外出先でもスマートフォンを快適に使える「急速充電対応のモバイルバッテリー」。通常と比べて充電時間が大幅に短縮され、短時間の充電でも十分なバッテリー容量を確保できます。しかし、各メーカーからさまざまな製品が発売されているため、どれを選ぶべきか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、急速充電対応のモバイルバッテリーのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

急速充電対応のモバイルバッテリーの選び方

充電規格をチェック

Quick Charge

By: connectinternationalone.co.jp

Quick Chargeは、クアルコム社が開発したAndroidスマートフォン向けの急速充電規格です。多くのAndroid端末で採用されており、急速充電に対応したモバイルバッテリーを選ぶ際の重要な規格となっています。

Quick Charge 3.0は、通常のUSB充電よりも約4倍の充電速度を実現。Quick Charge 2.0など、複数の世代が存在しますが、下位互換性が保たれているため、世代を気にせず使用できます。

PowerIQ

By: amazon.co.jp

PowerIQは、接続したデバイスを自動認識して最適な電流を供給する充電技術です。充電の過程でデバイスの状態を監視しながら電流を調整するため、安全かつ効率的な充電を実現できます。

2014年に開発されたPowerIQは、2017年にPowerIQ 2.0、2019年にPowerIQ 3.0へと進化しました。そして、2022年にリリースされたPowerIQ 4.0であれば、これまで以上に幅広い機器で使用でき、より高速な充電を実現可能です。

USB PD

By: amazon.co.jp

USB PD(Power Delivery)は、USB Type-Cコネクタに対応した急速充電規格。従来の充電規格と比べて高速な充電が可能で、スマートフォンからノートPCまで幅広い機器に対応可能です。

ただし、USB PD規格による急速充電を行うには、モバイルバッテリー本体だけでなく、ケーブルとデバイスのすべてが対応している必要があります。どれか1つでも未対応だと使用できない点に留意しておきましょう。

容量をチェック

By: ankerjapan.com

モバイルバッテリーの容量は使用目的に応じて選択することが重要です。容量の単位は「mAh(ミリアンペア)」で表され、数値が大きいほど充電できる回数が増えます。スマートフォンを1回充電する場合は5000mAh、2回充電なら10000mAh、3回以上充電するなら20000mAh程度が目安です。

タブレットやノートPCも充電したい場合は、10000mAh以上の容量がおすすめです。ただし、大容量になるほどサイズと重量が増加するため、日常的な持ち運びを考慮して選びましょう。

本体サイズや重量をチェック

By: elecom.co.jp

モバイルバッテリーは容量が大きくなるほど本体も大きく重くなるため、用途に応じた容量と重量のバランスを考える必要があります。特に、急速充電に対応したモデルは、内部の基板が大きくなりがちなため、重量をしっかりと確認しましょう。

最近では薄型で軽量なモデルも増えており、デザイン面でも工夫がされています。厚みのあるコンパクトタイプや、薄くて大きめのタイプなど、形状もさまざま。普段の持ち歩き方に合わせて選んでみてください。

ポートの種類・数をチェック

By: ankerjapan.com

急速充電に対応したモバイルバッテリーを選ぶ際は、ポートの種類と数を確認しましょう。充電ポートには入力専用のINPUT、出力専用のOUTPUT、両方の機能を備えた兼用タイプがあり、使用目的に合わせて選ぶ必要があります。

入力ポートはモバイルバッテリー本体の充電に使用され、主にUSB Type-CとMicro USBが採用されています。出力ポートはスマートフォンなどの機器を充電する際に使用され、USB Type-AとType-Cが一般的。特に、Type-Cポートは入出力兼用タイプが多く、汎用性が高いのが特徴です。

複数の機器を同時に充電する場合は、ポート数と各ポートの最大出力値を確認してみてください。

安全性をチェック

By: rakuten.co.jp

急速充電対応のモバイルバッテリーを選ぶ際は、PSEマークの有無を確認することも大事です。PSEマークは、日本の電気用品安全法で定められた安全基準を満たしていることを示す証明であり、製品の安全性を担保する重要な指標となります。

PSEマークを確認する際は、モバイルバッテリー本体やパッケージ、製品情報ページなどの表示を見てみましょう。PSEマークがない製品は、発火や発熱などの事故につながる可能性があるため避けるべきです。

電気用品安全法では、モバイルバッテリーは特定電気用品として規制されており、PSEマークの表示は法的な義務となっています。急速充電に対応した製品は特に高出力であるため、安全性の確認は欠かせないポイントです。

