自分用のスペシャルケアとしてはもちろんのこと、大切な方へのプレゼントにもおすすめの高級フェイスパック。人気ブランドから発売されていたり、こだわりの成分でつくられていたりと、さまざまなアイテムが展開されています。
今回は、数ある高級フェイスパックのなかから、おすすめアイテムをピックアップしてご紹介。つけ心地も快適で、凹凸の多い顔にしっかり密着しやすいものが多いので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
高級フェイスパックはいつ使うのがおすすめ?

By: femmue.jp
高級フェイスパックは、特別なイベントや大切な日の前日に使うスキンケアにおすすめです。肌のコンディションを整えることで、翌日の肌の調子や化粧のりが向上。紫外線を浴びて乾燥が気になる日や、長時間の外出後のケアとして使うのにも適しています。
使うタイミングとしては、洗顔後に化粧水で肌を整えてから使用するのがおすすめ。肌が清潔になった状態で使うことで、パックに含まれる成分がより効果的になじみます。また、使用時間はアイテムごとに異なり、5〜20分程度まで幅広いので、チェックしてから使いましょう。
高級フェイスパックの選び方
配合成分から得られる効果をチェックして選ぶ

By: sk-ii.jp
高級フェイスパックを選ぶ際は、まず自分の肌悩みに合った配合成分をチェックすることが重要です。肌のコンディションや目的によって適した成分が異なるため、成分表をしっかり確認しましょう。
乾燥が気になる方には、保湿力の高い成分であるヒアルロン酸やセラミドが配合されたフェイスパックがおすすめです。乾燥による小じわを目立ちにくくする効能評価試験済みのアイテムも、乾燥小じわが気になる方に適しています。
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎたい方には、美白有効成分配合の薬用フェイスパックがぴったり。肌のハリや弾力をサポートしたい方は、ハリを与える成分であるペプチドやコラーゲンなどが配合されたフェイスパックを選んでみてください。
ボックスに入ったタイプはプレゼントにもおすすめ

By: est-online.com
高級フェイスパックのなかでも、ボックスに入ったタイプは、洗練されたパッケージデザインと高品質な中身で特別感があるのが特徴。複数枚セットになっているものが多く、実用性と贈答品としての価値を兼ね備えています。
専用ボックスに美しく収められており、開けたときの感動も贈り物としての魅力。高級感のある化粧箱に個包装されたフェイスパックは見た目の印象がよく、特別な日のギフトにぴったりです。特に有名なブランドのものは、ブランド価値もプラスされます。
プレゼントとして選ぶ際は、相手の肌質や好みを考慮しましょう。肌質が分からない場合は、低刺激タイプや敏感肌向けとされているものが安心です。
高級フェイスパックのおすすめ
エスケーツー(SK-ll) フェイシャル トリートメントマスク
上質なコットン素材100%のシートにたっぷりの化粧液を含ませている、うるおいたっぷりのフェイスパック。厚手のシートが顔の輪郭にしっかりとフィットし、肌にうるおいを届けます。
本アイテムには、50種類以上のビタミン類・ミネラル類・アミノ酸類などを含む、整肌保湿成分のピテラを配合。角質層のすみずみまでうるおいが浸透して、乾燥やゴワつきなどといった年齢に伴って生まれる肌悩みをケアします。年齢に応じたエイジングケアをしたい方にもおすすめです。
マスクを外した後は、残ったエッセンスを肌になじませるとより効果的。スペシャルケアや大切な方へのプレゼントにもおすすめのアイテムです。
ポーラ(POLA) ホワイトショット マスク QXS【医薬部外品】
美白対策・肌荒れ防止・保湿を1枚で同時に叶えるシートマスクです。美白有効成分PCE-DPと、肌荒れ防止有効成分のトラネキサム酸の2種類を配合した薬用タイプ。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎながら、乾燥や肌荒れも予防します。
また、同ブランド独自の保湿成分を9種類配合。紫外線を浴びた後の乾燥した肌のうるおい補給にもおすすめのアイテムです。うるおいを与えることで、ハリ感も得られます。
シートには多数の隙間があり、美容液をたっぷり含ませる高含浸設計を採用。顔の形に合うよう切り込みが入った密着性の高いシートが、肌と一体化するようにフィットします。5ミクロン以下の極細繊維でつくられており、肌あたりがやさしく、ストレスを感じにくいのも魅力です。
ランコム(LANCOME) ジェニフィック アドバンスト バイオセルロースマスク
