外出先でスマホやタブレット、ノートパソコンを充電したい場合に便利な「モバイルバッテリー」。アンカー(ANKER)では、搭載されている機能や容量の異なるモバイルバッテリーを多数展開しています。

しかし、種類が多く、購入する際に自分の使用用途に適したモデルがどれなのか迷ってしまいがち。そこで今回は、ANKERのおすすめモバイルバッテリーをご紹介します。選び方のコツも解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アンカー(ANKER)とは?

By: ankerjapan.com

ANKERは、Google出身者などによって2011年に創業されたオーディオ機器やスマート家電、プロジェクターなどを取り扱うハードウェアメーカー。主力製品として、多彩なラインナップのモバイルバッテリーを展開しています。

ANKERは、カスタマーサポートも徹底しているメーカー。製品購入後にトラブルが発生した場合でも安心できます。

ANKERのモバイルバッテリーの特徴

さまざまな用途に適した豊富なラインナップ

By: ankerjapan.com

ANKERのモバイルバッテリーは、ラインナップが豊富。小型かつ軽量な設計で持ち運びやすいモノや、ノートパソコンなどの充電に適した大容量モデルなどが展開されており、使用用途に合う製品を選びやすいのが魅力です。

また、ANKER独自の「MultiProtect」と呼ばれる多重保護機能を備えたモデルもおすすめ。安心して使用できるモバイルバッテリーを求めている場合にも適しています。

適切な速度で急速充電できる「PowerIQ」

By: ankerjapan.com

ANKERのモバイルバッテリーを購入する際は、「PowerIQ」と呼ばれる機能が搭載されているかを事前にチェックしておきましょう。PowerIQは、ANKER独自の急速充電テクノロジー。搭載されているチップが接続した機器を認識し、適切なスピードで急速充電する機能です。

PowerIQに対応したANKERのモバイルバッテリーであれば、さまざまなデバイスを短い時間でスピーディに充電できます。

ANKERのモバイルバッテリーのおすすめ|~10000mAh未満

アンカー(ANKER) Anker Nano Power Bank 5000mAh A1653011

アンカー(ANKER) Anker Nano Power Bank 5000mAh A1653011

USB Type-C端子一体型のモバイルバッテリーです。スマホやタブレットに直挿しできるのが特徴。充電ケーブルがないため取り回しやすく、スマホを充電しながらSNSをチェックしたり動画を視聴したりと便利に使えます。

ANKER独自の急速充電技術「PowerIQ」に対応しており、充電スピードも最大22.5Wと良好です。パススルー対応で、スマホとモバイルバッテリー両方のバッテリー残量が少ない場合には、2台同時に充電できます。

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 5000mAh A1636N11

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 5000mAh A1636N11

身軽に移動したいときに便利なモバイルバッテリーです。折りたたみ式のコンセントを内蔵しているほか、USB Type-Cケーブルを搭載。充電器やケーブルを持ち歩く手間が省け、出張や旅行などでの持ち運びに向いています。

また、本製品は最大30W出力の急速充電器としても使用可能。モバイルバッテリーとして使う場合も、最大22.5Wで出力できます。充電スピード重視の方にもおすすめです。

アンカー(ANKER) Anker Prime Power Bank 9600mAh A1339N11

アンカー(ANKER) Anker Prime Power Bank 9600mAh A1339N11

「Anker Prime」シリーズのモバイルバッテリーです。最大65Wでパワフルに出力できるのが特徴。MacBook ProやThinkPadなどのノートパソコンへの充電にもおすすめです。

また、本製品は折りたたみ式のコンセントを搭載しており、急速充電器としても使用可能。充電器として使う場合も、最大65Wでパワフルに出力できます。

アンカー(ANKER) Anker 521 Power Bank 5000mAh A1626N11

アンカー(ANKER) Anker 521 Power Bank 5000mAh A1626N11

楽天レビューを見る

コンパクトながらも、パワフルに出力できるモバイルバッテリーです。USB Type-Cポートを2つ搭載。合計最大45Wで出力でき、iPhoneとMacBook Airを2台同時に充電できます。

