級感が感じられる作り ・プレゼントとして贈ると喜ばれる |
---|---|
気になる口コミ | ・ブラシの毛質は硬めで、肌触りは特別よいわけではない ・機能面では一般的なブラシと大差なく、使い心地に特筆すべき優位性はない ・持ち手の金属部分が重く、長時間の使用では手が疲れやすい |
人気キャラクター「セーラームーン」のオリジナルメイクブラシセット。「ムーンスティック」「キューティームーンロッド」「スパイラルハートムーンロッド」の3種類のブラシがセットになっています。
それぞれブラシのサイズが異なるので、メイクするポイントに合わせて使い分けが可能。また、ポリエステル100%の毛を採用しており、お手入れしやすいのもポイントです。メイクアイテムとして使うだけでなく、コレクションとしても持っていたくなるかわいいアイテムです。
コリンコ(coringco) コットンキャンディカプセルメイクアップブラシセット

よい口コミ | ・旅行や外出時のメイク直しに持ち運びやすい ・ブラシの毛が柔らかくふわふわで、肌当たりが優しく使い心地がよい ・日常メイクに必要なブラシが揃っていて使い勝手がよい |
---|---|
気になる口コミ | ・大きいブラシは固形パウダーやプレストパウダーが取りにくいと感じる方もいる ・キャップが外れやすいという声がある |
カプセル型のケースデザインが印象的なブラシセット。片側にはパウダー&チークブラシがセットされており、取っ手を上げるだけで使用できるのが特徴。もう一方の片側には、ノーズシャドウやアイシャドウに適したブラシが3本セットになっています。
ブラシは人工毛を採用しているのが魅力。また、ピンク系のかわいらしいカラーを採用しています。
メイクブラシセットの売れ筋ランキングをチェック
メイクブラシセットのランキングをチェックしたい方はこちら。
さまざまなブラシがセットになっているメイクブラシセットは、メイクの仕上がりをグレードアップできるアイテム。おしゃれな見た目やプロ仕様のメイクブラシは、持っているだけで気分も高まります。セットされている内容もさまざまなので、使いたいブラシが含まれているものを選びましょう。