スマホやタブレットを気軽に充電できる「モバイルバッテリー」。USB Type-Cポートを備えているモノは、急速充電に対応したモデルが多いのが魅力です。豊富な種類がラインナップされており、どれを購入すべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのType-C対応モバイルバッテリーをピックアップ。選び方やおすすめメーカーも解説するので、検討している方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

Type-C対応モバイルバッテリーのメリット・デメリット

By: ankerjapan.com

Type-C対応モバイルバッテリーは、USB Type-Cポートを備えているのが特徴です。USB Type-CはUSB 3.1に対応し、最大10Gbpsのデータ転送速度を有します。「USB Power Delivery(USB PD)」に対応しているモノもあり、スピーディーな充電が可能です。

端子の形状がリバーシブルデザインで、上下を気にせずどちらの面からも挿入できるのも魅力。最近ではiPhone・Android・ノートパソコン・iPad・ゲーム機など、幅広い端子に採用されており汎用性が高い点もメリットです。

ただし、デバイスを急速充電するためには、デバイスや端末も急速充電に対応している必要があります。対応していない製品の場合は、急速充電に対応したケーブルを別途用意しなければいけない点に留意しておきましょう。

Type-C対応モバイルバッテリーの選び方

充電する機器・使用頻度にあわせてバッテリー容量をチェック

By: ankerjapan.com

モバイルバッテリーを選ぶ際は、バッテリー容量を確認しましょう。充電する機器を何回充電できるかは、モバイルバッテリーのバッテリー容量とデバイスのバッテリー容量で決定。容量は「mAh」という単位で表記され、数値が大きいほど大容量でたっぷりと充電ができます。

ただし、モバイルバッテリーのバッテリー容量と、実際に充電できる容量は異なる点に注意が必要です。デバイスによって充電効率が異なり電気のロスが発生してしまうため、実際に充電できる容量は65〜70%程度。10000mAhのモバイルバッテリーであれば、実際に充電できるのは6500〜7000mAh程度になります。

スマホなどを複数回充電したい方には、10000mAh以上のモデルがおすすめ。ノートパソコンなど大容量のデバイスを充電する場合は、20000mAh以上の大容量モデルも検討してみてください。

充電速度重視なら出力ワット数をチェック

By: ankerjapan.com

充電速度を重視したい方は、出力ワット数も確認しましょう。出力ワット数は、モバイルバッテリーが出力できる電力で、数値が高いほど優れた充電速度を実現可能。出力電力が低いとタブレットやパソコンなどを充電できない点には注意しましょう。

Type-C対応モバイルバッテリーの場合、「USB Power Delivery(USB PD)」に対応しているかもチェック。USB PDに対応していれば、iPhoneやiPadなどを急速充電できるだけでなく、大容量のノートパソコンなども充電できて便利です。

そのほか、「Quick Charge」などさまざまな急速充電規格が存在するため、自分の充電したいデバイスに対応した急速充電規格かどうかもチェックしておきましょう。

複数台同時充電するならポートの数・種類をチェック

By: ankerjapan.com

複数台のデバイスを同時に充電したい方は、ポートの数や種類にも注目しましょう。ほとんどのType-C対応モバイルバッテリーは、USB Type-Cポートに加えて、汎用性の高いUSB Type-Aポートを搭載。USB Type-Aポートを備えていれば、ワイヤレスイヤホンなどを同時に充電できて便利です。

15000〜20000mAh以上の大容量モデルのなかには、3台同時充電できるモデルもラインナップ。友人と一緒にスマホを充電したり、旅行などへ複数の充電デバイスを持ち運んだりする方におすすめです。複数のデバイスを同時に急速充電したい方は、USB Type-Cポートを複数備えたモデルを検討してみてください。

薄型・軽量なモデルなら持ち運びやすい

By: ankerjapan.com

モバイルバッテリーを持ち運ぶ機会が多い方は、薄型・軽量なモデルを選ぶのがおすすめ。基本的に重量やサイズはバッテリー容量と比例する形で大きくなります。ただし、重量やサイズが大きいと持ち運びにくくなり、利便性も低くなってしまいます。

薄型・軽量なモデルなら、バッグやポケットなどに入れても負担になりにくく、日常的に使いやすいのが魅力。また、スマホと重ねて操作しながら充電もできるので、幅広いシーンで活躍します。

ただし、薄型・軽量なモデルはバッテリー容量が少ないモデルが多い点に注意が必要。バッテリー容量とサイズのバランスを考えている方は、10000mAh以下のモデルを中心に検討してみてください。