充電器としても使用可能。充電器やケーブルを持ち歩く手間が省け、旅行や出張での持ち歩きにおすすめです。パススルーに対応しており、コンセントが1口しかない場合も、モバイルバッテリー本体と接続機器をスムーズに充電できます。

アンカー(ANKER) Anker 511 Power Bank 5000mAh A1633N13

アンカー(ANKER) Anker 511 Power Bank 5000mAh A1633N13

楽天レビューを見る

充電スピードを重視する方におすすめのモバイルバッテリーです。急速充電規格のUSB PDやQCに対応しているほか、ANKER独自の急速充電技術「PowerIQ 3.0 Gen2」を採用。最大20Wで充電できます。

パワフルながらも、本体サイズはコンパクト。リップスティック型で、ポーチやミニバッグにもスマートに収納できます。重さも約170gと軽く、さまざまな場所への持ち歩きにおすすめです。

ANKERのモバイルバッテリーのおすすめ|~20000mAh未満

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 10000mAh A1257011

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 10000mAh A1257011

付属のケーブルを本体のストラップに収納できる、ユニークなモバイルバッテリーです。本体は1円玉よりも薄い厚さ約16mmで、ポケットやカバンの中へコンパクトに収納できます。

持ち歩きやすいスリム設計ながらも、USB Type-Cポートを2つと、USB Type-Aポートを1つ搭載。3台同時に充電できます。また、USB PDに対応しています。

アンカー(ANKER) Anker PowerCore 10000 10000mAh A1263N12

アンカー(ANKER) Anker PowerCore 10000 10000mAh A1263N12

楽天レビューを見る

10000mAhの容量がありながらも、ポケットに入れて持ち運べるコンパクトなモバイルバッテリーです。縦横のサイズはクレジットカードほどで、重量も軽いため、さまざまな場所へ手軽に持ち運べます。

また、ANKER独自の急速充電技術「PowerIQ」や「VoltageBoost」に対応。スマホやタブレットを最大12Wで充電できます。

アンカー(ANKER) Anker MagGo Power Bank 10000mAh A1654021

アンカー(ANKER) Anker MagGo Power Bank 10000mAh A1654021

楽天レビューを見る

Qi2対応のモバイルバッテリーです。マグネット式ワイヤレス充電ながら、最大15Wで出力可能。MagSafeに対応したiPhoneであれば、ぴったりと吸着するため、充電中の安定感にも優れています。

素早く充電したい場合は、側面にあるUSB Type-Cポートから有線接続も可能。USB PDに対応しており、最大27Wで出力できます。本体にディスプレイがあり、リアルタイムで充電状況を確認可能です。

また、本体背面に折りたたみ式スタンドがあるのも便利なポイント。スマホをワイヤレス充電しながら縦置きできます。スマホの充電中も動画視聴やSNSチェックをしたい方におすすめです。

アンカー(ANKER) Anker MagGo Power Bank 10000mAh Slim A1664N11

アンカー(ANKER) Anker MagGo Power Bank 10000mAh Slim A1664N11

スマホと重ねて持ちやすい、厚さ約15mmの薄型モバイルバッテリーです。マグネット式で、MagSafe対応のiPhoneにぴったり吸着。重ねて持ち歩く場合も安定感があります。

Qi2に対応しており、ワイヤレス充電のスピードも最大15Wと良好。USB Type-Cポートに有線接続した場合は、最大30Wで出力できます。

アンカー(ANKER) Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W 10000mAh A1246012

アンカー(ANKER) Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W 10000mAh A1246012

楽天レビューを見る

イヤホンやヘッドセットもスムーズに充電できるモバイルバッテリーです。低電流モードを搭載しており、小型電子機器も適した電流で充電可能。電源ボタンを2回押すだけで低電流モードが起動し、操作性も良好です。

