じっとり蒸し暑い季節に役立つ、フレッシュで爽やかな香りの「夏におすすめの香水」。シトラス系やグリーン系の香りは、さっぱりとして清潔感のある印象を演出します。フルーティフローラルやトロピカルな香りも、夏の気分を盛り上げるのにピッタリです。

そこで今回は、夏におすすめの香水をレディース・メンズ別にご紹介。香りの特徴についても解説します。自分らしさを引き立てるお気に入りの香りを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

夏向けの香水はどんな香り?

シトラス系・グリーン系などの爽やかな香水がおすすめ

By: cosme.com

夏の香水選びは「爽やかさ」が重要なポイント。気温や湿度が高くなる夏の季節は、重ための香りやセクシーさが強い香りは、暑苦しい印象になりがちです。

シトラス系やグリーン系の軽やかな香りの香水は、夏にピッタリ。どちらも香りに透明感があるため、汗ばむ夏の季節でも重たく感じにくいのがポイントです。

シトラス系はレモンやベルガモットなど柑橘系の果実を思わせるみずみずしい香りで、清潔感やフレッシュさを演出。一方、グリーン系は草木やハーブのようなナチュラルな香りが特徴で、自然の中にいるような穏やかさと心地よさを感じられるのが魅力です。

夏の通勤や休日のお出かけ、ちょっとしたデートまで、シーンを選ばず使いやすいのもメリット。夏向けの香水初心者の方にもおすすめです。

フルーティフローラルやトロピカルな香りも人気

By: hermes.com

夏の気分をたっぷり満喫したいときは、フルーティフローラルの香りやトロピカルな香りの香水もおすすめ。みずみずしい果実と華やかな花々が重なり合ったフルーティフローラル系は、甘さの中に軽やかさがあり、夏の暑い季節でも心地よく使いやすいのが魅力です。

マンゴーやメロン、ライチなど南国の果実を思わせるトロピカル系の香りは、リゾート気分を味わいたいときや、開放感を楽しみたい夏の休日にピッタリ。つけるだけで気分が上がるような、明るさと華やかな印象を演出します。

また、メンズらしいクールさや香りにみずみずしさが欲しいときは、マリン系やアクア系の香調もおすすめ。海を思わせる香りや雨上がりを連想させる香水が展開されています。香水で、夏らしさや季節感を楽しみたい人におすすめです。

夏におすすめの香水|レディース

エルメス(Hermès) オー ド トワレ ナイルの庭

エルメス(Hermès) オー ド トワレ ナイルの庭

ナイル川の庭園のような、みずみずしい自然を閉じ込めたような香水。夏にピッタリの爽やかな香りが魅力です。本製品は、エルメスの人気香水「庭園」シリーズのひとつ。ナイル川の生命力や優雅さを香りで表現しています。

フレッシュかつデリケートな香調が特徴。みずみずしいグリーンマンゴーのトロピカルなフルーティさに、ロータスの繊細なフローラルが調和します。シカモアの落ち着いたウッディ感が重なり合い、上品ながらも清涼感のある香りが広がります。

暑い季節でも重たさを感じさせず、上品さがありながら気軽にまとえるのも魅力。ナイル川を思わせるグリーンのグラデーションが美しいボトルデザインも、夏のインテリアに映えます。季節を感じさせるプレゼントとしてもおすすめの香水です。

ロクシタン(L’OCCITANE) ヴァーベナ オードトワレ

ロクシタン(L'OCCITANE) ヴァーベナ オードトワレ

ロクシタンのなかでも人気の香り「ヴァーベナ」の香水。夏にふさわしい爽やかさを求める方にピッタリです。プロヴァンスの代表的ハーブ「ヴァーベナ」を主役にした香りで、つける人の年齢や性別を選びにくい「ピュアシトラス」の香調です。

はじけるようにジューシーな、レモンやオレンジのトップノートからスタート。ほのかな苦みや甘みも感じさせます。次第に、ヴァーベナとプチグレインが織りなす清涼感のあるハーバルな香りへと変化。夏に似合うドライな風を思わせます。

香りが軽やかなので、暑い日にもさらっとまといやすいのがメリット。ラストはローズとゼラニウムのやさしい余韻が続き、すっきりしつつも、どこかあたたかみを感じさせます。夏の毎日を爽やかに彩り、気分をリフレッシュしたいときにもおすすめの香水です。

コーチ(COACH) ニューヨーク オー ド トワレ

コーチ(COACH) ニューヨーク オー ド トワレ

エネルギッシュな夏の気分に寄り添う香りの香水。ニューヨークを舞台にした現代的なコーチガールの、自由奔放なライフスタイルをイメージしてつくられています。

みずみずしいペアやグレープフルーツ、ライチなどのフルーティなトップノートからスタート。ホワイトアルバローズやジャスミンサンバックといった華やかな花々が重なり、フェミニンでエレガントな印象を加えます。

