綺麗な二重を演出し、印象的な目元をつくり出すのに役立つアイプチ・二重のり。一重や奥二重を二重に見せたい方はもちろん、二重ラインのバランスを調節したい方にもおすすめです。
アイプチ・二重のりは液体のり状のものだけでなく、テープやファイバーなど、タイプがさまざま。多くのメーカーから販売されており、選択肢が豊富です。そこで今回は、アイプチ・二重のりのおすすめ製品をご紹介。選び方やつけ方のコツも解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- アイプチ・二重のりとは?
- アイプチ・二重のりの選び方
- 100円ショップ「ダイソー」の二重のりも人気
- アイプチ・二重のりのおすすめ|接着式
- アイプチ・二重のりのおすすめ|皮膜式
- アイプチ・二重のりのおすすめ|テープ・ファイバー式
- アイプチ・二重のりの売れ筋ランキングをチェック
- アイプチ・二重のりの落ちにくいやり方・コツ
アイプチ・二重のりとは?
アイプチ・二重のりは、二重まぶたを形成するためのアイテムのこと。液体のりをまぶたに塗布し、折り目によって二重を演出します。
メイクアップ効果により、一重や奥二重を二重にできるため、ぱっちりとした印象の目元を演出したい方におすすめです。もともとの二重幅を広げたり、左右の二重ラインのバランスを調節したりと、さまざまな用途で活躍します。
学生はもちろん、若々しい目元を演出したい40代以降の方にもぴったり。最近は、男性の使用も増えてきています。
100均やドラッグストアなどでも販売されており、手軽に手に取れます。アイテムによって特徴が異なるため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。
アイプチ・二重のりの選び方
まぶたのタイプに合わせて選ぶ
まぶたが厚い方や初心者の方には接着式がおすすめ
まぶたの厚みが気になる方には、接着式のアイプチ・二重のりがおすすめです。接着式は、液体のりをまぶたに塗布し、まぶた同士をくっつけるようにして使用します。まぶたをしっかり固定できるため、まぶたの厚みや腫れぼったさが気になる方、二重のラインがなかなか付かない方にぴったりです。
修正がしやすく、比較的簡単にやり直しが効くため、アイプチ・二重のり初心者の方にもおすすめ。テクニックがなくても、綺麗な二重まぶたをつくりやすいのが魅力です。
接着式は接着力が強いのがメリットな一方で、場合によってはまぶたがつっぱってしまうのがデメリット。まぶたに合わないものを使用すると、接着力が強すぎて、目を閉じた際にアイプチ・二重のりがバレやすくなってしまいます。さらに、目が乾きやすくなる可能性も。自分のまぶたに合った接着力のものを選びましょう。
まぶたが薄い方や奥二重の方には皮膜式がおすすめ
まぶたが薄めの方には、皮膜式のアイプチ・二重のりがおすすめです。皮膜式は、まぶたの表面に膜をつくるように塗布するのがポイント。つくり出した膜の部分がまぶたに折り込まれることによって二重のラインを演出します。
接着式と異なり、まぶたをくっつけないため、自然な二重ラインに仕上げやすいのが魅力です。アイプチ・二重のりの使用がバレにくく、ナチュラルメイクにも重宝します。
しかし、まぶたが厚いと、二重をつくりにくいのがデメリット。まぶたが薄い方や奥二重の方におすすめです。
また、理想の目元を演出するには、慣れが必要。皮膜式は、目のキワの部分から二重をつくりたいラインまでをすべて塗りつぶします。一度塗布すると修正が大変なため、コツをつかむことが大切です。
バレにくさで選ぶならマットタイプ
バレないことを重視する方は、マットやセミマットな質感のものを選びましょう。アイプチ・二重のりは、メイクアップ効果により手軽に二重をつくれるのが魅力な反面、アイテムによっては、つくり込んだ感が出てしまいます。
なかでも、接着部分にテカリが出てしまうものは要注意。ナチュラルな仕上がりを求める方は、テカリが目立ちにくいタイプを選んでみてください。肌になじみやすいマットタイプは、より自然な仕上がりが叶います。