USB PDに対応しており、スマホへの充電スピードも良好。USB Type-Cポート単体であれば、最大25Wで出力できます。

また、モバイルバッテリー本体へもスピーディに充電が可能。USB PD対応の充電器とケーブルを使うことで、最短2.8時間で充電できます。

アンカー(ANKER) Anker MagGo Power Bank 10000mAh A1657N21

アンカー(ANKER) Anker MagGo Power Bank 10000mAh A1657N21

折りたたみ式のApple Watch用充電パッドや、USB Type-Cケーブルを搭載しているモバイルバッテリー。iPhoneもApple Watchをスムーズに充電できます。

折りたたみ式充電パッドは、最大5Wで出力可能。内蔵したUSB Type-Cケーブルは最大30Wで出力でき、さまざまな機器を素早く充電できます。容量は10000mAh。急速充電にも対応しています。

アンカー(ANKER) Anker 733 Power Bank 10000mAh A1651111

アンカー(ANKER) Anker 733 Power Bank 10000mAh A1651111

楽天レビューを見る

ANKERの独自技術「GaNPrime」を搭載したモバイルバッテリーです。複数の機器を同時に急速充電できるのが特徴。本体にはUSB Type-Cポートを2つとUSB Type-Aポートを1つ搭載しており、3台同時に充電できます。

充電器として使う場合は最大65W、モバイルバッテリーとして使う場合は最大30Wで出力可能です。

ANKERのモバイルバッテリーのおすすめ|20000mAh~

アンカー(ANKER) Anker PowerCore Essential 20000 20000mAh A1268013

アンカー(ANKER) Anker PowerCore Essential 20000 20000mAh A1268013

楽天レビューを見る

ANKER独自の「PowerIQ」や「VoltageBoost」に対応したモバイルバッテリー。低電流モードもあり、スマホ・タブレット・イヤホンなど、さまざまな機器を適した電流で充電できます。

本体には、USB Type-Aポートを2つ搭載。2台同時充電が可能です。容量は20000mAhあります。

また、本製品はANKER独自の「MultiProtect」と呼ばれる多重保護システムを採用。長期間使う方や、安全性重視の方におすすめです。

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 20000mAh A1383N21

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 20000mAh A1383N21

楽天レビューを見る

合計最大87Wで出力できる、パワフルなモバイルバッテリーです。USB PD対応のUSB Type-Cポートは最大65Wの出力に対応。タブレットやノートパソコンにもスムーズに充電できます。

USB Type-Cケーブルを搭載。外出先へケーブルを持ち歩く手間が省けます。ケーブルは約10000回の折り曲げに耐えられるほどタフで、使用頻度が高い方におすすめです。

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 20000mAh A1384N11

アンカー(ANKER) Anker Power Bank 20000mAh A1384N11

USB PDに対応し、最大30Wでパワフルに出力できるアイテム。モバイルバッテリー本体にも最大30Wで充電が可能です。

本体には、ストラップとしても使えるUSB Type-Cケーブルが付属。持ち運びやすく、充電ケーブルを忘れがちな方にもおすすめです。ケーブルは約10000回の折り曲げに耐えられる高耐久設計で、長期間使い続けたい方に適しています。

アンカー(ANKER) Anker Nano Power Bank 20000mAh A1387N11

アンカー(ANKER) Anker Nano Power Bank 20000mAh A1387N11

楽天レビューを見る

動画視聴やスマホゲームなどで、スマホを横持ちすることが多い方におすすめのモバイルバッテリーです。端子がL字型のUSB Type-Cケーブルを内蔵。スマホを横持ちしたときに充電ケーブルが指と干渉しにくく、充電中も快適に操作できます。

