大容量サイズや、他の素材との詰め合わせが展開されている「コストコのナッツ」。日々のおやつやお酒のおつまみなどに重宝する食材です。多くの種類があるため迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、アーモンド・カシューナッツ・マカダミアナッツ・くるみ・ピスタチオなど、さまざまなナッツをピックアップ。ナッツをチョコレートでコーティングしたナッツバーもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

コストコのナッツの選び方

好みの味で選ぶ

By: costco.co.jp

コストコのナッツはナッツだけのスタンダードなモノのほかに、ハニーバター味やチョコレート味なども展開されています。ナッツ本来の味わいを楽しみたい方は、ナッツだけが入ったモノがおすすめ。甘い物が好きな方や変わり種のナッツを楽しみたい方は、ハニーバター味やチョコレート味のモノがぴったりです。

ナッツと一緒にドライフルーツが入っているモノもあります。イチジク・クランベリー・レーズンなど、商品によって入っているフルーツが異なるため、事前に味わいやナッツ以外の食材が入っているかどうかをチェックしてみてください。

内容量をチェック

By: costco.co.jp

コストコのナッツは大容量が基本。500g程度のモノから、1kg以上の大容量サイズのモノまで展開されています。大容量のナッツはコスパのよさが魅力。ただし、食べる量や人数を考慮せずに購入してしまうと、賞味期限が切れてしまう可能性もあるので注意が必要です。

チャック付き袋に入っているモノであれば、開封後もナッツの劣化を抑えられるのがポイント。保存が簡単なのも魅力です。内容量と同時に、パッケージにも注目してみて選んでみてください。

複数人に配るなら小分け・個包装タイプが便利

By: costco.co.jp

小分け・個包装タイプは、かばんに入れて持ち運びしやすくばらまきにぴったり。コストコの商品は大容量サイズですが、個包装されていると友人や家族とシェアしやすいのも魅力です。

食べる直前に封を開けるので、いつでもフレッシュなナッツを食べられるのもポイント。小分けや個包装タイプであれば入っている量も決まっているので、食べすぎ防止につながります。

塩分が気になるなら無塩タイプを

By: costco.co.jp

無塩タイプは、塩分摂取を抑えたい方にぴったりのナッツです。塩が入っていないため、ナッツ本来の自然な甘さが楽しめます。物足りないと感じたときや、ほんの少し塩を加えたいときは、好みの量の塩を振りかけられるのも魅力です。

アイスやケーキなどのトッピングや、スムージー・パン・お菓子・料理などに活用するのもおすすめ。塩分が気になる方は、有塩か無塩かをチェックしてみてください。

コストコのナッツのおすすめ|人気

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー ミックス・ナッツ

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー ミックス・ナッツ

コストコで購入できる、有塩タイプのミックスナッツ。入っているのは、アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ・マカダミアナッツ・ブラジルナッツの5種類です。

内容量1.13kgの大容量パッケージなので、一人で少しずつ楽しむのにも、大人数でシェアするのにも適しています。コストコで購入できる大容量のナッツが欲しい方におすすめです。

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 無塩 ミックス・ナッツ

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 無塩 ミックス・ナッツ

コストコで購入できる、無塩タイプのミックスナッツです。アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ・マカダミアナッツ・ブラジルナッツの5種類を詰め合わせています。無塩タイプなので、塩分の摂りすぎが気になる方でも手に取りやすい商品です。

一人で少しずつ食べたり、大人数でシェアしたりなど、さまざまな楽しみ方ができる内容量1.13kgの大容量パッケージ。無塩タイプのミックスナッツをコストコで購入したい方におすすめです。

コストコ(Costco) ハニーバターミックスナッツ

コストコ(Costco) ハニーバターミックスナッツ

はちみつとバターをコーティングしたミックスナッツです。アーモンド・カシューナッツ・くるみ・マカダミアナッツの4種類が入っています。

内容量は1袋あたり500g入り。おやつやおつまみに使いやすい、甘いハニーバター味に仕上げています。チャック付き袋を採用しているため、保存にも便利です。甘く味付けしたコストコのナッツを味わってみたい方はチェックしてみてください。

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー カシューナッツ シーソルト

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー カシューナッツ シーソルト

コストコで購入できる、有塩タイプのカシューナッツです。ローストし、シーソルトで味付けした大粒のカシューナッツ。やわらかい歯ざわりで塩加減も程よいので、そのままでもおいしく食べられます。

たんぱく質が豊富に含まれているので、トレーニングをする方の間食に便利。内容量は1.13kgの大容量パッケージです。コストコで塩味のきいたカシューナッツを堪能したい方に適しています。

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 有機 無塩 カシューナッツ

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 有機 無塩 カシューナッツ

コストコで購入できる、無塩タイプのカシューナッツです。有機栽培されたカシューナッツを使用しているのがポイント。粒が大きいため満足感のある食べごたえを得られるのが魅力です。

一人で少しずつ食べたり大人数でシェアしたりなど、さまざまな楽しみ方ができる、内容量1.13kgの大容量パッケージ。コストコで購入できる、無塩タイプのカシューナッツを堪能したい方におすすめです。

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 殻付きピスタチオ

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 殻付きピスタチオ

殻付きのピスタチオを詰め込んだコストコのナッツです。カリフォルニア産の高品質なピスタチオだけを使い、乾煎りして海塩で味付けした商品。たんぱく質や食物繊維などの栄養素が豊富です。