汗をかきやすい方やキープ力重視の方はウォータープルーフタイプを選んで
綺麗な二重ラインをできるだけキープしたい方には、ウォータープルーフタイプのアイプチ・二重のりがおすすめです。とくにリキッドタイプのアイプチ・二重のりは水に弱い傾向にあるため、日中に二重のラインが崩れてしまう可能性があります。
崩れにくさを重視する方は、接着力が高いアイテムを選ぶことが大切です。ウォータープルーフタイプは、水に濡れやすいレジャーシーンや、汗をかきやすい夏場にも安心感があります。二重幅を長時間崩したくない方は、パッケージに「ウォータープルーフ」の記載があるアイテムを選んでみてください。
アイシャドウが綺麗にのるかどうかもチェック
アイプチ・二重のりは目元のキワや目元に使用するため、アイメイクがしやすいかどうかも大切です。とくに、アイシャドウを使う方は、アイプチ・二重のり部分のアイシャドウが綺麗に見えるかどうかをチェックしておきましょう。
アイプチ・二重のりの前後にアイシャドウを重ねることで、アイプチ・二重のり部分のテカリを抑えられたり、カモフラージュできたりという一方で、場合によってはかえってテカリが目立ってしまうケースも考えられます。また、アイシャドウを重ねることによって、崩れてしまう可能性も。アイシャドウとの相性を考慮して選ぶのがポイントです。
また、アイプチ・二重のりとアイシャドウの順番は、タイプや製品によって異なります。使用方法は、メイク前に確認しておきましょう。
付属品のヘラやプッシャーの使い心地をチェック
目元に使用するアイプチ・二重のりは、使い勝手のよさも大切です。とくに、ヘラやプッシャーといった付属品は、細かな調節において重要な役割を果たします。仕上がりのクオリティに関わるため、自分にとって使い心地がよいものを選びましょう。
プッシャーには、さまざまな形状が採用されています。Y字タイプは、2点を使ってラインを押さえられるため、狙ったところに二重幅をつくりやすいのがポイント。二重ラインの癖が付きにくい方におすすめです。
ヘラタイプは、面が広いため、二重ラインをしっかり押さえるのに向いています。また、I字タイプは、ラインのガタ付きを整えたり、細かく調節したりするのにぴったりです。
メーカーによっては、Y字とI字の2wayタイプや、独自の形状のものが採用されている場合も。まぶたの形状や使用目的を考慮して選んでみてください。
テープタイプやファイバータイプも人気
二重まぶたを形成するアイテムとしては、リキッドタイプだけでなく、テープタイプやファイバータイプのアイテムも販売されています。液体のりを乾かす必要がないため、時短で二重まぶたをつくりたい方におすすめです。
テープタイプは、まぶたに貼るだけで手軽に二重ラインを演出できます。まぶた同士を完全にくっつける両面タイプ、皮膜式のような要領で癖付けをする片面タイプなど、タイプがさまざま。まぶたの形状に合わせて、使い勝手がよいものを選びましょう。
粘着性の繊維をまぶたに食い込ませて使うファイバータイプも人気です。繊維が細く目立ちにくいため、バレたくない方におすすめ。肌に接着する面積が小さい性質上、まぶたへの負担を抑えられるのも魅力です。使用には一定のテクニックが必要ですが、慣れてしまえば、手軽に自然な仕上がりが叶います。
100円ショップ「ダイソー」の二重のりも人気
アイプチ・二重のりのおすすめ|接着式
イミュ(imju) アイプチS
手軽に二重まぶたを演出できるアイプチ。速乾性にすぐれているほか、定着力が高く、水や汗に強いのが特徴です。理想の二重ラインを長時間キープしたい方に向いています。
透明タイプで、テカリがないのも魅力。アイプチを使っていることがバレにくいため、ナチュラルさを重視する方におすすめです。アイプチのうえからアイメイクをできるため、華やかな目元の演出にも重宝します。
保湿成分が配合されており、デリケートなまぶたにやさしい処方。嫌なにおいがしにくい低刺激性なのもおすすめのポイントです。