内蔵のUSB Type-Cケーブルは、最大30W出力に対応しており、充電速度もスピーディ。入力も最大30W対応で、モバイルバッテリー本体も急速充電できます。

アンカー(ANKER) Anker 548 Power Bank 60000mAh A1294061

アンカー(ANKER) Anker 548 Power Bank 60000mAh A1294061

楽天レビューを見る

MacBook Airを約3回充電できる、大容量のモバイルバッテリーです。容量は60000mAh。停電時の緊急電源としても役立ちます。収納式ライトとSOSボタン付きで、防災グッズとしても便利です。

本体には、USB Type-AポートとUSB Type-Cポートを2つずつ搭載。4台同時に充電する場合も最大80Wの高出力で、ノートパソコンとスマホを同時に充電できます。

また、耐久性に優れているのもポイント。電池寿命が長いリン酸リチウムイオン電池を採用しており、1年経った場合も、約85%のバッテリー容量を維持できると謳っています。長く使い続けたい方におすすめです。

アンカー(ANKER) Anker 347 Power Bank 40000mAh A1377012

アンカー(ANKER) Anker 347 Power Bank 40000mAh A1377012

楽天レビューを見る

ノートパソコンやイヤホンなど、さまざまな機器を充電できるモバイルバッテリーです。USB Type-CポートとUSB Type-Aポートを2つずつ搭載。スマホ・タブレットなどを4台同時時に充電できます。

最大出力は30W。充電スピードを重視する方にもおすすめです。低電流モードに切り替えれば、イヤホン・ヘッドセットなどの小型電子機器にも、適した電流で充電できます。

アンカー(ANKER) Anker PowerCore 26800 26800mAh A1277011

アンカー(ANKER) Anker PowerCore 26800 26800mAh A1277011

楽天レビューを見る

26800mAhの大容量モバイルバッテリー。入力ポートが2つ搭載されており、約6.5時間でモバイルバッテリー本体のフル充電ができます。

出力もパワフルで、接続機器への充電スピードが良好。ANKERの独自技術「PowerIQ」と「VoltageBoost」を採用しており、多くのスマホやタブレットを急速充電できます。

ANKERのモバイルバッテリーの売れ筋ランキングをチェック

ANKERのモバイルバッテリーのランキングをチェックしたい方はこちら。

ANKERのモバイルバッテリーの選び方

バッテリー容量をチェック

10000mAh未満のモデルは軽量・コンパクトで持ち運びやすい

By: ankerjapan.com

容量が10000mAh未満のモデルは軽量かつコンパクトなモデルが多く、携帯性に優れているのが魅力。接続した機器を充電できる回数は少なくなりますが、携帯時にかかる負荷を軽減したい場合におすすめです。

また、万が一の備えとしてモバイルバッテリーを携帯する場合にも適しています。充電頻度が少ない場合は、持ち運びやすい10000mAh未満のモデルをチェックしてみてください。

10000~20000mAhのモデルなら複数回のフル充電も可能

By: ankerjapan.com

10000~20000mAhの容量を備えているANKERのモバイルバッテリーは、スマホを2〜3回ほど充電したい場合に適したタイプ。スマホやタブレットなどを使用する頻度が高く、充電切れになることが多い場合におすすめです。

10000~20000mAhのモデルは、ANKERが展開するモバイルバッテリーのなかでもラインナップが豊富で、好みに合う製品を選びやすいのもポイント。容量や本体サイズ、価格などのバランスにも優れており、高い支持を得ているモデルが数多く展開されています。

20000mAh以上のモデルはタブレットやノートPCの充電にも

By: amazon.co.jp

スマホだけでなく、タブレットやノートPCなどを充電したいのであれば、20000mAh以上の容量を備えたANKERのモバイルバッテリーが便利。バッテリーの容量に加えて出力もパワフルなモデルが多く、スピーディな充電を実現できます。

