軽くて飛距離性能に優れたモデルが豊富なレディースアイアン。最近では、各メーカーが独自の技術を駆使して、さまざまな特徴を持つレディースアイアンを展開しているため、何を選べばよいのか迷ってしまいがちです。

そこで今回は、おすすめのレディースアイアンをご紹介。ヘッドの形状やチェックしたほうがよいポイントなど、選び方についても詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アイアンとは?

By: taylormadegolf.jp

アイアンとは、主にグリーンに乗せたいときなどに使う、ヘッドが鉄などの金属で作られているゴルフクラブのことです。フェアウェイやラフ、傾斜地などさまざまなライを想定しつつ、飛距離や方向性の安定感、スピン性能を追求して設計されています。

アイアンには番手が1~9番まであり、数字が1つ大きくなるごとに飛距離が約10ヤード短くなるのも特徴。しかし、1~5番までのロングアイアンは、速いヘッドスピードと安定してミートする技術がないと正確な飛距離が出ないため使わない人が増えています。

なお、レディースアイアンの場合は、力の弱い女性でもスイングしやすいように軽量化したモデルが豊富。また、小柄な体格に合わせて、メンズアイアンよりも短く設計されている傾向があります。

レディースアイアンの選び方

ヘッドの形状をチェック

キャビティバックアイアン

By: taylormadegolf.jp

キャビティバックアイアンとは、バックフェースを削って凹みをつけたアイアンのことです。削った重量をヘッドの下部や外周部に再配分することでヘッドを低重心化できるため、ボールが上がりやすくなります。

ヘッドが大きめで、スイートエリアが広いのも特徴。多少打点がバラついても飛距離ロスや曲がり幅が少ないので、やさしさを求めている方にぴったりです。また、ソール幅が広ければヘッドが地面の上を滑りやすくなるため、ダフリのミスに強くなります。

キャビティバックアイアンを選ぶ際は、凹みの深さも要チェック。一般的に、凹みが深いモノをフルキャビティ、凹みが浅いモノをハーフキャビティと呼びます。

フルキャビティは低重心化が徹底されておりミスヒットに強いので、初心者向きです。一方のハーフキャビティは低重心化は控えめですが、その分操作性がアップしているので、初心者から上級者まで幅広いレベルのゴルファーから人気を集めています。

ポケットキャビティアイアン

By: amazon.co.jp

ポケットキャビティアイアンは、バックフェースを大きく削りつつ、下部後方の一部を残してポケットのような構造を持つアイアンのことです。ポケットのような部分によって、重心位置をより深い場所に設定しています。

低重心化・深重心化することで、キャビティバックアイアンよりもさらにミスヒットに強くできるのがメリット。また、打点がズレてもボールが曲がりにくく、直進性の高いショットが打ちやすくなります。

しかし、ポケットキャビティアイアンは、スライスをかけたりフックをかけたりといった、球筋を操作するのには不向き。やさしくまっすぐ飛ばしたい方におすすめのアイアンです。

中空アイアン

By: callawaygolf.jp

中空アイアンは、ヘッドの内部に空洞を作ったアイアンのことです。見た目は上級者向けのマッスルバックアイアンに似ています。

中空アイアンは空洞部分の余剰重量をヘッドの下部や外周に配分して重心位置を深くしているため、ミスヒットに強いのが特徴。また、空洞部分に振動吸収材などを入れて、心地よい打感を追求したモノも多くラインナップしています。

しかし、中空アイアンはやさしさを重視したタイプだけでなく、飛距離を重視したタイプ、操作性を重視したタイプなど製品ごとに個性が大きく異なる点には注意が必要。自分の技量や目的に合っているか、しっかりと確認してから選びましょう。

