激しい動きの多いサッカーで、足元をサポートする役割を持つ「サッカー用インソール」。高いクッション性で衝撃から保護したり、アーチをサポートしてパフォーマンスを向上させたりと、さまざまな効果が期待できます。

快適に着用できるよう、履き心地のよさにこだわったモデルがあり、幅広い選択肢があります。今回は、サッカー用インソールのおすすめをご紹介。選び方についても解説するので、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

サッカー用インソールの役割とは?

By: amazon.co.jp

サッカーは、ジャンプや鋭い切り返しなど、さまざまな方向へ激しいアクションを行う競技です。

サッカー用インソールの役割は、足をサポートしたりパフォーマンスを向上させたりすること。サッカー用インソールを使うことで、足アーチをサポートし足底への負担を軽減したり扁平足を補助したりなど、さまざまな効果が期待できるのがメリットです。

さらに、着地や蹴り出し時の衝撃を吸収するのにも重宝します。動作の安定感を向上させられるのも魅力のひとつです。

サッカー用インソールの選び方

形状をチェック

フルインソール

By: amazon.co.jp

フルインソールは、足裏全体をカバーできる形状です。サッカー用インソールの多くはフルインソールタイプで、衝撃吸収やアーチサポートなどさまざまな機能を持ったモデルが展開されています。扁平足向けや衝撃吸収重視など、目的に応じたモノを選びやすいのがメリットです。

サッカーでは、つま先からかかとまで、足全体を使ってプレーをするため、フルインソールタイプとの相性は良好。足を全体的にサポートしたい方や、初めてインソールを使用する方におすすめの形状です。

ハーフインソール

By: ashimaru-shop.com

ハーフインソールタイプは、足の悩みをピンポイントで解決したい場合に活躍します。かかとの衝撃吸収や安定性の向上に役立つモノもあるため、プレー中のかかとへの衝撃が気になる方などにおすすめです。

また、靴全体ではなく部分的にインソールを入れるタイプなので、圧迫感を覚えにくいのもメリット。全体のサポート性能はフルインソールと比べて劣りますが、悩みがはっきりしている際に便利な形状です。

サイズをチェック

サッカー用のインソールを選ぶ際は、靴に合ったサイズ選びが大切です。靴にフィットしていない場合、インソール本来の効果を発揮できないだけでなく、ズレやすいなどの問題を起こす可能性もあります。

インソールのサイズは、靴のように特定のインチに合わせたモデルが少ない傾向があります。ジャストサイズのインソールがないときは、ハサミでカット可能なモデルがおすすめです。サイズ合わせをしながら、自分にぴったりの大きさに調節できるため、フィット感を高められます。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

サッカー用のインソールは、素材によって機能や履き心地が変わってくるため、購入前にチェックしましょう。よく使用されている素材には、EVAやPUなどがあります。

EVA素材は、軽量性や高弾性など機能性に優れた素材。一方、PU素材は、クッション性に優れた素材です。EVA素材・PU素材の両方とも、衝撃を吸収しやすいのが特徴です。

また、ポリエステル素材を使用しているモノは通気性が良好。靴の中の蒸れが気になる方に適しています。

目的に合った機能を選ぶ

足への負担を軽減させたいなら衝撃吸収性をチェック

By: amazon.co.jp

サッカーは、長時間走ったりアクションをしたりと、足への負担がかかりやすい競技です。とくに、普段本格的なトレーニングをしていない方や初心者は、疲労が溜まりやすくトラブルを起こす可能性があります。

クッション性が高く衝撃吸収効果のあるインソールなら、足への負担を軽減できるのでおすすめです。履き心地にも優れており、快適にプレーできます。

また、天然芝よりも硬い土の上や人工芝などでプレーをする機会が多い方にも衝撃吸収効果のあるインソールがおすすめです。

扁平足や足の疲れ対策にはアーチサポートタイプがおすすめ

By: rakuten.co.jp

アーチサポートタイプのインソールは、足裏にある3つのアーチを支えて、足のパフォーマンスを向上させる機能を有しています。

アーチをサポートすることで重心移動をスムーズに行えるのがメリットです。さらに、足にかかる衝撃を分散させられるので、足の疲れ対策としてもおすすめです。

また、足裏全体が平たい、扁平足の対策としても活躍します。扁平足の方は、走ったり歩いたりする動作の際、衝撃の吸収や力の調節が上手くいかず、不安定になりがちです。アーチサポートタイプのインソールを使えば、アーチをサポートでき動きやすさの向上が期待できるため、チェックしてみてください。