急速充電対応のモバイルバッテリーのおすすめメーカー

アンカー(ANKER)

By: amazon.co.jp

アンカーは、モバイルバッテリーやスマートフォン、パソコン周辺機器などを製造・販売する中華メーカーです。独自開発のPowerIQ技術により、接続機器を自動認識して最適な充電速度を実現。さらに、VoltageBoost技術でケーブル抵抗による充電速度低下を抑制しています。

モバイルバッテリーは、コンパクトモデルから大容量モデルまで、さまざまな製品がラインナップ。高出力に対応するモノも多く、デバイスを素早く充電可能です。急速充電対応のモバイルバッテリーを選ぶなら要注目のメーカーです。

エレコム(ELECOM)

By: elecom.co.jp

エレコムは、PC周辺機器やスマートフォンアクセサリーを中心に幅広い製品を展開する日本のメーカーです。モバイルバッテリーでは、USB PDやQuick Chargeなどの急速充電規格に対応したモデルを提供しています。

モバイルバッテリーには複数のUSBポートを搭載し、スマートフォンやタブレットなど、複数機器の同時充電に対応。過充電防止や過放電防止などの保護機能も充実しており、PSEマークの安全基準に適合した信頼性の高い製品を展開しているメーカーです。

シリコンパワー(Silicon-Power)

By: rakuten.co.jp

シリコンパワーは、台湾に本社を置くメーカーです。モバイルバッテリーの分野にも参入し、高品質な製品を手頃な価格で提供しています。特に、コンパクトながら大容量を実現した製品づくりに定評があります。

急速充電対応のモバイルバッテリーは、Quick ChargeとUSB PDの両方に対応したモデルも展開。最大20Wの電力出力と3台同時充電に対応する製品も用意されています。12種類の保護機能を備えた安全設計も特徴で、用途や必要な機能に応じて選べる製品ラインナップが魅力です。

急速充電対応のモバイルバッテリーのおすすめ

アンカー(ANKER) PowerCore Slim 10000 A1229

アンカー(ANKER) PowerCore Slim 10000 A1229
バッテリー容量10000 mAh出力5V=2.4A
急速充電対応PowerIQ VoltageBoostポート数USB Type-A×1
幅x高さx奥行き149x14x68 mm重量206 g

薄型設計と大容量を両立したモバイルバッテリー。厚さわずか14mmのスリムボディながら、10000mAhの容量を実現し、スマートフォンを2回以上充電できます。ポケットにすっぽりと収まる携帯性で、日常使いから旅行まで幅広く活躍します。

PowerIQとVoltageBoost技術により、接続したデバイスに適した充電速度を自動で調整。小型電子機器に配慮した低電流モードも搭載し、11種類の保護機能でデバイスを安全に充電します。幅広い機器に対応する汎用性も魅力です。

マットな表面加工が施された高級感あるデザインも特徴のひとつ。軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びやすさを重視する方におすすめのモバイルバッテリーです。

アンカー(ANKER) PowerCore Essential 20000 A1268

アンカー(ANKER) PowerCore Essential 20000 A1268
バッテリー容量20000 mAh出力5V = 3A (各ポート最大2.4A)
急速充電対応PowerIQ VoltageBoostポート数USB Type-A×2
幅x高さx奥行き158x19x74 mm重量343 g

20000mAhの大容量を有するモバイルバッテリー。iPhone 15を約3回以上、Galaxy S22を約3回フル充電でき、スマホ2台持ちでもバッテリー切れの心配を軽減します。持ち運びやすい薄型設計ながら、十分な電力供給能力を備えている製品です。

Anker独自のPowerIQ技術により、接続デバイスを自動識別して最適な充電速度を実現。2つのUSB-Aポートで最大15Wの出力により、スマホとタブレットの同時充電もできます。低電流モードも搭載し、イヤホンなどの小型機器にも適した電流で給電可能です。

リーズナブルな価格でありながら耐久性にも優れ、長期間の使用にも対応。約343gの重量は持ち運びに配慮した設計となっています。災害対策やアウトドアでの電源確保を考えている方におすすめのモバイルバッテリーです。

アンカー(ANKER) Nano Power Bank 22.5W Built-In USB-C Connector A1653

アンカー(ANKER) Nano Power Bank 22.5W Built-In USB-C Connector A1653
バッテリー容量5000 mAh出力USB-C出力:5V=3A/9V=2.22A/10V=2.25A
急速充電対応PowerIQポート数USB Type-C×1
幅x高さx奥行き77x37x25 mm重量102 g