シャフトの素材をチェック

カーボン製

By: callawaygolf.jp

カーボンシャフトとは、炭素繊維でできたシートを巻くようにして作ったシャフトのことです。欧米ではグラファイトシャフトとも呼びます。

カーボンシャフトの特徴は、軽量でしなりやすいモデルが多いこと。特にレディースアイアンではヘッドスピードの遅い方でもしっかりと振り切れるように設計されているので、ボールが上がりにくい方や、飛距離不足で悩んでいる女性にはぴったりです。

また、カーボンシャフトには衝撃吸収性に優れており、打感がソフトになりやすいというメリットも。心地よい打感を楽しめるだけでなく、手首やヒジにかかる負担も軽減できるのも嬉しいポイントです。

さらに、レディースアイアン用のカーボンシャフトはおしゃれな柄があしらわれたモデルも多いので、デザインにこだわりたい方にもおすすめです。

スチール製

By: callawaygolf.jp

スチールシャフトとは、金属素材を使ったシャフトのことです。スチールシャフトはねじれに強く、しなり量が安定しやすいのが特徴。比較的クセのない振り心地で、ある程度の力がある人が振るとショットの精度が高まります。

また、ボールをコントロールしやすいこともメリット。さらに、打点のミスに強くて打点が多少ブレても曲がりにくい点や、カーボンシャフトに比べると価格が比較的安いというメリットもあります。

一方で、スチールシャフトはカーボンシャフトに比べると重いモデルが多め。ある程度のヘッドスピードがないとボールが上がりにくく、飛距離を出せないので、初心者の方やヘッドスピードに自信がない方は避けるのが無難です。

フレックスをチェック

By: clubping.jp

フレックスとは、シャフトの硬さのことです。柔らかいほうから順に、L・A・R・SR・S・Xと表示します。

一般的に、市販のレディースアイアンのシャフトで用意されているのは、LかAの2種類。メーカーによって多少硬さは異なりますが、Lでヘッドスピード28~34m/s、Aは34~36m/s前後に対応しています。

柔らかいシャフトはよくしなって、ヘッドスピードを上げやすいのがメリット。打ち出し角も高くなり飛距離も伸びやすいですが、ヘッドスピードに対して柔らか過ぎると、ダフリやトップなどのミスが多くなったり、ボールが曲がりやすくなったりします。

反対に、硬いシャフトはボールをミートしやすくなるのがメリット。しかし、ヘッドスピードに対してシャフトが硬過ぎると、飛距離を十分に出せません。自分のヘッドスピードに合ったフレックスを選びましょう。

ロフト角をチェック

By: taylormadegolf.jp

ロフト角は、クラブを垂直に立てたときに、フェースがどのぐらい傾いているかを表したモノです。ロフト角が小さいほど飛距離を出しやすくなり、大きいほどボールが高く上がって飛距離が出なくなります。

レディースアイアンは、同じ番手でもメーカーやモデルが違えばロフト角が同じとは限りません。一般的な7番アイアンのロフト角は32°前後ですが、飛距離を重視したモデルの場合は28°前後に設定されていることもあります。

やさしく飛ばしたい方や飛距離不足が気になる方には、ロフト角が小さいアイアンがおすすめ。飛距離よりもしっかりとスピンをかけてボールを止めたい方は、ロフト角が大きいアイアンがおすすめです。

ネックをチェック

By: amazon.co.jp

レディースアイアンを選ぶ際は、シャフトとヘッドをつなぐネックがどのような形をしているかも大切なポイント。ネックには大きく分けてストレートネックとグースネックの2種類があり、目的や悩みに合わせて選ぶ必要があります。

ストレートネックとは、ヘッドのリーディングエッジがシャフトの中心線上か少し前に出ているタイプ。重心が浅めでフェースの開閉がしやすいため、操作性に優れています。また、ボールはつかまりにくいですが、引っかけミスが出にくいのも特徴です。

グースネックは、ヘッドのリーディングエッジがシャフトの中心線上後方に引っ込んでいるタイプ。重心が深く、フェースが少し遅れてボールに閉じ気味で当たるため、ボールをしっかりとつかまえられます。