肌にぴったりと密着する天然由来のバイオセルロース素材を使用した高級フェイスパック。整肌成分として7種類のプレ/プロバイオティクス由来成分を配合しており、肌にうるおいを与えて、キメを整えます。
両面メッシュシートでつくられているので、扱いやすく肌に密着しやすいのが特徴。薄くて丈夫なシート素材が顔の凹凸に沿って隙間なくフィットし、美容液成分を閉じ込めて肌に届けます。週に1度のスペシャルケアとしての使用がおすすめです。
すべての方に肌トラブルやニキビのもとが発生しないというわけではありませんが、皮ふ科学テスト済みかつノンコメドジェニックテスト済みなのもポイント。肌がデリケートな敏感肌の方でも使いやすいと謳われているため、プレゼントにもおすすめのフェイスパックです。
コスメデコルテ(DECORTE) プリム ラテ マスク
アボカドをはじめとした植物や、果実由来のオイル成分配合の乳液を含むフェイスパック。乳液ベースとは思えない、軽やかなテクスチャーが魅力です。みずみずしい使い心地ながら、肌にしなやかに密着して角質層にうるおいを届けます。
また、肌にハリを与えて、なめらかな肌触りへと整えるのもうれしいポイント。ふっくらとやわらかな肌へと導きながら、乾燥による毛穴の目立ちやゴワつきを目立ちにくくします。
本アイテムは、洗顔後すぐの肌に使うのがおすすめ。次に使う化粧水の肌なじみをよくするブースター効果も得られる便利なフェイスパックです。
ファミュ(FEMMUE) ドリームグロウマスク PF ハリ・ツヤ
ハリとツヤに特化した、大人におすすめのフェイスパック。保湿成分である12種類のペプチドと、整肌成分のナイアシンアミドを贅沢に配合しています。うるおってなめらかなハリとツヤのある美肌に整えたい方にぴったりです。
また、うるおいを届けるだけでなく、シートが不要な角質や皮脂を吸着。角質ケアができるため、肌をなめらかでつるんとした状態に整えます。
抱水性の高いヒアルロン酸コーティングを施した、極細繊維シートが使われているのもポイント。顔の形状に合わせて密着し、はがれにくく乾きにくい設計で美容液成分を肌に届けます。肌あたりもなめらかで、ひんやりとしたつけ心地が気持ちのよいアイテムです。
クレ・ド・ポー ボーテ(cle de peau Beaute) マスクエクレルシサン【医薬部外品】
上下2枚構成で、顔全体に隙間なくぴったりフィットしやすいフェイスパック。目元を含む上用シートは、乾燥しやすいまぶたまでしっかりとカバーできるのが魅力です。華やかで深みのある天然ローズや優雅なランの香りを楽しめます。
また、メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分の4-MSKと、m-トラネキサム酸を配合しているのもポイント。加えて、保湿成分のイルミネイティングコンプレックスも含まれており、肌をもっちりとうるおった状態に導きます。
本アイテムは、キメの整ったハリやツヤのある肌に整えたい方におすすめ。細部までうるおいに満ちたなめらか肌を目指せる高級フェイスパックです。
カネボウ(KANEBO) スマイル パフォーマー
伸縮性の高い厚手のシートが、あご下までしっかりカバーして頬やフェイスラインを引き上げられる高級フェイスパック。まるでテーピングのように、口角をキュッと持ち上げるようにして貼りつけられます。動いてもパックがずれないため、集中ケアをしながら家事をしたい方にもおすすめです。
シートは複数の切り込みが入った立体的でユニークな形状なので、凹凸やカーブの多い顔にぴったりとフィット。2つのバンドをこめかみへ引き上げることで、笑顔の形をキープしながら密着させられるのがポイントです。また、流動性のある濃密なセラムが肌の隙間にしっかり行き渡り、うるおいを与えます。
本アイテムは、週に1回程度のスペシャルケアとして使用するのがおすすめ。化粧水で肌を整えた後に10分ほど使うことで、肌のキメを整え、ハリとツヤのある肌へと導きます。
資生堂(SHISEIDO) Lディファイン ラディアンス フェイスマスク【医薬部外品】
美白と肌の引き締めを、2ステップでケアできる高級フェイスパック。マスクが2枚に分かれており、マスク1が有効成分を含んだ薬用マスク、マスク2がフェイスライン用のマスクになっています。
マスク1には、美白有効成分「4-メトキシサリチル酸カリウム塩」が配合されており、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを予防します。マスク2は、両端を耳にかけるようにしてつけることで、フェイスラインを引き上げながら保湿ができるユニークな形状です。
自分用のスペシャルケアにはもちろん、家族やパートナーなどの親しい方へのプレゼントにもおすすめ。美容好きな方への贈り物を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ゲラン(GUERLAIN) アベイユ ロイヤル バンテージマスク