ケーブル不要で直接デバイスに接続できるモバイルバッテリー。折りたたみ式のUSB-C端子を内蔵し、スマートに充電できます。約77×37×25mmのコンパクトサイズで重さも約102gと軽量設計です。

22.5Wの急速充電に対応し、USB-C対応デバイスを効率よく充電可能。5000mAhのバッテリー容量でスマートフォンなら約1回分のフル充電ができます。PowerIQ機能により接続機器に適した電力を自動で供給します。

7色のカラーバリエーションでファッションに合わせて選べるデザイン性も魅力。ポケットやバッグに収まりやすく、外出先での緊急充電や日常使いを考えている方におすすめの製品です。

アンカー(ANKER) Prime Power Bank 9600mAh 65W A1339

アンカー(ANKER) Prime Power Bank 9600mAh 65W A1339
バッテリー容量9600 mAh出力5V=3A/9V=3A/12V=3A/15V=3A/20V=3.25A(65W Max) 合計最大出力:65W Max (USB-C1:45W、USB-C2:20W)
急速充電対応PowerIQ 3.0ポート数USB Type-C×2
幅x高さx奥行き44x115x42 mm重量308 g

高出力65Wに対応したプラグ一体型のハイブリッドモバイルバッテリー。USB充電器とモバイルバッテリーの2-in-1設計で、コンセントから直接充電できるため、旅行や出張時の荷物を減らせます。約115×44×42mmのスティック型でコンパクト、重さも約308gと軽量設計です。

9600mAhのバッテリー容量により、スマートフォンなら約2回のフル充電が可能。MacBook Proなどのノートパソコンにも対応した65Wの高出力を実現し、外出先でのパワフルな充電を支えます。パススルー充電にも対応しており、充電しながらデバイスへの給電ができて便利です。

バッテリー残量や入出力状況が分かるディスプレイを搭載し、使用状況を一目で確認できます。高出力充電器とモバイルバッテリーを1台で済ませたい方におすすめの製品です。

アンカー(ANKER) PowerCore Fusion 5000 A1621

アンカー(ANKER) PowerCore Fusion 5000 A1621
バッテリー容量5000 mAh出力AC使用時:5V=2.1A(各ポート最大2.1A) モバイルバッテリー使用時:5V=3A(各ポート最大3A) 合計最大15W
急速充電対応PowerIQ VoltageBoostポート数USB Type-A×2
幅x高さx奥行き重量189 g

ACアダプターとモバイルバッテリーの機能を1台にまとめたハイブリッド充電器。コンセントに接続すれば本体充電とデバイス充電を同時に行えます。外出時はモバイルバッテリーとして活用でき、持ち運ぶアイテムを減らせる便利な設計です。

5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、スマートフォンを約3回フル充電できます。PowerIQとVoltageBoost技術により、接続機器に合わせて適切な電力を供給。スマートフォンやタブレットなど、さまざまなUSB機器への急速充電を実現します。

2つのUSBポートを備え、複数のデバイスを同時に充電可能。約72×70×31mmのコンパクトサイズで重さは約189gと軽量なため、出張や旅行にも気軽に持参できます。充電器とモバイルバッテリーの両方を求める方におすすめの製品です。

アンカー(ANKER) 511 Power Bank PowerCore Fusion 5000 A1633

アンカー(ANKER) 511 Power Bank PowerCore Fusion 5000 A1633
バッテリー容量5000 mAh出力5V=3A / 9V=2.22A (最大20W)
急速充電対応PowerIQ 3.0(Gen2)ポート数1
幅x高さx奥行き30x113x30 mm重量170 g

モバイルバッテリーと充電器を一体化した便利なPowerCore Fusionシリーズ。コンセントに直接接続して本体を充電でき、外出先ではモバイルバッテリーとして機能する1台2役の設計です。約113×30×30mmのコンパクトサイズで、ストラップ付きのため持ち運びが楽になります。

USB-C出力は最大20Wに対応し、iPhoneやAndroidスマートフォンを素早く充電可能。5000mAhの容量でiPhone 13を約1回充電できるため、日常使いに十分な性能を備えています。本体への充電は約2.5時間で完了し、効率的な運用が可能です。

4段階のLEDインジケーターで残量を確認でき、充電タイミングを把握しやすい仕様。シンプルなデザインで携帯性にも優れているため、旅行や外出時に充電の心配を減らしたい方におすすめのモバイルバッテリーです。