グースネックはスライスのミスを防ぎやすいですが操作性は低め。芯に当てるのが苦手な方にはグースネック、ミート率が高く、球筋をコントロールしたい方にはストレートネックがおすすめです。

ソール幅の広さをチェック

By: amazon.co.jp

レディースアイアンの使用感は、ソールと呼ばれるヘッドの底面の幅にも大きな影響を受けます。

ソール幅が広いアイアンは、低重心化・深重心化しやすく、打球が上がりやすいのが特徴。また、ソール幅が広いと地面と接触した際に刺さりにくく、地面の上を滑りやすくなるので、ダフリによる飛距離ロスを軽減できます。

しかし、ソール幅が広いアイアンは接地面積が大きくなる分、ラフなどでヘッドの抜けが悪くなるのがデメリット。また、細かな操作もしにくくなるので、やさしく飛ばしたい初心者の方に向いています。

一方で、ソール幅が狭いアイアンはダフリのミスには弱くなりますが、ヘッドの抜けがよく球筋をコントロールしやすいので上級者から人気。悩みやアイアンに求める機能に合わせて、ソール幅を選びましょう。

レディースアイアンのおすすめメーカー

キャロウェイ(CALLAWAY)

By: callawaygolf.jp

キャロウェイはアメリカの老舗ゴルフメーカー。ゴルフクラブを設計する際にAIを導入しているのが特徴で、画期的な構造のドライバーやアイアンを次々と生み出しています。

レディースアイアンについても、ゴルファーの膨大なデータをもとにAIが設計したフェースを採用したモデルが多くラインナップ。また、ヘッドの抜けのよさを追求したソールや、余計な振動を抑える仕組みなども人気の理由のひとつです。

デザインについては、基本的にシンプル。高機能なレディースアイアンが揃う、おすすめのメーカーです。

テーラーメイド(TaylorMade)

By: taylormadegolf.jp

アメリカの人気ゴルフメーカー、テーラーメイド。ドライバー・アイアン・パターはもちろん、ゴルフボールやゴルフグローブなど幅広いアイテムを手掛けており、機能性の高さから国内外のトッププロたちにも愛用者が多くいます。

フェース下部で打ってしまった際に飛距離ロスや余計なスピンを軽減する貫通型スピードポケットなど、独自性の高い構造を採用したレディースアイアンが充実。また、ロフト角が小さめで飛距離性能の高いモデルが多くラインナップしています。

有名メーカーのなかでは価格が比較的リーズナブルなのも魅力のひとつ。やさしく飛ばせるレディースアイアンが欲しい方におすすめのメーカーです。

ピン(PING)

By: clubping.jp

ピンは1960年代にスタートしたアメリカのゴルフメーカー。ピン型と呼ばれる、パターヘッドの主流の形状のひとつを定着させたブランドとして広く知られています。

現在、レディース向けのゴルフクラブとして「GLE3」シリーズを展開。レディースアイアンについては、低重心設計やワイドソールなど、やさしさを追求したモデルを取り扱っています。

心地よい打感へのこだわりもピンの特徴。ミスに強いモデルが多く、アイアンに苦手意識のある女性にぴったりな、おすすめのメーカーです。

レディースアイアンのおすすめ

キャロウェイ(CALLAWAY) REVA RISEアイアン

キャロウェイ(CALLAWAY) REVA RISEアイアン

初心者用アイアンを卒業した女性ゴルファーに向けて設計された、レディースアイアンです。女性ゴルファーの2000スイング以上のデータを解析し、AIが設計した「Ai 10x FACE」を7番アイアンと8番アイアンに採用しています。

スイートエリアが広く、打点が多少ブレても飛距離ロスが少ないのが特徴。また、インパクト後のヘッドの抜けをよくするため、ソール部分はフェースに近い側は半円状に整えつつ、後方側は一定の角度で削って、地面の上を滑りやすくしています。