セカンドスキンのような素材のバイオセルロース素材を用いたフェイスマスク。顔の輪郭に合わせてピタッと密着するので、美容成分を効率よく肌へ届けられます。
また、ウェッサン島産の希少なハチミツを由来とした成分を贅沢に配合しているのがポイント。肌にうるおいを与えながら、ツヤやハリを引き出します。1箱に4枚入っており、高級感のあるゴールドのパッケージが目を引くアイテムです。
ディオール(Dior) プレステージ マスク フェルムテ
顔にぴったりとフィットする独自形状の高級フェイスパック。頬横のループを耳にかけることで、フェイスラインまでしっかり密着させられるのが魅力です。
シートには美容液がたっぷりと浸み込んでいるのが特徴。週に1~2回の集中ケアとして取り入れるのがおすすめです。しなやかでハリのあるツヤ肌に導くため、乾燥が気になる方に適しています。ゴージャスなパッケージで贈り物としてもぴったりのフェイスパックセットです。
エスティ ローダー(ESTEE LAUDER) アドバンス ナイト リペア パワーフォイルマスク
乾燥などによる肌ダメージを集中的に保湿する高級フェイスパック。マスクが上下に分かれており、凹凸が多い部位にもぴったりと密着しやすいのが魅力です。
シートには、内側には肌あたりのよいコットン素材が使われており、化粧液をたっぷりと含めるのがポイント。シート外側にはフォイル素材を採用しているため、蒸発を防げます。肌のすみずみまでうるおいを与え、すこやかでツヤのある肌に整えられるアイテムです。
カバーマーク(COVERMARK) セルアドバンスト マスク WR
肌の凹凸にぴったりとフィットする、密着性に優れたシートマスク。カッティングにこだわり開発されたしなやかな素材を採用しているため、顔全体を均一に包み込みます。濃厚な美容液をたっぷり含んでおり、角質層まで成分が行き渡ります。
また、モイストフィットオイルを配合しているのも特徴です。このオイルが角質層からの水分蒸散を防ぎ、うるおいを長時間キープします。ナノカプセル化されたコラーゲンとセラミドが肌のすみずみまで浸透し、肌にハリとうるおいを与えるのが魅力です。
使用方法も15~20分間貼りつけているだけと手軽で、忙しい日々の合間にも取り入れやすいのがポイント。特に乾燥肌や年齢を重ねた肌のケアをしたい方におすすめです。翌朝の洗顔後までうるおいを実感できます。
エスト(est) ザ ローション マスク
シート1枚に化粧水約30回分の美容液を贅沢に含んでいると謳われている、高保湿フェイスパック。ユーカリ葉エキスやショウキョウエキス、同ブランド独自成分のATPスピラルなどといった保湿成分を配合しています。
角質層のすみずみまでうるおいが行き渡り、翌朝の化粧のりも向上。特別な日の前のスペシャルケアとしておすすめです。また、シートは下用・上用の2枚構造で、顔にしっかりフィット。約15分の使用で保湿効果を実感できます。
ハッチ(HACCI) シートマスク
極細繊維の3層構造でつくられている高級フェイスパック。美容液1本分の贅沢なうるおいをたっぷり含んでいるのが特徴です。飛行機の機内のような乾燥した環境でも、うるおいを保ちやすいと謳われています。
顔にぴったりと密着することで、肌の奥まで美容成分を届けて、キメを整えながらうるおいをプラス。フェイスラインをやさしく引き上げるように着用できます。
はちみつやローヤルゼリーエキス、加水分解コラーゲンなど、天然由来の保湿成分をふんだんに配合。肌に弾力を与え、乾燥を防ぎつつ、なめらかな質感へと導きます。上下に分かれたタイプで、顔のラインにしっかりフィットするのもポイントです。
バルクオム(BULK HOMME) THE FACE MASK
男性の肌質に特化してつくられているメンズ向けの高級フェイスパック。たっぷりとしたうるおいを与えられるタイプなので、保湿不足で乾燥しがちな男性の肌におすすめのアイテムです。
角質層までの浸透を高める設計を採用しているのもポイント。乾燥により水分の肌なじみが悪くなった肌にも、すみずみまでうるおいが行き渡る処方により、リッチな保湿感を得られます。
また、男性の顔の形状に合わせたサイズで、顔全体をしっかりとカバー。週に一度のスペシャル集中ケアとして取り入れることで、ゴワつきの気になりにくい、なめらかでしっとりとした質感の肌に導きます。
高級フェイスパックは、1枚あたりの価格が高いので、週に数回のスペシャルケアとして取り入れるのがおすすめ。肌質や得たい効果に合わせて選ぶことで、使用中や使用後の満足度が高く、なめらかですこやかな肌に整えます。ボックス包装されているものは、特に高級感を得やすくプレゼントにもぴったり。スキンケア感度の高い方は、ぜひチェックしてみてください。