ツヤを抑えながらも顔に立体感を演出できる「マットハイライト」。毛穴の凹凸や色ムラもカバーして肌をなめらかに見せることができ、洗練された顔立ちにメイクアップできます。
今回はおすすめのマットハイライトをご紹介。使い勝手のよい単色タイプのほか、コントゥアリングメイクにぴったりのパレットタイプも展開されているので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
マットハイライトとは

By: amazon.co.jp
マットハイライトとは、ラメによる光沢を抑えた仕上がりで、立体感を演出するハイライトの一種。通常のラメを含んだハイライトとは異なり、キラキラとした輝きよりも自然な立体感を重視したアイテムです。肌のキメを整えつつ、なめらかな肌印象に仕上げます。
マットハイライトは、光による反射を控えめにすることで、毛穴が目立ちにくくなるのが特徴。また、入れた箇所に立体感を与え、顔に自然な凹凸感を与えられます。ほうれい線や頬などのくぼみが気になる部位に入れるのはもちろん、ナチュラルメイクを好む方にもおすすめです。
パウダータイプが主流で、肌に溶け込むような自然な立体感を演出できます。派手すぎず洗練された大人の印象を与えられるのが、マットハイライトを取り入れる魅力です。
マットハイライトの選び方
初心者の方にはパウダータイプがおすすめ

By: amazon.co.jp
マットハイライトを初めて使う方には、パウダータイプがおすすめです。パウダータイプは肌にサラッと広がってぼかしやすく、失敗が少ないのが特徴です。
ファンデーションの上から重ねても厚塗り感が出にくいため、自然な陰影を演出できます。また、フェイスブラシを使って広い範囲に塗ったり、スポットブラシでピンポイントでのせたりしやすいのも、初心者におすすめのポイントです。
肌なじみのよいカラーのものを選ぶ

By: into-u.jp
マットハイライトは、白浮きせず肌になじみやすいカラーを選んでみてください。肌の色に溶け込みやすいベージュ系や、血色感を出しつつ明るい雰囲気を演出するピンク系が、肌なじみがよくハイライト効果も得ながらメイクアップできる色味です。
もしくは、自分のパーソナルカラーに合わせて選ぶのもおすすめ。イエローベースの方はベージュやゴールド系が、ブルーベースの方はピンクやラベンダー系がなじみやすい色味といわれています。
シェーディング付きのものは簡単に立体感をプラスできる