ケーブル・コンセント付きなら便利

By: ankerjapan.com

利便性の高さを求めている方は、ケーブルやコンセントを付属したモデルがおすすめ。一般的なモバイルバッテリーは、モバイルバッテリー本体を充電するために、別の充電器やケーブルが必要です。本体にコンセントを備えたモデルなら直接コンセントに挿し込むだけで本体の充電が可能です。

また、デバイスを充電するためにケーブルを持ち運ぶ必要がありますが、持ち運ぶのを忘れてしまったり、紛失してしまったりすることも。ケーブルが一体となったモデルならケーブル忘れや紛失などのリスクがほとんどなく、安心して持ち運べます。

ただし、一般的なモバイルバッテリーに比べて種類が少ないので、選択肢が限られてしまう点は留意しておきましょう。

Type-C対応モバイルバッテリーのおすすめメーカー

アンカー(ANKER)

By: amazon.co.jp

アンカーは、中国に本社を置くガジェット関連の製品を手掛けている人気メーカーです。Google出身のエンジニアを中心に設立された企業で、モバイルバッテリーをはじめ、スマホ・タブレット・パソコンの関連製品、オーディオ機器など幅広い分野のアイテムを展開。高機能なモデルを手頃な価格で提供しているコスパのよさも魅力です。

Type-C対応モバイルバッテリーも展開しており、自分にあうモデルを見つけやすいのが特徴。コンセント付きモデルやケーブル一体型モデル、20000mAh以上の大容量モデルも揃っています。多重保護システムなど安全機能が充実しているのもポイントです。

エレコム(ELECOM)

By: amazon.co.jp

エレコムは、大阪府に本社を置くコンピュータ周辺機器を手掛けている大手メーカーです。個人向け製品だけでなく法人向け製品も展開。個人向け製品は、マウス・キーボード・無線LAN・美容家電・キッチン家電などさまざまなモノを展開しています。

Type-C対応モバイルバッテリーは、手頃な価格で購入できるコスパの優れたモデルをラインナップ。カラーバリエーションも豊富なので、自分のスマホやタブレットのデザインにあわせて選べます。

薄型・軽量設計のモデルが多く、利便性が高いのもポイント。接続されたデバイスを自動で検知して適した電流で充電できる「おまかせ充電」に対応したモデルが多いのも魅力です。

CIO

By: amazon.co.jp

CIOは大阪府に本社を置く、スマートフォンアクセサリ関連を中心に取り扱う人気メーカーです。充電器やワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、ケーブルなどを展開。1つの製品に複数の機能が備わった、多機能なアイテムが豊富なのが特徴です。

Type-C対応モバイルバッテリーも多機能なモデルが揃っているので、機能性を重視したい方におすすめ。ケーブル一体型モデルやコンセント付きモデル、ワイヤレス充電に対応したモデルなど自分のニーズにあわせて選べます。

さらに、デザインもシンプルかつスタイリッシュなモデルが多いので、見た目にこだわりたい方にもぴったりのメーカーです。

Type-C対応モバイルバッテリーのおすすめ

アンカー(ANKER) Power Bank 10000mAh Fusion Built-In USB-C ケーブル A1637

アンカー(ANKER) Power Bank 10000mAh Fusion Built-In USB-C ケーブル A1637

さまざまな便利機能を搭載した、1台3役をこなせるType-C対応モバイルバッテリーです。コンセントプラグを本体に内蔵しているため、コンセントに挿し込んで直接本体を充電できるのが特徴。プラグは本体に折りたたんで収納できるので、手軽に持ち運べます。

また、USB Type-Cケーブルが一体となったデザインなので、ケーブルの紛失のリスクが少ないのもポイント。最大30Wの高出力に対応しているので、iPhoneやMacBook Airなども充電できます。別途で、USB Type-Cポートを備えているのも特徴です。

アンカー(ANKER) Nano Power Bank 22.5W Built-In USB-C Connector A1653

アンカー(ANKER) Nano Power Bank 22.5W Built-In USB-C Connector A1653

スマホに直接挿し込んで使用するタイプのType-C対応モバイルバッテリーです。USB‐C端子一体型なので、充電しながらスマホを快適に操作できるのが特徴。コンパクトながら最大22.5Wの高出力が可能なため、さまざまなデバイスを急速充電可能です。

5000mAhと控えめのバッテリー容量で、コンパクトデザインを実現。ポケットなどにすっきりと収納できるので、手軽に持ち運べるのもおすすめポイントです。

USB-C端子部分は折りたたんで本体に収納できるため、荷物を傷つけずに持ち運べる仕様。携帯性・利便性の優れたモデルを求めている方におすすめです。

アンカー(ANKER) Power Bank 10000mAh 22.5W A1257

アンカー(ANKER) Power Bank 10000mAh 22.5W A1257

付属のストラップに充電ケーブルを収納できる携帯性の優れたType-C対応モバイルバッテリー。同梱のケーブルを付属のストラップに収納できるため、ケーブルを忘れたり紛失したりするリスクが少ないのが魅力です。