ラストはシダーウッドやムスクがやさしく包み込み、心地よい余韻を残す構成。甘すぎず、清潔感のある香りは暑い季節にも軽やかにまとえ、日常から特別なシーンまで幅広く活躍します。

夏らしい明るさと、ほんのりセンシュアルなムードを楽しみたい方におすすめの香水です。

ジョーマローン(Jo Malone London) ブラックベリー & ベイ コロン

ジョーマローン(Jo Malone London) ブラックベリー & ベイ コロン

グリーンがまぶしい、夏の季節を思い切り満喫したい方にピッタリの香水。自然のなかにふんわりと誘い込んでくれるような、力強くもやさしい香りが広がります。

幼い頃に夢中で摘んだ、ブラックベリーの思い出から着想を得た香り。トップノートはブラックベリーのジューシーな果実の香りに、ブラックカラントのつぼみの酸味やブッコツリーのグリーンな香りがプラスされ、奥行き感を演出します。

さらに続くのは、ベイリーフとガルバナムによるすっきりとした透明感のある香り。ラストノートでは、シダーウッドのウッディな落ち着きある香りで余韻を残します。

甘すぎず、ナチュラルでユニセックス。夏の朝やアウトドアにも適した、清潔感あふれるおすすめの香水です。

フィアンセ(FIANCEE) パルファンドトワレ ピュアシャンプーの香り

フィアンセ(FIANCEE) パルファンドトワレ ピュアシャンプーの香り

暑い夏の季節だからこそ、軽さのあるライトな香りを求める方におすすめの香水。まるでお風呂上がりのような、清潔感たっぷりのシャンプーの香りがふわりと広がります。

トップノートではみずみずしいグリーンアップルとレモンが爽やかに香るのが特徴。ミドルノートでは、ほのかに甘いフローラルが優しく包み込みます。

ラストノートにはほんのりと上品なムスク調の香りが、清潔感のある余韻を残します。プチプラなので、香水初心者にもおすすめ。学校や職場、デートなどシーンを選ばず使いやすく、暑い夏でも快適に香りを楽しめる製品です。

クリーン(CLEAN) クラシック レイン オードパルファム

クリーン(CLEAN) クラシック レイン オードパルファム

突然の夏の通り雨のあと、空気がリセットされたような清々しさを連想させる香りの香水。雨上がりを思わせるクリーンでナチュラルな香りなので、レディース用としてはもちろんメンズにもおすすめです。

デューイメロンやウォーターミントがみずみずしく香るトップノートからスタート。スプリングデイジーやウォーターリリー、バイオレットリーフが織りなす透明感のあるフローラルな香りへと変化します。

最後はムスクの余韻で、落ち着きを感じさせます。重さや甘さを控えた構成は、蒸し暑い夏にもピッタリ。気分をリフレッシュしたい朝にもおすすめの香水です。

シロ(SHIRO) ホワイトリリー オードパルファン

シロ(SHIRO) ホワイトリリー オードパルファン

夏の爽やかさと共に、上品さも演出したい方におすすめの香水。ジューシーなベルガモットや甘酸っぱいブラックカラント、グリーンの爽やかなトップノートから始まります。

次に続くのは、リリーやジャスミン、マグノリアが織りなす清楚なフローラル系の香り。ローズがエレガントさをプラスします。ラストにはサンダルウッドやムスクのやわらかなウッディ感が加わり、洗練された香りがほのかに続きます。

夏を含めてオールシーズン重たくなりにくい香りなので、通勤・通学はもちろん、汗ばむ日でも快適に使えるのがポイント。オードパルファンタイプで、約5〜6時間香りが続くとされています。

夏におすすめの香水|メンズ

トムフォード(TOM FORD) ネロリ・ポルトフィーノ オード パルファム スプレィ

トムフォード(TOM FORD) ネロリ・ポルトフィーノ オード パルファム スプレィ

イタリア・リビエラ地方の避暑地「ポルトフィーノ」に着想を得た香りの香水。地中海の澄んだ青とそよ風、水しぶきのきらめきを思わせる香りで、真夏にラグジュアリーさを演出したいときにピッタリです。

ネロリやレモン、ベルガモット、マンダリンなどの弾けるようなシトラス系の香りが、爽快感を演出。ラベンダーやローズマリーが上品さと奥行きを与えます。

アンバーが穏やかな落ち着きを添えるのもポイント。リッチながら軽やかで、日差しの下でも心地よくまといやすい絶妙なバランスに仕上げられています。

アクアブルーに輝くボトルも夏らしさたっぷりで、プレゼントとしてもおすすめ。30代・40代の大人の夏におすすめの香水です。

シロ(SHIRO) サボン オードパルファン

シロ(SHIRO) サボン オードパルファン

清潔感あふれる石鹸の香りを思わせる、夏にピッタリの香水。レモンやオレンジ、ブラックカラントなどのシトラスフルーティなトップノートが軽やかに香り立ち、スズランやローズ、ジャスミンなどのフローラル系へと移ろいます。