なかには、スマホを約7回フル充電できる、超大容量のモノも展開されています。万が一の災害で停電が発生した場合など、トラブルに備えておきたい方にもおすすめです。

出力ポートの種類と数をチェック

By: ankerjapan.com

ANKERのモバイルバッテリーは、製品ごとに備えている出力ポートの種類が異なります。基本的には、USB Type-AやUSB Type-Cを搭載したモデルが展開されているので、スマホやタブレット、ノートPCなど、充電する機器に合わせて選択しましょう。

また、同時に複数台の機器を充電したい場合には、出力ポートも2つ以上必要。ただし、ポートが2つ以上あっても、必ず複数のデバイスを同時充電できるわけでないので、事前にスペックを確認しておきましょう。

QC・USB PDに対応しているか

By: ankerjapan.com

ANKERのモバイルバッテリーを快適に使用したい場合には、急速充電規格の「Quick Charge(QC)」や「USB Power Delivery(USB PD)」などに対応しているかも事前にチェックしておくのがポイントです。

QC・USB PDに対応したモデルであれば、接続したデバイスを素早く充電できます。

付加機能をチェック

ワイヤレス充電

By: ankerjapan.com

ANKERのモバイルバッテリーでスマホを手軽に充電したい場合には、ワイヤレス充電に対応しているかもしっかりとチェックしておくのがおすすめ。Qi規格などのワイヤレス充電に対応したスマホであれば、モバイルバッテリーの決まった位置にスマホを置くだけで、ケーブルをつながずに充電できます。

また、マグネット式ワイヤレス充電に対応したモデルも便利。MagSafeに対応したiPhoneの背面にマグネットで取り付け、ワイヤレスで充電できるのがメリットです。

パススルー対応

By: ankerjapan.com

パススルーとは、モバイルバッテリー本体を充電しながら、スマホ・タブレットなどの接続機器を同時に充電できる機能を指します。スマホとモバイルバッテリー、両方のバッテリー残量が少ない場合に便利です。

1口コンセントでモバイルバッテリーと接続機器の両方を充電できるため、カフェやホテルなどコンセント口が少ない場合にも役立ちます。接続機器が多く、電源タップが埋まりがちな方にもおすすめです。

コンセント内蔵

By: ankerjapan.com

コンセントを内蔵したモバイルバッテリーは、コンセントに挿すだけで本体を充電できるのがメリットです。モバイルバッテリー本体を充電するための充電器やケーブルを持ち歩く手間が省けます。

なかでも、コンセント部分を折りたたみ収納できるモノが便利。カバンやポケットの中へコンパクトに収納できます。あわせてチェックしてみてください。

モバイルバッテリー自体の充電時間にも注目

By: ankerjapan.com

ANKERのモバイルバッテリーを購入する際は、バッテリー本体の充電にかかる時間も事前に確認しておくのがおすすめ。基本的には、大容量モデルほど充電にかかる時間が増加するので注意しておきましょう。

出力5V/2A以上のUSB充電器を使用した場合には、充電時間が5000mAhの容量で約2.5〜3時間、10000mAhで約6.5〜7時間、20000mAhでは約10〜11時間かかるといわれています。

なかには、モバイルバッテリー本体が急速充電に対応したモノも展開されています。より素早く本体を充電したい方はあわせてチェックしてみてください。

機内に持ち込めるかチェック

By: ankerjapan.com

容量が160Whまでのモバイルバッテリーであれば、飛行機内に持ち込めます。160WhをmAhに換算すると43243mAhなので、20000mAhや30000mAhの大容量バッテリーも機内持ち込み可能です。

気になる場合は、計算してみるのもおすすめ。モバイルバッテリーのWhは「mAh×3.7V÷1000」の計算式で求められます。

例えば、容量が40000mAhあるモバイルバッテリーは、40000mAh×3.7V÷1000=148Wh。160Wh未満なので、基本的には機内が持ち込みできます。しかし、モバイルバッテリーの電圧によってWh値が変わるため、必ず実際の仕様を確認しましょう。

また、100Wh以下の場合は制限なし、100〜160Whの場合は2個までという持ち込み条件があるので注意しましょう。