By: amazon.co.jp
マットハイライトとシェーディングがセットになったパレットは、1つで顔の陰影付けが完結するため非常に便利です。光を当てる部分と影を作る部分を同時に演出でき、簡単に立体感のある顔立ちにメイクアップできます。
マットハイライトをおでこ・鼻筋・目頭・頬骨の上・あご先など光が当たる部分に、シェーディングを頬の下やフェイスラインに入れるのが一般的。頬のこけや凹みが気になる部位にものせると、ふっくらとした印象に仕上げられます。
パレットタイプは色のバランスがあらかじめ考えられているため、初心者でも失敗しにくいところがうれしいポイント。少しずつ重ねていくとナチュラルな立体感が生まれ、自然でありながら華やかなメイクが完成します。
マットハイライトのおすすめ
ローラ メルシエ(LAURA MERCIER) マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01
| よい口コミ | ・肌の内側から輝いているような自然なツヤ感で、ギラギラせず上品 ・粉飛びが少なく密着力が高いので、時間が経っても崩れにくい ・容量が多くてなかなか減らないのでコスパがよい |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・サイズが大きいので持ち歩きには向かない ・イエローベース向けの色味なので、ブルーベースの方には合いにくい ・しっかりとしたハイライト効果を求める方には物足りない |
独自のベイクド製法でつくられた、繊細なパール感が魅力のマットハイライト。肌にソフトな明るさと上品な輝きを与え、ギラつきすぎない上質な仕上がりを演出します。
柔らかい粉質で肌に溶け込みやすく、元から立体感のある顔立ちであるかのようにメイクアップできるのがポイント。時間が経っても輝きが持続し、くすみにくいのも魅力です。
容量7.5gと大容量で長く愛用でき、コストパフォーマンスも良好。ナチュラルなメイクを好む方や、上品な印象に仕上げたい方に特におすすめのアイテムです。
ミュアイス(muice) スポットメンテパウダー 01 ソコアゲベージュ
| よい口コミ | ・自然な仕上がりで厚塗り感が出ない ・化粧直しに使うとヨレずに自然に直せる ・微細パール入りで控えめなツヤ感が肌になじむ |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・濃いクマは完全にカバーできない ・塗りすぎるとシワに入りやすくなる ・ブラシでの軽い塗布が必要で技術が要る |
赤みを自然にカバーしつつ、ふっくらと見せるメイクアップ効果もあるマットハイライト。パウダー自体にパールを配合しており、ナチュラルなツヤを与えます。鼻筋や涙袋に塗ると立体感も演出できるのが魅力です。
サラサラ質感のパウダーで伸びがよく、肌に軽やかにフィット。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、メイク直しにもおすすめです。1つ持っておくと、メイク全体のクオリティがあがります。
チャコット(Chacott) マルチカラーバリエーション マット MA24
| よい口コミ | ・マットでツヤなしなので、とてもナチュラル ・発色と色持ちがよく毎日使いやすい ・ハイライトのほか、涙袋やまぶたのベースとしても多用途に使えて便利 |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・単色でこの価格は少し高く感じる ・ただの白いアイシャドウのような印象がある |
バレエ・演劇などの舞台メイク用品を展開する「チャコット」のマットパウダー。ハイライトやチーク、アイシャドウなどさまざまな用途に対応し、自然な立体感を演出します。
見たままの鮮やかな発色を長時間キープするのもポイント。サラッとした質感でありながら、肌の乾燥を防ぐ特性を兼ね備えています。
ステージ映えしやすいカラーバリエーションがそろうなか、特にMA24番はハイライト効果が期待できるマットカラー。ほんのりとしたピンク系がかわいらしい印象に仕上がる色味です。
ミュード(mude) フラッターブラッシャー 00 シースルーベール
| よい口コミ | ・毛穴やくすみが自然にぼかされて肌が明るく見える ・サラサラの細かい粉で肌になじみやすい ・マットなパウダーが顔のテカリを抑えてくれる |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・発色が淡いので血色感を求める方には物足りない ・時間が経つと皮脂が気になることがある |
エアリーな質感と繊細な発色が魅力の、マットタイプの多機能ベースチーク。00番のシースルーベールは、マットハイライトとしても活躍する色味です。
細かいパウダーが頬の毛穴や凹凸をさりげなくカバーし、ふんわりとした印象の肌に仕上げます。透明感のあるペールピンクカラーが発色し、肌にシアーな血色を与えられるのもポイントです。
サラサラ感が持続しやすい皮脂コントロール効果があるのも魅力。すべすべでなめらかなマット肌を演出したいときにおすすめです。
ジュディドール(JUDYDOLL) メリハリマスターパレット 02N ウォームトーン
| よい口コミ | ・キラキラしすぎず自然に肌を明るく見せてくれる ・粉質がしっとりしていて肌にふわっと自然にのる ・一つのパレットでハイライトとシェーディングが揃っていて便利 |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・人によっては赤みが強く感じることがある ・濃い色は使い方によっては濃すぎる仕上がりになることがある |
ハイライトとシェーディングが一体となった、4色入りの多機能フェイスパレット。マットハイライトとグロウハイライトの2種類に加え、2色のシェーディングをセットしており、自然な立体感を簡単に演出できます。
マットハイライトは、くぼみやくすみをカバーしやすい「エアジェット微粉砕パウダー」を採用。粉質が細かく柔らかいため、肌にしっとりと密着します。
大きな鏡付きで持ち運びにも便利。メイク初心者から上級者まで、幅広く愛される人気アイテムです。イエベにおすすめのカラー、ブルベにおすすめのカラー、ニュートラルカラーの3色を展開しています。
TIMAGE ハイライト・シェーディングパレット 02
| よい口コミ | ・一つのパレットでハイライトとシェーディングが揃い、時短でメイクできる ・粉質がしっとりしていて肌に浮かず自然になじむ ・シェーディングが暗すぎず初心者でも失敗しにくい |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・価格がやや高めで手軽に購入しにくい ・仕上がりがナチュラルで物足りないと感じる方も ・粉飛びしやすい |