ラストノートはムスクやアンバーの落ち着いた印象もポイント。お風呂上がりのような爽やかさが魅力です。

甘すぎず、万人受けしやすい香調なので、通勤や学校、デートなど幅広いシーンにピッタリ。首元や腕、足首など、つける位置で印象の変化も楽しめる香水です。

ジョーマローン(Jo Malone London) ウッド セージ & シー ソルト コロン

ジョーマローン(Jo Malone London) ウッド セージ & シー ソルト コロン

明るく活気のある香りを求める方におすすめの夏向け香水。英国の海岸に吹き抜ける風、海の塩気や岩肌のミネラル感をイメージした香りで、軽やかな爽快感を演出します。

ウッディなセージと海塩が織りなす香調は、ナチュラルでユニセックスな印象。汗ばむ季節にもさらっとまとえる、40代・50代の大人メンズにもおすすめの夏向け香水です。

ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA) ライトブルー プールオム オードトワレ

ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA) ライトブルー プールオム オードトワレ

イタリア・カプリ島で過ごす夏休みのような、開放感を思わせる香りの香水。レモンの爽快さに、ローズマリーのすっきりとした香りが調和します。

さらに、パチョリの落ち着きある香りがプラス。リゾート感あふれるウッディアロマティックな香調が魅力です。軽やかながら洗練された印象の香りで、夏のデイリー使いにもピッタリ。メンズはもちろん、ビターさを求める女性にもおすすめの香水です。

ブルガリ(BVLGARI) マン レイン エッセンス オードパルファム

ブルガリ(BVLGARI) マン レイン エッセンス オードパルファム

夏の雨あがりを思わせるような、清らかでエネルギッシュな香りが魅力の香水。グリーンティーとオレンジエッセンスの爽やかなトップノートから、ホワイトロータスとクリスタルムスクの透明感あるハートへと移ろいます。

ラストノートは、ミネラルアンバーとグアヤクウッドによって深みを添える、ドライダウンの香り。通り雨のあとの空気のような清潔感と落ち着きがあり、暑い季節にも心地よくまといやすい香水です。

レールデュサボン(L’air De SAVON) オードトワレ スパークリングディライト

レールデュサボン(L’air De SAVON) オードトワレ スパークリングディライト

夏の日差しの下、はじけるような明るさのある香りをまといたい方におすすめの香水。ピンクレモネードの甘酸っぱさとほろ苦さに、ミントの爽快感をプラスした夏らしい香りです。

トップノートは、ピンクレモネードにライムやミントの清涼感をプラス。ミドルノートではミュゲやジャスミンが軽やかに香り、ラストノートはムスクやアンバーのぬくもりが優しく包み込みます。

気取らずカジュアルにまとえる香りで、デイリー使いにもピッタリ。3〜4時間ほど香りが続くとされるオードトワレタイプで、気分をリフレッシュしたいときにもおすすめです。

クリーン(CLEAN) リザーブ H2オー ウォーターフォール オードパルファム

クリーン(CLEAN) リザーブ H2オー ウォーターフォール オードパルファム

水のように澄みわたる香りで、夏を涼しく彩りたい方におすすめの香水。自然界の「水」から着想を得たウォーターベースフレグランスです。

アクアティックアコードとグリーンマンダリンの香りがみずみずしく立ち上がり、アップルブロッサムやウォーターメロンのやわらかい甘さが広がります。

ラストはベチバーとムスクが心地よく余韻を残し、爽やかさに深みを演出します。滝のしぶきを浴びたあとのような、透明感ある夏にピッタリの香り。軽やかでクリーンな香りを探している方におすすめの香水です。

夏の香水の保管場所は?

By: amazon.co.jp

香水は繊細なアイテムのため、保管方法も重要なポイント。特に夏場は高温や直射日光の影響を受けやすく、注意が必要です。香水の成分は熱や光に弱く、温度が上がることで香りが変化したり、色が濁ったりすることもあります。

香水に適した保管温度は、15~25℃程度。直射日光の当たらない、風通しのよい涼しい場所が理想的です。クローゼットや引き出しの中など、光と熱を避けられる場所がピッタリ。香水専用の収納箱を用意するのもおすすめです。

冷蔵庫は低温が保たれるものの、香水の保管場所としては不向き。ドアの開け閉めや、香水を使うたびの出し入れによる温度変化や湿度が、香水の香りや質に影響を与える可能性があります。

お気に入りの香りを長く楽しむためにも、適切な保管環境を整えておくのがおすすめです。