シャンティ(Chantilly) アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
汗・水に強い、ウォータープルーフタイプの二重のり。接着力にすぐれており、美しい二重ラインを長時間キープします。クレンジングと石鹸洗顔のダブル洗顔が必要なほど粘着力が高く、濡れても白くなりにくいのが魅力です。
まぶたに塗布して、押さえるだけで手軽に使用できます。また、グルーが白から透明に変化するため、塗布した場所を見極めやすく、初心者の方にもおすすめです。
保湿成分が複数配合されているのもポイント。まぶたへの負担を軽減しながらも、しっかりとした二重をつくりたい方にぴったりです。二重のりのうえからアイメイクができる仕様なので、華やかな目元の演出に向いています。
コージー本舗(KOJI) アイトーク
アイメイク用品を豊富に展開している「コージー本舗」のロングセラーの二重のりです。汎用性が高いベーシックタイプで、手軽に二重まぶたを演出できます。液が白から透明に変化するためわかりやすく、初心者の方にもおすすめです。
理想の二重ラインを自然につくれるだけでなく、粘着性が高いため、長時間キープしやすいのもポイント。そのうえ、拭き取るだけで簡単にオフできるのも魅力です。
付属のプッシャーは、使い勝手にすぐれた2wayタイプ。ラインをつくるためのY字と、微調整のためのI字が付いています。本体に固定できる仕様なので、ポーチの中でなくなりにくく、便利です。
コージー本舗(KOJI) アイトーク スーパーホールド
人気の「アイトーク」シリーズのなかでも、強力タイプの二重のり。まぶたが重たい方や腫れぼったさが気になる方におすすめです。
粘着力が高く、少量でもくっきりとした二重を演出できるのがポイント。粘着式でありながら、違和感のない綺麗な仕上がりが叶います。
ウォータープルーフ処方で、キープ力にすぐれているのも魅力。二重のラインを長時間維持したい方にぴったりです。汗や水に強いため、レジャーシーンにも向いています。
コージー本舗(KOJI) アイトーク クリアジェル
バレにくいアイテムを探している方におすすめのアイテムです。接着性が高く、仕上がりの美しさを長時間キープする仕様でありながら、液が透明なので、万が一崩れても白くならないのがポイント。無香料・無着色・ラテックスフリーで、刺激臭がしにくいのも特徴です。
目立ちにくいため、学生の方のナチュラルメイクにもぴったり。水を含ませたティッシュで拭くだけで簡単にオフできる手軽さも魅力です。
保湿成分として浸透型ヒアルロン酸・植物性セラミドが配合されており、まぶたへのやさしさに配慮されています。まぶたの負担を軽減しながら、二重メイクを楽しみたい方にぴったりです。
シーオーメディカル(Co-medical+) 湘南美容アイリッドグルー
湘南美容クリニックの独自の処方が採用されている二重のり。理想の二重ラインに塗って押さえるだけで、分厚い一重まぶたもぱっちりとした印象の二重に仕上げられます。
強接着タイプで、速乾性にすぐれているのがポイント。目を閉じてもバレにくく、ナチュラルに仕上がるのも魅力です。ウォータープルーフ処方なので、崩れにくさを重視する方にも向いています。
オリジナルのプッシャー「湘南美容式アイリッド・マスター」は、二重整形手術の現場で使われている製品と似た形状。先端部分が細く、自分に似合う二重のラインを探すのに活躍します。本格的なアイテムで、目元を印象的に仕上げたい方におすすめです。
ガールズメーカー(Girl’s Maker) エタニティラインアルファプラス
二重メイクブランドから販売されている人気の二重のり。接着力が高く、重たい一重まぶたにも使用できます。
0.1mmの極細筆が採用されており、繊細なラインを描きたい方にぴったり。二重幅を広げるための微調整も可能です。速乾性にすぐれている点も魅力。狙った場所でしっかりホールドし、二重の幅を長時間キープします。