中滑りを防ぐなら滑り止め付きをチェック

By: rakuten.co.jp

インソールが正しい効果を得るためには、しっかりと足裏にフィットさせる必要があります。シューズ内でズレてしまうと余計な負担がかかり、パフォーマンスの低下にもつながるため注意が必要です。

とくに、サッカーは激しい動きが多いので、動きのなかでインソールがズレやすいスポーツです。滑り止めを施したモデルなら、しっかりとグリップがきくため、プレーに集中できます。購入時には、滑り止めの有無をチェックしてみてください。

ムレや臭いが気になるなら抗菌・消臭加工タイプをチェック

By: rakuten.co.jp

サッカーの試合では、長時間プレーする機会が多く、シューズを履いたままの状態が続きます。激しいプレーを続けていると、靴内に熱がこもりムレやすくなるのが気になるポイント。さらに、長時間履くと臭いもこもりやすいため、気になる方は対策が必要です。

抗菌や消臭加工を施しているインソールなら、臭いが発生するのを抑えられます。シューズ内の衛生面が気になる方はチェックしてみてください。

ジュニア用には素足感覚で履けるモノがおすすめ

成長途中の子供は足が未発達なので、できるだけ負担の少ない素足感覚で履けるインソールが適しています。素足感覚で履けるモノなら、プレー中の動きを妨げにくいのが魅力です。

また、ジュニア用の場合は、アーチとインソールのフィット感が良好かどうかもチェックしたいポイント。フィット感がないと、インソールの効果を発揮できないため注意しましょう。インソールが重いと、足に負担がかかったりボールを扱いにくかったりするので、軽いモノを選ぶのがおすすめです。

サッカー用インソールのおすすめ|大人用

ミズノ(MIZUNO) ゼログライドライトカップインソール P1GZ180245

ミズノ(MIZUNO) ゼログライドライトカップインソール P1GZ180245

サッカーやフットサル専用のインソール。シューズ内で足の横ズレが起きにくいのが魅力です。さらに、強すぎないグリップ力で、自然な履き心地を実現しているのもポイント。動作性だけでなく、快適性も求める方へおすすめです。

サイズは、SS〜XOまでの6種類。幅広い層の方に対応できます。プレー中に切り返しがしやすく、履き心地のよさも感じられる、バランスのよいサッカー用インソールです。

ビーエムゼット(BMZ) ストライカースポーツ プロモデル

ビーエムゼット(BMZ) ストライカースポーツ プロモデル

スタビライザーにカーボン素材を使用した、プロ仕様のサッカー用インソール。本格的な試合やトレーニングをする方に、おすすめのモデルです。

本製品は、かかとまわりの剛性とホールド感を高めているのが特徴。さらに、足指の自由を確保しつつ前傾姿勢を取りやすい設計で、最初の一歩をスムーズに蹴り出せるのが魅力です。俊敏な動きを実現したい方に適しています。

表面には、耐摩耗性に優れた素材を使用。さらに、抗菌防臭仕様でシューズの臭いが気になる方にもおすすめです。軽量でサポート力のあるインソールを探している方は、チェックしてみてください。

ビーエムゼット(BMZ) カルパワーストライカーブラック

ビーエムゼット(BMZ) カルパワーストライカーブラック

サッカーシューズにフィットするよう設計した、ハイパフォーマンスモデルのインソールです。

本製品は、アスリートのために考えられたCCLP理論を取り入れているのが特徴。激しいアクションが多いサッカーでもアーチを保ち、プレーをサポートします。さらに、クッション性が良好なのも魅力です。

