顔に陰影をプラスできるシェーディング。丸顔・面長・エラ張り・鼻筋などの気になる悩みも、シェーディングを使うことでナチュラルに目立たなくできるのが魅力です。ハイライトとあわせて使えば、より立体的な顔に仕上げられます。

今回は、おすすめのシェーディングをご紹介。シェーディングの選び方や使い方もまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

シェーディングで悩みを解消できる?メリットや効果を解説

By: etudehouse.com

シェーディングを使うことで、顔にメリハリをつけたり、骨格が変わったように見せることができたりします。鼻筋や眉下に塗れば、顔の立体感を強調して、彫りの深い顔に見せられるのも魅力です。

また、丸顔・面長・エラ張りが気になっている方や、骨格の悩みを解消したい方にもシェーディングがおすすめ。気になる箇所にシェーディングを塗ることで、コンプレックスが目立ちにくくなります。

シェーディングの選び方

仕上がりの好みに合わせてテクスチャを選ぶ

ナチュラル仕上げが好きな方や初心者にはパウダータイプ

By: etudehouse.com

パウダータイプのシェーディングは、ふんわりと色づくのが特徴です。パフやブラシでサッと塗れば、ナチュラルな陰影を演出できます。ぼかしながら塗ることで、より自然な仕上がりになるので試してみてください。

濃淡を簡単に調節できるのもポイント。塗りすぎたような仕上がりを避けやすいため、シェーディング初心者の方にもおすすめです。

しっかりと陰影をつけるならクリーム・スティック・ペンシルタイプ

By: amazon.co.jp

しっかりとした陰影を表現したいなら、クリーム・スティック・ペンシルタイプのシェーディングがおすすめです。影をはっきりとつけることで、顔の立体感を強調できるのが魅力。パフでなじませて使えば、自然な印象にすることもできます。

スティックタイプやペンシルタイプは、細い線を描けるのが特徴。鼻筋やまぶたなど、細かい箇所にもきれいに陰影がつけられます。

色選びはブルベ・イエベなどのパーソナルカラーに合わせる

By: amazon.co.jp

シェーディングの色が肌色と合っていないと、浮いた印象になってしまうことがあります。そのため、パーソナルカラーに合わせてシェーディングの色を選ぶのがおすすめです。

イエベの方には、黄みのあるあたたかいブラウンがぴったり。ブルベの方には、黄みの少ないアッシュ系のブラウンが似合う傾向にあります。ブランドによっては、イエベ向き・ブルベ向きとしてカラーが紹介されていることもあるので、参考にしてみてください。

シェーディングとハイライトがセットになったアイテムも人気

By: amazon.co.jp

なかには、シェーディングとハイライトがセットになっているアイテムもあります。ひとつのパレットでシェーディングもハイライトも完成できるので、持ち歩き用や時短メイクにおすすめです。

シェーディングカラーとハイライトカラーは、混ぜて使うこともできます。混ぜることでグラデーションがきれいに作れるため、試してみてください。

シェーディングのおすすめ|プチプラ

キャンメイク(CANMAKE) シェーディングパウダー

キャンメイク(CANMAKE) シェーディングパウダー

シェーディング初心者にも使いやすい、プチプラシェーディング。フェイスラインにサッと塗るだけで、小顔メイクができます。自然な陰影に仕上げられる平ブラシが付属しており、持ち運びにも便利です。

肌なじみのよい「デニッシュブラウン」、やさしく色づく「ハニーラスクブラウン」、ブルベや色白な方におすすめの「アイスグレーブラウン」、イエベにぴったりの「ムーングレージュ」のカラーが展開されています。

セザンヌ化粧品(CEZANNE) ノーズ&アイブロウパウダー

セザンヌ化粧品(CEZANNE) ノーズ&アイブロウパウダー

目元の印象をアップできるシェーディング&アイブロウ。3色のグラデーションパウダーで、ノーズシャドウとしてもアイブロウとしても使えます。皮脂吸着パウダーが配合されているので、パウダーながらもラスティング力が高いのが魅力です。

ノーズシャドウ用とアイブロウ用のダブルエンドブラシが付属しています。豊富なカラーバリエーションがあるのもおすすめのポイントです。また、洗顔料で簡単にオフできます。

ちふれ(CHIFURE) シェーディング パウダー

ちふれ(CHIFURE) シェーディング パウダー

ふんわりとした影を描ける、プチプラのシェーディング。ほどよい発色でふんわりと肌になじむので、シェーディング初心者の方にもおすすめです。密着性が高く、塗り立ての仕上がりが長時間持続します。