保湿成分が複数配合されているのもポイント。まぶたにやさしい処方であり、寝る前の癖付けにも使用できます。
粧美堂 TWOOL 接着タイプ
接着力と自然な仕上がりを両方求める方におすすめの二重のり。絶妙な強度が採用されており、美しい二重ラインを演出します。ウォータープルーフで、仕上がりを長時間維持したい方にもぴったりです。
まぶたをしっかり接着するタイプであり、一重まぶたの方や左右差を調節したい方に向いています。ほどよくコシがあるブラシによって、狙ったラインを描きやすいのもポイントです。
目元にフィットしやすいV字形状のプッシャーが付属しています。液が付きすぎない設計や凹凸のある持ちやすいグリップなど、使い勝手のよさが魅力。初心者の方にも扱いやすいアイテムです。
クオレ(CUORE) K-Palette フタエラボ ナイトアイリッドグルー
寝ている間の癖付けにぴったりの夜用二重のりです。保湿成分が50%以上配合されており、目元の肌を健やかに保つのがポイント。ぬるま湯で簡単に落とせるため、朝の洗顔がスムーズです。
本製品は、まぶたの動きが少ない夜間に使用することで、二重の癖付けをしたい方におすすめ。まぶた同士をしっかり接着する仕様でありながら、液に伸縮性があるため、つっぱり感がないのがポイントです。塗布時のストレスを軽減しながら、癖付けが叶います。
ラベンダーの香り付き。リラックスできる香りなので、就寝前の使用にぴったりです。
シェモア メジカライナー ナイト&ハード
さっとひと塗りするだけで使用できる二重のり。特殊容器が採用されており、プッシャーを使わずに本体から直塗りできます。ワンステップで時短を叶えたい方におすすめです。
ナイトタイプと謳われており、就寝中の癖付けに活躍します。粘着力が高いため、二重のラインをしっかりキープしたい日の日中にもぴったりです。
44種類の植物エキスが配合されているのも特徴。まぶたをいたわりながら、理想の二重を実現したい方に向いています。
アイプチ・二重のりのおすすめ|皮膜式
イミュ(imju) アイプチ リキッドテープN
目を閉じてもつっぱらない、皮膜式のアイプチ。まぶた同士を貼り付けないため、ナチュラルに仕上がります。アイプチを塗布したうえからもアイメイクができます。
ウォータープルーフタイプで、汗をかいたときに崩れにくいのもポイント。長時間二重ラインを崩したくないときにも安心感があります。
速乾性にすぐれているのもポイント。忙しい朝、ささっと仕上げたいときにぴったりです。
アチーブ ルドゥーブル
まぶた同士を接着させない、皮膜式の二重のり。塗布した部分がまぶたに折り込まれることで、ナチュラルな印象の二重を演出します。透明で、バレにくいのもポイント。メイクのうえから使用できます。
一重はもちろん、奥二重や片方だけ二重、三重にも使用できます。「スーパーハードウォータープルーフ」と謳われており、水や汗で落ちにくいので、オフするまでしっかりキープできるのが魅力です。
うるおい成分としてコラーゲンが配合されているのも特徴。まぶたの負担を軽減しながら、二重のりをしたい方にぴったりです。
アチーブ 大人のルドゥーブル
まぶたのたるみが気になる方におすすめの二重のりです。人気製品である「ルドゥーブル」から展開されている、大人向けのアイテム。年齢とともに下がってきたまぶたを、すっきりと見せたい方におすすめです。
涙や汗に強いウォータープルーフタイプなので、二重ラインが長時間崩れにくいのが魅力。朝に仕上げた目元の印象を夜までキープします。
うるおい成分として、コラーゲンとヒアルロン酸が配合されており、保湿力にすぐれているのもポイント。コンプレックスを解消し、華やかな目元を演出したい50代・60代の方にも使いやすいアイテムです。
ディー・アップ(D-UP) オリシキ アイリッドスキンフィルム
透明な人工皮膜をつくることで、ナチュラルな二重を演出する二重のり。まぶたをくっつけずに自然に折り込む仕様のため、目を閉じた場合にもバレにくいのが魅力です。