幅広いサイズ展開で、ユニセックスで使用できます。重さも軽く、高いサポート性と軽量性を備えたサッカー向けインソールを探している方におすすめです。

ビーエムゼット(BMZ) ストライカーレボーテ レッド

ビーエムゼット(BMZ) ストライカーレボーテ レッド

高いアーチサポート性能で、プレーのパフォーマンス向上に役立つサッカー専用のインソール。形状を細かく調節しており、サッカーで本格的に結果を出したい方におすすめです。

ベース素材には、軽量で弾力性のあるEVAを使用。耐久性も高く、長く快適な履き心地を提供します。表面はメッシュ素材で、履き心地が良好です。また、滑りにくいため、靴内のズレも起きにくくプレーに集中できます。

アーチをしっかりサポートできるので、ピッチを走る際の衝撃を吸収。足の負担を軽減するだけでなく、確実なグリップも実現します。さらに、支持パッドが立方骨へフィットするように設計をしているので、高いサポート感を発揮するのもメリットです。

サッカーの動作を考えて細かく設計された、高性能なインソールを探している方におすすめのモデルです。

シダス(SIDAS) フットボール3D 3152051

シダス(SIDAS) フットボール3D 3152051

身体の軸を安定させて、素早い走り出しを実現するサッカー用のインソールです。スパイクとの一体感を高めるナローカット設計で、フィット感に優れています。

中足部付近にEVAパッドを搭載しているので、地面からの衝撃を軽減するのが特徴。かかと部分にもジェルを採用しており、激しいプレー時に保護します。

トップシートはグリップ力に優れているため、キレのある動きをしやすいのがうれしいポイント。さらに、つま先は約3mmの薄型設計で、ボールの感覚が足裏に伝わりやすいのも魅力です。豊富な機能で、サッカーのパフォーマンス向上に役立つインソールを探している方はチェックしてみてください。

シダス(SIDAS) スパイクプラス 309727

シダス(SIDAS) スパイクプラス 309727

高いサポート性能で、サッカーを快適にできるインソール。足への負担を減らしつつ、プレーのパフォーマンスも向上したい方へおすすめです。

本製品は、アーチサポート機能を備えており、身体をニュートラルポジションにキープ。加えて、かかとには衝撃吸収性とズレを抑えるグリップ力に優れた素材を搭載しています。また、表面にもグリップ力の高い素材を使用。足ズレしにくいため、激しいプレー時にもおすすめです。

つま先部分には、反発性の高い素材を使用しており、蹴り出し時に力を乗せやすいのがメリットです。

リラキノ(Rela Kino) インソール スポーツ

Rela Kino) インソール スポーツ

足にかかる負担を軽減したい方におすすめのサッカー向けインソールです。高品質なEVA素材を使用した4層構造で、軽量ながら高い反発性を生み出します。キレのある動きやスピードのある移動など、素早い行動をしやすいのが魅力です。

表面には、通気性に優れたメッシュ生地を使用。通気性が高く消臭性能も備えているため、蒸れや臭いが気になる方におすすめです。

また、土踏まず部分には、約2.8cmのアーチサポートを備えています。足の負担を軽減できるのが魅力です。サッカーだけでなく、ほかのスポーツでも活躍するインソールを探している方は、チェックしてみてください。

NIJISoRa156 プロサッカー選手監修 衝撃吸収3Dインソール

NIJISoRa156 プロサッカー選手監修 衝撃吸収3Dインソール

プロサッカー選手が監修した、本格的なサッカー用インソール。ジュニア用のインソールとしてもおすすめです。

本製品には、人間工学に基づいた3Dアーチサポート構造を採用。足にかかる衝撃を全体に分散できるため、疲れを軽減したりパフォーマンスを向上したりなどさまざまな効果が期待できます。さらに、吸湿速乾性があり前滑りしにくいメッシュ生地を採用し、履き心地も良好です。

また、ベースに3種類の硬度の素材を使用しているのも特徴。足運びをスムーズに行えるのがメリットです。

ザムスト(ZAMST) Footcraft FOOTBALL STYLE

ザムスト(ZAMST) Footcraft FOOTBALL STYLE

幅と厚みを抑えることで、スパイクの機能を維持しやすいインソールです。2層構造のアーチサポートは足の安定性を高めて、衝撃吸収や足への負担を軽減する効果が期待できます。