厚さ約16mmの薄型設計を実現しており、小さいポケットなどにもすっきりと収納して手軽に持ち運べるのもポイント。薄型設計ながら10000mAhの大容量バッテリーを内蔵しているため、スマホなどをたっぷりと充電できます。2つのUSB Type-Cポート、1つのUSB Type-Aポートを備えており、3台同時充電に対応できるのもおすすめポイントです。

アンカー(ANKER) Prime Power Bank 9600mAh 65W Fusion A1339

アンカー(ANKER) Prime Power Bank 9600mAh 65W Fusion A1339

近未来的なスタイリッシュなデザインのType-C対応モバイルバッテリーです。最大65Wの高出力に対応しているため、スマホやタブレットだけでなく、MacBook Proなど大容量のデバイスも充電可能。高出力ながら軽量設計を実現しています。

ディスプレイ機能を搭載しており、バッテリー残量だけでなくリアルタイムの出力もひと目で把握可能。2つのUSB Type-Cポートを備えているので、2ポートを使った2台同時充電も対応できます。

さらに、本体にコンセントプラグを搭載しているため、コンセントに挿し込んで本体を充電できるのもメリット。高機能・高出力モデルを求めている方におすすめです。

アンカー(ANKER) MagGo Power Bank 10000mAh 35W For Apple Watch A1657

アンカー(ANKER) MagGo Power Bank 10000mAh 35W For Apple Watch A1657

Apple Watchを充電できるApple Watch用充電パッドを備えたType-C対応モバイルバッテリー。本体にUSB-Cケーブルも内蔵しているので、ケーブルを紛失するリスクが少なく、手軽に持ち運べるのが特徴です。

内蔵したUSB-Cケーブルは入力にも対応しているため、充電器を使用すれば本体へも最大30Wで急速充電可能。iPhoneと一緒にApple Watchも一緒に充電したい方におすすめです。

エレコム(ELECOM) 薄型コンパクトモバイルバッテリー EC-C11BK

薄型かつコンパクトなType-C対応モバイルバッテリーです。10000mAhの大容量で、さまざまなスマホを1回以上充電可能。USB PDに対応しているため、20Wの出力で対応デバイスを高速充電できます。

モバイルバッテリー本体を充電しながら、スマホなどを充電できる「まとめて充電」に対応しているのも魅力。4つのLEDランプを備えており、バッテリー残量をひと目で確認できるのもポイントです。過充電・過放電など保護機能も充実しているので、安心して使用できます。

エレコム(ELECOM) 薄型コンパクトモバイルバッテリー EC-C37

エレコム(ELECOM) 薄型コンパクトモバイルバッテリー EC-C37

3ポートの出力に対応したType-C対応モバイルバッテリーです。スマホやワイヤレスイヤホンなど、複数のデバイスを同時に充電したい方におすすめ。容量も10000mAhと大容量なので、たっぷりと充電できます。

手に馴染みやすいラウンド形状と薄型コンパクト設計を実現しており、手軽に持ち運べるのも魅力。スマホと重ね持ちしやすい設計なので、充電しながらスマホを操作したり通話したりできて便利です。比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視している方もチェックしてみてください。

エレコム(ELECOM) 残量が見える高出力モバイルバッテリー EC-C23L

エレコム(ELECOM) 残量が見える高出力モバイルバッテリー EC-C23L

コンパクトながら最大30W出力ができる、USB PDに対応したType-C対応モバイルバッテリー。本体にLEDパネルを搭載しており、バッテリー残量を1%刻みでひと目で確認できるのも魅力です。

USB Type-Aポートには、高性能ICを搭載。接続したデバイスを自動で見分けて適した出力で充電できる「おまかせ充電」に対応しています。また、「低電流モード」も備えているので、ワイヤレスイヤホンなどの小型電子機器を適した電流で充電可能です。バッテリー残量を把握しやすい高出力なモバイルバッテリーを求めている方はチェックしてみてください。

エレコム(ELECOM) AC充電器一体モバイルバッテリー EC-C19LBK

エレコム(ELECOM) AC充電器一体モバイルバッテリー EC-C19LBK

携帯性の高い5000mAhのバッテリー容量を備えたType-C対応モバイルバッテリー。手のひら程度のコンパクトサイズなので、ポケットや小さいバッグなどに収納して手軽に持ち運べるのが魅力です。