塗って乾かすだけで綺麗な二重ラインが完成します。メイクアップ効果により、テクニックがなくても手軽に理想の二重を実現できるため、皮膜式の二重のりをはじめて使う方にもおすすめです。
簡単に落とせるのも特徴。毎日のメイクに取り入れやすいため、学生の方にもぴったりです。
ローヤル化研 ローヤルプチアイムSプラス スーパーハード
二重まぶた形成化粧品の老舗「ローヤル化研」から販売されている、皮膜式の二重のり。より自然な二重をつくれるように、長年の研究によって開発された独自成分「ストレッチエッセンス」が配合されています。
速乾性にすぐれており、張り付きのリスクを軽減できるのがポイント。塗った際のつっぱり感を覚えにくく、日常生活におけるストレスを回避できるのが魅力です。
ウォータープルーフタイプなので、自然な二重のラインをキープしやすいのもポイント。仕上がりの美しさや持続性にこだわる方におすすめです。
エリザベス ラクオリ リキッドフィルム 2
塗布した部分をセミマットに仕上げられる皮膜式の二重のり。肌なじみのよい、素肌のような質感のフィルムをつくれるため、ナチュラルな二重が叶います。液が乾くとしっかり硬くなるため、ぱっちりとした印象の二重を実現できるのもポイントです。
平行二重や末広二重、奥二重など、使い方次第で印象をチェンジできます。理想の二重を演出したい方はもちろん、アイメイクやファッションに合わせて二重幅を変えたい方にもおすすめです。
スティックは、2wayで使える独自の形状。また、液含みがよい筆は使い勝手にすぐれています。付属品の使いやすさも魅力です。
粧美堂 TWOOL 皮膜タイプ
仕上がりの美しさにこだわってつくられた皮膜式の二重のり。天然ゴムラテックスフリーの「シン・ラテックス処方」によって、薄付きでありながら、硬さのある膜を実現しています。テカリ感のない自然な仕上がりを求める方におすすめです。
ペンのように安定して握りやすい筆が採用されており、狙った箇所にピンポイントで塗布しやすいのも特徴。細筆は、細かな部分を狭く塗るのにも向いています。
ウォータープルーフで、二重のラインをキープしやすいのもポイント。肌引き締め成分や保湿成分が複数配合されており、まぶたへのやさしさにも配慮されています。
キコラボメイク うるプチふたえ
「25秒で完成」と謳われている皮膜式の二重のり。線を引くだけで、手軽に理想の二重ラインを演出できます。
メイクアップ効果により、厚めの一重や頑固な奥二重を自由自在にチェンジできます。本製品は、さまざまなシーンのメイクにおすすめ。男女問わず使いやすいアイテムです。
アイプチ・二重のりのおすすめ|テープ・ファイバー式
ディー・アップ(D-UP) ワンダーアイリッドテープ エクストラ
厚めの一重の方におすすめのテープタイプのアイテム。厚さ約0.09mmの透明の両面テープが採用されており、まぶたの奥のほうでしっかりと接着します。まぶたとまぶたの間に隠れるため、目を閉じてもテープを貼っているのがバレにくいのが魅力です。
粘着力が高く、かっちりとした使用感。強力でありながら、医療用テープにも使われるやさしい粘着剤が使われているのもポイントです。
汗や水に強いのも特徴。頑固な一重をくっきりとした二重の状態でキープしたい方におすすめです。
ディー・アップ(D-UP) ワンダーアイリッドテープ 片面タイプ
本来の二重と同じ要領で二重を演出する、片面テープタイプのアイテムです。二重のラインをつくりたい場所の下に貼って押さえるだけで、手軽に理想のラインをつくれます。
絆創膏の技術が応用されており、目立ちにくいのがポイント。特殊プリントが施されているため、肌にしっくりとなじみます。粘着力が強く、剥がれにくいのも特徴です。
まぶた同士を接着しないため、まぶたの伸びが心配な方にもおすすめ。ストレスフリーなつけ心地を求める方にぴったりのアイテムです。
ディアローラ(Dear Laura) オートマティックビューティ ふたえ非接着半透明テープ
夜の癖付けにも使える、テープタイプのアイテムです。肌なじみのよい、ハーフマットの半透明タイプ。目立ちにくさを重視する方におすすめです。