サクサクした食感で、料理にも使いやすいドライローストのピスタチオです。内容量1.36kgの大容量パッケージのため、一人で少しずつ食べるのにも、大人数でシェアするのにも使いやすいのが魅力。コストコで購入できる殻付きピスタチオを堪能したい方におすすめです。

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 無塩ミックスナッツ

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 無塩ミックスナッツ

バラエティーに富んだ、5種類のナッツが入ったコストコのナッツです。カシューナッツ約48%・アーモンド約28%・ピスタチオ約10%・ブラジルナッツ約7%・マカダミアナッツ約7%の割合で入っています。無塩タイプの商品です。

丁寧に焙煎し、カリカリした食感に仕上げています。45g入りの個包装が、1箱に21袋入った945gの大容量サイズです。個包装のためフレッシュな状態で食べられ、自宅以外でも手軽にナッツが食べられるのが魅力。出先でも手軽に食べたい方や、さまざまな種類を楽しみたい方におすすめです。

コストコのナッツのおすすめ|小分け・個包装

コストコ(Costco) 4週間分のロカボナッツ

コストコ(Costco) 4週間分のロカボナッツ

コストコで販売されている、小分けされた低糖質のナッツです。1袋あたりの糖質量は1.4g。食塩や油を使っておらず、オメガ3脂肪酸・ビタミンE・鉄・亜鉛・カリウムを豊富に含んでいると謳っています。

入っているのは、アーモンド・ヘーゼルナッツ・くるみの3種類。個包装のため、1日1袋ずつ食べるのに便利です。内容量は1袋あたり28g×28袋。コストコで購入できる、低糖質のミックスナッツが欲しい方におすすめです。

コストコ(Costco) 糖質管理ナッツ&フルーツ

コストコ(Costco) 糖質管理ナッツ&フルーツ

自然な甘みを楽しめる低糖質のナッツとフルーツです。1袋あたりの糖質量は4.05g。食物繊維・ビタミンE・鉄・マグネシウム・カリウムが豊富に含まれると謳っています。食塩は不使用です。

アーモンド・くるみ・黒大豆・イチジク・パンプキンシード・加糖クランベリーの6種類が入っています。個包装のため、1日1袋ずつ食べるのに便利です。内容量は1袋あたり25g×14袋。コストコで購入できる、低糖質のナッツとフルーツを試してみたい方におすすめです。

コストコ(Costco) ビーカインド ミニバー ダークチョコレート アーモンド&シーソルト

コストコ(Costco) ビーカインド ミニバー ダークチョコレート アーモンド&シーソルト

厳選したナッツをチョコレートに閉じ込めたコストコで購入できるナッツです。甘すぎないビターチョコレートを使用しているのがポイント。丸ごと入ったナッツのごろごろとした食感と、シーソルトの味わいが広がります。

手頃に食べられるミニバーサイズで、1袋に24個入り。1本20gあたり、103kcalです。たんぱく質は3.2g、食物繊維は1.2~3.9g摂取できます。植物由来のたんぱく質や食物繊維を豊富に含んでいるのが魅力。低GI食品のため、健康意識が高い方におすすめです。

コストコのナッツのおすすめ|安い・高コスパ

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 生アーモンド

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー 生アーモンド

生アーモンドが入ったコストコで購入できるナッツです。フレッシュな、厳選された高品質のカリフォルニア産アーモンドを使用。ヘルシーなスナックやサラダのトッピングなどに便利な生アーモンドです。

着色料・香料・保存料は不使用。ヴィーガンの方やベジタリアンの方にも使いやすい商品です。一人で少しずつ食べるのにも大人数でシェアするのにも便利な、内容量1.36kgの大容量パッケージ。生アーモンドを詰めた、コストコのナッツが欲しい方におすすめです。

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー ドライロースト アーモンド

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー ドライロースト アーモンド

コストコで購入できる、ローストしたアーモンドがたっぷり入ったナッツです。カリフォルニア産のアーモンドを使用。ドライローストしたアーモンドをシーソルトで味付けした、食物繊維などの栄養分を豊富に含んでいます。

一人で少しずつ楽しむのにも大人数でシェアするのにも便利な、内容量1.13kgの大容量パッケージ。ローストしたアーモンドを詰めた、コストコのナッツが欲しい方におすすめです。

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー くるみ

コストコ(Costco) カークランドシグネチャー くるみ

厳選した上質なくるみが入ったコストコのナッツです。くるみはナッツ類のなかでも、オメガ3脂肪酸を多く含んでいます。ビタミン類・葉酸・マグネシウム・銅・亜鉛・食物繊維などの栄養素も豊富に含んでいるので、バランスよく栄養素を摂取したい方にぴったりです。

くるみの原産国はアメリカ。大袋に、殻なしのくるみが1.36kg入っています。コスパを重視する方やくるみが好きな方におすすめです。

コストコ(Costco) フーディーズ マウンテン トレイルミックス

コストコ(Costco) フーディーズ マウンテン トレイルミックス

チョコレートやフルーツもブレンドされたコストコのナッツです。本商品は、カシューナッツ・アーモンド・ミルクチョコレートキャンディー・ダークチョコレートチップス・レーズンが入っています。内容量は680g。チャック付き袋に入っているので、開封後も保存しやすいのがポイントです。

トレイルミックスとは、登山やアウトドアシーンで持ち歩く、ドライフルーツ・ナッツ・チョコレートをミックスした栄養食や行動食のこと。そのまま食べるほか、ミルク・ヨーグルト・グラノーラと一緒に食べるのもおすすめです。アウトドアシーン以外に、お菓子作りにも適しています。