アンカー(ANKER) MagGo Power Bank 6600mAh A1643

アンカー(ANKER) MagGo Power Bank 6600mAh A1643
バッテリー容量6600 mAh出力5V⎓3A / 9V⎓2.22A (最大20W)
急速充電対応PowerIQポート数1
幅x高さx奥行き約109 x 62 x 25mm重量250 g

Qi2規格に対応し15Wの高速ワイヤレス充電を実現するモバイルバッテリー。iPhone12以降のMagSafe対応モデルをスピーディに充電できます。

6600mAhの容量でスマートフォンを約1回フル充電でき、日常使いに十分な電力を供給。折りたたみ式のスタンド機能を備えており、好きな角度でスマホを立てかけながら充電や動画視聴が楽しめます。操作性も快適で、充電しながらのスマホ操作がスムーズです。

約250gの軽量設計とコンパクトなサイズ感により、外出先での持ち運びが便利。パススルー充電に対応しており、本体充電中にもスマホへの給電ができます。ワイヤレス充電の利便性と携帯性を重視する方におすすめのモバイルバッテリーです。

アンカー(ANKER) 733 Power Bank GaNPrime PowerCore 65W A1651

アンカー(ANKER) 733 Power Bank GaNPrime PowerCore 65W A1651
バッテリー容量10000 mAh出力USB-C1/C2:5・9V=3A/12・20V=1.5A/15V=2A(最大30W) USB-A:5V=3A/9V=2A/10V=2.25A/12V=1.5A(最大22.5W)
急速充電対応GaNPrimeポート数USB Type-A×1 USB Type-C×2
幅x高さx奥行き63x111x31 mm重量320 g

AC充電器とモバイルバッテリーが融合した2-in-1タイプのモバイルバッテリー。折り畳み式プラグを搭載し、コンセントに直接接続できるため、追加ケーブル不要で手軽に本体を充電できます。外出先でも電源の確保が簡単なハイブリッド設計です。

最大65Wの高出力充電に対応し、ノートパソコンからスマートフォンまで幅広いデバイスを急速充電可能。USB-Cポート2つとUSB-Aポート1つを備え、最大3台の機器を同時に充電できる実用性も魅力。MacBookやNintendo Switchなどの大容量機器にも対応しています。

10000mAhの大容量でiPhoneを約2回フル充電でき、出張や旅行時の安心感があります。GaNPrime技術により効率的な充電を実現し、充電速度と安全性を両立。複数のデバイスを持ち歩く方におすすめのパワーバンクです。

LKOUY モバイルバッテリー N2

LKOUY モバイルバッテリー N2
バッテリー容量20000mAh出力
急速充電対応ポート数3
幅x高さx奥行き6.9×10.6×1.6cm重量約170g

20000mAhの大容量充電が可能な軽量モバイルバッテリー。スマートフォンなら3~4回のフル充電が可能で、タブレットやノートPCにも対応します。業界最軽量クラスのコンパクトな設計により、持ち運びの負担を軽減する設計となっています。

USB Type-Cの入力・出力ポートを搭載し、急速充電に対応。複数デバイスを同時に充電できる3台同時充電機能を備えており、効率的な電力供給を実現します。さまざまな電子機器を使用する方にとって便利な充電ソリューションです。

薄型でポータブルなデザインにより、バッグに収納しやすく日常使いに適したモバイルバッテリーです。長時間の外出やビジネスシーン、旅行先での複数機器の充電を快適に行いたい方におすすめの製品となっています。

フィリップス(Philips) モバイルバッテリー 10000mAh

フィリップス(Philips) モバイルバッテリー 10000mAh
バッテリー容量10000mAh出力
急速充電対応ポート数2
幅x高さx奥行き6.65cmx2.55cmx7.4cm重量176g

独自の安全技術を搭載した10000mAh大容量モバイルバッテリー。安全なリチウムポリマー電池の採用で、スマートフォンを約2回充電可能です。

3Aクイック充電に対応し、複数の機器を同時に充電できる便利な仕様。LEDインジケータで充電状態を一目で確認でき、使いやすさにもこだわっています。PSEマークも取得しています。

スリムでスタイリッシュなデザインが魅力的で、持ち運びにもぴったり。バッテリー切れの不安を解消し、外出や旅行を快適に楽しみたい方におすすめのモバイルバッテリーです。

フィリップス(Philips) モバイルバッテリー DLP2558VW

フィリップス(Philips) モバイルバッテリー DLP2558VW
バッテリー容量4900mAh出力
急速充電対応ポート数2
幅x高さx奥行き7.9×2.6×3.9cm重量110g