骨格にフィットする、斜めカットブラシが付属しているのもポイント。コンパクトサイズで、持ち歩き用としてもぴったりです。ヘルシーな「1 ウォームブラウン」と、クールな「2 グレイッシュブラウン」のカラーがあります。

トゥークールフォースクール(too cool for school) アートクラスバイロダンシェーディングマスター

トゥークールフォースクール(too cool for school) アートクラスバイロダンシェーディングマスター

リアルな影を演出できるシェーディング。あご・輪郭・小鼻・生え際・唇などさまざまな箇所に使えます。アイホールに塗ればアイシャドウ代わりにもなるため、メイクをサッと終わらせたい方にもおすすめです。

3色のグラデーションパレットなので、色を混ぜながら微調整できるのもポイント。カラーバリエーションは、あたたかみのある「クラシック」、ミドルトーンの「ニュートラル」、クールトーンの「モダン」が展開されています。

ケイト(KATE) デザイニングアイブロウ3D

ケイト(KATE) デザイニングアイブロウ3D

ホリ深い印象に仕上げるアイテム。アイブロウとシェーディングに使えるカラーがセットになっています。3色の濃淡グラデーションパレットなので、色を混ぜて調節できます。エアリーなマット質感で肌になじみやすいのが魅力。アイブロウにもシェーディングにも使える便利なアイテムです。

手ぶれしにくいブラシが付属しているのもポイント。ノーズシャドウに使いやすい丸ブラシと、色ムラ調節にも使える斜め細ブラシのデュアルタイプです。ミラーがついたケース入りで、外出先でサッと使えるのも魅力です。

コーセー(KOSE) ヴィセ シェード トリック

コーセー(KOSE) ヴィセ シェード トリック

肌に溶け込むようになじむシェーディングパウダー。シルキー質感のパウダーで、自然な陰影を演出できます。透け感のあるシェードトリックパウダーを配合しているので、隠ぺい感やくすみ感なく、クリアに発色するのがポイントです。

保湿成分のヒアルロン酸とスクワランを配合。さらに、輪郭に沿うようにカッティングされたブラシを採用しているため、テクニックいらずで美しく仕上がります。

リリミュウ(Ririmew) シアーマットシェーディング

リリミュウ(Ririmew) シアーマットシェーディング

ナチュラルな立体感を演出するシェーディングパウダー。3色のウェーブカラーなので、混ぜながら使うことで肌なじみがよくなり、自然に仕上がります。キメ細やかなパウダーを採用しているため、ヨレにくくしっかりと肌にフィットするのが魅力です。

保湿成分のセラミド・ヒアルロン酸・モモ葉エキスを配合しています。カラーバリエーションは、クールトーンの「01 GREGE TONE」と、ウォームトーンの「02 BEIGE TONE」の2種類です。

デイジーク(dasique) Vカットブレンディングシェーディング

デイジーク(dasique) Vカットブレンディングシェーディング

ムラのないプロフェッショナルな仕上がりのシェーディングパレット。肌トーンに合うナチュラルなカラーバリエーションで、自然な影を演出できます。ライト・ミッド・ディープの3色がセットになっており、ブレンドしながら使えるのが魅力です。

エアリーでやわらかなテクスチャーで、重ね塗りしてもムラになりにくいのがメリット。カラーバリエーションは、「01 Warm Blending」と、「02 Cool Blending」が展開されています。

ロムアンド(rom&nd) ベターザンシェイプ

ロムアンド(rom&nd) ベターザンシェイプ

ナチュラルな陰影を演出するシェーディングパウダー。肌に溶け込むようなハーフトーンのシェーディングで、シェーディング初心者の方でも自然な小顔メイクができます。超微細パウダーなので、ダマになりにくいのがメリットです。

2色がひとつになっており、ブレンドの仕方によって濃淡を調節できます。カラーバリエーションは、黄みのないクールトーンの「01オートグレーン」と、赤みのないウォームブラウンの「02ウォールナットグレーン」がラインナップされています。

ウェイクメイク(WAKEMAKE) ミックスブラーリングボリュームシェーディング

ウェイクメイク(WAKEMAKE) ミックスブラーリングボリュームシェーディング

顔を立体的に見せるシェーディング。繊細な4色のグラデーションになったアイテムで、ナチュラルに仕上げられます。スキンフィットマイクロパウダー工法を採用しており、粉飛びせずダマにならない仕上がりを実現。簡単にきれいな陰影をつけられます。