ヘッド内部にはウレタン・マイクロスフィアを注入して、不快な振動をカット。中・上級者も含め、幅広いレベルの女性ゴルファーにおすすめのレディースアイアンです。

キャロウェイ(CALLAWAY) ELYTE MAX FAST ウィメンズ アイアン

キャロウェイ(CALLAWAY) ELYTE MAX FAST ウィメンズ アイアン

フェースのたわみやすさを考慮した、AI設計によるフェースを6~8番アイアンに取り入れたレディースアイアンです。フェースのたわみと、中空構造部分に搭載したニュースピードフレームを組み合わせることで、高い飛距離性能を実現しています。

飛距離性能を求められる6~8番アイアンには、ウレタン・マイクロスフィアとタングステンウェイトを搭載して、慣性モーメントをアップ。また、シャフトは、ヘッドスピードが遅めの方でも振り切りやすい40g台のカーボンシャフトを採用しています。

ロフト角は7番アイアンで30°。飛距離不足で悩んでいる方や、ヘッドスピードが遅い初心者の方におすすめのレディースアイアンです。

キャロウェイ(CALLAWAY) ELYTE Xウィメンズ アイアン

キャロウェイ(CALLAWAY) ELYTE Xウィメンズ アイアン

By: callawaygolf.jp

ヘッドスピードは速いけれども打点はバラつきやすい方に向けて作られたレディースアイアンです。ミスヒットによる飛距離ロスや方向性のブレを軽減するために、AIが設計した「Ai 10x FACE」を採用しています。

独自のトライレベル・ソールデザインも注目ポイント。リーディングエッジとトレーリングエッジに面取りを施すことで、少々ダフってもヘッドスピードをあまり落とさず振り抜けるよう配慮しています。

ヘッド内部のニュースピードフレームとウレタン・マイクロスフィアによる、心地よい打感も魅力。ミスに強くてしっかりと振れるレディースアイアンを探している方におすすめです。

キャロウェイ(CALLAWAY) APEX Ai300アイアン ウィメンズ

キャロウェイ(CALLAWAY) APEX Ai300アイアン ウィメンズ

By: callawaygolf.jp

上級者向けのマッスルバックアイアンのような、端正なバックフェースデザインが特徴のレディースアイアン。見た目はハードですが、中空構造のヘッドとAIが設計したAiスマートフェースによって、ボールが上がりやすいのが魅力です。

ロフト角は7番アイアンで29°と、やや小さめ。また、ヘッドは軟鉄鍛造で仕立てつつ、バックフェース上部に凹みを設けてたわみやすくすることで、高いボール初速を実現しています。

シャフトはスチールシャフトとカーボンシャフトの両方がラインナップ。ハード過ぎず、これから本格的に上達をめざす方にぴったりな、おすすめのレディースアイアンです。

テーラーメイド(TaylorMade) Qi ウィメンズ アイアン

テーラーメイド(TaylorMade) Qi ウィメンズ アイアン

中空アイアンとキャビティバックアイアンの利点を兼ね備えた、独自設計を取り入れたレディースアイアンです。「振動減衰システム」を搭載して、ソフトな打感と心地よい打音を追求。さらに、独自の貫通型スピードポケットでボールスピードを高めています。

番手ごとに重心位置を最適化しているのも大きな特徴。ミドルアイアンはスイートエリアを広げつつボール初速を高める設計、ショートアイアンはスピン量アップや再現性を高めるよう設計されています。

ほどよいグースネックでボールをつかまえやすいのもポイント。右へのミスを減らしたい方や、しっかりと飛距離を出したい方におすすめのレディースアイアンです。

テーラーメイド(TaylorMade) ステルス HD ウィメンズ アイアン

テーラーメイド(TaylorMade) ステルス HD ウィメンズ アイアン

フェースが平べったいシャローヘッドのレディースアイアンです。ソールは幅が広くて丸みを帯びたユニークな形状。低重心化とヘッドの抜けのよさにより、ラフなどからでも高弾道のショットが打ちやすくなっています。