ケーブルを内蔵した多機能モバイルバッテリー。4900mAhの大容量を備えながら約110gと軽量で、LightningケーブルとType-Cケーブルを本体に内蔵しています。別途ケーブルを持ち歩く手間がなく、iOSとAndroidデバイスの両方に対応。

PD・QC3.0急速充電に対応し、最大22.5Wの高出力で素早くデバイスを充電できます。また、3台同時充電機能により複数のデバイスを一度に充電可能。LEDディスプレイでバッテリー残量がひと目で確認でき、パススルー充電機能も搭載しています。

コンパクトなサイズ感でポケットや小さなバッグにもすっきり収まります。PSE認証済みで安心して使用可能。外出先でデバイスを頻繁に使用する方におすすめのモバイルバッテリーです。

エレコム(ELECOM) モバイルバッテリー EC-C05

エレコム(ELECOM) モバイルバッテリー EC-C05
バッテリー容量10000 mAh出力DC5V 合計3A
急速充電対応ポート数USB Type-A×1 USB Type-C×1
幅x高さx奥行き70x143x16 mm重量231 g

10000mAhの大容量と薄型設計を両立したモバイルバッテリー。厚み約16mmのスリムボディにラウンド形状を採用し、手になじみやすく持ち運びにも便利です。重量約231gと軽量で、バッグやポケットにすっきり収まります。

USB Type-CとUSB Type-Aポートを1つずつ搭載し、スマートフォンやタブレットなど複数のデバイスに対応。おまかせ充電機能により、接続機器に適した出力で自動調節できます。付属のType-C to USB-Aケーブルで、すぐに充電を開始することが可能です。

過充電や温度検知などの安全保護機能を備えた日本ブランド品で安心して使用できます。LEDインジケーターでバッテリー残量を確認でき、日常使いから旅行やアウトドアまでさまざまなシーンで活躍。手頃な価格で高機能なモバイルバッテリーを求める方におすすめです。

CIO SMARTCOBY SLIM 5K CIO-MB20W1C-5K-WL15

CIO SMARTCOBY SLIM 5K CIO-MB20W1C-5K-WL15
バッテリー容量5000mAh出力5V⎓2A/9V⎓2.22A(Max 20W)z
急速充電対応ポート数USB-C
幅x高さx奥行き約 102 × 70 × 8.7 mm重量約 117 g

厚さわずか8.7mmの極薄設計を実現したモバイルバッテリー。Qi2認証チップを搭載し、iPhone 12以降のMagSafe対応機種に磁気吸着しながら最大15Wの急速ワイヤレス充電が可能です。従来のQi規格よりもスピーディに充電でき、約30分で30%程度の充電を実現。

USB-Cポート搭載で有線接続時は最大20Wの高出力充電に対応。CIO独自の完全パススルー充電機能により、本体充電中でも端末への充電が続けられ、満充電時は自動で回路を切り替えてバッテリーセルの負荷を軽減します。

重量約117gの軽量ボディで携帯性にも優れています。アルミ合金製のシンプルで美しい外観は、日常使いから出張まで幅広く活躍。マグネット吸着によるワイヤレス充電を快適に活用したい方におすすめの製品です。

CIO SMARTCOBY Pro SLIM CIO-MB35W2C1A-10000-S

CIO SMARTCOBY Pro SLIM CIO-MB35W2C1A-10000-S
バッテリー容量10000 mAh出力USB-C1/2PD:5・9V=3A/12V=2.92A/15V=2.33A/20V=1.75A USB-A:4.5V=5A/5V=3A/9V=2.5A/12V=1.5A(Max22.5W)
急速充電対応ポート数USB Type-A×1 USB Type-C×2
幅x高さx奥行き69×97.6×16.2 mm重量180 g

極限の薄さ16mmを実現したUSB-C対応モバイルバッテリー。10000mAhの大容量ながら重量約180gという軽量設計で、スマートフォンと重ねて持っても違和感の少ない携帯性を有します。35W高出力対応により、スマートフォンやタブレット、一部のノートPCまで効率よく充電できます。

PPS対応により、Galaxyなどの対応機種では超急速充電モードを利用でき、約90分で本体の満充電も完了します。

手のひらサイズのコンパクト設計で、カバンやポケットにすっきり収納できるのもポイント。出張や旅行、日常のお出かけでモバイル機器を頻繁に使用する方におすすめのモバイルバッテリーです。