あたたかみのある「01ソフトウォーム」と、クールな色合いの「02ソフトクール」がラインナップされています。

エチュード(ETUDE) コントゥアパウダー

エチュード(ETUDE) コントゥアパウダー

2色がひとつになったシェーディングパレット。サッと肌になじむので、シェーディングをしていないような、自然な仕上がりになります。やわらかに発色して、重ねてもムラになりいくいのが魅力。塗る位置に合わせてカラーを使い分けることで、ナチュラルな陰影を演出できます。

カラーバリエーションは、ウォームトーンのための「クリエイター」と、クールトーンのための「イルミネイター」が展開されています。

ジュディドール(JUDYDOLL) メリハリマスターパレット

ジュディドール(JUDYDOLL) メリハリマスターパレット

ひとつでプロ級の立体顔に仕上げられるパレット。マットハイライト・輪郭シェーディング・ノーズシャドウ・ジェルハイライトがひとつになっており、順番に使っていくことでナチュラルな立体感を演出できます。

アジア人の肌色に特化したカラーで、白浮きせずに自然に発色。イエベ向きの「ウォームトーン」と、ブルベ向きの「クールトーン」のカラーバリエーションがそろっています。

フジコ(fujiko) デコシャドウ

フジコ(fujiko) デコシャドウ

バレずに小顔に見せる、生え際向けシェーディング。おでこの隙間や生え際に塗ることで、自然な小顔を演出します。ドライパウダー採用で皮脂・汗に強く、長時間経っても崩れにくいのが特徴。カラーは、さまざまな肌色になじみやすいエブリバディブラウンです。

おでこの生え際や頭皮に付属のパフで塗り込んでいくだけなので、難しいテクニックも不要。ハチ張りな方や面長な方でも、理想の顔型に仕上げられます。

アンドビー(&be) コントゥアペン

アンドビー(&be) コントゥアペン

引き締まった印象に仕上げたい方におすすめのシェーディング。なめらかな描き心地のクレヨンタイプで、ナチュラルに仕上がります。丸顔・面長・エラ張りなど、顔型を問わずに理想の顔型に見せやすいのが魅力。入れ方次第でさまざまな印象に仕上がります。

すべての方にニキビができないわけではありませんが、ノンコメドジェニックテスト済み。整肌成分のグリチルリチン酸ステアリルとアラントインを配合しており、肌をすこやかに保ちます。石けんとお湯でオフできるのもポイントです。

アイムミミ(i’m meme) アイムマルチスティックデュアル

アイムミミ(i’m meme) アイムマルチスティックデュアル

サッと立体感を演出できる、スティックタイプのアイテム。肌に溶け込むように発色するシェーディングと、自然なツヤ感をプラスするハイライターがひとつになっています。

するする描けるなめらかなテクスチャーながら、仕上がりはサラサラ。ベタつきやすい生え際やフェイスラインにもぴったり密着します。イエベ向きの「001 Contouring」と、ブルベ向きの「002 Cool Contouring」のカラーが展開されています。

ミゼルエディ コガオシェードペン

ミゼルエディ コガオシェードペン

簡単に小顔メイクができるペンシルタイプのシェーディング。骨格にフィットする「ななめカットペン」で、太いラインも細いラインも自由自在に表現可能です。顔の凹凸にフィットするので、ぶれずにきれいなラインが描けます。

肌に上でパウダリーな質感に変化するため、ベタつきにくいのも魅力。浮かない影色なので、シェーディング初心者の方でもナチュラルに仕上げられます。保湿成分のホホバ種子油とヒアルロン酸Naを配合しているのもポイントです。

ピプル(PIPL) シェーディング スティック

ピプル(PIPL) シェーディング スティック

絶妙な陰影を演出できる、リキッドタイプのシェーディング。小鼻に入れることで、まっすぐで高い鼻に見せられます。輪郭に塗れば顔の立体感をアップして見せることが可能。チップで塗れるので、塗る量を調節しやすいのが魅力です。

シルキーな質感で、なめらかな塗り心地もメリット。同シリーズのマットハイライトとあわせて使うことで、より印象的な顔に見せられます。

シェーディングのおすすめ|デパコス

ナーズ(NARS) ラグナ ブロンジングパウダー

ナーズ(NARS) ラグナ ブロンジングパウダー

さまざまな使い方ができる、人気デパコスブランドのシェーディング。シルクのようになめらかな超微粒子パウダーを使用しており、肌にすっとなじみます。

重ねて塗ることで肌の表面をなめらかに見せることができ、肌の内側から発光しているようなツヤ感をプラスできるのが魅力。チークのように使えば、ヘルシーな印象の表情に仕上がります。タルクを配合していないのも特徴です。