最大出力20Wと高出力で、スマホなどを急速充電できるのもポイント。コンセントプラグと一体となったデザインで、本体を手軽に充電できるだけでなく、30Wの出力ができるAC充電器としても使用できます。コンパクトで持ち運びしやすいモデルを求めている方はチェックしてみてください。

エレコム(ELECOM) USB PD モバイルバッテリー EC-C17LBK

エレコム(ELECOM) USB PD モバイルバッテリー EC-C17LBK

ノートパソコンも高速充電できる、20000mAhの大容量のType-C対応モバイルバッテリー。iPhoneなどを約3回充電できるので、長期の旅行などへ持ち運びたい方や複数の充電が必要なデバイスを持っている方におすすめです。

ワイヤレスイヤホンなどの、小型電子機器を適した電流で充電できる「低電流モード」を搭載しているのも魅力。モバイルバッテリー本体を充電しながらスマホなども同時に充電できる「まとめて充電」にも対応しています。大容量かつ高出力なモデルを求めている方はチェックしてみてください。

CIO SMARTCOBY Pro SLIM 35W CIO-MB35W2C1A-10000-S

CIO SMARTCOBY Pro SLIM 35W CIO-MB35W2C1A-10000-S

コンパクトながら最大35Wの高出力に対応したType-C対応モバイルバッテリーです。約16mmの薄型設計で、ポケットなどの省スペースにすっきり収納できるのが魅力。スマホやタブレット、ノートパソコンなどをスピーディーに充電できます。

また、2つのUSB Type-Cポートと1つのUSB Type-Aポートを備えており、用途に応じて使い分けられるのもポイント。パススルー充電にも対応しているので、バッテリー本体を充電しつつデバイスも充電できます。

デジタル残量表示により、バッテリー残量をひと目で把握できる点もメリット。スタイリッシュなデザインのため、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

CIO SMARTCOBY Pro SLIM CABLE CIO-MB35W2C-10000-SC

CIO SMARTCOBY Pro SLIM CABLE CIO-MB35W2C-10000-SC

着脱できるUSB-Cケーブルを内蔵したType-C対応モバイルバッテリーです。ケーブルを別で持ち運んで忘れるリスクを軽減可能。ケーブルは交換もできるので、万が一断線しても使い続けられます。

超薄型・超軽量設計を実現しており、幅広い場所に手軽に持ち運べるのもポイント。単ポートで最大35Wの出力ができるので、ノートパソコンを含めて幅広いデバイスを充電可能です。

CIO SMARTCOBY Ex02 Wireless Charger CIO-MB20W1C-5000-EX02

CIO SMARTCOBY Ex02 Wireless Charger CIO-MB20W1C-5000-EX02

MagSafe対応デバイスをワイヤレス充電できる機能を搭載したType-C対応モバイルバッテリー。iPhoneやAirPods、Apple Watchなどをのせるだけで手軽にワイヤレス充電できるのが魅力です。

USB Type-Cポートを使用すれば、ケーブルを使って有線での充電も可能。背面には角度調節可能なリングスタンドを内蔵しているので、スマホスタンドとしても活用できます。

さらに、軽量かつコンパクトデザインで携帯性も良好。多機能かつ持ち運びやすいモデルを求めている方におすすめです。

フィリップス(Philips) モバイルバッテリー DLP5713CW

フィリップス(Philips) モバイルバッテリー DLP5713CW

10000mAhの大容量ながら、手のひらサイズのコンパクト設計を実現したType-C対応モバイルバッテリー。Type-CケーブルだけでなくLightningケーブルも内蔵しているので、ケーブルを別途持ち運ばずにiPhoneなどを充電できます。

コンパクトながら最大22.5Wの急速充電に対応可能。別途USB-CポートとUSB-Aポートを備えているので、最大4台のデバイスを同時充電できます。

シャオミ(Xiaomi) 22.5W Power Bank 10000mAh P15ZM

シャオミ(Xiaomi) 22.5W Power Bank 10000mAh P15ZM

楽天レビューを見る

身軽に外出できるUSB-Cケーブルを内蔵したType-C対応モバイルバッテリー。内蔵ケーブルに加えて、Type-CポートとUSB-Aポートを備えているため、3台のデバイスを同時に充電できます。

小型デバイスなどを効率的に充電できる「低電流充電モード」も搭載。認識チップを内蔵しているので、複数のデバイスの必要な電流に自動調節して急速充電できます。

9つの安全保護機能を備えており、安心して充電できるのもうれしいポイント。心地よい手触りとおしゃれなデザインを実現しているので、見た目にこだわりたい方はチェックしてみてください。