マットハイライト・パールハイライト・シェーディングの3色が1つになった多機能フェイスパレット。アジア人女性の肌の色に合わせて開発された色味で、初心者でも簡単に扱えます。
パウダーはきめ細かく、肌に自然と馴染んで美しい仕上がりを実現するのが特徴。自然な立体感と上品なツヤを同時に演出できます。
カラーバリエーションは、イエベにおすすめの「01日影柔」と、ブルベにおすすめの「02月暉清」の2種類を展開しています。パレットには鏡が付属しており、お出かけ先でのメイク直しにもおすすめです。
INTO U マルチファンクショナルハイライトパレット H01 ミルキーパール
| よい口コミ | ・粉質がよくて肌に自然になじみ、ナチュラルに仕上がる ・3つのテクスチャーにより用途に応じて使い分けができる ・立体感が出て顔の印象が明るくなり、小顔効果も感じられる |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・発色が控えめなので、しっかりとしたメイクを求める方には物足りない ・肌色によっては色味が合わない場合がある |
クリーム・マット・ラメの3種類の質感をセットしている、多機能ハイライトパレット。部位に応じて質感を使い分けることにより、立体感とこなれ感のある顔立ちにメイクアップできます。
薄型パレットで大きな鏡付きなので、外出先でのメイク直しにもおすすめ。また、肌の色やなりたい仕上がりに合わせて選べる3色を展開しているのも魅力です。H01のミルキーパールは、肌の色味を問わずなじみやすいため、万能なパレットを探している場合に適しています。
ミルフィー(MileFee) チート顔コントゥアパレット
| よい口コミ | ・薄づきで自然に立体感が出る ・粉っぽさがなく肌に密着してくれる ・ギラギラせず、つけすぎても自然な仕上がりになる |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・色によっては肌の色に合わない場合がある ・コンパクトサイズなので減りが早く感じる方もいる ・シェーディングの発色が薄めで物足りなく感じる場合がある |
マットハイライト・グロウハイライト・シェーディングの3種をセットしているフェイスパレット。パーソナルカラーに合わせたイエベ向けとブルベ向けの2色を展開しています。微細な粉質で肌の印象を明るく見せるのがポイントです。
マットハイライトで、くぼみやくすみをカバーしつつ、グロウハイライトで上品なツヤを与えられるのが魅力。シェーディングは黄ぐすみしにくく、自然な陰影をつくれます。高級感のあるパッケージデザインで、持っていると気分があがる万能パレットです。
ミルフィー(MilleFee) ニュアンスグロウハイライター マットソフトピンク
| よい口コミ | ・内側から発光しているような自然なツヤ感で出る ・液体タイプで肌になじみやすくメイクが浮かない ・ラメなしのマット仕上げで上品な輝きが得られ、大人っぽく使える |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・液体タイプのため量の調整が難しい ・テクスチャーが柔かくヨレやすい |
内側から輝くようなジュワッとした質感で、肌にうるおいとツヤを与えるリキッドハイライターです。とろけるようなテクスチャーが肌に密着してなめらかに見せつつ、自然な立体感を演出します。
本アイテムは、ハイライトだけでなく、チークやニュアンサーとしても活用できる機能性の高さが魅力。付属のチップで頬などに塗布するだけで、簡単に血色感と透明感のある肌にメイクアップできます。
04のマットソフトピンクは、ほんのりとついたピンクがコントロールカラーの役割を果たすのもポイント。目の下のクマや、くすみが気になる口元・目元に使うのがおすすめです。
JOOCYEE ミックスライトパクト
| よい口コミ | ・毛穴をほわほわぼかして目立ちにくくしてくれる ・ハイライトとチークを混ぜて使うことで自然な立体感が演出できる ・粉質がよくしっとりとした質感で使いやすい |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・ハイライトの発色が控えめでナチュラルすぎて物足りない ・10代20代向きの仕上がりで30代以上には不向きな印象 ・付属のパフがふわふわしているが機能面でほかのものを使いたくなる |
単色で使うのはもちろん、混ぜて使うこともできる3in1タイプの多機能パクトです。パクトの上部はマットハイライト、下部にはチークをセットしています。
2色を混ぜ合わせて使うと、メイクアップ効果による血色感と明るさをもたらすパウダーに変化。メイクアップ効果により、くすんだ印象をパッと明るく整えるので、メイク直しにもおすすめです。
また、保湿成分のヒアルロン酸配合で、乾燥を防ぎながら肌をうるおいで包み込むのもポイント。皮脂を吸着する成分も含んでいるため、ベタつきを感じにくい肌に保ちます。スエードのようになめらかな肌にメイクアップできるアイテムです。
カネボウ(KANEBO) デザイニングカラーリクイド 05 Icy
| よい口コミ | ・自然なハイライト効果で肌になじみやすい ・厚塗り感がなく、時間が経っても乾燥しにくい ・目の下のクマや赤みを目立ちにくくしてくれる |
|---|---|
| 気になる口コミ | ・コンシーラーとしてのカバー力を求める方には物足りなさを感じる ・強い赤みは完全には隠しきれない |
肌になじみながら明るい印象にメイクアップする、ホワイトの美容液コンシーラー。澄んだ肌印象を演出して顔の立体感を引き立てつつ、メイクアップ効果により自然な透け感を与えます。ラメやパールを含まず、シンプルで上品な明るさが魅力です。
ハイライトとして使えば、メリハリのある顔立ちに整えられるのが魅力。肌あたりの優しいスパチュラ状チップを搭載しており、細かい部分まで丁寧にメイクアップできます。
なめらかでしっとりとしたテクスチャーが特徴で、肌にピタッと密着します。ストレッチ性に優れているため、目元や口元などの動きが多い部位でもヨレにくく、長時間きれいな状態をキープ。ヒアルロン酸Naやグリセリンなど保湿成分も配合されていて、うるおいを保てるのもおすすめポイントです。



























マットハイライトは、ツヤありのハイライトに比べて肌なじみがよく、のせた箇所に自然な明るさを足して立体感を演出できるアイテム。毛穴の凹凸や色ムラを均一に整えてなめらかな肌にメイクアップできます。初心者も使いやすいプチプラのアイテムから揃っているので、手に取りやすいマットハイライトを探してみてください。