マック(M・A・C) ミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラル

マック(M・A・C) ミネラライズ スキンフィニッシュ ナチュラル

自然な立体感を演出するパウダー。じっくりと窯で焼き上げて作られているのが特徴です。ナチュラルなマット肌に仕上げられるので、オフィスメイクにもおすすめ。シェーディングやファンデーションとして使える便利なアイテムです。

カラーバリエーションが豊富にあるため、自分の肌色にぴったり合ったカラーをみつけやすいのもポイント。ミラーつきのコンパクトなので、外出先でも使いやすいのがメリットです。

コスメデコルテ(DECORTE) コントゥアリング パウダーアイブロウ

コスメデコルテ(DECORTE) コントゥアリング パウダーアイブロウ

人気デパコスブランドの、顔立ちを引き立てるアイテムです。ノーズシャドウとアイブロウパウダーがセットになっているのが特徴。4色がひとつになったパレットで、繊細な影を演出します。

ふんわり仕上がりながらも、くっきりと発色するのが魅力。ロングラスティング効果があるので、きれいな仕上がりが長続きします。

理想の骨格を形作る、3種のブラシが付属しているのもポイント。パレットの中にブラシを収納できるため、持ち歩き用としてもおすすめです。

ディオール(Dior) ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット

ディオール(Dior) ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット

シェーディング・チーク・ハイライトとマルチユースに使えるパレット。ひと塗りで肌に輝きをプラスして、プロフェッショナルなベースメイクに仕上げられます。4色それぞれが異なる輝きを放ち、さまざまなルックを演出できるパレットです。

カラーバリエーションは、使い勝手のよい「001」、たっぷりのグリッターを楽しめる「002」などがラインナップされています。

イプサ(IPSA) デザイニング フェイスカラーパレット

イプサ(IPSA) デザイニング フェイスカラーパレット

シェーディング・チーク・ハイライトとマルチに使えるパレット。順番に使うことで、肌色を補正し、メイクアップ効果によって透明感と立体感のある肌に仕上がります。ひとつのパレットでフェイスカラーを完結できるので、時短メイクをしたい方にもおすすめです。

広い範囲にも細かい箇所にも使いやすい、ダブルエンドブラシが付属しています。豊富なカラーバリエーションがあるため、自分の肌に合ったカラーをみつけやすいのも特徴です。

ルナソル(LUNASOL) コントゥアリングスティック

ルナソル(LUNASOL) コントゥアリングスティック

絶妙な色合いが魅力の、クリーム状のシェーディング。影を塗るように、肌に溶け込む自然な仕上がりが魅力です。ファンデーションを濃くしたような色合いでナチュラルに色づくので、横顔の陰影もきれいに描けます。

スティックタイプで、持ち歩き用としてもおすすめ。保湿成分としてオリーブオイル・アーモンドオイル・ホホバオイル・ローズヒップオイルを配合しており、艶やかな仕上がりです。

シェーディングの売れ筋ランキングをチェック

シェーディングのランキングをチェックしたい方はこちら。

初心者におすすめのシェーディングの使い方

シェーディングをやりすぎないメイクのポイント

パウダータイプのシェーディングの場合、塗る前に、フェイスパウダーで肌の表面をサラサラにしておきましょう。ベタつきをなくすことで、シェーディングが付きすぎてしまうのを防ぐためです。シェーディングが付きすぎてしまうと、ダマになったりやりすぎに見えたりしてしまいます。

また、テクスチャーにかかわらず、シェーディングを塗るときには、影を濃くしたい部分から塗っていくのが一般的。たとえば、フェイスラインやエラに塗るときには気になる部分や外側を一番濃くし、内側にむかって薄くなるように塗ってみてください。シェーディングは少量ずつ重ねて塗ると、自然な陰影を演出できます。

丸顔・面長・エラ張り・鼻筋などの悩みをカバーする入れ方

丸顔の場合は、顔周りのフェイスラインを囲むように塗るのがおすすめ。左右の影を強調することで、縦長に見せることができます。面長を目立たなくする場合は、おでことあごに影を入れてみてください。縦型の形がカバーできるので、顔にまるみのある印象になります。

エラ張りが気になっている方は、エラの部分にシェーディングを入れるのがおすすめ。エラに影が入ったように見え、目立ちにくくなります。

鼻筋をシャープに見せたいときには、鼻先から左右のくぼみに沿うように描くと自然な印象になります。目頭のくぼみにも影を入れれば、鼻の立体感をアップして見せられるのがポイントです。