さらに、足のアーチを良好な状態に保つ、ウィンドラスメカニズムにも注目。蹴り出し時の推進力を高める効果が期待できます。プレーのパフォーマンスを重視したい方におすすめです。

表面は、優れたグリップ力を発揮する生地を採用。高いフィット感も実現しています。また、ハサミを使ってインソールのサイズ調節ができるのもメリットです。

Formthotics Football Dual

Formthotics Football Dual

さまざまな方向への動きを必要とする、フィールドスポーツ用に開発されたインソール。走ったり止まったりする動作をサポートするので、サッカーにもおすすめです。

本製品は、スパイクから受ける衝撃を均等に分散できるのがポイント。さらに、自然な姿勢の維持をサポートするので、サッカーのパフォーマンス向上効果が期待できるのも特徴です。

また、約18gの軽量仕様で、動きやすいのもメリット。履き心地に優れたインソールを探している方は、チェックしてみてください。

サチプロ(Satipro) スポーツインソール

サチプロ(Satipro) スポーツインソール

3つの素材により、高い衝撃吸収性を有するインソール。サッカーの激しい運動でも、足へかかる衝撃を和らげてプレーをサポートします。サッカーだけでなく、日常使いやランニングなど幅広いシーンにもおすすめのモデルです。

足裏の前面には、軽量でクッション性の高いラテックス素材を使用。通気性にも優れており、サッカーを長時間プレーしても蒸れにくいのが魅力です。また、滑り止め効果を発揮するのもメリットです。

中央部には衝撃吸収性と弾力性に優れたEVA素材を採用。かかと部分には、高い柔軟性とクッション性を有するTPUを搭載しています。足裏への衝撃をしっかり吸収できるのが利点。サイズは3通り展開しており、ハサミでカットできるため、好みのサイズに調節できます。

ATHLY COOL MAX 3Dインソール

ATHLY COOL MAX 3Dインソール

人体工学に基づく3D立体設計を採用した、インソールです。かかと部分と土踏まず部分を足裏へ立体的にフィットさせて、アーチをサポートします。

素材には、吸湿性・放湿性に優れる「COOLMAX」を採用しており、足裏を快適な状態に保てます。サッカーシーンだけでなく、ビジネスやウォーキングなど、幅広いシーンにおすすめの快適な着用感が魅力です。

加えて、柔軟性と衝撃吸収性の高さを有する、PUフォームを採用しているのも特徴。着地時の衝撃を吸収して、サッカーの激しいプレー時の負担を軽減します。

重量は約30gで、軽くて使いやすい点にも注目。価格も手頃で手に取りやすく、コスパに優れたサッカー向けのインソールです。

Roypad 衝撃吸収インソール

Roypad 衝撃吸収インソール

5層構造による、衝撃吸収力を発揮するインソール。サッカーをする際に、足への負担をできるだけ抑えたい方へおすすめです。

表面は、通気性と吸汗性が高く、快適な使用感が期待できる生地を使用。芯材には、高弾性PU素材をベースに、つま先にはPORON衝撃吸収素材を、かかとにはTPUアーチサポートパーツを搭載しています。

消臭効果や滑り止め効果が期待できるなど、性能面が良好。サッカーだけでなく幅広いシーンで役立つ、衝撃吸収タイプのインソールです。

バネインソール(BaNe INSOLE) アスリートグリップ7

バネインソール(BaNe INSOLE) アスリートグリップ7

グリップ素材を使用しているインソール。安定した着地や蹴り出す力を生み出せるコントロールカップを搭載しています。アーチサポート効果もあるので、パフォーマンスの向上効果が期待できるのが魅力です。