バックフェースは軽量ポリマー素材を使用した中空構造。飛距離や安定性など、番手ごとに必要なパフォーマンスを最大限に引き出すため、5番から7番には貫通型スピードポケットを搭載しつつ、番手ごとに最適化したフェースデザインを採用しています。

インパクトの衝撃・振動を吸収するエコーダンピングシステムも搭載。飛距離アップを狙いながら、打感や打音にもこだわりたい方におすすめのレディースアイアンです。

ピン(PING) G LE3 アイアン

ピン(PING) G LE3 アイアン

楽天レビューを見る

番手ごとの飛距離差を出しやすいように、番手ごとのロフト角を設定したレディースアイアンです。6・7番のミドルアイアンは、ロフト角を小さめに設定。9番とPWはロフト角を大きめに設定しています。

フェース全体をたわませやすくした独自のVFTフェースを採用して、ミスによる影響を軽減。また、PW・UW・SWのウェッジにはフェースに削り出し溝を入れつつ、ワイドソール設計でダフリのミスに強くしています。

標準シャフトは軽量なカーボンシャフトで、フレックスはLとAがラインナップ。ミドルアイアンの飛距離性能とショートアイアンのスピン量、どちらも両立したい方におすすめのレディースアイアンです。

オノフ(ONOFF) Iron Lady

オノフ(ONOFF) Iron Lady

パープルのアクセントカラーを活かした上品なデザインが印象的なレディースアイアンです。ヘッドの下部には重たいタングステンウェイトを組み込み、低重心化。さらに、フェース裏の左右それぞれに3本の溝を入れて反発エリアを広げ、ミスに強くしています。

ポケットキャビティタイプのバックフェースの上部には、樹脂バッジを配置。樹脂バッジによって、心地よい打感と打球音、軽快な弾き感を両立しています。

シャフトは、インパクトのブレを軽減しやすいDAIWAのカーボンテクノロジーシャフトを採用。また、握る位置が安定しやすい、独自のコーチンググリップを採用しています。機能的でおしゃれな、おすすめのレディースアイアンです。

プロギア(PRGR) SWEEP アイアン Ladies’

プロギア(PRGR) SWEEP アイアン Ladies'

楽天レビューを見る

低重心化を徹底してボールを上がりやすくした、ポケットキャビティアイアンです。ロフト角は7番アイアンで32°と大きめに設定。ネックはグースが効いており、ソールの幅も広いので、少々ミスヒットしても飛距離ロスを軽減できます。

シャフトは、独自のNEW スプリングシャフト。40g台の軽くてしなりやすいカーボンシャフトなので、ヘッドスピードが遅い方でも気持ちよく振り切れます。

グリップには正しく握るのをサポートするガイドをデザイン。ゴルフを始めたばかりの初心者の方や、ボールが上がりにくくて困っている方におすすめのレディースアイアンです。

プロギア(PRGR) CRYSTAL egg アイアン Ladies’

プロギア(PRGR) CRYSTAL egg アイアン Ladies'

少々ダフっても振り抜きやすい、ワイドソールを採用したレディースアイアンです。フェースは、女性に多い払い打ちを想定した独自設計。フェースの下打点にかけて徐々に薄肉化することで、トップ気味の打点でも高い反発性能を発揮できるよう配慮しています。

フェース面はスイートエリアを意識しやすいデザインになっており、構えやすいのもメリット。また、バックフェースの下打点付近にも溝を刻んでフェースがたわみやすくして、飛距離の安定感をアップさせています。

シャフトはスイング中の余計な動きを抑えるよう設計されたカーボンシャフト。アイアンが苦手な方や初心者の方におすすめのレディースアイアンです。

プロギア(PRGR) PRGR 05 アイアン Ladies’

プロギア(PRGR) PRGR 05 アイアン Ladies'