医療用テープが採用されているため、安心感があるのも魅力。テープは硬めの質感で、まぶたにしっかりと食い込みます。貼るだけでいつでも手軽に二重をつくれるため、時短したい方や、家にいる間に二重の癖を付けたい方に向いています。
オフも簡単。クレンジングや洗顔料でやさしく剥がすことで、落とせます。
ビューティーワールド(Beauty World) ナチュラルアイテープ
素肌になじみやすい、テープタイプのアイテム。絆創膏のような質感で、肌なじみのよいカラーが採用されています。すっぴんでも目立ちにくいため、学生の方やナチュラルメイクを好む方におすすめです。
折り込み式で、まぶた同士をくっつけてしまわないのが特徴。できるだけ違和感のない使い心地を求める方にぴったりです。
安い価格も魅力。コストを抑えながら、理想の二重を追求できます。
コージー本舗(KOJI) アイトーク ワンタッチアイテープ
ワンタッチで簡単に二重をつくれる、両面テープタイプのアイテム。テープのはみ出しを防ぐために開発されたオリジナル形状の持ち手が付いており、持ち手にセットされたアイテープがまぶたの奥の部分に貼り付きます。
まぶたを折り込んだ奥に接着できるため、目を閉じても見えにくいのが魅力。両面タイプでありながら、自然な仕上がりが叶います。メイクアップ効果により、埋没式のぱっちりとした二重を演出したい方におすすめです。
医療用テープが採用されており、まぶたへのやさしさに配慮されています。リーズナブルで手に取りやすいのもポイントです。
メザイク(mezaik) フリーファイバー120 スタンダードタイプ
より自然な仕上がりを求める方にぴったりの、ファイバータイプのアイテムです。極細粘着ファイバーがまぶたに食い込むことで、ナチュラルかつ立体的な二重を演出します。ファイバーは医療用として開発されており、伸縮性と粘着性にすぐれているのがポイントです。
仕上がりは、近くで見てもバレにくいほどナチュラル。目を閉じてもつっぱりにくく、違和感がないのが魅力です。ウォータープルーフで、水や汗で崩れにくいため、レジャーシーンでも重宝します。
かわいらしいハートピンが付属。自然な二重のラインを探すのに役立ちます。
メザイク(mezaik) ブラックファイバー120 スーパーハードタイプ
まぶたが重い方にも使いやすい、ファイバータイプのアイテムです。「スーパーハード」と謳われている強力な使用感が特徴。二重をつくるのが難しい方も、トライしやすいのが魅力です。
二重形成力が高いため、キープ力がほしい方にもおすすめ。仕上げた二重ラインを長く維持したいときにも重宝します。「プールも入れる」と謳われている、超ウォータープルーフ仕様なのもポイントです。
アイプチ・二重のりの売れ筋ランキングをチェック
アイプチ・二重のりのランキングをチェックしたい方はこちら。
アイプチ・二重のりの落ちにくいやり方・コツ
アイプチ・二重のりにはさまざまなタイプがあり、使い方はアイテムによって異なります。使用前に必ず、製品の取扱説明書をよく読むようにしてください。
基本的には、アイプチ・二重のりはまぶたの皮脂を落とした後に使用します。皮脂が残ったまま使用してしまうと、二重ラインの崩れにつながってしまうので要注意です。ティッシュやコットンでやさしく皮脂汚れをオフしてから使いましょう。
その後、プッシャーで理想の二重ラインを探します。つくりたい二重幅が定まったら、アイプチ・二重のりを塗布していきましょう。液が余分に付くとヨレやすいため、少しずつ薄く伸ばすのがポイントです。
塗り終わったら、まぶたを動かさずに液が乾くまで待ちます。完全に乾いてから目を開けるようにしてください。
アイプチ・二重のりにはさまざまなタイプがあるため、自分のまぶたの形状や目的に合ったものを選ぶことが大切です。また、理想の二重ラインをつくるには、一定の慣れが必要。本体だけでなく、付属品の使い勝手も仕上がりを左右します。ぜひ本記事を参考にして、自分らしい二重メイクを楽しんでみてください。