通気性に優れているのも、本製品の長所。快適なシューズ内環境を維持できます。さまざまな動作を効果的にサポートする、サッカー向けのインソールです。

スーパーフィート(SUPER feet) All Purpose Support Medium Arch

スーパーフィート(SUPER feet) All Purpose Support Medium Arch

パフォーマンス向上に役立つ機能が多数搭載されているインソールです。全体に採用している高密度フォームは、高いクッション性で足をサポート。後足部に採用しているスタビライザーキャップは、本製品のベースとして機能しフォームレイヤーの安定性を高めます。さらに、深めのヒールカップがサポート力と衝撃吸収性を発揮します。

耐久性の高い構造で、インソールのサポート形状を維持しやすいのも特徴です。ハサミを使ってカットできるため、サイズの調節が簡単にできるのも魅力。頑丈で機能的なインソールです。

アシマル(Ashimaru) カーボンハーフ プレミアム CF75

アシマル(Ashimaru) カーボンハーフ プレミアム CF75

カーボンを配合した、高いサポート力が魅力のハーフインソールです。アーチを支える構造を採用しているため、扁平足で悩んでいる方にも適しています。かかと部は3D設計で、安定感を高めているのもポイントです。

かかとにゴム素材を使用することで、衝撃吸収力が向上。さらに、鏡面加工により、フィット感を向上しているのも特徴です。

また、かかとの厚みが約1.6mmと薄型なので、圧迫感を覚えにくいのがメリット。ウェイトのある方や瞬発力を求める方にもおすすめのサッカー向けハーフインソールです。

サッカー用インソールのおすすめ|ジュニア用

シダス(SIDAS) インソール コンフォート・ジュニア

シダス(SIDAS) インソール コンフォート・ジュニア

成長段階の子供の足にぴったりのインソール。大人用よりも柔らかい素材を採用しており、立体形状が足にしっかりフィットします。さらに、メッシュ素材による優れた通気性と抗菌効果で、汗をかきやすい子供の足も快適な状態を保ちます。

新形状のEVAシェルが土踏まずをサポートし、扁平足対策にも効果的。サッカーをする子供におすすめのジュニア専用インソールです。

フェニックスソール(PhoenixSole) 子供用 インソール

フェニックスソール(PhoenixSole) 子供用 インソール

低価格で豊富な機能を搭載した、スポーツ向けのインソール。正しいフォーム改善に役立つモノを探している方に適しています。足のサイズに合わせて切り取りガイドラインを搭載しているのが特徴。ハサミでのサイズ調節が可能で、好みのフィット感に合わせられます。

低反発で柔らかい素材を使用しているので、着地時の衝撃を吸収。加えて、かかとにフィットする形状で、足にかかる負担を軽減します。

アーチ部分を高めに設計した、アーチサポートも魅力。足裏の土踏まず部分をしっかり支えます。さらに、品質検査をクリアしている信頼性もポイントです。

ソルボ(SORBOTHANE) DSISソルボサッカージュニア

ソルボ(SORBOTHANE) DSISソルボサッカージュニア

成長期の子供が起こしやすい足のトラブルに対応した、インソールです。ベースに、優れた衝撃吸収性能を発揮する素材「ソルボセイン」を使用しています。かかとにかかる衝撃を吸収して、足のトラブル予防に効果的です。

表面には、吸汗速乾性に優れたポリエステルカノコメッシュを使用しています。加えて、中間層にはスパイクの突き上げにも効果がある硬質素材を搭載。そのほかの層も含め、4層構造を採用しているため足馴染みがよく、快適な使用感を実現します。

トールマン(TALLMAN) インソール

トールマン(TALLMAN) インソール

ジュニア専用の設計で、正しい姿勢をサポートするインソール。独自の機能を多数使い、幅広いスポーツで活躍します。

足の立方骨を支えるキュボイドサポートにより、安定性や運動性を両立。さらに、足のドームを支えるパッドも搭載しており、バランスを高めているのが特徴です。また、足の指を自由に動かせる空間を作り出すフォースパッドを採用しているのもポイントです。

ハサミによるカットが可能なため、好みのサイズに調節できるのも利点。履き心地のよい、サッカー向けインソールを探している方におすすめのモデルです。

サッカー用インソールの売れ筋ランキングをチェック

サッカー用インソールのランキングをチェックしたい方はこちら。