By: prgr-ginza.com

6番から8番のミドルアイアンの長さを36インチ、9番とPWを35インチに設定したレディースアイアンです。あえて1番手ごとに長さを変えず、ミドルアイアン、ショートアイアンそれぞれで長さを統一することで、同じ感覚で振れるように配慮しています。

ソールはダフリに強い幅広タイプで、リーディングエッジを面取りして抜けのよさをアップ。低重心化されているのでボールも上がりやすく、さまざまなライから思い切ってスイングできます。

ヘッドはソフトな打感を楽しめる軟鉄鍛造。ミスに強く、やさしく距離を打ち分けるおすすめのレディースアイアンです。

ダンロップ(DUNLOP) ゼクシオ 13 レディス アイアン

ダンロップ(DUNLOP) ゼクシオ 13 レディス アイアン

ダンロップの人気シリーズ「ゼクシオ」のレディースモデルです。ヘッドは、薄肉高強度チタンフェースを採用した4ピース構造。中空キャビティ構造とトゥ側に配置したウエイトにより、低重心化しています。

直進性を高めるため、ボディ下部にはL字のグルーブを配置。さらに、ボディの外周部にもグルーブを配置することでフェースをたわみやすくし、ボールスピードを高めています。

ネックは低重心専用設計で直進性をアップ。また、カラーはブルーとボルドー、2色がラインナップしています。やさしさとデザイン、両方を重視する方におすすめのレディースアイアンです。

ヤマハ(YAMAHA) INPRES DRIVESTAR For LadiesIRON

ヤマハ(YAMAHA) INPRES DRIVESTAR For LadiesIRON

独自の図心リブ構造によってフェースを薄肉化することで、反発性能を高めたレディースアイアンです。フェースを薄くすることで生まれた余剰重量を利用して、ヘッドを低重心化・深重心化。高弾道のショットを打ちやすくしています。

ソールは中央にレールを配置した、独自の幅広ソール。レールは接地した際の衝撃を軽減しつつ、地面の上を滑りやすくする役割を果たします。

シャフトはフレックスLで30g台、Aで40g台の軽量タイプ。さらに、長さを短めに設定しつつ、グリップをやや太く設計することで、アプローチショットで振りやすくしています。ダフリに強くてやさしい、おすすめのレディースアイアンです。

本間ゴルフ(HONMA GOLF) BERES AIZU LADIES IRON 3Sグレード

本間ゴルフ(HONMA GOLF) BERES AIZU LADIES IRON 3Sグレード

バックフェースにデザインされた、ピンクがベースの会津絵が目を引くレディースアイアンです。フェースは、ソール部分を厚肉化したL字型の独自構造。低重心化しつつ、フェースの広い範囲で高い反発性能を発揮します。

フェースは部位ごとに厚さを変えることで、反発性能を高めつつ打点のブレへの寛容性をアップ。また、キャビティ下部のえぐれ範囲を拡大させた構造によって深・低重心を進め、各番手ごとの理想の弾道に近づけています。

シャフトには新開発素材を採用して、スイングスピード向上をサポート。優れた飛距離性能に加えて、見た目の華やかさも楽しめる、おすすめのレディースアイアンです。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) B-LD アイアン

ブリヂストン(BRIDGESTONE) B-LD アイアン

「やさしく飛ばせる」をコンセプトに設計された、レディースアイアンです。ソールの後方、真ん中に搭載したSP-CORによって反発性能をアップ。さらに薄肉フェースとポケットキャビティ構造によって、ミスへの許容度を高めています。

ソールは、リーディングエッジ側に大きなラウンド、バックフェース側に小さいラウンドをつけた特殊な形状。2種類のラウンドによってヘッドの抜けをよくし、ダフリのミスによる飛距離の低下を軽減しています。

フェース面の一番下の溝は白くカラーリングされており、スクエアに構えやすいのも嬉しいポイント。初心者でも扱いやすい、おすすめのレディースアイアンです。

レディースアイアンの売れ筋ランキングをチェック

レディースアイアンのランキングをチェックしたい方はこちら。